JPH02118267A - 作業車の走行用操作構造 - Google Patents

作業車の走行用操作構造

Info

Publication number
JPH02118267A
JPH02118267A JP63268778A JP26877888A JPH02118267A JP H02118267 A JPH02118267 A JP H02118267A JP 63268778 A JP63268778 A JP 63268778A JP 26877888 A JP26877888 A JP 26877888A JP H02118267 A JPH02118267 A JP H02118267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
clutch
traveling
transmission
friction clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63268778A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Nishida
哲也 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP63268778A priority Critical patent/JPH02118267A/ja
Publication of JPH02118267A publication Critical patent/JPH02118267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、前進動力伝達用の第1摩擦クラッチ、及び、
後進動力伝達用の第2摩擦クラッチを設けると共に、前
記第1摩擦クラッチと前記第2摩擦クラッチを択一的に
入り操作する前後進切換え機構を人為操作自在に設けた
作業車の走行用操作構造に関する。
〔従来の技術〕
上記作業車において、従来、前後進切換え機構によるク
ラッチ切換えが機体走行速度の値如何にかかわらずでき
るようになっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来、機体が高速前進している時に後進側への切換え操
作がされたり、機体が高速後進している時に前進側への
切換え操作がされ、クラッチに摩擦熱による焼付きトラ
ブルが発生することがあった。なぜならば、機体が高速
走行しているときにその走行方向とは反対方向の走行動
力を伝達するクラッチが入り操作されるとクラッチを構
成する入力端部材と出力側部材が一体回動状態になるま
でにスリップするときの最高相対速度がクラッチ切り換
え前の機体高速走行に起因する出力側部材の大慣性回動
のために著るしく大になり、発生摩擦熱が大になるから
である。
本発明の目的は、前後進切換えに起因するクラッチ焼付
きが回避できるようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の特徴構成は、冒記した作業車の走行用操作構造
において、前後進切換え機構が操作されたことを検出す
る切換え操作検出手段、及び、機体走行速度を検出する
速度検出手段を設けると共に、この速度検出手段による
検出速度が設定値以上である時に前記切換え操作検出手
段が切換え操作検出をすると、走行用変速装置を自動的
に低速側に変速操作するクラッチ保護手段を設けてある
ことにある。そして、その作用及び効果は次のとおりで
ある。
〔作 用〕 クラッチの入力側部材と出力側部材の相対速度調節をし
ないでクラッチ切り換えがされると焼付きが発生し易く
なるところの走行速度の最低値を前記設定値として設定
する。すると、この設定値以上の高速で走行していると
きに前後進切換えの操作がされると、切換え操作検出手
段及び速度検出手段からの情報に基いてクラッチ保護手
段により走行用変速装置が自動的に減速操作されてエン
ジンブレーキが掛けられ、クラッチの出力側部材の慣性
回転が前記ブレーキのために抑制されて出力側部材と入
力側部材の相対速度が減速操作のされない場合よりも小
になった状態でクラッチ切換えが実行される。
〔発明の効果〕
前後進切換えの操作がたとえ高速走行時にされてもクラ
ッチ保護手段のためにクラッチ焼付きが生じにくいよう
にでき、前後進切換えがタイミングを図ってする注意や
減速操作をしないで楽にしても故障しにくいようにする
ことが可能になった。
〔実施例〕
次に実施例を示す。
第4図に示すように、エンジン(ε)の回転出力が主ク
ラッチ(1)を介して前後進切換え装置(2)に伝達さ
れ、この前後進切換え装置(2)の回転出力が4段切換
え可能な走行用主変速装置(3)を介して2段切換え可
能な走行用副変速装置(4)に伝達されると共に、この
副変速装置(4〉の回転出力が後輪用差動機構(5)と
前輪用伝動軸(6) に伝達されるように構成しである
。そして、主クラッチ(1)の回転出力が伝動軸(7)
を介して2段切換え可能な動力取出し用変速装置(8)
に伝達されると共に、この変速装置(8)に動力取出し
軸(9)を直結し、もって、農用トラクターにおける走
行用と作業装置用の伝動構造を構成しである。
前後進切換え装置(2)は第3図及び第4図に示すよう
に構成しである。
すなわち、入力軸(lO)の第1ギア(11)に咬合さ
せた前進伝動ギア(12)、及び、入力軸(10)の第
2ギア(13)に逆転ギア(14)を介して連動させた
後進伝動ギア(15)を出力軸(16)に相対回転可能
に取付けである。出力軸(16)に一体回転可能に取付
けたクラッチボデー(17)、このクラッチボデー(1
7)の一端側と前進伝動ギア(12)の間に設けた湿式
の多板摩擦クラッチ本体の夫々により、ディスク型の第
1摩擦クラッチ(FC)を構成しである。クラッチボデ
ー(17) 、このクラッチボデー(17)の他端側と
後進伝動ギア(15)の間に設けた湿式の多板摩擦クラ
ッチ本体の夫々により、ディスク型の第2摩擦クラッチ
(RC)を構成しである。
つまり、第1摩擦クラッチ(FC)が入りで第2摩擦ク
ラッチ(RC)が切りに操作されると、人力軸(10)
の回動力が前進動力として第1摩擦クラッチ(FC)に
より出力軸(16)に伝達されるように前進伝動状態に
なるのである。そして、第1摩擦クラッチ(FC)が切
りで第2摩擦クラッチ(RC)が入りに操作されると、
入力軸(10)の回動力が後進動力として第2摩擦クラ
ッチ(RC)により出力軸(16)に伝達されるよう後
進伝動状態になるのである。
第2図及び第3図に示すように、第1摩擦クラッチ(F
C)をクラッチボデー(17)に内装の第1ピストン(
18)により操作し、第2摩擦クラッチ(RC)をクラ
ッチボデー(17)に内装の第2ピストン(19)によ
り操作するように構成すると共に、第1ピストン(18
)を内装した油室(20)及び第2ピストン(19)を
内装した油室(21)に1つの電磁比例式操作弁(V)
を接続しである。そして、第1図に示すように、この操
作弁(V)の操作回路(22)にマイクロコンピュータ
(C)で成る前後進切換え手段<23)、前後進レバー
(24)の操作位置を検出する一対の検出スイッチ(S
l)、 (S2)を介して前後進レバー(24)を連係
させ、もって、前後進レバー(24)をして人為操作す
るように、かつ、第1摩擦クラッチ(FC)と第2摩擦
クラッチ(RC)を択一的に入り操作するように前後進
切換え機構(25)を構成しである。
すなわち、前後進レバー(24)を揺動操作して前進位
置(F)に操作すると、検出スイッチ(S、)及び(S
2)からの情報に基づいて前後進切換え手段(23)が
所定の操作弁切換え信号を操作回路(22)に自動的に
出力し、操作弁(V)が操作回路(22)からの信号の
ために前進位置に切換ねって油室(20)に給油すると
共に油室(21)の排油を可能にし、第1ピストン(1
8)が圧油により摺動操作されて第1摩擦クラッチ(F
C)を入りに操作し、第2ピストン(19)が切りスプ
リング(27)により摺動操作されて第2摩擦クラッチ
(RC)を切りに操作するのである。そして、前後進レ
バー(24)を後進位置(R)に操作すると、検出スイ
ッチ(Sl)及び(S2)からの情報に基づいて前後進
切換え手段(23)が操作回路(22)に、かつ、操作
回路(22)が操作弁(V)に夫々、所定の操作弁切換
え信号を自動的に出力し、操作弁(V)が後進位置に切
換わって油室(21)に給油すると共に油室(20)の
排油を可能にし、第2ピストン(19)が圧油により摺
動操作されて第2摩擦クラッチ(RC)を入りに操作し
、第1ピストン(18)が切りスプリング(26)によ
り摺動操作されて第1摩擦クラッチ(FC)を切りに操
作するのである。
第1図に示すように、前後進切換え機構(25)が操作
されたことを検出する切換え操作検出手段(28)をマ
イクロコンピュータ(C)で構成すると共に、一対の検
出スイッチ(St)、 (S2)からの情報に基づいて
所定の検出をするように構成しである。機体走行速度を
検出する速度検出手段(29)をマイクロコンピュータ
(C)で構成すると共に、エンジン出力回転数の検出機
構(30)のピックアップ(31)からの情報と、主変
速レバー(32)の操作位置に基いて主変速装置(3)
の速度段階を検出する機構(33)からの情報とに基い
て所定の検出をするように構成しである。すなわち、エ
ンジン(E)の出力回転数と、主変速装置(3)の操作
されている速度段階とに基いて検出するようにしである
。そして、走行用副変速装置(4)の操作を可能にする
ようにマイクロコンピュータ(C)で構成した副変速手
段(35)に、マイクロコンピュータ(C)で成るクラ
ッチ保護手段(34)を連係させると共に、このクラッ
チ保護手段(34)に切換え操作検出手段(28)、速
度検出手段(29)、及び、機体走行速度の設定人力の
ための速度設定器(36)の夫々を連係させ、もってク
ラッチ(FC)及び(RC)の焼付き防止を図っである
すなわち、走行方向とは反対方向の走行動力を伝達する
第1摩擦クラッチ(FC)または第2摩擦クラッチ(R
C)が入り操作されると、クラッチ切換わり過程におい
て、クラッチ(FC)及び(RC)のいずれもが切りに
なること、クラッチ下手側部材としてのクラッチボデー
(17)がそれまでの機体走行のために慣性回動するこ
と、クラッチ上手側部材としてギア(12)及び(15
)がエンジン駆動のために回動することに起因し、クラ
ッチボデー(17)とギア(12)及び(15)とが相
対回動する。そして、この相対速度が大であると、クラ
ッチ(FC)または(RC)が完全な入りになるまでに
クラッチ本体に摩擦による異常発熱が発生して焼付きが
生じ易くなる。したがって、この焼付きが発生し易くな
る走行速度の最低値を速度設定器(36)により設定値
(α)として入力しておくようにしである。
そして、速度検出手段(29)による検出速度(V)が
前記設定値(α)より小である時には、切換え操作検出
手段(28)が切換え操作検出をするしないにかかわら
ずクラッチ保護手段(34)が作用しないように構成し
である。そして、速度検出手段(29)による検出速度
(V)が前記設定値(α)以上である時に切換え操作検
出手段(28)が切換え操作検出をすると、自動的に、
クラッチ保護手段(34)が副変速手段(35)に減速
信号を出力することによって走行用副変速装置(4)を
低速側に変速操作し、この変速のためにエンジンブレー
キが掛かってクラッチボデー(17)の機体走行による
慣性回転に制動が付与されることによりクラッチボデー
(17)とギア(12)及び(15)との相対速度が減
速操作のない場合よりも小になるように構成しである。
そして、減速用変速操作を開始してから、クラッチ切換
えに要するものとして予め設定人力しである時間(1)
が経過すると、クラッチ保護手段(35)はタイマ手段
(37)からの情報に基いて前記時間経過を検出し、副
変速手段(35)に増速信号を出力することによって走
行用副変速装置(4)を元の高速側に自動的に復元変速
操作するように構成しである。すなわち、クラッチ保護
手段(34)が非作用状態にある通常時には、副変速手
段(35)は副変速レバー(38)の操作位置を検出す
る一対の検出スイッチ(39a)。
(39b)からの情報に基いて副変速弁(40)の操作
回路(41)に所定の操作信号を出力することにより、
副変速レバー(38)が高速位置(It)に操作されて
おれば走行用副変速装置(4)が高速側になり、副変速
レバー(38)が低速位置(L) に操作されておれば
走行用副変速装置(4)が低速側になるように、シフト
ギア操作ピストン(42)を自動操作するのである。そ
して、クラッチ保護手段(34)が減速信号を出力する
と、副変速手段(35)は検出スイッチ(39a)及び
(39b)からの情報に優先し、副変速弁(40)を低
速側にすべき操作信号を操作回路(41)に出力するこ
とによってシフトギア操作ピストン(42)を低速側に
操作するのである。
マイクロコンビ二−タ(C) は第5図に示すフローチ
ャートに基いて作動するように構成しである。
〔別実施例〕
前記実施例にあっては、クラッチ保護手段(34)が低
速側への変速操作した後の高速側への復元を自動的にさ
せることにより、特別な復元操作手間が不要で有利であ
るが、この復元操作を人為的に行わせるように構成して
実施してもよい。
クラッチ保護手段が操作する操作対象変速装置を走行用
主変速装置として実施してもよい。
したがって、走行用副変速装置(4)を単に走行用変速
装置(4)と称する。
機体走行速度の検出を、走行用副変速装置から後輪用差
動機構への伝動回転数や車輪回転数を検出する機構によ
ってするようにして実施してもよい。
前記実施例の如く前後進切換え装置(2)を自動変速さ
れる走行用変速装置(4)より伝動上手側に配置すると
、クラッチ切換わり後の伝動を変速装置の低速側への変
速状態のままで行わせることにより、加速をトルク伝達
面で有利に行わせられるが、変速装置より伝動下手側に
配置して実施してもよい。
マイクロコンピュータ以外の論理回路を制御用に採用し
て実施してもよい。
農用トラクターの他、建設車輌やコンバイン、芝刈り機
等各種の作業車にも本発明は適用できる。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る作業車の走行用操作構造の実施例を
示し、第1図は制御系のブロック図、第2図は油圧回路
図、第3図は前後進切換え装置の断面図、第4図は伝動
系統図、第5図はフローチャートである。 (4)・・・・・・走行用変速装置、(25)・・・・
・・前後進切換え機構、(28)・・・・・・切換え操
作検出手段、(29)・・・・・・速度検出手段、(3
4)・・・・・・クラッチ保護手段、(FC)・・・・
・・第1摩擦クラッチ、(RO・・・・・・第2摩擦ク
ラッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前進動力伝達用の第1摩擦クラッチ(FC)、及び、後
    進動力伝達用の第2摩擦クラッチ(RC)を設けると共
    に、前記第1摩擦クラッチ(FC)と前記第2摩擦クラ
    ッチ(RC)を択一的に入り操作する前後進切換え機構
    (25)を人為操作自在に設けた作業車の走行用操作構
    造であって、前記前後進切換え機構(25)が操作され
    たことを検出する切換え操作検出手段(28)、及び、
    機体走行速度を検出する速度検出手段(29)を設ける
    と共に、この速度検出手段(29)による検出速度が設
    定値以上である時に前記切換え操作検出手段(28)が
    切換え操作検出をすると、走行用変速装置(4)を自動
    的に低速側に変速操作するクラッチ保護手段(34)を
    設けてある作業車の走行用操作構造。
JP63268778A 1988-10-25 1988-10-25 作業車の走行用操作構造 Pending JPH02118267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268778A JPH02118267A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 作業車の走行用操作構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268778A JPH02118267A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 作業車の走行用操作構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02118267A true JPH02118267A (ja) 1990-05-02

Family

ID=17463160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63268778A Pending JPH02118267A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 作業車の走行用操作構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02118267A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002168342A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 作業車両の前後進切換装置
JP2005319984A (ja) * 2004-04-08 2005-11-17 Komatsu Ltd 作業車両の駆動装置および作業車両の駆動を制御する方法
JP2006077911A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Yanmar Co Ltd 作業車両
JP2006342881A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Tcm Corp 産業用車両
WO2009107255A1 (ja) * 2008-02-26 2009-09-03 三菱重工業株式会社 車両制御ユニット及び該ユニットを搭載した車両
JP2009264430A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Yamaha Motor Co Ltd 船舶用推進システム、その制御装置及び制御方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002168342A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 作業車両の前後進切換装置
JP2005319984A (ja) * 2004-04-08 2005-11-17 Komatsu Ltd 作業車両の駆動装置および作業車両の駆動を制御する方法
JP2006077911A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Yanmar Co Ltd 作業車両
JP4609925B2 (ja) * 2004-09-10 2011-01-12 ヤンマー株式会社 作業車両
JP2006342881A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Tcm Corp 産業用車両
WO2009107255A1 (ja) * 2008-02-26 2009-09-03 三菱重工業株式会社 車両制御ユニット及び該ユニットを搭載した車両
JP2009264430A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Yamaha Motor Co Ltd 船舶用推進システム、その制御装置及び制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3161853B2 (ja) 作業車の走行変速構造
JPH02118267A (ja) 作業車の走行用操作構造
JPH0242687B2 (ja)
JP3161903B2 (ja) トラクターの動力取出し構造
JPS59103064A (ja) 車輌用動力伝達装置の減速時制御方法
JP3974227B2 (ja) トラクタの動力伝達機構
JPH1037977A (ja) 伝動装置の連回り防止装置
JPH0242146A (ja) 作業車の走行用操作構造
JPH06330960A (ja) 動力同期装置付変速装置
JP2522219B2 (ja) 無段変速機のクラッチ制御機構
JP2004074928A (ja) 二輪・四輪駆動切換機構
JPH0237031A (ja) 作業車の走行用操作構造
JP3161854B2 (ja) 作業車の走行変速構造
JP2811616B2 (ja) 自動車用遊星歯車変速機の変速段切換え装置
JP2680479B2 (ja) 作業車の前後進切換構造
JP4981463B2 (ja) 作業車の走行伝動構造
JPH0672650B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP3195688B2 (ja) 作業車の走行変速構造
JPH02136330A (ja) 変速機の急発進防止装置
JP4189144B2 (ja) トラクタのブレーキ装置
JPH0237032A (ja) 作業車の走行用操作構造
JP3161856B2 (ja) 作業車の走行変速構造
JPS6312814B2 (ja)
JPH05187516A (ja) 車両の動力伝達装置
JPS6333012Y2 (ja)