JPH0210683A - 温風ヒータ - Google Patents

温風ヒータ

Info

Publication number
JPH0210683A
JPH0210683A JP16172388A JP16172388A JPH0210683A JP H0210683 A JPH0210683 A JP H0210683A JP 16172388 A JP16172388 A JP 16172388A JP 16172388 A JP16172388 A JP 16172388A JP H0210683 A JPH0210683 A JP H0210683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
hot air
air
radiation fins
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16172388A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunitoshi Kono
河野 国敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16172388A priority Critical patent/JPH0210683A/ja
Publication of JPH0210683A publication Critical patent/JPH0210683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、正の電気抵抗温度特性を有するセラミック発
熱体を用いた温風ヒータに関するものである。
従来の技術 近年、瞬間暖房、無公害をキャッチフレーズにセラミッ
ク温風ヒータの普及が著しく、これに伴い器具の薄形等
のニーズが強くなりつつある。
従来、この種の温風ヒータは、第3図に示すような構成
であった。第3図において、1は両面に電極(図示せず
)を設けてなる正の電気抵抗温度特性を有するセラミッ
ク発熱体(以降セラミックヒータと言う)、2はセラミ
ックヒータ1の両面に接着等で固定されたアルミ材料等
で構成された放熱フィン、3はモータ4により作動され
る送風ファン、5は金属板等の耐熱材料で構成された温
風ヒータ本体を示す。
以上のように構成された従来の温風、ヒータについて、
以下その動作を説明する。まず、セラミックヒータ1に
通電すると自己発熱が始まり、一定の温度に達するとセ
ラミックヒータ1自体の電気抵抗値が急激に増大し、逆
に温度が低下すると電気抵抗値も下がって発熱量が増大
し、常にセラミックヒータ1自身がその温度を一定に制
御する自己温度制御機能(原理は既に公知であシ、説明
は省略する。)を有している。これと同時に送風ファン
3をモータ4により駆動させることによシ、風はセラミ
ックヒータ1によシ加熱′された放熱フィン2の隙間を
加熱されながら通過して温風となり、本体5の吹出孔5
2Lより吹き出される。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、セラミックヒータと送風フ
ァンが直線上に配列されるため、装置器具の長さ寸法X
′が増大し、器具自体の大きさも自ずと大きくならざる
をえなかったものであった。
さらには、セラミックヒータと、送風ファンが直線上に
あることから、吹き出される温風は方向性を持ったもの
であり、一定の狭い範囲に限シ効果を発揮するものであ
った。
本発明はこのような問題点を解決するものであり、装置
自体を薄形化し、温風を広範囲に吹き出してその効果を
広げることを目的とするものである。
課題を解決するための手段 この問題点を触法するために本発明は、リング状の正特
性セラミック発熱体の外周及び内周に放熱フィンを接着
固定して一体化し、前記外周側放熱フィンの外周に外周
方向に送風する送風ファンを設ける構成としたものであ
る。
作用 この構成によれば、リング状をした正特性セラミンク発
熱体の内外周に放熱フィンを接着固定して一体化してい
ることにより、温風ヒータの装置自体は薄形化し、また
外周側放熱フィンの外周に外周方向に送風するファンを
設けているため、温風は36o0方向に吹き出し、広範
囲にその効果を発揮することとなる。
実施例 第1図及び第2図は本発明の一実施例による温風ヒータ
の概略構成図と左側面図である。以下、図面と共に番号
に従い構成を説明する。第1図及び第2図において、6
は内外周面に電極(図示せず)を備えた正の電気抵抗温
度特性を有するセラミック発熱体(以降セラミックヒー
タと言う。)で、リング状に形成されている。了はセラ
ミックヒータ6の外周及び内周に接着剤等で接着固定さ
れて一体化されたアルミ材料等で構成された放熱フィン
、8は放熱フィン7のさらに外周に設けられ、内部に放
射状の羽根9を構成してなる送風ファン、10は送風フ
ァン8を矢印入方向に回転する駆動モータである。
以下、その動作について説明する。まず、セラミックヒ
ータ6に通電すると従来例と同様に自己発熱が始まシ、
一定の温度に達するとセラミックヒータ6自体の電気抵
抗値が急激に増大し、逆に温度が低下すると電気抵抗値
も下がって発熱量が増大し、常にセラミックヒータ6自
身がその温度を一定に制御する自己温度制御機能(原理
は既に公知であり、説明は省略する。)を有している。
これと同時に送風ファン8をモータ1oによシ駆動させ
ることによシ、風はセラミックヒータ6によシ加熱され
た放熱フィン7の隙間を加熱されながら吸引されて、送
風ファン8より外周方向へ吹き出されることとなる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、リング状をした正特性セ
ラミック発熱体の外周及び内周に放熱フィンを接着固定
して一体化し、前記外周側放熱フィンの外周に外周方向
に送風するファンを設ける構成としたことにより、装置
自体Q厚み(第1図に示す長さ寸法X)が薄形化でき、
器具のデザインにおける柔軟性と小形化が可能となるも
のであり、さらには外周吹き出しファンにより広範囲に
温風を供給でき、コタツやストーブ等としての応用展開
も図られ、その実用的価値は極めて犬なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による温風ヒータの概略構成
図、第2図は第1図の左側面図、第3図は従来の温風ヒ
ータの概略構成図、第4図は第3図の左側面図である。 6・・・・・・正特性セラミック発熱体(セラミックヒ
ータ)、7・・・・・・放熱フィン、8・・・・・・送
風ファン、9・・・・・・羽根、1o・・・・・・モー
タ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 図 第 図 7旗、倍フィン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リング状をした正特性セラミック発熱体の外周及び内周
    に放熱フィンを接着固定して一体化し、前記外周側放熱
    フィンの外周に外周方向に送風する送風ファンを設けて
    なる温風ヒータ。
JP16172388A 1988-06-29 1988-06-29 温風ヒータ Pending JPH0210683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16172388A JPH0210683A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 温風ヒータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16172388A JPH0210683A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 温風ヒータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0210683A true JPH0210683A (ja) 1990-01-16

Family

ID=15740657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16172388A Pending JPH0210683A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 温風ヒータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0210683A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0429767U (ja) * 1990-06-29 1992-03-10
DE10320659A1 (de) * 2003-05-08 2004-11-18 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Heizvorrichtung
WO2006000702A1 (fr) * 2004-06-14 2006-01-05 Seb S.A. Dispositif de chauffage d'un four a circulation d'air
CN102400932A (zh) * 2011-11-21 2012-04-04 李家俊 一种一体化多用暖风机风扇
US11168924B2 (en) 2017-05-10 2021-11-09 Dyson Technology Limited Heater
US11712098B2 (en) 2017-01-12 2023-08-01 Dyson Technology Limited Hand held appliance

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0429767U (ja) * 1990-06-29 1992-03-10
DE10320659A1 (de) * 2003-05-08 2004-11-18 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Heizvorrichtung
DE10320659B4 (de) * 2003-05-08 2013-11-21 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Heizvorrichtung
WO2006000702A1 (fr) * 2004-06-14 2006-01-05 Seb S.A. Dispositif de chauffage d'un four a circulation d'air
CN102400932A (zh) * 2011-11-21 2012-04-04 李家俊 一种一体化多用暖风机风扇
US11712098B2 (en) 2017-01-12 2023-08-01 Dyson Technology Limited Hand held appliance
US11168924B2 (en) 2017-05-10 2021-11-09 Dyson Technology Limited Heater

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100990032B1 (ko) 헤어드라이어
JPH0210683A (ja) 温風ヒータ
US2594101A (en) Portable fan-type air heater
JP2897083B2 (ja) 温風暖房機
JPH0210684A (ja) 温風ヒータ
JPS6125563Y2 (ja)
JPS5995334A (ja) 熱交換型フアンヒ−タ−
JPH10253163A (ja) 蓄熱電気温風機
KR20210056486A (ko) 복사열 방사 전기히터
JPH0737095Y2 (ja) 加熱器
JPH07201454A (ja) 正特性サーミスタ発熱体
JPH0392195A (ja) 衣類乾燥機
JPH0754763Y2 (ja) 通風式電気温風機
JP2638336B2 (ja) 温風発生装置
JPS5833490Y2 (ja) 温風発生機
JPS58145085A (ja) 発熱装置
JPS5815806Y2 (ja) オンプウソウフウソウチ
JPS6362181A (ja) 温風ヒ−タ
JPS6261855B2 (ja)
JP2526610B2 (ja) 加熱装置
JPS60253758A (ja) フアンヒ−タ
JPS592446Y2 (ja) 温風発生装置
JP3511150B2 (ja) 直列型熱電対
JPH0120790Y2 (ja)
JPS5885023A (ja) フアン付電気スト−ブ