JPH0211542A - プロパンアミン誘導体 - Google Patents

プロパンアミン誘導体

Info

Publication number
JPH0211542A
JPH0211542A JP1104370A JP10437089A JPH0211542A JP H0211542 A JPH0211542 A JP H0211542A JP 1104370 A JP1104370 A JP 1104370A JP 10437089 A JP10437089 A JP 10437089A JP H0211542 A JPH0211542 A JP H0211542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
phenyl
hydrogen
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1104370A
Other languages
English (en)
Inventor
Jack B Campbell
ジャック・ビューフォード・キャンプベル
Gerald F Smith
ジェラルド・フロイド・スミス
William W Turner Jr
ウィリアム・ウィルソン・ターナー・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eli Lilly and Co
Original Assignee
Eli Lilly and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/313,571 external-priority patent/US5135955A/en
Application filed by Eli Lilly and Co filed Critical Eli Lilly and Co
Publication of JPH0211542A publication Critical patent/JPH0211542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/096Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C211/27Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring having amino groups linked to the six-membered aromatic ring by saturated carbon chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C211/30Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the six-membered aromatic ring being part of a condensed ring system formed by two rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/54Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/56Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C217/60Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms linked by carbon chains having two carbon atoms between the amino groups and the six-membered aromatic ring or the condensed ring system containing that ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/54Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/56Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C217/62Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms linked by carbon chains having at least three carbon atoms between the amino groups and the six-membered aromatic ring or the condensed ring system containing that ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/11Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same saturated acyclic carbon skeleton
    • C07C255/13Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same saturated acyclic carbon skeleton containing cyano groups and etherified hydroxy groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/64Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/65Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/72Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C309/73Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/11Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/12Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/38Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having only hydrogen or hydrocarbon radicals attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は抗菌活性、抗凝血活性またはその双方を現わす
置換プロパンアミン誘導体に関する。
従来技術 発現機会と環境を窺う病原体に抵抗する適当な抗菌的療
法の必要性は、従来から創造的研究分野であってまた今
後も続く創造的研究分野である。
同様にヒトに抗凝血活性を現わす化合物は、心筋梗塞、
肺動脈塞栓症、脳血管性疾患などの治療を含む種々の臨
床的背景における効用を有することが見いだされており
、今後も見いだされることが期侍される。またある種の
抗凝血剤は抗癌活性を有することが報告されている。
ブルガリアの文献(Dokl、 Bolg、 A ka
d、 Nauk。
20(10):1029〜32(+967))に、3−
ヒドロキシ−2−フェニル−3−アリールプロパン酸ジ
アルキルアミド系列の化合物か開示されている。この文
献において、該化合物の有用性は開示されていない。
本発明は抗菌剤、抗凝血剤またはその双方としての有+
11性か見いたされた新規種類の化合物を提供するもの
である。
本発明は、式: [式中、R′はナフチル、C1〜C4アルコキシ置換ナ
フチル、 (基中、R8は水素、C,−C,アルキル、トリハロメ
チル、フェニルまたは−NRIOR11(ここにRIG
およびR1はそれぞれ個別に水素またはC〜C4アルキ
ル);R7は水素、C2〜C14アルキル、C3〜C,
シクロアルキル−(CHt)m−1R”−xRI3−(
C,−C,アルキル)C−i:N。
≦−Qまたは−(CHt)n−Z(ここにmはO〜31
] の整数(0および3の双方を含む)、nは1〜4の整数
〈lおよび4の双方を含む)、Xは一〇−または−S−
1R11およびR+3はそれぞれC3〜C4アルキル、
QはフェニルまたはCl5−C4アルキル、およびZは
Nl’;i IOR目(RtoおよびR目は前記同様の
基)またはZはC3〜C8ンクロアルキル、ナフチル、
ピリジニル、イミダゾリル、トリアゾリル、フェニルま
たは置換フェニル(置換基はハロ、トリハロメチルもし
くはC1〜C4アルコキシ));R8はC8〜C6/ク
ロアルキル (CHt)m  ; R’はC6〜C4ア
ルキル、 R’は水i、C,−C,アルキル、フェニル、ハロ置換
フェニル、ビフェニル、ナフチル、ピリジニル、 (基中、r<”、RI5およびR”はそれぞれ個別に水
素または01〜C4アルコキシ:R17はC6〜C8ア
ルコキシ)、 R3は水素、C1〜C8アルキルまたはC1〜C8/ク
ロアルキル R4およびR5はそれぞれ個別に水素、C,−C。
アルキル、トリハロメチル置換シクロヘキシル、−(C
I 、)n−N R”R目(基中、n、 RI Gおよ
びRはそれぞれ前記と同意義であるか、またはRIGお
よびR11は、それらが結合している窒素原子と一緒に
なってモルホリニル基を形成していてもよい)であるか
、またはR4およびR5は、それらが結合している窒素
原子と一緒になってピロリジニル、イミダゾリルまたは
lもしくは2個のC,−C,アルキル基で置換されてい
ることもあるモルホリニル基を形成していてもよい] で示される化合物またはその薬理学的に許容される塩類
に指向される。
また本発明は、前記化合物[I]またはその薬理学的に
許容される塩の抗凝血■を患者に投与することによりそ
の必要のある患者の血液凝固を抑制する方法を提供する
ことができる。
また本発明は、前記化合物[I]またはその薬理学的に
許容される塩の抗菌量を患者に投与することによりその
必要のある患者の菌感染症を予防もしくは治療する方法
を提供することができる。
同様に前記化合物[I]またはその薬理学的に許容され
る塩を、薬学的に許容される担体1種ないしそれ以上と
組合わせて含有させた薬理学的組成物を提供することが
できる。
前記のような用語として、C1〜C4アルコキンおよび
C6〜C,アルコキシは、それぞれ炭素原子1〜4個(
lと4を含む)および炭素原子5〜8個(5と8を含む
)の直鎖もしくは分枝状アルコキン基を表わす。かかる
基の例は、メトキシ、エトキ/、n−プロホキ/、イソ
プロポキン、n−ブトキシ、ペントキシ、ヘキソ牛シ、
ヘプトキシ、イソへブトキン、5ec−へブトキシなど
を包含する。
このように定義中に使用する01〜C4アルコキン置換
ナフチルは、前記01〜C4アルコキシ基で置換された
ナフチルを意味する。
定義中に使用するC1〜CI4アル牛ルは、炭素原子1
−14個(1および14を含む)の直鎖もしくは分枝状
脂肪族基、たとえばメチル、エチル、フロビル、イソプ
ロピル、ブチル、5ec−ブチル、Lert−ブチル、
アミル、イソアミル、ヘキシル、5ec−ヘキシル、ヘ
プチル、2.2−ジメチルペンチル、オクチル、インオ
クチル、5ec−オクチル、ノニル、l−12−13−
14−15−167−もしくは8−メチルノニル、l−
12−13,4−15−もしくは6−エチルオクチル、
ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシルなど
のような基を包含する。01〜CI4アルキルは、その
定義の中にC8〜C4アルキルおよびCI〜C8アルキ
ルを包含する。
定義中に使用するC3〜C6シクロアルキルは、炭素原
子3〜6個(3および6の双方を包含する)の飽和脂環
式基、たとえば/クロプロピル、メチルシクロプロピル
、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルなど
のような基を表わす。
定義中に使用するハロはフルオロ、クロロ、ブロモおよ
びヨードを表わす。それ故ハロ置換フェニルはフルオロ
、クロロ、ブロモもしくはヨード原子1個ないしそれ以
上で置換されたフェニル基を表わす。同様にトリハロメ
チルは、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、トリ
ブロモメチルおよびトリヨードメチルのような基を表わ
す。
本発明の薬理学的に許容される塩類は、塩酸、リン酸、
亜リン酸、硝酸、硫酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸など
のような無機酸から誘導される酸付加塩である。加うる
にかかる塩類は、たとえば脂肪族モノおよびジカルボン
酸、フェニル置換アルカン酸、ヒドロキシアルカン酸お
よびアルカン二酸のような有機酸から誘導されるもので
あってもよい。それ故このような薬理学的に許容される
塩類は、硫酸塩、硫酸水素塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、
ヨウ化水素酸塩、フッ化水素酸塩、硝酸塩、リン酸塩、
酢酸塩、ギ酸塩、プロピオン酸塩、カプリン酸塩、フマ
ル酸塩、マレイン酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩
、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ
安息香酸塩、フタル酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、フェ
ニル酢酸塩、フェニルフロピオン酸塩、クエン酸塩、リ
ンゴ酸塩、洒石酸塩などを包含する。無機酸から誘導さ
れる塩、特に塩酸塩が好ましい。
本発明の好ましい化合物は、 (基中、R7はC5〜C14アル牛ルまたは(Cl(2
)nZ 、 nおよびZは前記同様の基);R″が水素
、フェニルまたはナフチル;R3、R4およびR5が水
素またはC1〜c4アルキル;である化合物およびその
薬理学的に許容される塩類である。このような好ましい
種類の化合物のうち、R7がC8〜C1゜アルキルであ
るか、またはR7が=(CH2)nZであるとき、nが
1または2、Zがフェニルである化合物;R1が水素ま
たはフェニルである化合物;およびその薬理学的に許容
される塩類が特に好ましい化合物である。これらの特に
好ましい化合物のうち、R7が04〜C7アルキルであ
る化合物およびその薬理学的に許容される塩類が特に最
も好ましい化合物である。
本発明化合物は、商業的に人手するかまたは別途常套の
方法で5y遺して得られた出発物質を用い、公知方法論
により容易に製造することができる。
たとえばR3が水素である化合物[Iコ(すなわちβ置
換プロパンアミン類)は次のように製造することができ
る。式: %式% で示されるR+−置換アルデヒドと、式:R”−CH,
−CN     [I[I]で示される適当なR″−置
換二トリルを縮合させて式 %式%[] [各式中、R1およびR1は前記[+]と同意義]で示
されるニトリル中間体を製造する。上記アルデヒド体と
ニトリル体の間の反応は、通常当モル坩で行なわれるが
、当モル量以外の割合であっても完全に作用する。この
反応は不活性有機溶媒好ましくはメタノールのようなア
ルコール溶媒中、塩基の存在下に行なわれる。使用する
塩基は事実上、無機塩基または有機塩基であってよく、
水酸化アルカリ金属が好ましい。通常、反応混合物を撹
拌し、約20〜40°Cのいずれかの温度に約4〜18
時間保持し、前記ニトリル中間体[IV]を生成させる
。室温で約8〜12時間撹拌して完全に作用して核中間
体が生成するが、雰囲気以上の温度により、中間体を形
成させるのに必要な時間が恐らく短縮されることは技術
者は容易に評価することができる。反応終結後、水を加
えて生成した固体のニトリル中間体[IV]を集めて洗
浄し、これを還元することにより第一アミン(すなわち
R4およびR5がそれぞれ水素である化合物[I])を
得ることができる。この還元は水素雰囲気中、無水アン
モニアの存在下、白金、パラジウムもしくは好ましくは
ラニーニッケルのような触媒作用により行なわれる。使
用する溶媒はテトラヒドロフランまたはアルコール溶媒
たとえばメタノールもしくはエタノールのような非反応
性溶媒である。この反応は、約50〜200°Cの加熱
温度、約50〜2000ポンド/平方インチ(psi)
の圧力で行なわれる。反応が実質的に完結するのに充分
な時間、典型的には約5〜15時間反応させる。かかる
反応条件は完全に有効であるが、ニトリル中間体[■]
の還元に関する特異な手段であると解釈されるべきでは
なく、還元操作自体はこの技術分野で通常のものである
。同様に生成物を、通常の方法たとえば触媒と溶媒の除
去、再懸濁、マグネシア−シリカゲルに通す濾過、およ
びその後必要に応じて行なう適当な有機溶媒からの再結
晶により、生成物を単離し、処理を完結する。
R4およびR5が水素以外の基(R3は水素)である化
合物[]]は通常、式: %式%[] [式中、R4およびR5は前記[I]と同意義]で示さ
れるアミン(無水アンモニアよりむしろアミン)の存在
下、前記のようなニトリル中間体[IV]の製造におけ
る接触還元法により好都合に製造される。実質的に前記
同様の反応条件および最終処理により所望のアミン体を
得る。
R′が水素である化合物[■](すなわちα−置換ブロ
バンアミン類)は、式: %式%[] [式中、R1およびR3は前記式[I]と同意義]で示
されるケトンの還元的アミノ化により容易に製造される
。このケトン類は商業的に人手するかまたは後記のよう
に製造することができる。この還元的アミノ化は、上記
同様に、ケトンを、テトラヒドロフランまたは好ましく
はアルコール溶媒たとえばメタノールもしくはエタノー
ルのような非反応性溶媒中、式: %式%[] [式中、R4およびR5は前記式[+]と同意義]で示
される適当に置換されたアミンで処理するような常套の
方法論により、達成される。還元反応は水素雰囲気中、
アミン[■]の存在下、白金またはパラジウム触媒の接
触作用により行なわれる。
この反応は約50〜200°Cの加熱温度および約50
〜2000psiの圧力で行なわれる。所望の生成物を
前記同様の常套手段(後述する)により最終の処理を行
なう。
ケトン[VI]中、 (基中、R7はC1〜C14アルキルまたはC3〜C8
/クロアルキル)であるとき、このフェノキシケトン体
のアルキル化は、還元的アミノ化の前または後に、カリ
ウム【−ブトキシドおよび適当なアルキルハライドもし
くはアルキルトシレートを用い、後記のような通常のア
ルキル化条件下に行なうことができる。
α、β−置換された化合物[I]は、R1含有アルデヒ
ド[II]とR”、R’置換ケトンを、下記反応工程に
従って縮合させることにより製せられる:員 R’CHO+  R”−C11,−C−R3→[式中、
R1、R′、R3、R4およびR5は前記式[I]と同
意義]。ピペリジンのような触媒少量の存在下、非反応
性有機溶媒好ましくはトルエンに、アルデヒド体および
ケトン体約当モル量を加える。
この混合物を縮合が達成されるのに充分な時間、典型的
には約4〜12時間加熱還流する。得られたケトン化合
物の還元的アミン化は、適当に置換されたケトン[■コ
に関する前記処理と同様に行ない、所望のα、β−置換
化合物[I]を得ることができる。
それ故、本発明の追加的局面は、式: [式中、R1はナフチル、C8〜C4アルコキシ置換ナ
フチル、 (基中、Roは水素、C1〜C4アルキル、トリハロメ
チル、フェニルまたは−N R”R”(ここにRIGお
よびR1はそれぞれ個別に水素またはCI〜C4アルキ
ル);R7は水素、01〜CI4アルキル、C3〜C6
シクロアルキルー(CH,)+1l−1R”−XR13
−(C,〜C,アルキル)c=N。
(ここにmはO〜3の整数(0および3の双方を含む)
、nは1〜4の整数(1および4の双方を含む)、Xは
一〇−または−8−1RI!およびRI3はそれぞれC
1〜C,アルキル、Qはフェニルまたは01〜C4アル
キル、およびZはN R”R”(R”およびR11はそ
れぞれ前記と同様の基)またはZはC8〜C6/クロア
ルキル、ナフチル、ピリジニル、イミダゾリル、トリア
ゾリル、フェニルまたは置換フェニル(置換基はハロ、
トリハロメチルまたは01〜C,アルコキシから選ばれ
る1個ないしそれ以上の基));R”はC1〜C,シク
ロアルキル−(CI 、)a+−; R’はC,〜C,
アルキル)、R’ハ水L C、〜C,アルキル、フェニ
ル、ハロ置換フェニル、ビフェニル、ナフチル、ピリジ
ニル、 (基中、RI4、RI5およびRI6はそれぞれ個別に
水素またはC,−C,アルコキシ;R17はC3〜C,
アルコキシ)、 R3は水素、C1〜CaアルキルまたはC3〜C11シ
クロアルキル、 R゛およびR5はそれぞれ個別に水素、C,−C。
アルキル、トリハロメチル置換シクロヘキシル、(CH
、)n−N R”R”(基中、n、RIGおよびRI+
はそれぞれ前記と同意義であるか、またはRIGおよび
R目は、それらが結合している窒素原子と一緒になって
モルホリニル基を形成していてもよい)であるか、また
はR4およびR5は、それらが結合している窒素原子と
一緒になってピロリジニル、イミダゾリルまたはlもし
くは2gのC,−C,アルキル基で置換されていること
もあるモルホリニル基を形成していてもよい] で示される化合物またはその薬理学的に許容される塩類
の製造法を提供することにある。
すなわち本発明は、 39式: %式%[] で示されるニトリルを、式: N■■R4R5[■] [式中、R゛およびR5は前記式[I]と同意義]で示
されるR’、R’−置換アミンの存在下に還元してR’
SR”、R4およびR5が前記式[+]と同様の基、R
3が水素である化合物を得るか、またはす0式; %式%[] [式中、R1およびR3は前記式[I]と同意義]で示
されるR1.R3−置換ケトンを、式:   NHR’
R5[V] [式中、R4およびR5は前記式[I]と同意義]で示
されるR’、R5−置換アミンと反応させてR1、R3
およびR4が式[I]と同様の基、およびR2が水素で
ある化合物[I]を得るか、またはC1式; で示されるケトンを、式 NHR4R5[■] [式中、R゛およびR5は前記式[I]と同意義]で示
されるR’、R’4換アミンの存在下に還元的にアミン
化してR’、R”、R3、R4およびR5が式[+]と
同様の基である化合物を得るか、または d、得られた化合物[+]を必要に応じてその塩に変換
することから成る製造法を提供することができる。
次に実施例を列挙して本発明に関する前記製造法および
その他の態様をより詳細に説明する。
実施例1 4−(ヘキシルオキシ)−β−フェニルベンゼンプロパ
ンアミンの製造 4−へキシルオキシベンズアルデヒド1039とフェニ
ルアセトニトリル58.5gのエタノール溶液を室温で
撹拌し、水酸化ナトリウム水溶液(50%)を4加する
。沈澱生成後、塩基の4加を停止し、この混合物を室温
で一夜撹拌する。沈澱を一果し、水洗して得られたα−
[[4−(ヘキシルオキシ)フェニル]メチレン]ベン
ズアセトニトリル中間体135g(収率88%)を次の
ように還元する。
上記ニトリル中間体439、ラニーニッケル109、無
水アンモニア1503112およびテトラヒドロフラン
300JICの混合物を、1000psiの圧力の下に
140°Cで10時間撹拌する。触媒と溶媒を除き、残
留物をジエチルエーテル中に加え、マグネシア−シリカ
ゲルに通して濾過する。濾液に水性塩酸を加えて塩酸塩
を形成させる。塩酸塩をエタノールから再結晶して回収
し、4−(ヘキシルオキシ)−β−フェニルベンゼンプ
ロパンアミン塩酸塩(収率35%)。融点144〜14
5°C0元索分析、C,、II、、NO−HC&として
、81算値:C,72,49; H,8,69; N、
4.03;Cf!、10.19、 実測値:C,72,61; H,8,54; N、4.
23;C(!、10.38゜ 実施例2 4−(オクチルオキシ)−β−フェニルベンゼンプロパ
ンアミンの製造 4−オクチルオキシベンズアルデヒド117gとフェニ
ルアセトニトリル58.59のメタノール溶液を室温で
撹拌し、水性(50%)水酸化ナトリウムを4加する。
沈澱生成後、塩基の4加を停止し、得られた混合物を室
温で一夜撹拌する。混合物を大量の水に注ぎ、固体を濾
果して水洗し、α[[4−(オクチルオキシ)フェニル
]メチレン]ベンゼンアセトニトリル中間体を得る。こ
のニトリル中間体101.5g、ラニーニッケル259
、無水アンモニア150xcおよびテトラヒドロフラン
200112を2,0OOpsiの圧力下、140℃で
10時間撹拌する。触媒と溶媒を除き、残留物をジエチ
ルエーテルに加え、マグネシア−シリカゲルに通して濾
過する。濾液に無水塩酸を加えることにより標記化合物
の塩酸塩を形成させる。エタノールから再結晶すること
により塩酸塩を回収し、4−(オクチルオキシ)−β−
フェニルベンゼンプロパンアミン塩酸塩(収率18%)
を得る。融点127°C(分解)。
元素分析、C,38,3NO−HCQとして、計算値:
C,73,47; H,9,12; N、3.73;0
.4.26; CC,9,43、 実測値:C,73,38; H,8,76; N、4.
09;0.4.53; C(!、9.49゜ 実施例3 4−[(2−エチルヘキシル)オキシコーβ−フェニル
ベンゼンプロパンアミン塩酸塩の製造4−ヒドロ+7ベ
ンズアルデヒド619と2エチルへキシルプロミド10
6gを、炭酸カリウム1389i有ジメチルホルムアミ
ド150111(!に加える。混合物を一夜還流し、■
容の冷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。抽出物を乾燥
、蒸発させ、蒸留(0,1mm減圧)して4−[(2−
エチルヘキシル)オキシ]ベンズアルデヒドを得る。沸
点118〜121℃。
4−[(2−エチルヘキシル)オキシ]ベンズアルデヒ
ド70.29(前節の生成物)とフェニルアセトニトリ
ル38.69を、メタノール800酎に加え、冷やして
(10〜15°C)撹拌する。これに水酸化ナトリウム
50%水溶液125j112を4加し、10〜15°C
で更に2時間撹拌を続ける。混合物を室温で一夜撹拌し
た後、冷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。抽出物を乾
燥、蒸発させて得られたα[[4−(2−エチルへキシ
ルオキシコフェニル]メチレン]ベンゼンアセトニトリ
ルを次のように接触還元する。
上記ニトリル体95.6y、ラニーニッケル259、無
水アンモニア150xeおよびテトラヒドロフラン22
5ffCを1500psiの圧力下、140°Cて12
時間撹拌する。触媒と溶媒を除き、残留物を減圧蒸留し
て4−[(2−エチルヘキシル)オキシ]−β−フェニ
ルベンゼンプロパンアミンを得る(60%)。沸虐、1
80−185°C0元素分析、C,、H,、NOとして
、 計算値: C,81,37; t(,9,80; N、
4.13、実測値: C,81,18; H,9,61
; N、4.00゜生成物を無水塩酸で処卸し、得られ
た白色沈澱をエタ/−ルから再結晶して標記化合物の塩
酸塩:4−[(2−エチルヘキシル)オキシ]−β−フ
ェニルベンゼンプロパンアミン塩酸塩を得る。
融点112〜113℃。
元素分析、C,、!1..No−+((J!とじて、5
1算値: C,73,47; l−1,9,12; N
、3.73、実測値・C,73,72; t(,9,4
0; N、3.95゜実施例1〜3記載の処理法を用い
て更に以下に記載の化合物を製造する。
実施例4 4−(ペンチルオキシ)−β−フェニルベンゼンプロパ
ンアミン塩酸塩。
元素分析、C,oH,7No −HCCとして、計算値
: C,71,94; H,8,45; N、4.19
、実測値・C,71,86; H,8,21; N、4
.09゜融点153〜154°C6 宋賎月1 4−(ヘプチルオキシ)−β−フェニルベンゼンプロパ
ンアミン塩fll。
元素分析、C,、+(、l、NO・HCl2として、計
算値: C,73,00; H,8,91; N、3.
87、実測値: C,73,18; H,9,08; 
N、3.99゜融点130〜132°C0 実施例6 4−(ブチルオキシ)−β−フェニルベンゼンプロパン
アミン塩酸塩。
元素分析、C,、H,、No・HC(とじて、計算値:
C,71,34; H,8,19: N、4.38:0
.5.OO; CQ、l 1.08、実測値:C,71
,l 1; H,7,99; N、4,520.5.2
2; CQ、l 1.38゜融点169°C(分解)。
夫施週J β−フェニルEl、 ■’−ビフェニル]−4−プロパ
ンアミン塩酸塩。
元素分析、C、、H、、N −HC12として、計算値
:C,77,88; f(,6,85; N、4.32
;CQ、10.95、 実測値:C,77,71; H,6,82; N、4.
01;CQ、10.93゜ 融点219〜22ピC0 実施例8 β−(3,11−ジメトキシ)フェニル[I,1,’−
ビフェニル1−4−プロパンアミン塩酸塩。
元素分析、C,,11,、NO,−HCQとして、計算
値: C,71,96; H,6,83; N、3.6
5、実測値: C,71,77; H,6,92; N
、3.64゜融点265〜267°C0 尖施止 β−(4−メトキン)フェニル[I,1’−ビフェニル
]−4−プロパンアミン。
元素分析、C,、H,、NOとして、 計算値: C,83,24; H,7,30; N、4
.41、実測値・C,83,08; H,7,24: 
N、4.20゜融点108〜109°C0 実施例10 β−[[4−(ヘキシルオキシ)フェニル]メチル]2
−ナフタリンエタンアミン塩酸塩。
元素分析、C,、II3.NO−HCffとして、計算
値:C,75,45; H,8,IQ; N、3.52
;C&、8.9L 実測値:C,75,30; H,8,29; N、3.
48;CC,8,94゜ 融点123°C(分解)。
実施例11 (±)−β−[[4−(オクチルオキシ)フェニルコメ
チル][I,1°−ビフェニル]−4−エタンアミン塩
酸塩。
元素分析、C,、H,7No・HC&として、計算値:
C,77,05; H,8,47; N、3.10;0
.3.54: CC,7,84、 実測値:C,76,84; H,8,21; N、3.
07;0.3.69; CQ、7.6B。
融点151〜153°C0 実施例12 β−[[4−(ペンチルオキシ)フェニルコメチル][
I,1’−ビフェニル]−4−エタンアミン塩酸塩。
元素分析、C,、H,、No −HCl2として、計算
値:C,76,17; H,7,84; N、3.42
;0.3.90; Cff、8.65、 実測値:C,76,10: H,8,09; N、3.
42;0.4.84; C&、8.91゜ 融点189〜191℃。
実施例13 β、β′−ビス[[4−(ヘプチルオキシ)フェニル1
メチル]−1,4−ベンゼンジエタンアミン・二塩酸塩
元素分析、C3sHseNtOa・HCl2として、計
算値:C,70,67; H,9,05; N、4.3
4;C&、10.98、 実測値:C,70,46; H,8,79: N、4.
59;C(,11,00゜ 融点〉260°C0 夫施豊↓1 /1−(1−メチルエチル)−β−フェニルベンゼンフ
ロパンアミン塩酸塩。
元素分析、C、、H、N −HCI2として、計算値:
C,74,59; H,8,35; N、4.83;C
C,12,23、 実測値:C,74,83; H,8,63; N、5.
’l 6CC,12,43゜ 融点185〜187°C0 実施例15 4−(ペンチルオキシ)−β−3,4−(ジメトキシ)
フェニルベンゼンプロパンアミンの製造4−ペントキシ
ベンズアルデヒド19.2gと3゜4−ジメトキシベン
ゾニトリル17.79のメタノール溶液を室温で撹拌し
ながら水酸化ナトリウム50%水溶液501f2を加え
る。混合物を室温で一夜撹拌した後、水を加えて生成し
た固体を濾果、水洗、乾燥してα−[[4−(ペンチル
オキシ)フェニル]メチレン]−3.4−アセトニトリ
ル中間体を得る。このニトリル体33.69.ラニーニ
ッケル8g、無水アンモニア1501!gおよびテトラ
ヒドロフラン3001をl000psiの圧力下、15
0°Cで12時間撹拌する。触媒と溶媒を除き、残留物
をジエチルエーテルに加え、マグネシアシリカゲルに通
して濾過する。ジエチルエーテルを除き、残留物をアセ
トン(pH12,0に調節)に加える。濃塩酸を用いて
pH6,9に調節し、存在する沈澱を約1時間冷やす。
固体を濾果し、(票記化合物をエタノールから再結晶す
る。融点227〜228°C0 元素分析、CtxII3INO3として、計算値: C
,67,07; H,8,+ 9; N、3.56、実
測値: C,66,88; H,8,15; N、3.
33゜前記実施例に記載の処理法により更に次の化合物
を製造する。
実施例16 4−(ヘキシルオキシ)−β−(3,4−ジメトキシ)
フェニルベンゼンプロパンアミン塩酸塩。
元素分析、C,3H3,N O、・HCl2として、計
算値:C,67,71; 1.1,8.40; N、3
゜46:C12,8,69、 実測値:C,67,79; H,8,12; N、3.
61;(J!、8.48゜ 融点219〜221°C0 実施例17 4−(オクチルオキシ)−β−(3,4−ジメトキシ)
フェニルベンゼンプロパンアミン塩酸塩。
元素分析、C,5H1,NO,−HC(とじて、計算値
:C,68,86; H,8,78; N、3.21;
C12,8,13、 実測値:C,68,66; H,9,02; N、3.
43;C&、8.15゜ 融点209〜211’C0 実施例18 4−(オクチルオキシ)−β−(3,4,5−トリメト
キシ)フェニルベンゼンプロパンアミン塩酸塩。
元素分析、Cta II 311 N O4” HCQ
として、計算値:C,67,01; I(,8,65;
 N、3.01;o、13.73;CQ、7.61、 実測値:C,66,90; H,8,40; N、2.
960.13.63; C&、7.65゜ 融点173〜174°C0 実施例1J 4−(ペンチルオキシ)−β−(2,3,4−)ジメト
キシ)フェニルベンゼンプロパンアミン塩酸塩。
元素分析、C=38−N O4・HCl2として、計算
値:C,65,16; H,8,08; N、3.30
;CC,8,36、 実測値:C,65,39: H,7,82: N、3.
09;CQ、8.57゜ 融点182〜184°C0 実施例20 4−(ヘプチルオキシ)−β−(3,4−ジメトキシ)
フェニルベンゼンプロパンアミン。
元素分析、C、、H、、N O,とじて、計算値: C
,68,31; H,8,60; N、3.32、実測
値二C,68,36; H,8,54; N、3.06
゜融点215〜217℃。
実施例21 4−(ヘプチルオキシ)−β−(4−メトキシ)フェニ
ルベンゼンプロパンアミン。
元素分析、C,,0,3NO,として、計算値: C,
?7.70; H,9,36; N、3.94、実測値
: C,77,63; H,9,10; N、3.72
゜融点144°C(分解)。
実施例22 β−フェニル−1−ナフタリンプロパンアミン塩酸塩の
製造 l−ナフトアルデヒド46.8gとフェニルアセトニト
リル35.19のメタノール500212溶液を室温で
撹拌し、水酸化カリウム(25%)水溶液75R(lを
加える。生成した沈澱を含む混合物を室温で更に1時間
撹拌する。沈澱を濾果し、水洗して得られたα−[I−
(ナフチル)メチレン]ベンゼンアセトニトリル中間体
をエタノールから再結晶し、長い黄色結晶を得る。融点
110−111’c0上記ニ上記ニトリ体中8g、ラニ
ーニッケル109、無水アンモニア150酎およびテト
ラヒドロフラン270R(lの混合物を1500psi
の圧力下、140°Cで12時間撹拌する。触媒と溶媒
を除き、残留物をジエチルエーテル中に加え、マグネノ
ア−シリカゲルに通して濾過する。濾液に無水塩酸を加
えて塩酸塩を形成させる。塩酸塩をエタノールから再結
晶してβ−フェニル−1−ナフタリンプロパンアミン塩
酸塩(収率71%)を得る。
融点201〜203°C0 元素分析、C、、H、、N −HCQとして、計算値:
C,76,62; H,6,77; N、4.70;C
g、  11.90、 実測値:C,76,43; H,6,90; N、4.
98;(1!、、11.60゜ 前記処理法を適用して更に次の化合物を製造する。
実施例23 β−(3,4−ジメトキシ)フェニル−1−(4−メト
キシ)ナフタリンプロパンアミン塩酸塩。
元素分析、CstHtsN Os ・HCf2として、
計算値:C,68,12; H,6,76; N、3.
61;Cf2,9.+4、 実測値:C,68,38; H,6,67; N、3.
84;Cg、9.10゜ 融点256°C(分解)。
X1℃しユ β−(4−メトキシ)フェニル−1−ナフタリンプロパ
ンアミン。
元素分析、C7゜H,、Noとして、 計算値: C,73,27; H,6,76; N、4
.27、実測値: C,73,01; H,6,91;
 N、4.44゜融点206〜208°C0 実施例25 β−(2,3−ジメトキシフェニル)−2−ナフタリン
プロパンアミン。
元素分析、C,、H,NO,として、 計算値: C,70,48; H,6,76; N、3
.91、実測値: C,70,60; H,6,73:
 N、3.93゜融点233〜234°C0 実施例26 4−(ヘキシルオキシ)−β−(4−フルオロフェニル
)ベンゼンプロパンアミンの製造 4−へキシルオキ/ベンズアルデヒド51.59と4−
フルオロフェニルアセトニトリル33.8gのメタノー
ル溶液を室温で撹拌し、沈澱か現われるまで水酸化ナト
リウム50%水溶液を4加する。
水を加え、固体を濾果し、得られたα−[[4−(ヘキ
シルオキ/)フェニル]メチレン]−4−フルオロフェ
ニルアセトニトリルを次のように還元する。
このニトリル体40.2g、ラニーニッケル109、無
水アンモニア150xf!およびテトラヒドロフラン3
00R12を2000psiの圧力下、110’Cで1
2時間撹拌する。触媒と溶媒を除き、濾液に無水塩酸を
加えることにより塩酸塩を生成させる。
メタノールから再結晶し、標記化合物を得る(収率20
%)。
元素分析、Ct + I’r zs F N Oとして
、計算値:C,68,93: H,7,99; N、3
.83;F、5.19、 実測値:C,68,80; I−1,8,19; N、
3.83;F、 5.38゜ 融点138〜139°C0 実施例27 β−[[(4−へキンルオキン)フェニルコメチル13
−ピリジンエタンアミン・二塩酸塩の製造4−ヘキシル
オキシベンズアルデヒド20.69と3−ピリジルアセ
トニトリル11.89のメタノール溶液を撹拌しながら
これに、水酸化カリウム25%水溶i(125xQを加
える。生成した沈澱を含む混合物を室温で更に2時間撹
拌する。この沈澱を濾果し、水洗してエタノールから再
結晶し、α[[4−(ヘキシルオキシ)フェニル1メチ
レン]3−ピリジルアセトニトリル中間体を得る(融点
67〜68°C)。このニトリル体46g、ラニー二。
ケルlO9、無水アンモニア150112およびテトラ
ヒドロフラン300xQを1500psiの圧力下、1
00°Cで10時間撹拌する。触媒と溶媒を除き、残留
物をジエチルエーテル中に加え、マグネシア−シリカゲ
ルに通して濾過する。濾液に無水塩酸を加えることによ
り塩酸塩を生成させる。エタノールから再結晶してβ−
[[4−(ヘキシルオキシ)フェニル]メチル]3−ピ
リジンエタンアミン・二塩酸塩を得る。
元素分析、C7゜I−L、N、0・21(Ci2として
、計算値:C,62,33; !(,7,85: N、
7.27CC,18,40、 実測値:C,62,06; H,7,58; N、7.
25;Cff、+8.40゜ 実施例28 N−エチル−4−(ヘキシルオキン)−β−フェニルベ
ンゼンプロパンアミンの製造 エタノール中、4−へキシルオキ/ベンズアルデヒド1
03gとフェニルアセトニトリル58.59の溶液を室
温で撹拌しながら水酸化ナトリウム50%水溶液を4加
する。沈澱生成後、塩基の滴υ(1を停止し、この混合
物を室温で一夜撹拌する。
固体を集め、水洗して所望のα−[[4−(ヘキシルオ
キシ)フェニル]メチレンコベンゼンアセトニトリル中
間体1359(88%)を得る。このニドノル体43g
、パラジウム触媒(5%)10g、無水エチルアミン1
50m(!を、テトラヒドロフランおよびエタ/−ル(
1:l)混合物300xC中、1500psiの圧力下
に120°Cで12時間撹拌する。
触媒と溶媒を除き、残留物をジエチルエーテルに加え、
マグネシア−シリカゲルに通して濾過する。
濾液に無水塩酸を加えることにより塩酸塩を製造する。
エタノールから再結晶し、標記化合物を得る。融点15
3〜154°C0 元素分析、C,3H,3NOとして、 計算値: C,73,47; 11,9.12; N、
3.73、実測値: C,73,24; H,8,87
; N、3.84゜前記処理法を適用して更に下記化合
物を製造する。
実施例29 N−メチル−4−(ヘキシルオキシ)−β−フェニルベ
ンゼンプロパンアミン。
元素分析、C,、H,、Noとして、 計算値: C,73,00; H,8,91; N、3
.87、実測値: C,72,82; H,9,12;
 N、3.89゜融点143〜145°C0 実施例3O N−イソプロピル−4−(ヘキシルオキシ)−β−フェ
ニルベンゼンプロパンアミン塩酸塩。
元素分析、C,4H3,No −HCgとして、計算値
:C,73,91; H,9,30; N、3.59;
Cg、9.09、 実測値:C,73,62: H+9−10; N、3.
86;CQ、9.09゜ 実施例31 N’−[3−[4−(ヘキシルオキシ)フェニル]2−
(3,4,54リメトキシフエニル)プロピルコN、N
’−ジメチル−1,2−エタンシアミン・二塩酸塩。
元素分析、C,、+1.、N、O,−2H(Jとして計
算値:C,61,64; H,8,50; N、5.1
3;C&、13.00、 実測値:C,61,40; H,8,22; N、5.
12;C(,13,99゜ 融点179〜181℃。
実施例3z β−ct、t’−ビフェニルコー4−イル−1,3ベン
ゾジオキソール−5−プロパンアミン塩酸塩の製造 1.3−ベンゾジオキソール−5−アルデヒド459と
4−ビフェニルアセトニトリル58gのメタノール20
00村温溶液に、水酸化カリウム水溶液(25%)10
03!(!を、撹拌しながら添加する。
数分後、沈澱が現われる。撹拌を容易にするため更にメ
タノールを加える。加温しながら撹拌を続けた後、混合
物を冷やし、沈澱を源泉し、水洗してα−[I,3−(
ベンゾジオキソール)メチレンコ4−ビフェニルアセト
ニトリル中間体を得る。
このニトリル体32.59、ラニーニッケル10g、無
水アンモニア150fff2を、エタノール300m1
2にl見合し、これを1000psiの圧力下、150
°Cで一夜撹拌することにより、該ニトリル体を還元す
る。触媒と溶媒を除き、残留物をジエチルエーテルに加
える。無水塩酸を加えて生成した塩酸塩をエタノールか
ら再結晶し、標記化合物を得る。
融点192〜195°C(分解)。
元素分析、C,、Hl、NO,−HCCとLr、計算値
:C,71,83; I(,6,03; N、3.81
;CQ、8.70、 実測値:C,71,63; H,5,93; N、3.
79;Cf!、9.01゜ 実施例33 N−メチル−β−フェニル−1,3−ベンゾジオキソー
ル−5−プロパンアミン塩酸塩の製造1.3−ベンゾジ
オキソール−5−アルデヒド1509とフェニルアセト
ニトリル1179をメタ/−ル1000ffρ中で撹拌
しながら、水酸化ナトリウム(50%)水溶液150z
t2を加える。生成した沈澱を含む混合物を更に3時間
撹拌し、−過する。固体を集めてアセトンから再結晶し
てα−[I,3−(ベンゾジオキソール)メチレンコフ
ェニルアセトニトリルを得る。8点122〜123°C
0このニトリル体50gを、エタノール300 x(2
中、パラジウム触媒(5%)10gおよび無水メチルア
ミン150R0,と混合する。混合物を1500psi
の圧力下、!20’Cで12時間撹拌する。触媒と溶媒
を除き、残留物をジエチルエーテルに加え、マグ不シア
ーンリカゲルに通して濾過する。濾液に無水塩酸を加え
ることにより塩酸塩を製し、得られた標記化合物をメタ
ノールから再結晶する。
融点223〜224°C0 元素分析、C,、H,、NO,・HCgとして、計算値
:C,66,77; H,6,59; N、4.58;
Cg、11.59、 実測値:C,66,90; H,6,73; N、4.
81;Cg、11.78゜ 前記処理法を適用して更に次に示す化合物を製造する。
実施例34 β−フェニル−1,3−ベンゾジオキソール5−プロパ
ンアミン塩酸塩。
元素分析、C、、H、、N O、・HCCとして、計算
値:C,65,86; H,6,22; N、4.80
;C12,12,15、 実測値:C,65,67: H,6,15; N、4.
72;Cf2,11.90゜ 融点196〜197°C0 実施例35 β−フェニル−4−(トリフルオロメチル)ベンセンプ
ロパンアミン。
元素分析、C,、H,、F3Nとして、計算値:C,6
0,86; H,5,43; N、4.44;F、18
.05、 実測値:C,61,08; H,5,34; N、4.
33;F、18.32゜ 融点196〜198℃。
実施例36 α−メチル−4−(ペンチルオキシ)ベンゼンプロパン
アミン塩酸塩の製造 水酸化カリウム(0,33モル)の水15肩a溶液を撹
拌してこれに、4−(4−ヒドロキシフェニル)−2−
ブタノン49gを、加温しながら少量づつ加える。これ
に1−ブロモペンタン49.89を滴加し、この混合物
を還流温度で一夜撹拌する。
混合物を冷やした後、20%水酸化ナトリウム500x
Qを加え、混合物を更に30分間撹拌し、酢酸エチルで
抽出する。有機抽出物を乾燥、蒸発させ、得られた4−
(4−ペントキシフェニル)−2ブタノン約63gを標
記化合物製造のため次のように使用する。
4−(4−ペントキシフェニル)−2−ブタノン23.
49<上記生成物)とベンジルアミンio、79を、パ
ラジウム触媒(5%)69含有エタノール110ff1
2に加える。この混合物を60psiの圧力下、50°
Cで6時間撹拌し、室温で更に8時間撹拌する。触媒と
溶媒を除き、残留物を1容のジエチルエーテルに加え、
マグネシア−シリカゲルに通して濾過する。ジエチルエ
ーテルを除き、得られた残留物をアセトンに加え、混合
物を濃塩酸でpH2゜2に調節する。混合物を冷やし、
次いで5N水酸化ナトリウムでpH6,8に調節し、再
び冷やして所望の化合物を沈澱させ、沈澱を集めて標記
(収率51%)を得る。融点130〜13ピC0元素分
析、C、、H、、Nとして、 計算値: C,66,28; H,9,64; N、5
.15、実測値: C,66,31; l−I、9.6
7; N、4.94゜実施例37 4−(シクロへキシルメトキシ)−α−シクロプロピル
ベンゼンプロパンアミン塩酸塩の製造A、4−シクロへ
キシルメトキンベンズアルデヒドの製造 4〜ヒドロキシベンズアルデヒド244gとシクロヘキ
シルメチルプロミド354gを無水炭酸カリウム414
g(3,0M)含有メタノール1000R(lに加える
。混合物を一夜加熱還流した後、これを冷水に注ぎ、酢
酸エチルで抽出する。抽出物を乾燥し、減圧下に蒸発さ
せて所望の標記中間体を得る。
8.3−[4−(シクロへキシルメトキシ)フェニル]
−1−シクロプロピル−2−7’ロベンー1オンの製造 実施例37A項で製せられた化合物104.69とシク
ロプロビルメチルケトン42gをメタノール10003
112に加える。この混合物を10〜15°Cで撹拌す
る間に水酸化ナトリウム(50%)125xQを滴加す
る。次いで混合物を冷所で2時間撹拌して生成した固体
を集め、水洗後、アセトンから再結晶して所望の標記中
間体を得る。融点59〜61’C。
C,4−(シクロへキシルメトキシ)−α−シクロプロ
ピルベンゼンプロパンアミンの製造実施例37B項で製
せられたケトン中間体42゜6gと無水アンモニア15
0村を、硫化白金触媒(5%)15g含有エタノール2
85ffffに加える。混合物を水素1000psiの
内圧下、8時間150°Cに加熱する。次いで触媒と溶
媒を除き、減圧下に蒸留して所望の標記中間体を得る。
D、4−(シクロへキシルメトキシ)−α−シクロプロ
ピルベンゼンプロパンアミン塩酸塩の製造実施例37C
項の中間体をジエチルエーテルに加え、無水塩酸で飽和
して生成した白色沈澱をエタノールから再結晶して所望
の生成物を得る(収率35%)。融点162〜164°
C0元素分析、C,、f(3,(J!Noとして、計算
値: C,70,45; H,9,34; N、4.3
2、実測値: C,70,31; 11,9.13; 
N、4.30゜実施例38 4−(シクロへキシルメトキシ)−α−エチルN、N−
ジメチルヘンゼンプロパンアミン塩酸塩の製造。
A、l−[4−(フェニルメトキシ)フェニル]1−ペ
ンテンー3−オンの製造。
4〜ベンジルオキシベンズアルデヒド100gとメチル
エチルケトン43.29をメタノール12ooxaに加
えて15〜20°Cで撹拌し、この間水酸化ナトリウム
(50%月251f2を4加する。水酸化ナトリウム4
加後、混合物を室温で約8時間撹拌する。生成した固体
を集め、水洗してアセトンから再結晶し、所望の標記中
間体を得る。融点123〜125℃。
8.1−(4−ヒドロキシフェニル)−1−ペンテン−
3−オンの製造 実施例38A項で製せられた化合物909を、TIIF
と酢酸エチルの(2:l)混合物900肩ρおよびパラ
ジウム触媒(5%)109に加え、室温で一夜(水素圧
60psi)保持する。触媒と溶媒を除き、生成した所
望の標記中間体を精製することなく次のように使用する
C,1−[4−(シクロへキシルメトキシ)フェニル]
−1−ペンテンー3−オンの製造無水炭酸カリウム69
9(0,5モル)含有エタノール200i(!に、実施
例38I3項で製せられたケトン中t7n体60 、5
 gとシクロヘキシルメチルプロミド63.7gを加え
る。この混合物を還流温度に一夜加熱した後、これを冷
水に加え、酢酸エチルで抽出する。抽出物を乾燥し、減
圧下に蒸発させて所望の標記中間体を得る。
D、4−(シクロへキシルメトキシ)−α−エチル−N
、N−ジメチルベンゼンプロパンアミンの製造 硫化白金触媒(5%)15gを含むエタノール3001
gに、実施例38C項で得られたケトン中間体46.5
yと無水ジメチルアミンL50xQを加える。1000
psiの内圧の水素雰囲気中、150°Cで12時間反
応させる。12時間後、触媒と溶媒を除き、蒸留して所
望の標記中間体を得る。
E、4−(シクロへキシルメトキシ)−α−エチル−N
、N−ジメチルベンゼンプロパンアミン塩酸塩の製造 実施例38D項で製せられた化合物を無水塩酸で飽和し
たジエチルエーテルl宮中に加え、生成した白色沈澱を
集め、メタノールから再結晶して所望の生成物を得る(
収率15%)。融点142〜143°C0 元素分析、C1゜H3,Cl2NOとして、計算値:C
,70,66;H,10,08;N、4.12、実測値
:C,70,25;H,8,52:N、4.41゜実施
例39 4−(2−シクロへキシルエトキシ)−α−メチル−N
−[30リフルオロメチル)シクロへキシル]ベンゼン
プロパンアミン塩酸塩の製造A、4−[4−(2−シク
ロヘキシルエチル)フェニル]−2−ブタノンの製造 4−(4−ヒドロキシフェニル)−2−ブタノン98.
4gとシクロヘキシルエチルプロミド1269を、無水
炭酸カリウム139g含有エタノール(1、OM)25
0z&に加える。混合物を一夜還流温度に加熱後、これ
を冷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出する。抽出物を乾燥し
、減圧下に蒸発させて所望の標記中間体を得る。
8、 3−()リフルオロメチル)シクロへ牛サンアミ
ンの製造 3−トリフルオロメチルアニリン80.5gを、ロジウ
ム触媒(5%)20g含有酢酸200x(!に加え、こ
の混合物を室温(60psi)で3時間加温する。反応
混合物の温度を50°Cに昇温し、この温度で更に2時
間保持した後、触媒を濾去し、濾液を水酸化ナトリウム
水溶液で塩基性にする。この濾液を酢酸エチルで抽出し
、抽出物を乾燥し、減圧下に蒸発させて所望の標記中間
体を得る。
C,4−(2−シクロヘキシルエトキシ)−α−メチル
−N−[I(トリフルオロメチル)シクロヘキシル]ベ
ンゼンプロパンアミンの製造5%パラジウム/硫化炭素
触媒20g含有THF400zQに、実施例39A項で
得られたケトン中間体54.89と実施例39B項で得
られたアミン中間体33.49を加える。混合物を水素
雰囲気下(内圧1000psi)、150°Cで8時間
加熱した後、触媒と溶媒を除き、減圧下に蒸留して標記
中間体を得る。
D、  4−(2−シクロヘキシルエトキシ)−α−メ
チル−N−[3−()リフルオロメチル)シクロヘキシ
ルベンゼンプロパンアミン塩酸塩の製造実施例39C項
の中間体を、無水塩酸で飽和したジエチルエーテルl容
に加える。沈澱形成しなかったのでジエチルエーテルを
蒸発させ、残留物をエタノールl容に加え、よく混和し
て再び蒸発させて残留物を得る。アセトンを加えて混合
物をよく混和し、生成した沈澱を濾集し、白色固体とし
て所望の生成物を得る(収率11%)。融点191〜1
93°C0 元素分析、C□H3,CQF、Noとして、計算値:C
,64,99;H,8,51:N、3.03、実測値:
C,65,02;H,8,49;N、3.28゜実施例
40 4−[3−[4−(シクロへキシルメトキシ)フェニル
]−1−エチルプロピル]モルホリンの製造A、4−シ
クロへキシルメトキシベンズアルデヒドの製造 無水炭酸カリウム約200y含有DMF(1,5M)2
50zf2に、4−ヒドロキンベンズアルデヒド122
9とシクロヘキシルメチルプロミド177gを加える。
混合物を還流温度で加熱して一夜1家持した後、冷水に
注ぎ、酢酸エチルで抽出する。
抽出物を乾燥し、減圧下に蒸発させて所望の標記中間体
を得る(収率63%)。沸点133〜138℃。
B、1−[4−(シクロへキシルメトキシ)フェニル]
−1−ペンテンー3−オンの製造実施例40A項に記載
のように製せられたアルデヒド体137.59とメチル
エチルケトン1449をメ9 /−ルl、 200j+
1!1m加え、10〜15℃で撹拌し、この間水酸化ナ
トリウム(50%)を4加する。混合物を冷所で更に2
時間、次いで室温で一夜撹拌して得られた固体を源泉し
、水洗してアセトンから再結晶し、所望の標記中間体を
得る。
C,4−[3−[4−(シクロへキシルメトキ/)フェ
ニルコル1−エチルプロピル1モルホリンの製造 パラジウム/硫化炭素触媒(5%)lo9a有エタノー
ル300R(に、実施例40B項で製せられた中間体4
0.89とモルホリン17.49を加える。
混合物を125°Cに加熱し、水素雰囲気(1000p
si)下、この温度で8時間保持する。触媒と溶媒を除
き、次いで減圧下に蒸留して所望の生成物を得る(収率
65%)。沸点175〜180°C0元素分析、Ct、
I−135N O、として、計算値:C,76,48A
1.10.21;N、4.05、実測値:C,76,2
5:f(,10,05;N、3.95゜実施例41 4−ブトキシ−N、N、α−トリメチルベンゼンプロパ
ンアミン塩酸塩の製造 A、4−[3−(ジメチルアミノ)ブチル〕フェノール
の製造 4−(4−ヒドロキシフェニル)−2−ブタノン100
gのエタノール50(M溶液を、無水ジメチルアミン3
001f2および5%パラジウム/硫化炭素1009と
共に高圧反応容器中に入れ、水素圧1000psiの下
に175°Cで8時間保持する。
この溶液を濾過し、減圧下に溶媒を除いて得られた油状
物をIN塩酸100rIQに溶解し、エーテルで(10
0J112X2回)抽出する。水層を2N水酸化ナトリ
ウムでpt17に調節して更にエーテルで(100zl
!X2回)抽出する。有機抽出物を保留してこれを乾燥
し、容重を減じて所望の標記中間体55g(収率47%
)を得る。
8.4−ブトキシ−N、 N、α−トリメチルベンゼン
プロパンアミン塩酸塩の製造 アセトニトリル50xQ中、実施M41AJAで製せら
れた中間体3.869に、カリウムt−ブトキシド2.
349を加え、混合物を固体全量が溶解するまで(約1
0分)撹拌する。ヨードブタン2.28N((0,02
モル)を加え、沈澱が生成するように2時間撹拌を続け
る。固体を蒸発させ、残留物をエーテル50dと2N水
酸化ナトリウム25村の混合物に溶解する。有機層をI
N塩酸で(251ffX2回)抽出し、酸抽出物を2N
水酸化ナトリウムで塩基性にした後、エーテルで(5O
N(X2回)抽出する。エーテル抽出物を乾燥し、減圧
下に濃縮し、得られた油状物を前記のようにその塩酸塩
に変換し、メタ/−ルー酢酸エチルから結晶化し、所望
の生成物2.449(収率53%)を得る。融点151
=153°C0 元素分析、C,、H,、C(2Noとして、計算値:C
,67,23;H,9,87;N、 4.90、実測値
:C,66,97:H,9,89;N、 5.05゜実
施例42 1−[3−(4−ブトキンフェニル)−1−メチルプロ
ピル]−1H−イミダゾールの製造トルエン201Q中
、1−(4−メトキシフェニル)−1−ブテン−3−オ
ン10gを、水素化ビス(2−メトキシエトキシ)アル
ミニウムナトリウム(トルエン’+t13.4M)18
.2x(lのトルエン100x(l水浴冷溶液に4加す
る。水浴を除き、反応混合物を30分間加熱還流する。
室温に冷やした後、溶液を水と過剰量の水酸化ナトリウ
ム溶液に注ぎ、エーテルで抽出する。有機抽出物を乾燥
して減圧下に濃縮し、油状物として所望の1−(4−メ
トキンフェニル)−3−ヒドロキシブタン9.29gを
得る。
この油状物をピリジン1100ffに溶解し、水浴上で
冷やした後、p−トルエンスルホニルクロリドを加える
。反応混合物を18時間冷蔵した後、水に注ぎ、エーテ
ルで抽出する。エーテル層を水で数回洗い、乾燥、蒸発
させ、油状物として所望のトシレート中間体10.31
9を得る。この油状物を直ちに、イミダゾール0.68
gおよび粉末水酸化カリウム2.8gと共にジメチルス
ルホキシド50RQ、に溶解する。この混合物を室温で
2時間保持した後、反応混合物を水150R12に注ぎ
、エーテルで(50iRX3回)抽出する。次いでエー
テル部分をIN塩酸で(50xffX2回)抽出する。
この酸性溶液を2N水酸化ナトリウムで塩基性にし、エ
ーテルで(50村X2回)抽出する。有機層を乾燥し、
減圧−ドに濃縮し、油状物として1−(4メトキンフエ
ニル)ブタン−3−オン−イミダゾール1.65gを得
る。
この油状物を48%臭化水素酸log(lに溶解し、還
流温度で1時間加熱する。減圧下に溶媒を除き、残留物
を5N水酸化ナトリウム511Qに溶解し、エーテルで
(10z(X3回)抽出する。エーテル抽出物を乾燥、
蒸発させて得られた所望のフェノール体0.91gを実
施例41B項に記載の処理法によりブチルエーテル体に
変換し、HP L Cにより精製後、油状遊離塩基とし
て所望の化合物0.799を得る。
H−NMR(CDCf!3)δ7.56(s、l)、7
゜12<s、1)、7.00(d、J =4.5.2)
、6.96(s、1)、6.82(d、J=4.5.2
)、4.12(m。
l)、3.94(t、J=4.0.2)、2.51〜2
.32 (m、 2 )、2.lO〜1.99(++、
2)、1.80〜1.70(m、2)、1.55〜1.
40(m、2)、1./17(d、J=4.0.3)、
0.97(t、J =4.0.3)。
実施例43 4−ブトキシ−N、 N、 N、α−テトラメチルベン
センプロパンアミニウムヨージドの製造4−ブトキシ−
N、N α−トリメチルベンゼンプロパンアミン(実施
例41B項で製せられた化合物の遊離塩基)1.09を
含むエーテル溶液に、ヨードメタン2.5xQを加え、
溶液から4時間に渡って油状物が分離する。溶媒を蒸発
させ、残留物を酢酸エチルから結晶化して所望の標記化
合物0.489(収率31%)を得る。融点160〜1
65°C0 元素分析、C,、H3,INOとして、Δ1算値:C,
52,l 8;H7,73,;N、3.58、実測値:
C,51,92:H+ 7.53 ;N、 3.30゜
前記処理法を適用して更に以下に記載の化合物を製造す
る。
実施例44 N−エチル−N’−[I−[2−[4−(ヘキシルオキ
シ)フェニルコニチル]ヘプチル]−1,2−エタンジ
アミン・二塩酸塩。
融点103〜105°C0 元素分析、Ct a H4s CQ t N −0とし
て、計算値:C,64,77;H,10,44;N、6
.04、実測値:C,64,50;l−1,to、19
;N、6.29゜実施例45 N、N−ジメチル−N’−[I−メチル−3−[4(テ
トラデシルオキシ)フェニル]プロピル]−1゜2−エ
タンジアミン・二塩酸塩。
融点198℃(分解)。
元素分析、Cx−H5−C(bN−0として、計算値:
C,66,51;H,10,76;N、5.54、実測
値:C,66,29;H,11,05:N、5.43゜
実施例46 N’−[3−[4−(2−シクロへキシルエトキシ)フ
ェニル]−1−メチルプロピル]−N、N−ジメチル−
1,2−エタンジアミン・二塩酸塩。
融点192〜194℃。
元素分析、C,、H,、C&、N、Oとして、計算値:
C,62,99;H,9,61;N、6.68、実測値
:C,53,16:H,9,81;N、6.59゜実施
例47 N−[3−[4−(シクロペンチルオキシ)フェニル]
−1−メチルプロピル]−4−モルホリンエタンアミン
・二塩酸塩。
融点203〜205℃。
元素分析、C2IHs*CQtNtOtとして、計算値
:C,60,14;H,8,65:N、6.68、実測
値:C,60,01;H,8,47:N、6.69゜実
施例48 4−(シクロへキシルエトキシ)−α−(2−メチルプ
ロピル)ベンゼンプロパンアミン塩酸塩融点189〜1
90°C0 元素分析、C!。H,、C&NOとして、計算値:C,
70,66:H,10,08;N、4.12、実測値:
C,70,90;H,9,81;N、 3.89゜実施
例49 N’−[3−[4−へプチルオキシコフェニル]l−メ
チルプロピル] −、N 、 N−ジメチル−1,2=
エタンジアミン・二塩酸塩。
融点199〜200’C。
元素分析、C,、H,、Cf2.N、Oとして、計算値
:C,61,90;H,9,90;N、6.88、実測
値:C,61,63;H,9,61;N、7.0 i。
実施例50 4−(デシルオキシ)−α−メチルベンゼンプロパンア
ミン塩酸塩。融点112℃(分解)。
元素分析、C2゜H3,Cl2NOとして、計算値:C
,70,25;H,10,61;N、4.10、実測値
:C,70,43:H,10,57;N、4.36゜実
施例51 4−(ヘプチルオキシ)−α−メチルベンゼンプロパン
アミン塩酸塩。8点122〜124°C0元素分析、C
、、H、oC12N Oとして、計算値:C,68,0
9;I−1,10,08:N、4.67、実測値:C,
68,38;H,9,80;N、4.42゜実施例52 N’−[3−[4−(ドデシルオキシ)フェニル]1−
メチルプロピル]−N、N〜ジメチル−1,2エタンジ
アミン・二塩酸塩。
融点192℃(分解)。
元素分析、C=−H5oCQtN toとして、計算値
:C,65,39;H,10,55;N、5.87、実
測値:C,65,21:H,10,48;N、6.66
゜実施例53 N−[I−メチル−3−[4−(ノニルオキシ)フェニ
ル]プロピル]−4−モルホリンエタンアミン・二塩酸
塩。融点203〜205°C0 元素分析、C、d(、、CQ、N 、O!として、計算
値:C,62,88;H,9,71;N、5.87、実
測値:C,62,91;H,9,91;N、5.76゜
実施例54 N、N−ジメチル−N’−[I〜メチル−3−[4(ノ
ニルオキシ)フェニル]フロビル]−1,2−エタンジ
アミン・二塩酸塩。
融点22ピC(分解)。
元素分析、C,H,、C&tN、Oとして、計算値:C
,63,43;H,to、 18;N、6.43、実測
値:C,63,44;H,10,26;N、6.18゜
実施例55 N、N、α−トリメチル−4−(1−メチルエトキシ)
ベンゼンプロパンアミン臭化水素ft[。
融点143〜146°C0 元素分析、C+5)ftsBrNoとして、計算値:C
,56,76;H,8,29;N、4.43、実測値:
C,56,94;H,8,44;N、4.52゜実施例
56 4−(2−ブテニルオキシ)−N、N、α−トリメチル
ベンゼンプロパンアミン塩酸塩。
融点127〜136℃。
元素分析、C,H26C(NOとLr、計算値:C,6
7,71;H,9,23;N、4.93、実測値:C,
67,45;H,9,22;N、4.97゜実施例57 4−(2−メチルチオエトキシ)−N、N、α−トリメ
チルベンゼンプロパンアミン塩酸塩。
融点114〜115°C0 元素分析、C,、H,、C12NO3として、計算値:
C,59,29;H,8,62;N、4.61、実測値
:C,59,07;)(,8,49:N、4.58゜実
施例58 4−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−N、N。
α−トリメチルベンゼンプロピルアミン・二塩酸塩。融
点245〜248°C0 元素分析、C,、H,、Cl2tNtOとして、計算値
:C,56,97;H,8,96;N、 8.30、実
測値:C,57,10;H,8,69;N、8.54゜
実施例59 4−[4−[3−(ジメチルアミノ)ブチル]フェノキ
シ]ブタンニトリル塩酸塩。
融点123〜126°C0 元素分析、C、、H、、CQN 、Oとして、計算値:
C,64,74;H,8,49;N、9.44、実測値
:C,64,48;H,8,42;N、9.46゜実施
例60 3.3−ジメチル−1−[4−[3−(ジメチルアミ/
)−1−プチルコフエノキシ]−2−ブテノン塩酸塩。
融点161〜165℃。
元素分析、c、、H,、C&NO,とI、て、計算値:
C,65,94;H,9,22;N、4.27、実測値
:C,65,73;H,9,22;N、4.46゜実施
例61 N、N、α−トリメチル−4−[2−(IH−イミダソ
ール−1−イル)エトキシ]ベンゼンプロパンアミン。
油状。
実施例62 N、N、α−トリメチル−4−[2−(IH−12,4
4リアゾール−1−イル)エトキシコベンゼンブロバン
アミン。油状。
実施例63 N、 N、α−トリメチル−4−[(3−フルオロフェ
ニル)メトキシ]ベンゼンプロパンアミン塩酸塩。
融点150〜152°C0 元素分析、C,、H,、C(!FNOとして、計算値:
C,67,54;H,7,46;N、4.15、実測値
:C,67,58:H,7,57:N、4.1B。
実施例64 N、N、α−トリメチル−4−[(2,4−ジクロロフ
ェニル)メトキシ]ベンゼンプロパンアミン塩酸塩。融
点147〜149°C0 元素分析、C11IH24CQ、Noとして、計算値:
C,58,70;H,6,22;N、3.60、実測値
:C,58,94;H,6,l 3 ;N、 3.56
゜実施例65 N、N、α−トリメチル−4−[[4−(トリフルオロ
メチル)フェニル]メトキ/]ベンゼンプロパンアミン
塩酸塩。融点158〜16ピC0元素分析、C,、H,
、C12F、NOとして、計算値:C,61,93;H
,6,50;N、3.61、実測値:C,62,00;
H,6,43;N、3.67゜実施例66 ベンゼンスルホン酸4−[3−(ジメチルアミン)プチ
ルコフェニルエステル。油状。
元素分析、C,、HoNO,Sとして、計算値C,64
,84;H,6,95;N、4.20、実測値:C,6
4,84;H,7,03;N、4.46゜実施例67 プロパンスルホン酸4−[3−(ジメチルアミノ)ブチ
ル]フェニルエステル。油状。
元素分析、CIs Ht s N O3Sとして、計算
値:C,60,17;H,8,42;N、4.68、実
測値:C,59,98;tL8.33;N、4.65゜
実施例68 4−ブトキシ−N−エチル−N、α−ジメチルベンゼン
プロパンアミン塩酸塩。融点93〜95°C0 元素分析、C,7H3,C(!NOとして、計算値:C
,68,09;H,10,08;N、4.67、実測値
:C,68,02;H,10,07;N、4.44゜実
施例69 4−[3−(4−ブトキシフェニル)−1−メチルプロ
ピル]−2.6−ジメチルモルホリン塩酸塩。
融点151〜153°C0 元素分析、CtoH34CQNO−として、計算値:C
,67,49;H,9,63;N、3.94、実測値:
C,67,23;H,9,76;N、3.87゜実施例
70 4−ブトキシ−α−エチル〜N、N−ジメチルベンゼン
プロパンアミン塩酸塩。融点84〜86℃。
元素分析、C,7H,、Cl2NOとシテ、計算値:C
,68,09;H,10,08:N、4.67、実測値
:C,67,82;H,9,99;N、4.70゜実施
例71 3−(シクロヘキシルメトキシ)−4−メトキシ−α−
メチル−β−フェニルベンゼンプロパンアミン塩酸塩の
製造 A、3−シクロへキシルメトキシ−4−メトキシベンズ
アルデヒドの製造 無水炭酸カリウム138y(1,0モル)含有DMF1
75酎に、3−ヒドロキシ−4−メトキシベンズアルデ
ヒド100gとシクロヘキシルメチルプロミド127g
を加える。混合物を一夜還流温度で加熱した後、冷水に
注ぎ、酢酸エチルで抽出する。抽出物を乾燥し、減圧下
に蒸発させて所望の標記中間体を得る。沸点130〜1
35°C0B、4−[3−(シクロへキシルメトキシ)
−4メトキシフェニル]−3−フェニル−3−ブテン−
2−オンの製造 トルエン100村に、実施例71A項で製せられたアル
デヒド体100.19.3−フェニル−2プロパノン5
3.69およびピペリジン53!&を加え、この混合物
を還流温度で4時間加熱する。減圧下に溶媒を除き、所
望の標記中間体を得る(収率90%)。
C,3−(シクロへキシルメトキシ)−4−メトキ/−
α−メチル−β−フェニルベンゼンプロパンアミンの製
造 5%パラジウム/硫化炭素触媒79を含むエタノール1
50J+(!に、実施例71B項で製せられた化&m3
6.4 vと無水アンモニア75zρを加える。
Ii会物を125°Cに加熱し、水素圧1000psi
の下に8時間保持する。8時間後、触媒と溶媒を減圧下
に除き、所望の(土泥生成物を得る(収率51%)。沸
点+90−195°C0 D、3−(シクロへキシルメトキシ)−4−メトキン−
α−メチル−β−フェニルベンゼンプロパンアミン塩酸
塩の製造 実施例71C項で製せられた中間体生成物14゜71/
をジエチルエーテルに入れ、無水塩酸で飽和させる。生
成した沈澱を集め、エタノールから再結晶して所望の標
記生成物を得る(収率3o%)。
融点173〜175°C0 元素分析、C2,H3,(J!No、として、計算値:
C,71,35;H,8,48;N、3.47、実測値
:C,71,65;l(,8,68;N、3.69゜実
施例72 4−(ヘキシルオキシ)−β−4−メトキシフェニル−
α−メチルベンゼンプロパンアミン塩f1Mの製ノ2賢 A、ヘキンルオ牛シベンズアルテ゛ヒトの製ノ告無水炭
酸カリウム2079含有DMF(1,5M)250肩(
!に、4−ヒドロキシベンズアルデヒド1229とへ牛
シルプロミド181.6gを加える。
この混合物を還流温度で一夜加熱後、これを冷水に注ぎ
、酢酸エチルで抽出する。抽出物を乾燥し、減圧下に蒸
発させて所望の標記中間体を得る(収率80%)。沸点
110−115°C08,4−[4−(ヘキシルオキシ
)フェニル]−3(4−メトキシフェニル)−2−ブタ
ノンの製造3−(4−メトキシフェニル’)−2−プロ
パノン49.29と4−へキシルオキシベンズアルデヒ
ド61.89を、ピペリジン4肩Q含有トルエン100
m(lに加える。この混合物を還流温度で一夜加熱後、
減圧下に溶媒を除き、所望の標記中間体を得る(収率4
6%)。沸点230〜235°C0C,4−(ヘキシル
オキシ)−β−(4−メトキシフェニル)−α−メチル
ベンゼンプロパンアミンの製造 5%パラジウム/疏化炭素触媒99含有エタノール30
0ioに、実施例72B項で製せられたケトン中間体4
49と無水アンモニア150tf2ヲ加える。この混合
物を水素圧1000psiの下、125°Cで8時間加
熱する。8時間の経時点で触媒と溶媒を減圧下に除き、
所望の標記中間体を得る(収率73%)。190〜19
5℃。
D、4−(ヘキシルオキシ)−β−(4−メトキシフェ
ニル)−α−メチルベンゼンプロパンアミン塩酸塩の製
造 実施例72C項で製せられた中間体21.99を、無水
塩酸含有ジエチルエーテル1容に加える。生成した沈澱
を果めてエタノールから再結晶し、所望の標記生成物を
得る(収率61%)。融点146〜148°C0 元素分析、C23](、、CffN0.とじて、計算値
:C,70,48;H,8,74;N、3.57、実測
値:C,70,67;H,s、 82 ;N、 3.3
7゜前記処理法を適用して更に次の化合物を!2造する
実施例73 4−(2−エトキシ)−α−メチル−β−フェニルベン
ゼンプロパンアミン塩酸塩。
融点236〜238°C0 元素分析、C2゜H!、Cl2NO,として、計算値:
C,68,65;H,8,07;N、4.00、実測値
:C,53,45;H,7,99;N、3.86゜実施
例74 4−(ブトキシ−N 、 N 、α、β−テトラメチル
ベンセンプロパンアミン塩酸塩。
融点130〜132°C0 計算値:C,68,09;H,10,08;N、4.6
7、実測値:C,6814:H,10,31;N、4.
85゜実施例75 4−(3,3−ジメチルブトキシ)−N、N、αトリメ
チルベンセンプロパンアミン塩酸塩。
融点175〜178°C0 実施例76 4−(2−メトキシエトキシ)−N、N、α−トリメチ
ルベンゼンプロパンアミン塩酸塩。
融点110−113°C0 実施例77 1−[3−[4−(ブトキン)フェニルコーl−メチル
プロピル]ピロリジン塩酸塩。
融点141−143°C0 実施例78 4−ブトキシ−N、N、β−トリメチルベンゼンプロパ
ンアミン塩酸塩。rWJ点146〜149℃。
火匍生り旦 4−(3,3−ジメチルブトキシ)−N、 N、αトリ
メチルヘンセンプロパンアミン塩酸塩。
融点150〜153°C0 夫旌FI8追 4−シクロベンチルメトキ/−N、N、α−トリメチル
ベンセンプロパンアミン塩酸塩。
融点178〜180′C。
実施例81 4−シクロペンチルメトキシ−N、 N、α−トリメチ
ルヘンゼンプロパンアミン。
融点170〜172°C0 実施例亀2 4−[(4−フルオロフェニル)メトキシ]−N。
N、α−トリメチルベンゼンプロパンアミン塩酸塩。融
点150〜152°C。
実施例83 4−(1,1−ジメチルエチル)−N、N、α−トリメ
チルベンゼンプロパンアミン塩酸塩。
融点190−193°C0 実施例84 N、N、α−トリメチル−4−(フェニルメトキシ)ベ
ンゼンプロパンアミン塩酸塩。
融点138〜142°C0 前記のように本発明化合物は抗凝血剤、抗菌剤またはそ
の双方である。抗凝血剤は、血栓溶解療法または血管形
成術の間もしくはそれに続く治療法を必要とする疾患、
たとえば静脈血栓症および血栓塞栓症、動脈血栓症およ
び血栓塞栓症、心筋梗塞、肺動脈血栓症、脳血管疾患お
よび一般に抗凝血療法を必要とする池の同様な症状の処
置に有用であることが見いだされた。かかる症状は、血
栓症と他の疾病たとえば癌、腫瘍転移、糖尿病、慢性炎
症、敗血症、ショックおよび防止的または予防的抗凝血
効果が要求される他の症状との合併症を包含するが、こ
れらに限定されるものではない。加うるに本発明化合物
は抗血栓剤として作用する。この目的のため、本発明化
合物またはその薬理学的に許容される塩の抗凝血有効量
を、その必要のある思考に投与する。抗凝血有効量とは
、投与すべき症状を軽減するのに充分な本発明化合物1
種ないしそれ以上(またはその薬理学的に許容される塩
もしくは塩類)の量を意味する。この量は典型的には、
約0.5〜100 mg/ kg/日(10当り1回な
いし分割投与)の量である。好ましくは、この量は約0
,5〜25 mg/ kg/日である。
同様に本発明化合物またはその薬理学的に許容される塩
の抗菌有効量を、その必要のある患者に抗菌剤として投
与する。抗菌有効量とは、投与すべき症状を軽減するの
に充分な本発明化合物1種ないしそれ以上(またはその
薬理学的に許容される塩もしくは塩類)の量を意味する
。この量は典型的には、約0.5〜100 mg/ k
g/日(1日当り1回ないし分割投与)の量である。好
ましくは、この蚤は約0.5〜25xg/に9/日であ
る。しかし抗凝血剤または抗菌剤のいずれかとして投与
すべき化合物の量は、処置すべき症状、年令、体重、患
者の応答、投与方法などを含む当該症例に関連する事情
に照らして医師が決定するものであることが理解される
べきである。それ故前記投与量の範囲は、本発明の範囲
に関して限定を加えるものと解釈されるべきではない。
本発明化合物またはその薬理学的に許容される塩類は、
抗凝血剤もしくは抗菌剤組成物により投与される。かか
る組成物は、治療を施すべき患者に活性化合物の抗凝血
または抗菌有効量を摂取させるのに充分量の本発明化合
物もしくはその薬理学的に許容される塩の1種ないしそ
れ以上を、薬学的に許容される担体I PTiないしそ
れ以上と共に混合物として含有させたものである。薬理
学的に許容される担体の選択は、選定された投与方法に
より指定される。好ましくは活性化合物は、たとえば錠
剤、カプセル剤、粉剤、懸濁液、溶液、シロップ剤など
(その放出持続性薬剤を含む)の手段により経口的に投
与される。それ故このような組成物は、希釈剤、結合剤
、滑沢剤、崩壊剤、緩衝剤、界面活性剤、乳化剤、分散
剤、香味剤などのような物質を包含する薬学的に許容さ
れる担体を使用する。更に水性または油性媒体のような
注射に適し薬理学的に許容される非毒性液体担体中に、
本発明化合物(またはその薬理学的に許容される塩)の
適当量を懸濁もしくは溶解し、この懸濁液もしくは溶液
を滅菌することにより、非経口投与剤形を製造すること
ができる。また測定量の活性化合物をバイアル中に入れ
、このバイアルと内容物を滅菌、密封することができる
。投与する前にP69して投与するための担体を含有す
る付随のバイアルを準備してもよい。かかる非経口的組
成物は、注射用水、注射用細菌発育阻止水、ゴマ浦、落
花生油、水性ポリエチレングリコール、N、Nジメチル
ホルムアミドなどのような薬理学的に許容される担体を
使用する。他の適当な薬理学的組成物は、選択された特
定の投与方法に依存して熟練技術者により容易に′9′
!造することができる。
かかる組成物の製造に関する自余の知見は、レミントン
薬科学(Remington’s  r’harma、
:quticalS cicnces) 17版(ペン
シルベニア州イース1ン在Mack  Publish
ing  Company(1985年)刊)(本明細
書で引用)のような標準的解説書を参考として得ること
ができる。
本発明化合物の抗凝血活性は、ヒト血漿におけるトロン
ボプラスチン凝固時間の関数として測定されたプロトロ
ンビン時間試験により証明される。
簡単に言えば、ヒト血漿、標準食塩水およびトロンボプ
ラスチンそれぞれO,lxQに、本発明の試験化合物0
.033!12(50%メタノール中、2R9/酎)を
加える。フィブロメーター(F 1broIIlete
r)を用い、37°Cで凝固時間を測定する。この研究
結果を表1に示す。
− サペ ー を休 −さ 実施例3の化合物を139.69.28および0μ9/
 x(lの濃度で試験し、プロトロンビン時間はそれぞ
れ80.25.16および15秒を示した。実施例21
の化合物はメタノールに不溶であって、それ故プロトロ
ンビン時間の測定は行なわなかった。
また前記のように、本発明化合物のあるものは試験管内
抗菌活性を現わす。試験管内のカンシタ・アルビカンス
(Candida  albicans)Δ26、白!
gT菌(Trichophyton  mentagr
ophytes)CDC27およびアスペルギルス・フ
ラブス(A spergi l lusNavus)M
 152に対する試験により、抗菌活性の試験を行なっ
た。ラクトース、グリセロールおよび水の溶液中、液体
窒素であらかじめ凍結した接種材料を、血球計数器で胞
子の計数により標定する。lO%牛脂児血清を加えたR
PMI・1640中、最終濃度(C,albicans
 I X I O’細胞数/d;T、nentagro
phytes l X I O’細胞数/好;A、 r
!avus l X I O5細胞数/村)の試料を、
微量滴定板のくぼみ(各くぼみ当り100μQ)96個
のそれぞれに加える。試験すべき化合物を水またはエタ
ノールのいずれかに溶解し、0.039〜20μy/x
(lの最終濃度となるような一連の希釈度で各微量滴定
板の(ぼみに加える。各滴定板を35°Cで48時間熟
成する。95〜100%発育抑制を示す最高希釈度とし
て最小抑制濃度(MIC)値を測定する。この研究の結
壜を表2に示す。
表2 O 〉20 0、078 2.5 0、312 0、625 ■0 〉20 1.25 表2(つづき) >20      >20 0.156   10 0.156   10 ■、25 0.156 0、312 注。
a、μ97 II(lで示される最少抑制濃度す、 C
,a、はCandida  albicans A26
を意味する。
c、 A、f、はAspergillus  Navu
s M l 52を表わす。
d、 T、m、はT richophyton  me
ntagrophytesCDC27を表わす。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: ▲数式、化学式、表等があります▼[ I ] で示される化合物またはその薬理学的に許容される塩類 [式中、R^1はナフチル、C_1〜C_4アルコキシ
    置換ナフチル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ (基中、R^6は水素、C_1〜C_4アルキル、トリ
    ハロメチル、フェニルまたは−NR^1^0R^1^1
    (ここにR^1^0およびR^1^1はそれぞれ個別に
    水素またはC_1〜C_4アルキル);R^7は水素、
    C_1〜C_1_4アルキル、C_3〜C_6シクロア
    ルキル−(CH_2)m−、R^1^2−X−R^1^
    3、−(C_1〜C_4アルキル)C=N、▲数式、化
    学式、表等があります▼または−(CH_2)n−Z(
    ここにmは0〜3の整数(0および3の双方を含む)、
    nは1〜4の整数(1および4の双方を含む)、Xは−
    O−または−S−、R^1^2およびR^1^3はそれ
    ぞれC_1〜C_4アルキル、QはフェニルまたはC_
    1〜C_4アルキル、およびZはNR^1^0R^1^
    1(R^1^0およびR^1^1はそれぞれ前記と同様
    の基)またはZはC_3〜C_6シクロアルキル、ナフ
    チル、ピリジニル、イミダゾリル、トリアゾリル、フェ
    ニルまたは置換フェニル(置換基はハロ、トリハロメチ
    ルまたはC_1〜C_4アルコキシから選ばれる1〜2
    個の基));R^8はC_3〜C_6、シクロアルキル
    −(CH_2)m−;R^9はC_1〜C_4アルキル
    )、 R^2は水素、C_1〜C_4アルキル、フェニル、ハ
    ロ置換フェニル、ビフェニル、ナフチル、ピリジニル、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ (基中、R^1^4、R^1^5およびR^1^6はそ
    れぞれ個別に水素またはC_1〜C_4アルコキシ;R
    ^1^7はC_5〜C_8アルコキシ)、 R^3は水素、C_1〜C_8アルキルまたはC_3〜
    C_6シクロアルキル、 R^4およびR^5はそれぞれ個別に水素、C_1〜C
    _6アルキル、トリハロメチル置換シクロヘキシル、−
    (CH_2)n−NR^1^0OR^1^1(基中、n
    、R^1^0およびR^1^1はそれぞれ前記と同意義
    であるか、またはR^1^0およびR^1^1は、それ
    らが結合している窒素原子と一緒になってモルホリニル
    基を形成していてもよい)であるか、またはR^4およ
    びR^5は、それらが結合している窒素原子と一緒にな
    ってピロリジニル、イミダゾリルまたは1もしくは2個
    のC_1〜C_4アルキル基で置換されていることもあ
    るモルホリニル基を形成していてもよい]。 2、式: ▲数式、化学式、表等があります▼[II] で示される化合物またはその薬理学的に許容される塩類 [式中、R^1はナフチル、C_1〜C_4アルコキシ
    置換ナフチル、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ (基中、R^4は水素、C_1〜C_4アルキル、トリ
    ハロメチルまたはフェニル)、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (基中、R^5はC_1〜C_1_4アルキル);R^
    2はフェニル、ハロ置換フェニル、ビフェニル、ナフチ
    ル、ピリジニル、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (基中、R^6、R^7およびR^8はそれぞれ個別に
    水素またはC_1〜C_4アルコキシ)またはR^2は
    ▲数式、化学式、表等があります▼ (基中、R^9はC_5〜C_8アルコキシ);R^3
    は水素、C_1〜C_4アルキルまたは−(CH_2)
    mNR^1^0R^1^1;(基中、R^1^0および
    R^1^1はそれぞれ個別に水素またはC_1〜C_4
    アルキル、mは1、2または3);を表わす]。 3、R^1が▲数式、化学式、表等があります▼ (基中、R^7はC_1〜C_1_4アルキルまたは−
    (CH_2)nZ(ここにnは1〜4の整数(1および
    4の双方を含む)、Zはフェニル)); R^2が水素、フェニルまたはナフチル; R^3、R^4およびR^5がそれぞれ個別に水素また
    はC_1〜C_4アルキル; である請求項1の化合物またはその薬理学的に許容され
    る塩類。 4、R^1の定義中、R^7の意義がC_3〜C_1_
    0アルキル、またはR^7が−(CH_2)nZである
    ときnが1もしくは2; R^2が水素またはフェニル; R^3、R^4およびR^5がそれぞれ個別に水素また
    はC_1〜C_4アルキル; である請求項1または3の化合物あるいはその薬理学的
    に許容される塩類。 5、R^1の定義中、R^7の意義がC_4〜C_7ア
    ルキルである請求項1、3または4の化合物あるいはそ
    の薬理学的に許容される塩類。 6、4−(ヘキシルオキシ)−β−フェニルベンゼンプ
    ロパンアミン塩酸塩。 7、活性成分として請求項1〜6のいずれかに記載の化
    合物[ I ]またはその薬理学的に許容される塩を、薬
    学的に許容される担体1種ないしそれ以上と組合わせて
    含有させた薬剤。 8、a、式: ▲数式、化学式、表等があります▼[IV] [式中、R^1およびR^2は請求項1と同意義]で示
    されるニトリル体を、 式;NHR^4R^5[V] [式中、R^4およびR^5は請求項1と同意義]で示
    されるR^4、R^5−置換アミンの存在下に還元して
    R^3が水素である化合物[ I ]を製造するか、また
    は b、式: ▲数式、化学式、表等があります▼[VI] [式中、R^1およびR^3は請求項1と同意義]で示
    されるR^1、R^3−置換ケトンを、式:NHR^4
    R^5[V] [式中、R^4およびR^5は請求項1と同意義]で示
    されるR^4、R^5−置換アミンと反応させてR^2
    が水素である化合物[ I ]を製造するか、またはc、
    式; ▲数式、化学式、表等があります▼[VII] [式中、R^1、R^2およびR^3は請求項1と同意
    義]で示されるケトンを、 式:NHR^4R^5[V] [式中、R^4およびR^5は請求項1と同意義]で示
    されるR^4、R^5−置換アミンの存在下に還元的ア
    ミノ化するか、または d、得られた化合物[ I ]を必要に応じて塩形成する
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の化合
    物[ I ]またはその薬理学的に許容される塩類の製造
    法。 9、請求項8の方法により製造する場合に得られたすべ
    ての化合物[ I ]またはその薬理学的に許容される塩
    類。
JP1104370A 1988-04-25 1989-04-24 プロパンアミン誘導体 Pending JPH0211542A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18567588A 1988-04-25 1988-04-25
US185675 1988-04-25
US313571 1989-02-22
US07/313,571 US5135955A (en) 1988-04-25 1989-02-22 Propanamine derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0211542A true JPH0211542A (ja) 1990-01-16

Family

ID=26881356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1104370A Pending JPH0211542A (ja) 1988-04-25 1989-04-24 プロパンアミン誘導体

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0339878A3 (ja)
JP (1) JPH0211542A (ja)
CN (1) CN1037330A (ja)
AU (1) AU3330789A (ja)
DK (1) DK187989A (ja)
HU (1) HUT56054A (ja)
IL (1) IL89997A0 (ja)
NZ (1) NZ228802A (ja)
PT (1) PT90315A (ja)
RU (1) RU1777598C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5674316A (en) * 1994-06-30 1997-10-07 Kao Corporation Hydraulic composition
JP2007523213A (ja) * 2004-12-23 2007-08-16 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 医薬的に許容できるデュロキセチンの塩及びその中間体の調製方法
JP2016520152A (ja) * 2013-05-28 2016-07-11 ロリク アーゲーRolic Ag シアノスチルベン

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05310678A (ja) * 1990-01-22 1993-11-22 Mitsubishi Kasei Corp 1−フェニルアルキル−3−フェニル尿素誘導体
IT1240427B (it) * 1990-03-02 1993-12-15 Ministero Dall Uni E Della Ric Arilpropilammine ad azione antifungina
DE4017019A1 (de) * 1990-05-26 1991-11-28 Hoechst Ag Verwendung von substituierten ss-hydroxyethylaminen als potente hemmstoffe der exoenzyme von pilzen
EP0533056A3 (en) * 1991-09-14 1993-06-16 Hoechst Aktiengesellschaft Substituted aminopropanes, process for their preparation and their use as antimycotic agents
CA2115183A1 (en) * 1993-02-12 1994-08-13 Takashi Nomoto Substituted amic acid derivatives

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE711824C (de) * 1938-07-24 1941-10-11 Dr Karl Kindler Verfahren zur Darstellung substituierter Amine
DE764598C (de) * 1940-02-21 1953-04-16 Troponwerke Dinklage & Co Verfahren zur Herstellung von analgetisch wirksamen Derivaten des 1-Oxyphenyl-3-aminobutans
DE745314C (de) * 1941-03-15 1944-11-27 Troponwerke Dinklage & Co Verfahren zur Herstellung von analgetisch wirkenden 1-Oxyphenyl-3-aminoalkylverbindungen
CH255569A (de) * 1945-05-08 1948-06-30 Ag J R Geigy Verfahren zur Herstellung eines araliphatischen Amins.
US2495404A (en) * 1945-05-08 1950-01-24 Geigy Ag J R Alkoxyphenylalkyl-alkyl amines
CH262486A (de) * 1948-02-11 1949-06-30 Ag J R Geigy Verfahren zur Herstellung eines araliphatischen Amins.
DE963424C (de) * 1954-09-24 1957-05-09 Thomae Gmbh Dr K Verfahren zur Herstellung von therapeutisch wirksamen tertiaeren Aminen
GB786128A (en) * 1955-11-15 1957-11-13 Chem Fab Promonta Ges Mit Besc New phenylalkylamines and process for their production
DE1079067B (de) * 1957-05-29 1960-04-07 Nordmark Werke Gmbh Verfahren zur Herstellung von 1-(3', 4'-Methylendioxyphenyl)-3-aethylaminopentan und seinen Salzen
GB984119A (en) * 1960-06-20 1965-02-24 Aspro Nicholas Ltd Substituted piperidines and methods for their preparation
SE321464B (ja) * 1962-08-23 1970-03-09 Pharmacia Ab
BE786745A (fr) * 1971-07-26 1973-01-26 Basf Ag N-(2,3-diphenyl-propyl-1)-cycloimines, leur procede de preparation et medicaments les contenant
DE2143745A1 (de) * 1971-09-01 1973-03-08 Hoechst Ag 3,4-dihydro-2h-isochinolin-1-thione und verfahren zu ihrer herstellung
US3991201A (en) * 1974-06-27 1976-11-09 Janssen Pharmaceutica N.V. 1-(β-Aryl-β-R-ethyl)imidazoles as antimicrobial agents
US4374149A (en) * 1977-06-03 1983-02-15 Sterling Drug Inc. α-{[(Arylalkyl)amino]alkyl}-4-hydroxy-3-(lower-alkylsulfinyl)benzenemethanols
DE2830999A1 (de) * 1978-07-14 1980-01-31 Basf Ag Verfahren zur herstellung von stereoisomeren n-aralkyl-2,6-dimethylmorpholinen
DE2952382A1 (de) * 1979-12-24 1981-07-16 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Phenylpropylammoniumsalze, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende mittel
DE3426919A1 (de) * 1984-07-21 1986-01-23 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Optisch aktive 3,4-methylendioxyphenylbutanderivate verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3541181A1 (de) * 1985-11-21 1987-05-27 Basf Ag Propylamine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5674316A (en) * 1994-06-30 1997-10-07 Kao Corporation Hydraulic composition
JP2007523213A (ja) * 2004-12-23 2007-08-16 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 医薬的に許容できるデュロキセチンの塩及びその中間体の調製方法
JP2016520152A (ja) * 2013-05-28 2016-07-11 ロリク アーゲーRolic Ag シアノスチルベン

Also Published As

Publication number Publication date
RU1777598C (ru) 1992-11-23
IL89997A0 (en) 1989-12-15
DK187989D0 (da) 1989-04-19
NZ228802A (en) 1991-12-23
CN1037330A (zh) 1989-11-22
AU3330789A (en) 1989-10-26
HUT56054A (en) 1991-07-29
EP0339878A2 (en) 1989-11-02
EP0339878A3 (en) 1990-12-05
PT90315A (pt) 1989-11-10
DK187989A (da) 1989-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2637737B2 (ja) 新規な薬剤
JP2008208142A (ja) 置換チアゾリジンジオン誘導体
TW415936B (en) Fluorophenyl-substituted alkenylcarboxylic acid guanidides, process for their preparation, their use as a medicament or diagnostic, and medicament containing them
JPH0211542A (ja) プロパンアミン誘導体
US5135955A (en) Propanamine derivatives
JPS59141558A (ja) 2−イミノ−ピロリジン類,その製造法および治療用組成物
JP3213324B2 (ja) 新規なn−ベンゾイルメチル−ピペリジン類
JPH11501007A (ja) ラモトリジンの製造法
JPS6321666B2 (ja)
JPS62281860A (ja) アルキレンアミノアルキレン ヘテロ原子基を有するジヒドロ−3,5−ジカルボキシレ−ト
JPH02115166A (ja) ピリジルケトオキシムエーテル誘導体
FI110364B (fi) Uudet substituoidut sulfoniamidit ja niitä sisältävät farmaseuttiset koostumukset
US5681863A (en) Non-metabolizable clomiphene analogs for treatment of tamoxifen-resistant tumors
JP2989059B2 (ja) 置換アニリド
US3903165A (en) Ethynylaryl amines and processes for their preparation
JPS6354371A (ja) 置換ベンズイミダゾリルチオメチルベンゾチアゾ−ル及びその塩、その製造方法、並びに薬物としてのその使用
US4042584A (en) Ethynylaryl phenyl cyclopropyl thiazines and morpholines
US4727180A (en) Antihypertensive polyhalohydroxylisopropyl phenylalkanoic and phenylalkenoic acids, amides and esters and intermediates thereto
JP2595931B2 (ja) 2,5−ピロリジンジオン誘導体及びその製法
US3519640A (en) 4-substituted-1,2-diphenyl-3,5-dioxo-pyrazolidines
CN117164563A (zh) 新型氧代嘧啶类化合物及其制备方法和用途
SU741796A3 (ru) Способ получени замещенных - 2-(фурил-2)-этил -пропиниламина или их солей,или их оптических изомеров
CN117164565A (zh) 一种新型氧代嘧啶类化合物及其制备方法和用途
CN117186073A (zh) 新的氧代嘧啶类化合物及其制备方法和用途
JPS59190967A (ja) 1−(2,6−ジフルオロフエニル)−2−インドリノン誘導体