JPH02117980A - 導電性接着テープ - Google Patents

導電性接着テープ

Info

Publication number
JPH02117980A
JPH02117980A JP1220155A JP22015589A JPH02117980A JP H02117980 A JPH02117980 A JP H02117980A JP 1220155 A JP1220155 A JP 1220155A JP 22015589 A JP22015589 A JP 22015589A JP H02117980 A JPH02117980 A JP H02117980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
particles
adhesive tape
conductive
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1220155A
Other languages
English (en)
Inventor
Clyde D Calhoun
クライド デビッド カルホウン
Maurice J Fleming
モーリス ジョン フレミング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPH02117980A publication Critical patent/JPH02117980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/10Adhesives in the form of films or foils without carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/35Heat-activated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • C09J9/02Electrically-conducting adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B5/00Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
    • H01B5/14Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form comprising conductive layers or films on insulating-supports
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/01Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the form or arrangement of the conductive interconnection between the connecting locations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/20Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself
    • C09J2301/206Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself the adhesive layer comprising non-adhesive protrusions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/314Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive layer and/or the carrier being conductive
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0221Insulating particles having an electrically conductive coating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/023Hard particles, i.e. particles in conductive adhesive at least partly penetrating an electrode
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09945Universal aspects, e.g. universal inner layers or via grid, or anisotropic interposer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24413Metal or metal compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • Y10T428/24545Containing metal or metal compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/258Alkali metal or alkaline earth metal or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/287Adhesive compositions including epoxy group or epoxy polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • Y10T428/2891Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明は接着剤層がその厚さ方向に導電性を与える粒子
を含有する横方向は電気絶縁性となっている接着テープ
に関する。
米国特許第4.548.862号明細l[ハートマン(
llartman ) 1において指摘されるように、
当今の電子デイバイスは非常に小型になってきており、
従ってそれらの電気端子は非常に繊細かつ密接している
ために半田付1ノ、その他の確立された方法で電気的に
接続するのは困難かつ高価になっている。米国特許第4
.113.981号明細iI[フジタ(Fujita)
等]には、複数対の配列された電極を個々に電気的に連
続するための接着剤層の使用が開示されている。その接
着剤層には接着剤と実質的に同じ厚さの球形導電性粒子
が含まれ、かくして各粒子を介して対向電極対問を槙か
けする導電路が形成されるようになっている。粒子は接
着剤層に不規則に分布されているが、フジタ特許用細書
は、粒子が層容積の30%未満を占めると、粒子は十分
に離間され、粒子間の介在接着剤は横方向に隣り合う電
極間で短絡が起きないように絶縁する、と述べている。
炭素粉末、SiC粉末及び金属粉末が有用であると記載
されている。
゛米l特許第3,475.213号明細よ[スト−(S
tow) 1には、8!電性のバッキング材と感圧接着
剤層を有するテープが開示される。その接着剤層には、
フジタ特許が感圧接着剤を使用するものであるとすれば
その接着剤層と同じであり得る導電性粒子の単層が含ま
れる”(前記ハートマン特許明細書第1B第15〜38
行)。ストー特許明細占には、粒子は“接着剤フィルム
の厚さよりわずかに小さい実質的な厚を有す″べきであ
り(第3111第1〜2行)、かつ“満足すべき接着値
を保持しているためには本質的にどの粒子も接着剤の表
面から上に伸びているべきではない″(第3a第39〜
41行)と記載される。スト−特許は金属粒子、好まし
くは接着剤塗被用混合物に加えられる前に適切な厚さま
で平らにされた金属粒子が好ましいことを示すものであ
るが、同時に“金属化されたプラスチック又はガラスの
ビーズ又は球体”の使用も示唆し、かつ゛粒子は金属合
金、又は1種の金属がもう1種の金属に被覆されている
複合金属粒子であることができるパ(第41第52〜5
5行)とも記載する。
前記ハートマン特許は、フジタ特許の接着剤層と同様に
、接着剤層の厚さ方向にII導電性橋を延在、形成する
小粒子により複数対の電極列間をいずれの列の電極も短
絡させることなく接着的に清明に電気的に接続すること
が可能な可換性のテープに関する。その粒子は各々強磁
性コアと銀のような導電性表面層とを有する。
米国特許第4.606.962号明細書[レーレツク(
Raylek)等]は、前記の各特許明1[1mと同様
に、接着剤層の厚さ方向に導電性を与えるテープを開示
(るが、特に半導体ダイ又は同チップを支持体に接着結
合して熱と静電気の双方を放散させることに関する。レ
ーレツク特許のテープの接着剤層は熱活性化可能なもの
が好ましいとされるが、それは接着剤の結合温度におい
て実質的に純粋な銀の球形粒子と少なくとも同程度に変
形可能な導電性及び熱伝導性の粒子を含有する。粒子の
厚さは粒子間の接着剤の厚さより大きい。粒子含有接着
剤層がトランスファーテープのキャリアー着から取り除
かれ、2枚の硬質板間で圧縮されると、粒子は粒子間の
接着剤の厚さまで平らになり、かくして接着剤層の両表
面に平らな、1!電性熱伝導性の小領域が与えられる。
粒子は実質的に球形で、金属、例えば銀又は金から、あ
るいは1種より多い物質、例えば゛半田表面層と銅のよ
うな更に高い温度で溶融する金属コアか又は非金属コア
″(第411m第20〜21行)からできているのが好
ましいとされる。
レーレツクの特許明細書には、“導電性粒子の使用を経
済的にするために個々の電気導体を接触さぼるべきこの
新規な接着トランスファーデーブの区分、区分に粒子を
配置する′と記載される(第2欄第39〜42行)。こ
れについて3つの方法が挙げられている。第一は第2欄
第42〜55行に概説される方法で、(1)粘稠な接着
剤の塗膜を形成し、(り塗膜の諸領域を実質的に不粘着
性となし、(3)塗膜の粘稠な部分にだけ接着する導電
性粒子を適用し、次いで(4)粘稠な領域を重合させて
実質的に不粘着状態となすものである。工程(2)を行
った侵に残っている粘稠な領域が少ない場合、導電性粒
子は所定のパターンで個々に配置される。
発明の概要 本発明によれば、レーレツク特許の接着テープと同様に
、接着剤層の横方向は電気絶縁性であるが、その厚さ全
体に信頼性のある電気接続部を形成するのに用いること
ができる接着テープが提供される。レーレツク特許の接
着テープと同様に、本発明のテープは11’4性粒子を
含有する。粒子は実質的に等軸の(equiax)もの
、すなわち厚さがあらゆる方向でほぼ同じである粒子が
好ましい。
実質的に等軸の粒子は従って、球形であろうとなかろう
と、実質的に均一な直径を有する。
本発明の新規な接着テープはその導電性粒子が横方向で
接触することなく極めて近接していることができるとい
う点でレーレツクの接着テープとは異なり、そして粒子
がそのように極めて近接していることが、この新規なテ
ープをして、もしそうでなければ公知の方法では電気的
に連結することが困難となる可能性がはなはだしく大き
い小ざい、密接した電気部品の対向列間に信頼性のある
電気的接続部を形成するのを可能にする。例えば、本発
明の17i現な7−ブの導電性粒子が約50μmの実質
的に均一な直径を有し、かつ隣接粒子間の平均距離が粒
子の平均直径を越えない場合、この新規な接着テープで
幅が約100μmで、約1100u隔てられている電気
導体の対向列を接続ミスや短絡なしに連結することがで
きる。この新規なテープの導電性粒子“の直径が更に小
さい場合、それに対応して粒子は幅と間隔がもつと狭い
電気導体の対向列を連結することができる。粒子の平均
直径は、接着剤の厚さとほぼ等しくするのがよいので、
少なくとも10μ■であるのが好ましく、−・方接性剤
層の厚さが10t1m未満のときは良好な結合を形成す
るのが困難である。
本発明の新規な接着テープは a)伸張可能な接着剤層を二軸延伸可能なシートに適用
し、 b)その伸張性接着剤層を導電性粒子の密集した単層で
被覆し、そして C)その接着剤保有シートを二軸延伸してそのl1層の
各粒子を他の粒子から分離させる工程で製造することが
できる。
伸張可能な接着剤は良好な接着性を持っていなくてもよ
いので、工程b)で粒子をその直径の小部分だけ接着剤
層に埋入し、次いで工程C)に続いて導電性粒子をトラ
ンスファーテープであってもよい従来の接着テープの接
着剤層に移動させる工程d)を実施するのが望ましい。
従来テープの接着剤層は印刷回路を支持することができ
るもののような支持体と接触したとき強い結合を形成す
るものがよい。
従来のテープの接着剤が感圧接着剤であり、そして工程
d)で製造された新規なテープが低接着性のバッキング
材と共にロール形に巻回される場合、その巻回操作が本
来的l、:導電性粒子を感圧接着剤層に埋込める性質を
持っている。従来テープの接着剤が室温では粘着性でな
いときは、導電性粒子がテープの接着剤層に埋入されて
ゆくように工程d)の過程中テープを加温するのがよい
工程d)があろうとなかろうと、工程b)では粒子の先
端部だけを伸張性接着剤層に埋入させて工程C)の延伸
が粒子により妨害されないようにするのが好ましい。■
程d)がない場合、工程c)に続いて粒子が偶発的に*
lIL、てくることのないように粒子を接着剤層に更に
埋入する工程を行うのが好ましい。
工程b)の密集した単層が可能な限り密であると、本発
明接着テープの導電性粒子の各々は二軸延伸工程C)を
経た後6個の最近接粒子から実質的に等距離離間されて
いる。その間隔は工程C)で行う接着剤保有シートの延
伸の程度でコントロールすることができる。
小粒子の完全密集単層を得ることは困難であるので、本
発明テープの粒子の多くは離間距離が実質的に等しい最
近接粒子を5個しか有しない可能性がある。5個未満の
最近接粒子を有するものはわずかである。しかし、本発
明の接着テープは粒子の平均間隔がその平均直径より小
さい場合でもどの粒子も他のどの粒子とも分離されてい
るという点ぐ独自性があることが確認できる。このよう
な密接間隔をもたらす従来の方法では一部の粒子が相亙
に接触してしまうことが避けられないのである。
発明の詳しい記述 本発明の新規なテープの接着層のへさは好ましくは10
〜100μ係、史に好ましくは25〜50μ〜である。
100ulを越える接着剤のりさは不経済であり、一方
25μmより薄い厚さでは接@剤層と完全には平らでな
い支持体との間に十分な接触が得られないことがある。
接着剤が感圧接4剤であり、そして溶液又は1マルジヨ
ンとして塗膜される場合、50μmよりずっと厚い均一
な塗膜を1nるのは困難である。
本発明の新規なテープの接着剤層は室温か又は中程度に
+n温された温度に加熱されたときに感圧性であるもの
、例えば眞記レーレツク特許の実施@1の接着剤である
のが好ましい。ホットメルト接着剤も有用である。工程
a)で用いられている第三の接着剤群は米(3il特許
第3.691.1400明111[シルバー(Silv
er) ]に開示される。シルバー特許の接着剤の接着
性は制限されたものであるので、その使用に続いて導電
性粒子を更に乾燥粘着性の接着テープ(aggress
ively adhesivetape )の接着剤に
移動させるのがよい。
工程a)で使用される延伸可能なシートは両方向に均一
に伸びるものが好ましく、例えばポリ(エチレンテレフ
タレート)のようなポリニスデル又はエラストマーがあ
る。ポリエステルは延伸される寸法を維持することがで
き、そのため本発明の17現なテープのキャリアーとし
て役立ち得る。工程a)で用いられるシートがエラスト
マーである場合、導電性粒子はエラストマー性シートが
延伸状態にある間に従来のテープに移動させるのがよい
その移動後、エラストマー性シートは再使用可能である
本発明の新規な方法の工!¥C)においては、接着剤保
有シートを一方の方向だけに延伸することで十分であり
、かくして他方の方向には実質的に粒子の隣接した鎖が
残る。このようなテープを用いて2列の平行な導体を連
結する場合、短絡を確実に抑えるためには粒子鎖と列の
導体とを整列さぼるのが望ましいだろう。
好ましい感圧接着剤はシリコーン系の接着剤である。シ
リコーン系接着剤は印刷回路部品に広く用いられている
物質、例えばポリアミド、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン及びポリ(デI・ラフルAロエチレン)の低エネルギ
ー表面を含めて広鞘囲の表面に格別強力な結合を形成す
る。史に、この結合は温度の大きな変動にさらされても
そのまま残る。これらの点でポリ(ジメチルシロキサン
)感圧接着剤[タウ−11−ニング社(Dow Cor
ning )のDC284]及びフェニル含有シロキサ
ン感圧接着剤(GE6574)等のシロキサン感圧接着
剤が特に良好である。これらのシロ4目ナン感圧接肴剤
は非常に乾燥粘着性であるため、トランスファーテープ
として販売するときは特別にII4製したバッキング材
、例えば各表面が、例えば米国特許第4.472,48
0号明I書[Aルソン(Olson ) ]に開示され
るパーフルオロポリエーテルポリマーの塗料で処理して
低接着性とされた、例えば二軸延伸ポリ(エチレンテレ
フタレート)フィルムが必要になる。
シリコーン系感圧Ji着剤は溶液又はエマルジョンから
塗被されるので、厚さが約50μmより大きい均一な塗
膜を得ることは困難である。史に厚い感圧接着剤塗膜が
所望とされる場合、接着剤の複数層を適用するか、又は
接着剤を現場で光重合するのが望ましいだろう。例えば
、アルキルアクリレートと共重合性七ツマ−1例えばア
クリル酸との七ツマー混合物は紫外線に対するlA露で
感圧接着状態に共重合させることができる。
本発明の新規なテープに用いることができる他の群の接
着剤にホットメルト接着剤(例えば、ポリオレフィン、
ポリウレタン、ポリエステル、アクリル樹脂及びポリア
ミド)及び熱硬化性接着剤(例えば、エポキシ樹脂、フ
ェノール樹脂及びポリウレタン)がある。
本発明の接着テープは、それが可撓性のバッキング材を
有するとき、各表面が低接着性のトランスファーテープ
であることができる。(−ランスファーテープはそれを
巻回して[]−ルとなし、2つの支持体上の電極間に多
数の゛を気的接続部を与えるべく使用するか、又は接地
、静電気除去、及び各種用途での電磁遮蔽を行うべく電
気部品間で使用することができる。
本発明の1!1.1性接着テープの他の有用なバッキン
グ材に粒子含有接着剤層が恒久接着される句境性ウェブ
、例えば金属箔等の導電性ウェブ又は平行な金属ス]・
リップ等の導電性粒子を有する電気絶縁性ウェブがある
。例えば、金属箔で裏打らされた本発明の感圧接狛テー
プは電磁遮蔽エンクロージAフーの一部として使用され
るもののような2枚のPi!l接している導電性パネル
間の継目を横断して電気的接続部を与えるために用いる
ことができる。
大部分の用途には、導″市性粒子は等軸のものがよく、
またそれらの平均直径は粒子間の接着剤層の厚さより5
〜50%大きいのがよい。本発明の新規な接着テープと
隣接表面かられずかに上に出ている2列の小さい金属電
極又は同パッドを電気的に接続するために用いるとき、
手圧を普通に加えることで電極間の凹部に接着剤を流入
さ1することかでき、かくして粒子の直径を接着剤層の
元の厚さより若干小さくすることが可能である。
本発明接着テープの導電性粒子は前2レーレツク特許の
もの、すなわら実質的に純粋な銀の粒子と同程度に変形
可能なものと同じであってもよい。
このような粒子を含有する接着剤層を有するテープのバ
ッキング材が取り除くことが可能な場合、その接着剤は
2(VAのTi極保有支持体を一緒に接着するために用
いることができる。得られた硬質数量複合体を圧縮する
と、導電性粒子は部分的に平坦になり、2個の支持体の
電極間に良好な導電性を与えると共に所望とされるとき
は良好な熱伝導性も与える。
本発明の新規なテープの導電性粒子は平らにできる代り
に2個の支持体の電気的に連結されるべき電極に比較的
して硬いものであってもよく、そのため粒子は電極に侵
入することができる。十分な侵入を達成づるためには、
粒子はヌーブ硬度値(ヌーブ圧子を使用するASTM法
E384−84)として少なくとも300の値を有する
のが好ましい。この侵入は酸化物、その他の表面汚染を
除去する一種のぬぐい取り作用を奏し、それによって冶
金学的にかつ電気的に優れた接続を作り出されると考え
られる。硬い′S電性粒子が実質的に球形であるとき、
各粒子は手圧下でテープが適用される支持体の電極又は
他の導電性素子に小さなりレータ−を形成する。クレー
タ−の形成は良好な電気的接続を、また所望とされると
きは良好な熱伝導性を保証するものである。
本発明の新規なテープの導電性粒子はコアを有していて
もよい。コアはそれらが導電性の表面層を有するときは
導電性である必要がない。特に有用な粒子は目的の導電
性を与えるべく十分に厚い、例えば0.1〜2μ−の金
属被覆のような導電性表面層を有するガラスピーズであ
る。他の有用なコア材料に他のセラミック、スチール、
ニッケル及び硬化工加銅がある。
金表面層はその厚さが粒子のコアの厚さの約0.1%以
下である場合だけ経済的であろう。他の有用な金属表面
層に銀、銅、アルミニウム、錫及びそれらの合金がある
粒子が金属であるか、又は金属表面層を有するとき、本
発明の新規なテープはその接着剤層を通じて導電性であ
ると同時に熱伝導性でもあり、そのため熱伝導性が必要
とされる用途に有用である。
実施例において部は全で重量で与えられる。
実施例1 厚さ0.25mg+のポリ(エチレンテレフタレート)
フィルムをキャスティングで形成し、これを[へブタン
/イソブOパノール30部中イソオクチルアクリレート
95.5部/アクリル酸4.5部のコポリマー25部]
20dをメチルエチルケトン140dで稀釈して調製し
た稀薄溶液を用いて浸漬塗被した。塗被フィルムを垂直
につるし、乾燥させた。得られた感圧接着剤塗膜の厚さ
はマイクロメーターで測定するには薄遇ぎた。各々厚さ
約0.5μ−の銀表面膿を有する直径が実質的に均一(
約50μ指)な球形のガラスピーズを薄い接着剤塗膜の
上に注ぎ、手動ローラーで広げて銀層被覆ビーズの密接
充填単層を形成すべく試みた。
添付第1図は11層が得られたが、ビーズ間には多数の
空間があったことを示す。空間のほとんど全部はビーズ
を受容するには小さ過ぎた。
塗被ポリエステルを次に断片に切断した。各断片を2.
5分間加熱した後、104℃においてティー・エム・ロ
ング(T、 H,Lono)のフィルム延伸装置で一辺
100Iの正方形から一辺17.5CMの正方形まで延
伸した。延伸断片の1つについてその中央部の顕微鏡写
真を第2図として示す。この顕微鏡写真からいずれのビ
ーズも他のいずれのビーズから離間されていることが分
かる。また、1個又は2個の二連ビーズ及び偶発的にで
きた破壊ガラス片が認められる。
第2図に見られるビーズの大部分は6個の最近接ビーズ
、すなわち各々がほとんど均一に離間している611#
Jのビーズを有する。ビーズの幾つかはある1個のビー
ズが実質的に均一に離間されている5個の最近接ビーズ
を有する。わずかのものがそれらの最近接粒子からかな
り不規則に離間している。
実施例2 実施例1の延伸ポリエステルフィルム上の銀層被覆ビー
ズを手動アイロンを用いて層厚50μmのフェニル含有
シロキサン感圧接着剤(GE6574)のテープに移し
た。テープの背面は米国特許筒4.472.480号明
細占(オルソン)に開示されるパーフルオロポリエーテ
ルポリマーの低接着性バックサイズ塗膜を有する60μ
mの二軸延伸ポリ(エチレンテレフタレート)フィルム
であった。移動は銀層被覆ビーズの上にシロキサ接着看
剤層を置ぎ、そしてシロキサンテープのバッキング材の
上に手!jI[J−ラーを走らせてビーズを接着剤に押
入することによって行った。ビーズは全て移動し、本発
明の導電性感圧接着トランスファーテープが得られた。
この粒子保有トランスファーテープを用いて可1i性の
印刷回路[イー・アイ・デュポン社(E。
1.  du Pont )から入手したポリアミドフ
ィルム“カプトン(KaptOn)”に印刷コを硬質印
刷回路板に接着させた。可撓性及び唆質の両印刷回路の
各々の面には各々幅0.5aes+、II間距11ft
0.5IJmの一連の平行な半田塗被銅電極ストリップ
があった。印刷回路の電極ストリップをその長手方向に
おける幅が0.635Ca+の接着トランスファーテー
プ片で、電極ストリップを整列させつつ、−緒に結合さ
せた。結合はプレス機で圧力的1400kPa 、温度
179℃において30秒間行った。
以上のようにして連結させた17対の電極のうち中央の
15対の各々について初めと100℃での貯蔵後に室温
におけるオーム抵抗を0,1ミリアンペアのDC電流を
1.5ボルト未満で適用することによって測定した。第
1表に示されるオーム抵抗tよ、回路が実施例2の接着
テープの2片を通って延びているので、接続当り2倍の
抵抗になっている。
第1表 抵抗(オーム) (100℃での指定貯蔵時間後) lfck    O,Q    96.7   234
.41    0.7   8.6    2.02 
   0.2   3.7    1.930.3  
 1.5    1.6 4    0.2   5.5    4.85   
 0.3   2.4    4.86    0.7
   7.8    2.4?     0.4   
3.8    2.58    0.4   2.5 
   5.59    0.4   2.3    3
.210    0.4   1.4    4.11
1    0.3   7.7    1.512  
  0.4   2.8    2.6130.3  
 1.3    2.314    0.2   1.
0    3.815    0.3   2.7  
  3.8実施例3 実施例1の延伸ポリエステルフィルムの銀層波頂ビーズ
をキャリアーが厚さ50μ職で低l!@表面処理を受け
た二軸延伸ポリ(エチレンテレフタレート)フィルムで
あるトランスファーテープの熱硬化性接着剤層に移した
。熱硬化性接着剤層は、ユニオン・カーバイド社(Un
ion CarbideCorporation )製
のフェノキシaNIN−PKHC:25部、ダウ・ケミ
カル社(uow CtteliCalCompany 
)製のビスフェノールAジグリシジルエーテル系エポキ
シ樹脂・フォートレックス(Quatrex ) 10
10:55部、及び9.9−ビス(3−メチル−4−ア
ミノフェニル)フルオレイン(以下BAFOTと記す)
=38部を一緒に混合することによって製造した。すな
わち、上記3成分のうちの初めの2成分をフェノキシ樹
脂及びエポキシ樹脂の溶液用溶剤としてのメチルエチル
ケトン(MEK)を用いて均一なペーストになるまで攪
拌し、続いて比較的に不溶性のBAFOT中で混合し、
得られたペーストをMEKを追加して50重量%固形分
まで稀釈した。上記BAFOTフルオレンーアミン硬化
剤はこのエポキシ樹脂系に分散させるために平均粒径〈
5μ−にジェット微粉砕することによって調製したもの
であった。この分散液に促進剤である2−エチル−4−
メチルイミダゾールのトリフリック酸(triNica
Cid)手塩4部及び接着促進剤の加水分解済み(3−
グリシドキシプロビル)トリメトキシシラン1.26部
を加えた。このエポキシ接着剤系をその50重量%固型
分分散液から前記キャリアーに塗被した。塗膜は室温で
ナイフコーターにより適用し、続いて30分間風乾し、
そして強制エアオーブン中で1分間乾燥した。乾燥塗膜
の厚さは約25μ−であった。
銀層被覆ビーズを熱硬化性接着剤層に埋入きせるために
表面温度75℃の手動アイロンを用いて移動を行った。
銀層被覆ビーズは全部移動し、本発明の熱硬化性接着ト
ランスファーテープが得られた。このテープを使用し、
そして結合温度が280℃で、かつ貯蔵条件が60℃、
相対i1i[95%であった点を除いて実施例2ど同様
に試験した。
結果を第■表に示す。
第■表 抵抗(オーム) (指定の貯蔵時間後) ’@J5j%    0 、0   96 、6   
234 、31    0.1   0.1    0
.22    0.1   0.10,2 3    0.1   0.1    0.24   
 0.1   0.1    0.25    0.1
   0.1    0.26    0.1   0
.1    0.17    0.1   0.1  
  0.18    0.1   0.2    0.
29    0.1   0.1    0.110 
   0.1   0.1    0.111    
0.1   0.2    0i12    0.1 
  0.2    0.113    0.1   0
.1    0.114    0.1   0.2 
   0.115    0、1   0.2    
0.1実施例4 50μ−のポリエステルキャリアーフィルム上のエチレ
ン/アクリル酸コポリマー(FAA)の+=さ杓25μ
■の接着剤フィルムを、1木のゴムロールと1本の金属
ロール(両ロール共100℃)を有する実験室用ラミネ
ーターを用いて厚さ250μmのキャスト成形ポリ(エ
チレンプレフタレート)ポリエステルフィルムに熱積層
した。この積層体を一辺11.11a+の正方形に切断
し、そのキャリアーを取り除いてE△△接看接合剤出さ
せた。キャスト成形ポリエステルフィルムをフィルム延
伸機にクランプ止めしなければならなかったので、EA
A接着剤を正方形の縁から取り除いlこ。次いで、EA
A接着剤に直径的20μmのニッケル1!IImフェノ
ール樹脂ビーズ[カネボー株式会社(日本)から市販さ
れるベル・バール(BellPearl ) N−80
01を流し塗被した。ビーズを手動ゴムローラーでFA
A接着剤に部分的に埋入させた。過剰の粒子を軽くたた
いて落すと導電性粒子の十分に密接充填された単層が残
された。
正方形の積層体の1つを非把持領域が一辺10.16c
mの正方形となるようにティー・エム・ロングのフィル
ム延伸装置にクランプ止めしIこ。
100℃にある111に10.16ctz平方の断片を
13.97cm平方の断片に延伸した。倍率100×と
200×の顕微鏡写真がそれぞれ第3図及び第4図に再
現されている。
この実施例の導電性粒子の一部は二連粒子及び二連粒子
となっているので、粒子の一部は長さが約80ul程度
と大きいようである。従って、短絡を避けるために、本
実施例の接着テープは隣播する導体が互いに少なくとも
100μ1llIt間している場合に使用1べきである
。全てが単一粒子である導電性ビーズを用いるのが好ま
しく、この場合その接着テープは短絡あるいは接続ミス
の危険なしに幅50μm、間隔50μmの導体を連結す
るために用いることができるだろう。
本発明の方法は導電性接着テープ以外の製品を製造する
のにも用いることができる。例えば、前記で概説した3
工程法において導電性粒子の代りに研磨剤粒子を用いる
ことによって研磨剤粒子を等間隔で有する開放被覆研磨
剤シート材料を製造することができる。これは驚くほど
均一な研磨作用を与えるだけでなく、その空間詰りも抑
制される。
この方法はまた、粘着性接着剤が正しく配置されるまで
適用される表面にその接着剤が結合するのを防ぐために
その接着剤層の表面にガラスピーズ等の粒子を配置する
のにも用いることができる。
ビーズの直径が接着剤の厚さより小さい場合、接着剤を
表面に対して押圧することができ、かくしてビーズを接
着剤層に完全に埋没させて接着剤層と表面との間に強い
結合をつくる。ビーズが肉厚の薄いガラスマイクロバブ
ルである場合、それらビーズをプレス作用で破砕するこ
とが可能である。
4、図面のIIIIJIな説明 第1図はtM層被覆ガラスピーズが軽度に留められてい
る感圧接着シートの露出表面の断片の50×にお6プる
顕微鏡写真図であり;第2図は第1図の感圧接着シート
を実施例1に記載のように二軸延伸した後のその断片の
50Xにおける顕微鏡写真図であり;第3図は導電性粒
子が部分的に埋入されているホットメルト接着シートの
露出表面の断片の100×における顕微鏡写真図であり
:そして第4図は第3図に示される接着シートの露出表
面の断片の200Xにおける顕微鏡写真図である。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)厚さが実質的に均一な接着剤層を有するバッキン
    グ材から成り、該接着剤層には大部分が接着剤の厚さと
    ほぼ等しいか又はそれよりいくらか大きい横方向に間隔
    をおいた導電性の粒子が単層として所定のパターンで個
    々に配置されて、該接着剤層をその厚さ方向では導電性
    となし、横方向では電気絶縁性となしている接着テープ
    において、該粒子の大部分がそれぞれほぼ6個の隣接粒
    子を有し、それら隣接粒子は各々実質的に均一な間隔で
    配置されていることを特徴とする前記接着テープ。
  2. (2)該粒子が等軸のものである請求項1記載の接着テ
    ープ。
  3. (3)該粒子が実質的に均一な直径のものである請求項
    2記載の接着テープ。
  4. (4)該粒子が少なくとも300のヌーブ硬度値を有し
    、そのため導電性の素子を含む複数の支持体が該テープ
    片により一緒に接着されるとき該粒子が通常の手圧の適
    用で該素子に侵入する請求項3記載の接着テープ。
  5. (5)該接着剤が感圧接着剤であり、かつ該等軸粒子の
    直径と該接着剤層の厚さが共に10〜50μmの範囲内
    にある請求項4記載の接着テープ。
  6. (6)該等軸粒子間の平均間隔がそれらの平均直径を越
    えない請求項2記載の接着テープ。
  7. (7)該粒子が実質的に純粋な銀粒子と少なくとも同程
    度に変形可能である請求項1記載の接着テープ。
  8. (8)該接着剤が感圧接着剤であり、そして該バッキン
    グ材が使い捨てのキヤリアーウエブで、その各表面が低
    接着性である請求項1記載の接着テープ。
  9. (9)該感圧接着剤がシリコーン系感圧接着剤である請
    求項8記載の接着テープ。
  10. (10)厚さが実質的に均一な接着剤層を有するバッキ
    ング材から成り、該接着剤には大部分が接着剤の厚さと
    ほぼ等しいか又はそれよりいくらか大きい横方向に間隔
    をおいた導電性の粒子が単層として所定のパターンで個
    々に配置されて、該接着剤層をその厚さ方向では導電性
    となし、横方向では電気絶縁性となしている接着テープ
    において、該粒子のほとんど全部が実質的に等軸のもの
    でかつ100μm以下の実質的に同じ直径を有し、粒子
    間の平均間隔がそれら粒子の平均直径を越えず、そして
    各粒子はどの他の粒子からも間隔をおいていることを特
    徴とする前記接着テープ。
  11. (11)該粒子の平均直径が10〜50μmである請求
    項10記載の接着テープ。
  12. (12)a)伸張可能な接着剤層を二軸延伸可能なシー
    トに適用し、 b)該伸張性接着剤層を導電性粒子の密集した単層で被
    覆し、そして c)該接着剤保有シートを二軸延伸して該単層の各粒子
    を他の粒子から分離させる ことを特徴とする接着剤層に横方向に間隔をおいた導電
    性粒子が埋入されている接着テープの製造方法。
  13. (13)工程c)に続いて、 d)該分離粒子の露出表面を従来の接着テープの接着剤
    層と接触させて該粒子を該従来接着テープの接着剤層に
    移動させる 工程を含む請求項12記載の方法。
  14. (14)該従来接着テープの接着剤層が感圧接着剤であ
    る請求項13記載の方法。
  15. (15)該従来接着テープが、表面が低接着性でその接
    着剤層を移動させることが可能なバッキング材を有する
    ものである請求項14記載の方法。
  16. (16)該従来接着テープが導電性のバッキング材を有
    する請求項14記載の方法。
JP1220155A 1988-08-29 1989-08-25 導電性接着テープ Pending JPH02117980A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US237546 1988-08-29
US07/237,546 US5240761A (en) 1988-08-29 1988-08-29 Electrically conductive adhesive tape

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02117980A true JPH02117980A (ja) 1990-05-02

Family

ID=22894199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1220155A Pending JPH02117980A (ja) 1988-08-29 1989-08-25 導電性接着テープ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5240761A (ja)
JP (1) JPH02117980A (ja)
KR (1) KR0134191B1 (ja)
DE (1) DE3928570A1 (ja)
GB (1) GB2223135B (ja)
MY (1) MY104465A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11166170A (ja) * 1997-09-25 1999-06-22 Brady Worldwide Inc 静電気散逸ラベル
WO2005054388A1 (ja) * 2003-12-04 2005-06-16 Asahi Kasei Emd Corporation 異方導電性接着シート及び接続構造体
JP2006299177A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 異方導電性接着シート及び微細接続構造体
JP2006335910A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 異方導電性接着シート及び微細接続構造体
JP2007016088A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 異方導電性接着シート及び微細接続構造体
JP2007048687A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 導電性粒子転写シート及び接続構造体
JP2007161793A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 異方導電性接着シート
JP2010009804A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Asahi Kasei E-Materials Corp 異方導電性接着シート及び微細接続構造体

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4008190A1 (de) * 1990-03-15 1991-09-19 Hsueh Hu Liao Verfahren zur aufbringung einer temperaturempfindlichen beschichtung auf ein traegermaterial
US6317629B1 (en) * 1992-06-02 2001-11-13 Alza Corporation Iontophoretic drug delivery apparatus
DE4228312A1 (de) * 1992-08-26 1994-03-10 Licentia Gmbh Ultraschallmotor mit einem metallischen Schwingkörper als Stator
US5378405A (en) * 1993-07-28 1995-01-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Conductive microparticles and pressure-sensitive adhesive tapes made therefrom
US5366140A (en) * 1993-09-30 1994-11-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Patterned array of uniform metal microbeads
US5685939A (en) * 1995-03-10 1997-11-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for making a Z-axis adhesive and establishing electrical interconnection therewith
US5813870A (en) * 1996-07-12 1998-09-29 International Business Machines Corporation Selectively filled adhesives for semiconductor chip interconnection and encapsulation
US20010008169A1 (en) * 1998-06-30 2001-07-19 3M Innovative Properties Company Fine pitch anisotropic conductive adhesive
US20020119255A1 (en) * 2000-05-09 2002-08-29 Ranjith Divigalpitiya Method and apparatus for making particle-embedded webs
US6569494B1 (en) 2000-05-09 2003-05-27 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for making particle-embedded webs
US7001475B2 (en) * 2001-12-11 2006-02-21 3M Innovative Properties Company Film structures and methods of making film structures
US20030121586A1 (en) * 2001-12-11 2003-07-03 3M Innovative Properties Company Tack-on-pressure films for temporary surface protection and surface modification
US6860067B2 (en) * 2002-06-13 2005-03-01 Ford Global Technologies, Llc Method and system for determining weather strip fit for a closure panel of a vehicle
DE10259549A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-08 Tesa Ag Haftklebeartikel mit wenigstens einer Schicht aus einer elektrisch leitfähigen Haftklebemasse und Verfahren zu seiner Herstellung
DE10259451A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-08 Tesa Ag Haftklebeartikel mit wenigstens einer Schicht aus einer thermisch leitfähigen Haftklebemasse und Verfahren zu seiner Herstellung
US20040142159A1 (en) * 2003-01-16 2004-07-22 Pallotta Shawn Christopher Selectively activatable food storage wrap sheet having discreet land areas
US7034403B2 (en) * 2003-04-10 2006-04-25 3M Innovative Properties Company Durable electronic assembly with conductive adhesive
CN1883938A (zh) * 2006-05-25 2006-12-27 刘萍 多层结构异方向导电膜及其制备方法
DE102006049866A1 (de) * 2006-10-23 2008-04-30 Siemens Ag Elektrische Maschine mit einem auf einem Rotor fixierten Permanentmagneten
GB0622060D0 (en) * 2006-11-06 2006-12-13 Hexcel Composites Ltd Improved composite materials
US20090226696A1 (en) * 2008-02-06 2009-09-10 World Properties, Inc. Conductive Polymer Foams, Method of Manufacture, And Uses Thereof
US8623265B2 (en) * 2007-02-06 2014-01-07 World Properties, Inc. Conductive polymer foams, method of manufacture, and articles thereof
DE112008000327T5 (de) * 2007-02-06 2009-12-31 World Properties, Inc., Lincolnwood Leitfähige Polymerschäume, Herstellungsverfahren und Anwendungen derselben
GB0710425D0 (en) * 2007-06-01 2007-07-11 Hexcel Composites Ltd Improved structural adhesive materials
JP5291316B2 (ja) * 2007-09-26 2013-09-18 日東電工株式会社 導電性粘着テープ
CN101308711B (zh) * 2008-04-29 2010-11-10 深圳典邦科技有限公司 多层结构异方向导电膜及其制备方法
WO2011082058A1 (en) * 2009-12-29 2011-07-07 Rogers Corporation Conductive polymer foams, method of manufacture, and uses thereof
CN102786883A (zh) * 2011-05-17 2012-11-21 旺能光电股份有限公司 电极胶带和太阳能电池模块及其制作方法
US9061478B2 (en) 2011-05-18 2015-06-23 3M Innovative Properties Company Conductive nonwoven pressure sensitive adhesive tapes and articles therefrom
US9426878B2 (en) 2011-10-25 2016-08-23 3M Innovative Properties Company Nonwoven adhesive tapes and articles therefrom
DE102012005877A1 (de) * 2012-02-28 2013-08-29 Liebherr-Hausgeräte Lienz Gmbh Kühl- und/oder Gefriergerät
WO2015023161A1 (ko) * 2013-08-16 2015-02-19 주식회사 엘지화학 도전성 필름 및 이의 제조방법
CN116120873A (zh) * 2021-11-15 2023-05-16 华为技术有限公司 颗粒的排列方法、各向异性功能胶膜的制造方法、功能性颗粒及其制造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3475213A (en) * 1965-09-13 1969-10-28 Minnesota Mining & Mfg Electrically conductive adhesive tape
BE757814A (fr) * 1969-10-21 1971-04-01 Letraset International Ltd Produits adhesifs
US4113981A (en) * 1974-08-14 1978-09-12 Kabushiki Kaisha Seikosha Electrically conductive adhesive connecting arrays of conductors
JPS5724456Y2 (ja) * 1977-09-09 1982-05-27
US4447492A (en) * 1977-11-21 1984-05-08 Occidental Chemical Corporation Articles having an electrically conductive surface
US4568602A (en) * 1983-01-24 1986-02-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet material adapted to provide long-lived stable adhesive-bonded electrical connections
US4606962A (en) * 1983-06-13 1986-08-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrically and thermally conductive adhesive transfer tape
AU572615B2 (en) * 1983-12-27 1988-05-12 Sony Corporation Electrically conductive adhesive sheet circuit board and electrical connection structure
US4548862A (en) * 1984-09-04 1985-10-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Flexible tape having bridges of electrically conductive particles extending across its pressure-sensitive adhesive layer
US4644101A (en) * 1985-12-11 1987-02-17 At&T Bell Laboratories Pressure-responsive position sensor
US4737112A (en) * 1986-09-05 1988-04-12 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Anisotropically conductive composite medium

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11166170A (ja) * 1997-09-25 1999-06-22 Brady Worldwide Inc 静電気散逸ラベル
WO2005054388A1 (ja) * 2003-12-04 2005-06-16 Asahi Kasei Emd Corporation 異方導電性接着シート及び接続構造体
JP4822322B2 (ja) * 2003-12-04 2011-11-24 旭化成イーマテリアルズ株式会社 異方導電性接着シートの製造方法
JP2011236427A (ja) * 2003-12-04 2011-11-24 Asahi Kasei E-Materials Corp 異方導電性接着シート及び接続構造体
US8084083B2 (en) 2003-12-04 2011-12-27 Asahi Kasei Emd Corporation Method for manufacturing an anisotropic conductive adhesive sheet
JP2006299177A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 異方導電性接着シート及び微細接続構造体
JP2006335910A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 異方導電性接着シート及び微細接続構造体
JP2007016088A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 異方導電性接着シート及び微細接続構造体
JP2007048687A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 導電性粒子転写シート及び接続構造体
JP2007161793A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 異方導電性接着シート
JP2010009804A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Asahi Kasei E-Materials Corp 異方導電性接着シート及び微細接続構造体

Also Published As

Publication number Publication date
KR0134191B1 (ko) 1998-04-18
DE3928570A1 (de) 1990-03-01
US5240761A (en) 1993-08-31
GB2223135A (en) 1990-03-28
GB2223135B (en) 1993-01-20
GB8918883D0 (en) 1989-09-27
KR900003326A (ko) 1990-03-26
MY104465A (en) 1994-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02117980A (ja) 導電性接着テープ
KR970008547B1 (ko) 전기 전도의 압감성 접착 테이프
US5275856A (en) Electrically conductive adhesive web
JP5057594B2 (ja) 導電性粒子付着フィルム
JPH0325466B2 (ja)
JP2007016088A (ja) 異方導電性接着シート及び微細接続構造体
EP0508722A1 (en) Electrically conductive adhesive tape
JPS6011574A (ja) 接着転写テ−プ
JP2007224111A (ja) 異方導電性接着シート及びその製造方法
JP5152815B2 (ja) 異方導電性接着シート及び微細接続構造体
TWI713426B (zh) 印刷電路板的製造方法及該方法所使用之印刷電路板保護薄膜、以及片狀積層體
JP4993877B2 (ja) 異方導電性接着シート及び微細接続構造体
JP4994653B2 (ja) 異方導電性接着シート
JP4147614B2 (ja) 接着剤層を有する巻重体
JP3582654B2 (ja) 接続部材
JPH0311061B2 (ja)
JP4958417B2 (ja) 導電性粒子転写シート及び接続構造体
JP2007224112A (ja) 異方導電性接着シート及びその製造方法
JP3506189B2 (ja) 接着フィルム巻重体及びその使用法
JPH1027521A (ja) 導電性転写フィルム
JPH11121073A (ja) 接続部材およびその製造方法
JP2003249745A (ja) 導電回路の導電接続部
JPH09165561A (ja) 導電接着テープ
JPS5974695A (ja) 電子回路保護用フイルム
JP2008069357A (ja) 接着剤層を有する巻重体