JPH02106362A - 光プリントヘッドの製造方法 - Google Patents

光プリントヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPH02106362A
JPH02106362A JP63259665A JP25966588A JPH02106362A JP H02106362 A JPH02106362 A JP H02106362A JP 63259665 A JP63259665 A JP 63259665A JP 25966588 A JP25966588 A JP 25966588A JP H02106362 A JPH02106362 A JP H02106362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens array
pin
base
light emitting
rod lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63259665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2620639B2 (ja
Inventor
Hidenori Hirao
平尾 英紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP25966588A priority Critical patent/JP2620639B2/ja
Publication of JPH02106362A publication Critical patent/JPH02106362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2620639B2 publication Critical patent/JP2620639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は発光素子と短焦点レンズアレイとを有した光プ
リントヘッド及びその製法に関する。
(ロ)従来の技術 従来より印字ドツトに対応した発光領域列を有する光プ
リントヘッドは特開昭59−155827号公報に示さ
れる様に短焦点レンズアレイ(以下ロッドレンズアレイ
という)を利用して光プリンタ感光面に発光形状等を投
影させていた。
ところがこのロッドレンズアレイは被写界深度が浅く、
光源と感光面との距離(いわゆる物体像面間距離)は共
振長(Total Corjugate Length
:TC)以内に正しく設定されなければならず、その許
容量は極めて小さい。
例えばこの位置合せは特開昭59−170816号公報
や特開昭62−282957号公報に示されている始く
、発光領域を点灯駆動させ、その投影像をモニタしなが
ら、まず投影像に欠けが生しない様に発光領域列(例え
ば全長22 Qmm)とロッドレンズアレイ中心軸とを
ロッドレンズアレイ側面に設けたY軸調整ビス等で調整
(この時の許容量±0.2mm) L、次いで投影像の
照度と輪郭が正しくなる様にロッドレンズアレイ底面又
は両端縁に設けたZ軸調整ビス等で調整(許容量±0゜
IIIIIll)する。
(・・)発明が解決しようとする課題 この様な位置の調整は、二軸調整の際の基準面が定まら
ないので極めて煩雑であり、また軸調整中のロッドレン
ズアレイの支持が不確実なため、軸調整後の部品固定で
光学要素の相対位置がずれることがあり不都合であった
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は上述の点を改めるためになされたもので、基台
において、基準ピンと、基準ピンに対応する基準位置に
発光領域列が位置するよう固定されたヘッド基板とを設
け、ロッドレンズアレイには所定の直径の深い穴等から
なる位置決部を設け、基準ピンの先端にその位置決部を
係合させることでロッドレンズアレイのY、Z軸方向の
位置決を行うらのである。
(1t)作 用 かする調整は、X軸方向の微調整が不要なこと、Y軸方
向の許容量がZ軸方向のそれよりも大きい事に着目して
なされたもので、基準ピンと発光領域列が同一基台上で
位置付けられ、ロッドレンズアレイが基準ピンによって
支えられるので、基準ピンとロッドレンズアレイの係合
の余裕度をY軸許容差内とし、係合前又は後に基準ピン
高さを調整することでZ軸調整でき、係合状態のまま固
定するから位置ずれを生じない。
(へ)実施例 第1図は本発明実施例の光プリントヘッドの分解斜視図
で、第2図は側面図である。図において、(1)はアル
ミニウム等からなる基台で、表面は平坦化処理されてお
り、仮急のもしくはケピキ線等で表示された基準線(A
)に対し、略両端に位置する2ケ所に基準穴(21)が
設けられ、基準穴(21)には基準ピン(22)が上下
動可能なように植設されている。(3)は発光素子(発
光ダイオードアレイ) (31)を有したヘッド基板で
、発光素子(31)の表面には選択拡散法等により多数
の発光領域(図示せず、必要とあれば国内公表61−8
02045号公報参照)が設けられ、その発光領域はヘ
ッド基板(3)の略全長にわたって等間隔1列又は千鳥
状配置2〜3列に整列されている。ヘッド基板(3)に
は必要に応じて発光素子(31)の駆動素子等を配置し
て6よく、またヘッド基板(3)の表面に保護カバーガ
ラス等を設けるとより好ましい。そしてヘッド基板(3
)は、発光領域列が1列の時はその列、複数列の時はそ
の列の中心もしくは点灯タイミング基準となる特定の列
が基準線(A)に一致する様に基台(1)上に貼付され
ている。
(4)は発光領域列の上方に配置された短焦点レンズア
レイ(ロッドレンズアレイ)で、その両端部底面には穴
からなる位置決部(41)を有している。この位置決部
(41)はロッドレンズアレイの中心にその中心を一致
させ、基準ピン(22)の直径よりわずかに大きい直径
をしている。そしてこの位置決部(41)と基準ピン(
22)とを係合させた時にロッドレンズアレイ(4)を
支持できる深さを有している。(5)はロッドレンズア
レイ(4)を基台(1)に固定する支持部材である。
上述の購成において、ロッドレンズアレイ(4)の取付
にあたっては位置決部(41)と基準ピン(22)を係
合させ、発光領域をモニタするなどして基準ピン(22
)の高さを木槌等により調整し、その状態で支持部材を
基台(1)上に置いてビス止等を行う。従って従来のZ
軸調整のみを行うことになるが、7輪調整は第3図に示
す様に位置決部(41)と基準ピン(22)との係合ず
れ(e)量によって略定まる。例えば、基準ピン(22
)と位置決部(41)とを各々次の仕様で設ける。
基台(1)の基準穴(21) :直径3.Qmm±O,
Q5mm基準ビン(22)     :直径3.0■ロ
ツドレンズアレイ(4)の中心と位置決部(41)の中
心のずれ:±O,Q5mm 組立においては、例えば基準穴(21)と発光領域列と
のずれを±O,1mff1以内にすることが可能であり
、他は各々O,Q5mm以内のずれとなるから、全体と
して発光領域列とロッドレンズアレイ中心のY軸方向ず
れを最大0.2ffllllにおさえることができる。
尚、上述の例において、基準ピン(22)は丸棒として
説明したがこれに限るものでなく、ビスやニードルでも
よい。そして、ヘッド基板を貫通する様に設けられてい
てもよい。
また、上述の主旨に従って基準ピン(22)と位置決部
(41)とを係合させればよいから、基準ピン(22)
の方に凹部を設け、ロッドレンズアレイ(4)に棒状体
を設ける等にしてもよいが、上下動(Z軸調整)は基台
に対して行う方が安定性がよく、またY軸方向の累積位
置ずれ量ら管理しやすいので好ましい。
(シ)発明の効果 以上の如く、基台を中心にして発光領域列・ロッドレン
ズアレイを位置付け、調整中のロッドレンズアレイは基
準ピンによって支えられるので、調整はZ軸方向のみで
よく、かつ調整後の組立等で位置ずれを生じることはな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の光プリントヘッドの分解斜視図
、第2図は側面図、第3図は係合状態説明図である。 (1)・・・基台、(21)・・・基準穴、(22)・
・・基準ピン、(3)・・・ヘッド基板、(4)・・・
短焦点レンズアレイ(ロッドレンズアレイ)、(41)
・・・位置決部、(A)・・・基準線。 出願人 三洋電機株式会社 外1名 代理人 弁理士 西野卓嗣(外1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくとも1本は上下動可能な複数の基準ピンを有
    した基台と、発光領域列を有する発光素子を有し、前記
    基準ピンで定められた所定の位置に前記発光領域列が位
    置するよう基台上に固着されたヘッド基板と、前記基準
    ピンの先端と係合する位置決部を有し、発光領域列の上
    方に保持された短焦点レンズアレイとを具備した事を特
    徴とする光プリントヘッド。 2)基台上の基準線に従って複数の基準ピンを上下動自
    在に取付け、発光領域列が基準線に平行になるように発
    光素子を有したヘッド基板を基板上に固定する工程と、
    その基準ピンの先端に短焦点レンズアレイの位置決部を
    係合させる工程と、基準ピンの操作により短焦点レンズ
    アレイの高さ調整をしたのち短焦点レンズアレイを基台
    若しくはヘッド基板の上方に保持する工程とを具備した
    事を特徴とする光プリントヘッドの製造方法。
JP25966588A 1988-10-14 1988-10-14 光プリントヘッドの製造方法 Expired - Lifetime JP2620639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25966588A JP2620639B2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14 光プリントヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25966588A JP2620639B2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14 光プリントヘッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02106362A true JPH02106362A (ja) 1990-04-18
JP2620639B2 JP2620639B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=17337199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25966588A Expired - Lifetime JP2620639B2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14 光プリントヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2620639B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171166A (ja) * 1999-12-14 2001-06-26 Kyocera Corp 光プリンタヘッド
JP2002160401A (ja) * 2000-11-28 2002-06-04 Sanyo Electric Co Ltd 光プリントヘッド

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164748U (ja) * 1985-04-01 1986-10-13
JPS62135147U (ja) * 1986-02-19 1987-08-25
JPS63265664A (ja) * 1987-04-23 1988-11-02 Hitachi Cable Ltd 光プリンタヘツド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164748U (ja) * 1985-04-01 1986-10-13
JPS62135147U (ja) * 1986-02-19 1987-08-25
JPS63265664A (ja) * 1987-04-23 1988-11-02 Hitachi Cable Ltd 光プリンタヘツド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171166A (ja) * 1999-12-14 2001-06-26 Kyocera Corp 光プリンタヘッド
JP2002160401A (ja) * 2000-11-28 2002-06-04 Sanyo Electric Co Ltd 光プリントヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2620639B2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5291039A (en) LED head having heat radiating mount
JP3929664B2 (ja) マルチビーム光源ユニット及びその調整方法、位置決め用治具、並びに画像形成装置
JP2019188455A (ja) レーザ光軸確認用治具ユニット並びに治具
EP0558735B1 (en) Adjustable mount for cylindrical lens with independent rotational feature
JP2001111155A (ja) 光源装置及び光ビーム走査装置
JPH091857A (ja) Ledプリントヘッド及びその焦点調整方法
JPH02106362A (ja) 光プリントヘッドの製造方法
JP3214925B2 (ja) プリンタ用光学系の位置決め装置及び方法
JP4132598B2 (ja) マルチビーム光源ユニット及びその組立方法及びそれを用いる画像形成装置
JPH03227265A (ja) 光プリントヘッド
JP2944090B2 (ja) 光プリントヘツド
US20030103535A1 (en) Guide member and method for mounting light emitter to circuit board
JP2590003B2 (ja) Ledプリントヘッドのレンズ位置調節方法およびこれに用いる装置
JP4439058B2 (ja) 光プリンタヘッド
JPH0289662A (ja) 光学装置
JPH10319336A (ja) マルチビーム光源装置およびこれを用いた光偏向走査装置
JP4249851B2 (ja) 携帯用レーザ送信器光軸調整方法及び光軸調整用ベース
JP2561305Y2 (ja) 顕微鏡用光源装置
KR0134791Y1 (ko) 레이저 빔 스캐닝 장치의 렌즈 미세 조정장치
JPS62252980A (ja) レーザ発振器
JP2003285469A (ja) 光プリンタヘッド
JPH1164765A (ja) レーザー光源装置及び該装置を備えた偏向走査装置
JPH08201678A (ja) 光ビ−ム走査装置
JP2000193455A (ja) 墨出し用レ―ザ装置
JPH03293168A (ja) 光プリントヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 12

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 12

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 12