JPH0211533B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0211533B2
JPH0211533B2 JP57119265A JP11926582A JPH0211533B2 JP H0211533 B2 JPH0211533 B2 JP H0211533B2 JP 57119265 A JP57119265 A JP 57119265A JP 11926582 A JP11926582 A JP 11926582A JP H0211533 B2 JPH0211533 B2 JP H0211533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
optical fiber
glass fiber
coating
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57119265A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5913641A (ja
Inventor
Nobuo Inagaki
Kazuaki Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP57119265A priority Critical patent/JPS5913641A/ja
Publication of JPS5913641A publication Critical patent/JPS5913641A/ja
Publication of JPH0211533B2 publication Critical patent/JPH0211533B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/029Furnaces therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B6/00Cleaning by electrostatic means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/027Fibres composed of different sorts of glass, e.g. glass optical fibres
    • C03B37/02718Thermal treatment of the fibre during the drawing process, e.g. cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光フアイバの製造方法に関する。
光フアイバを製造するには第1図に示すように
母材aを支持装置bに支持し、同装置の送り機構
によつて母材aを加熱炉c内に装入する。
線引後のガラスフアイバdは塗布装置eに供給
され、ここでその外周に被覆が施される。
次いで硬化炉fに導入され、ここで被覆層が硬
化された後、キヤプスタンgに案内されドラムh
に巻き取られる。
なおi,jはガラスフアイバd及び被覆後の光
フアイバkの夫々の線径を測定するため測定器で
ある。
ところで被覆前のガラスフアイバdにちりやほ
こりが付着すると光フアイバkの強度が劣化する
ため、加熱炉cと塗布装置eとの間に清浄室lを
設け、同室内に冷却した清浄なガスを流してちり
やほこりの付着防止を図つていた。
ガスを冷却する理由は、ガラスフアイバdを冷
却して塗布装置eによる被覆処理を容易にするた
めである。
たしかに上記従来例のように、塗布装置eに到
るガラスフアイバdの通路を、清浄な雰囲気に保
つことにより、ガラスフアイバdの周囲に浮遊す
るちりやほこりの付着が防止され、光フアイバの
強度のある程度の改善がみられるが、充分とはい
えなかつた。
そこで種々実験を重ねた結果、強度劣化をもた
らす主要因は加熱炉cから発生する微粒子の付着
であろうと推論されるに到つた。
つまりガスを流して清浄な雰囲気にしても加熱
炉cから流下してくる微粒子までをも排除しきれ
ず、このためガラスフアイバdへの微粒子の付着
は防止し得ず、したがつて光フアイバkの強度改
善が従来例では顕著ではなかつたと考えられる。
本発明はガラスフアイバを、静電気除去効果を
有する気体に接触させることによつて上記問題点
を解決しようというもので、これを図面に示す実
施例を参照しながら説明すると、第2図に示すよ
うに加熱炉1と塗布装置2との間に清浄室3を設
けて加熱炉1と塗布装置2とを連通させると共に
清浄室3に2本の分岐路4,5を接続する。
そして塗布装置2側の一方の分岐路4にはイオ
ン化装置6を接続する。
このイオン化装置6は気体をイオン化し、これ
を静電気除去効果を有する気体に変えるためのも
のであり、同装置6でイオン化された気体は上記
一方の分岐路4を通つて清浄室3内に流入し、同
室内を上昇して他方の分岐路5から流出する。
したがつて清浄室3内を通過するガラスフアイ
バ7はイオン化後の静電効果を有する気体に接触
することになる。
なお8はイオン化される前の気体を冷却するた
めの冷却装置、9は同装置8に流入する前の気体
Gを清浄化するためのフイルタである。
光フアイバを製造するには、第1図に示す上記
従来例と同様に供給装置10によつて母材11を
加熱炉1内に供給し、ここで線引してガラスフア
イバ7を得る。
次いで上記清浄室3を通過後のガラスフアイバ
7を塗布装置2に導入し、ここでその外周に被覆
を施し、同被覆層を硬化炉12で硬化させた後、
キヤプスタン13で案内し光フアイバ14をドラ
ム15で巻き取る。
ここでより具体的な例について述べると、イオ
ン化装置6としてシムコ・ジヤパン社製静電除去
装置を用い、同装置に気体Gとして空気を5/
minの割合で供給した。
母材11には、内部にグレーテツドインデツク
ス型のコア部を有する外型26mmの石英系プリフ
オームを用い、線引速度50m/minで外径125μm
のガラスフアイバ7に線引した。
同フアイバ7には塗布装置2によりその外周に
シリコンゴムを塗布し、外径400μmとした。
こうして得られた光フアイバの強度を引張試験
で調べたところ、第3図に示すような結果が得ら
れた。
同図には比較のため第1図に示す従来の方法に
よつて得た光フアイバの引張試験の結果も併せて
示されている。
なお同図において、Aは上記具体例による光フ
アイバ、Bは第1図に示す方法によつて得られた
光フアイバの夫々の測定値を示すものである。
以上のように本発明においてはイオン化して静
電気除去効果を有する気体に未被覆のガラスフア
イバを接触させるようにしたので、従来方法によ
る光フアイバに比べ強度の改善が図れることにな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方法の説明図、第2図は本発明に
係る方法の説明図、第3図は第1図及び第2図に
示す方法によつて得られた光フアイバの強度試験
結果を示すグラフである。 7……ガラスフアイバ、14……光フアイバ、
G……気体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 気体をイオン化して静電気除去効果を有する
    気体に変え、このイオン化後の気体を、線引直後
    の未被覆ガラスフアイバに接触させることを特徴
    とする光フアイバの製造方法。 2 線引するための加熱炉と、ガラスフアイバに
    被覆を施すための塗布装置と、気体をイオン化す
    るためのイオン化装置とを連通状態にして配置し
    ておき、該イオン化装置から流出する気体中にガ
    ラスフアイバを通すことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の光フアイバの製造方法。
JP57119265A 1982-07-09 1982-07-09 光フアイバの製造方法 Granted JPS5913641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119265A JPS5913641A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 光フアイバの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119265A JPS5913641A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 光フアイバの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5913641A JPS5913641A (ja) 1984-01-24
JPH0211533B2 true JPH0211533B2 (ja) 1990-03-14

Family

ID=14757058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57119265A Granted JPS5913641A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 光フアイバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913641A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227748A (ja) * 1988-07-16 1990-01-30 Tomoegawa Paper Co Ltd 静電チャック装置及びその作成方法
SE513755C2 (sv) * 1999-02-04 2000-10-30 Ericsson Telefon Ab L M Elektrostatisk tryckluftpump
JP2000327359A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバの製造方法および光ファイバ用母材の保管装置
US6839935B2 (en) * 2002-05-29 2005-01-11 Teradyne, Inc. Methods and apparatus for cleaning optical connectors
CN106944418A (zh) * 2017-03-29 2017-07-14 安徽理工大学 一种防止光纤针管堵塞的静电除尘装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5913641A (ja) 1984-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3050907A (en) Method for shaping a fiber optical device
US4932740A (en) Method of making polarization retaining optical fiber coupler
JPH0211533B2 (ja)
US4539219A (en) Method for coating optical transmission glass fibers
JPH0323241A (ja) 光ファイバケーブルおよびその製造方法ならびに光ファイバカプラ
JPS587962B2 (ja) ヒカリフアイバ− ノ セイゾウホウホウ
JPH01107865A (ja) 光ファイバテープ心線の製造方法
JPS63129035A (ja) 光フアイバの製造方法
JP3042533B2 (ja) ハーメチック被覆光ファイバの製造方法
JPH0580238A (ja) 光フアイバテープ心線の製造方法および製造装置
JPH02204346A (ja) 着色光ファイバ心線の製造方法
JPH02208240A (ja) 着色光ファイバ心線の製造方法
JPS5848001A (ja) ガラスフアイバ
JPH0343215Y2 (ja)
JPS6235982B2 (ja)
JP2798809B2 (ja) 細径光ファイバ心線の製造方法
JPH0239461B2 (ja) Hikarifuaibanoseizohoho
JPS63117934A (ja) 光フアイバの製造方法
JPS61151033A (ja) 光フアイバ線引装置
JP3408591B2 (ja) 光ファイバの製法
JPH07144931A (ja) 光ファイバの線引き方法
JPS5997553A (ja) 光フアイバ−素線及び光フアイバ−心線の製造方法及び装置
JPH0664943A (ja) 光ファイバテープ心線の製法
JPH0380742B2 (ja)
JPH11281860A (ja) 光ファイバテープ心線の製造方法