JPH02102873A - 自動車に使用されるパワー・ステアリング・システム - Google Patents

自動車に使用されるパワー・ステアリング・システム

Info

Publication number
JPH02102873A
JPH02102873A JP25309688A JP25309688A JPH02102873A JP H02102873 A JPH02102873 A JP H02102873A JP 25309688 A JP25309688 A JP 25309688A JP 25309688 A JP25309688 A JP 25309688A JP H02102873 A JPH02102873 A JP H02102873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure oil
valve
booster
pair
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25309688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2516411B2 (ja
Inventor
Fujio Momiyama
冨士男 籾山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP63253096A priority Critical patent/JP2516411B2/ja
Publication of JPH02102873A publication Critical patent/JPH02102873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516411B2 publication Critical patent/JP2516411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、車速感応特性および負荷感応特性を備え、
さらに、応答性を改善する、所謂、応答遅れ補正特性を
備えるところの自動車に使用されるパワー・ステアリン
グ・システムに関する。
背景技術 一般に、自動車では、パワー・ステアリングが備えられ
、ドライバの操舵力を補ってきているが、そのパワー・
ステアリングは、自動車の据切り時には重すぎ、また、
自動車の走行時には軽すぎる傾向にあり、特に、車速か
大きくなる程、操舵力が軽(なり、そして、応答遅れが
増加され、自動車の高速走行時の操縦安定性の許容度が
減少される傾向にあった。すなわち、通常のパワー・ス
テアリングは、操舵力に関するのみで、応答遅れについ
て配慮されないのが現状である。
発明の目的・課題 この発明の目的・課題は、操舵力を負荷に適合させ、そ
して、応答遅れを改善するところの自動車に使用される
パワー・ステアリング・システムの提供にある。
この発明の他の目的・課題は、操舵力を負荷に適合させ
、そして、応答遅れを改善し、加えて、操舵力を車速に
適合させ、裾切り時や低速走行時には、操舵を軽くし、
また、高速走行時には、操舵を重くするところの自動車
に使用されるパワー・ステアリング・システムの提供に
ある。
目的・課題に係る構成上の発明の概要:請求する発明の
内容 上述の目的・課題に関連して、この発明の自動車に使用
されるパワー・ステアリング・システムは、先ず、圧油
が、自動車の操舵方向に関連して、油圧反力型コントロ
ール・バルブで方向制御されてオイル・ポンプからメイ
ン・ブースタの一対のシリンダ室に選択的に供給され、
同時に、そのメイン・ブースタの一対のシリンダ室から
オイル・リザーバに選択的に戻され、また同時的に、そ
の油圧反力型コントロール・バルブの一対の反力室に選
択的に供給され、負荷相当圧油が、その自動車の走行速
度および操舵方向に関連して、ロード・センシング・バ
ルブを動作させてそのメイン・ブースタの一対のシリン
ダ室からそのサブ・ブースタの一対のシリンダ室に流れ
る圧油をそのロード・センシング・バルブに方向制御さ
せ、そして、応答補正圧油が、その自動車の高速走行お
よび操舵方向に関連して、圧油注入弁で方向制御されて
そのサブ・ブースタの一対のシリンダ室および油圧反力
型コントロール・バルブの一対の反力室に互いに逆に対
応されて同時的に注入されるところに構成され、そのロ
ード・センシング・バルブがその負荷相当圧油でハンド
ル切り換え動作されて、そのメイン・ブースタの一対の
シリンダ室からそのサブ・ブースタの一対のシリンダ室
に圧油を連動的に供給し、そのサブ・ブースタをそのメ
イン・ブースタに連動的に動作させて操舵力を負荷に適
合させ、同時的に、その圧油注入弁で方向制御されて注
入されるところのその応答補正圧油が、そのサブ・ブー
スタおよび油圧反力型コントロール・バルブを互いに逆
の関係で動作させて応答遅れを小さくすると同時に、操
舵力の低下を抑制するところにあり、また、この発明の
自動車に使用されるパワー・ステアリング・システムは
、上述の構成にあって、反力圧油が、その自動車の走行
速度に関連して差圧調整弁で調整されてその油圧反力型
コントロール・バルブの一対の反力室間に流れるところ
の構成を備え、その反力室間に流れるところのその反力
圧油が、その自動車の走行速度に応じてその差圧調整弁
で絞り調整されて操舵力をその走行速度、所謂、車速に
適合させるところにある。
具体例の説明 以下、この発明に係る自動車に使用されるパワー・ステ
アリング・システムの特定された具体例について、図面
を参照して説明する。
図は、トラックに適用されたこの発明の自動車に使用さ
れるパワー・ステアリング・システムの具体例IOを概
説的に示している。
このパワー・ステアリング・システム10は、一対の前
輪(図示せず)を操舵するところのリンケージ型に製作
され、メイン・ブースタ11、サブ・ブースタ12、オ
イル・ポンプ13、油圧反力型コントロール・バルブ1
4、フロー・コントロール・バルブ15、オイル・リザ
ーバ16、圧油設定弁17、差圧調整弁18、ロード・
センシング・バルブ19、一対の圧油注入弁20,21
、コントロール・ユニット22、車速センサ23、およ
び操舵力センサ24を含み、またさらには、ステアリン
グ・ホイール(図示せず)、ステアリング・シャフト(
図示せず)、ギア・ボックス(図示せず)、ピットマン
・アーム(図示せず)、コンペンセーティング・ロッド
(図示せず)、リンク・レバー(図示せず)、ドラック
・リンク(図示せず)、およびナックル・アーム(図示
せず)を含んで構成され、そのロード・センシング・バ
ルブ19が、そのトラックの走行速度および操舵方向に
関連されてあって、そのメイン・ブースタ11の一対の
シリンダ室34.35内の圧油であるところの負荷相当
圧油でバルブ切り換え動作され、圧油が、そのメイン・
ブースタ11の一対のシリンダ室34.35からそのサ
ブ・ブースタ12の一対のシリンダ室44.45に、ま
た、その逆に方向制御され、負荷に応じて、そのサブ・
ブースタ12がそのメイン・ブースタ11に連動的に動
作されて負荷に適合された操舵力が得られるように、ま
た、同時的に、そのコントロール・ユニット22が、そ
の車速センサ23および操舵力センサ24から信号を入
力してその差圧調整弁18および圧油注入弁20.21
に流れる電流を制御し、その差圧調整弁18が、その油
圧反力型コントロール・バルブ14の一対の反力室間に
流れる反力圧油を調整して車速に適合された油圧反力、
すなわち、操舵力が得られ、そして、その圧油注入弁2
0.21が、そのトラックの高速走行および操舵方向に
関連して、応答補正圧油をそのサブ・ブースタ12の一
対のシリンダ室44゜45に選択的に注入してそのサブ
・ブースタ12が駆動され、そして、応答遅れが小さく
されるように、同時にまた、そのサブ・ブースタ12の
一対のシリンダ室44.45に逆に対応されたその油圧
反力型コントロール・バルブ14の一対の反力室5B、
59にその応答補正圧油を選択的に注入してその油圧反
力型コントロール・バルブ14が駆動され、そして、操
舵力の低下が抑制されるように動作する。
そのように、このパワー・ステアリング・システム10
は、リンク機構の部分と油圧回路の部分とより構成され
であるので、その油圧回路の部分について、詳述する。
そのメイン・ブースタ11は、内部にシリンダ・ボア3
1を形成したシリンダ・ボディ30と、そのシリンダ・
ボア31内に往復摺動可能に嵌め合わせられてそのシリ
ンダ・ボア31内に一対のシリンダ室34.35を区画
するピストン32と、そのピストン32に固定され、そ
のシリンダ・ボディ30の両端において、外側に両端側
を対応させて出し入れ可能に伸長しているピストン・ロ
ッド33とより構成され、そのシリンダ・ボディ30を
そのリンク・レバーに、そのピストン・ロッド33をシ
ャシ・フレーム(図示せず)にそれぞれ回転可能に連結
しである。
そのシリンダ・ボディ30は、そのシリンダ室34.3
5に対応してそのシリンダ・ボア31に開口されたオイ
ル・ボー)36.37およびシリンダ・インターロック
・ボー)38.39を備え、また、その油圧反力型コン
トロール・バルブ14、圧油設定弁17、差圧調整弁1
8、ロード・センシング・バルブ19、および圧油注入
弁20.21を組み付け、外部配管が省かれるように製
作されである。
さらに、そのシリンダ・ボディ30は、そのオイル・ボ
ート36.37をその油圧反力型コントロール・バルブ
14のシリンダ・ボート53,54゜55に連絡させる
主油圧通路102,103.104と、そのシリンダ・
インターロック・ボート38゜39をそのロード・セン
シング・バルブ19の圧力ボート84.85に連絡させ
るシリンダ・インターロック油圧通路107,108と
、油圧リード通路tto、tttと、そのサブ・ブース
タ12のオイル・ボー)46.47をそのロード・セン
シング・バルブ19の出力ポート87.88に連絡させ
る補助油圧通路105,106と、圧油注入通路112
とを備えている。
そのように構成されたこのメイン・ブースタ11では、
そのピストン32の動きが、そのシリンダ・ボディ30
およびピストン・ロッド33の動きになって、そのリン
ク・レバー ドラック・リンク、およびナックル・アー
ムを経て、前車軸(図示せず)の両端に揺動可能に連結
された一対の前輪軸(図示せず)に伝達され、そのよう
にして、このメイン・ブースタ11は、その前輪軸に回
転可能に支持されたその一対の前輪を操舵する。
そのサブ・ブースタ12は、内部にシリンダ・ボア41
を形成したシリンダ・ボディ40と、そのシリンダ・ボ
ア41内に往復摺動可能に嵌め合わせられてそのシリン
ダ・ボア41内に一対のシリンダ室44.45を区画す
るピストン42と、そのピストン42に固定され、その
シリンダ・ボディ40の両端において、外側に両端側を
対応させて出し入れ可能に伸長しているピストン・ロッ
ド43とより構成され、そのシリンダ・ボディ40をそ
のシャシ・フレームに、そのピストン・ロッド43をそ
のナックル・アームにそれぞれ回転可能に連結しである
このサブ・ブースタ12は、そのメイン・ブースタ11
から分離された構造に製作され、その前輪側に非常に近
い箇所に配置されたので、応答遅れが効果的に縮小され
た。
そのようにして、そのサブ・ブースタ12は、そのメイ
ン・ブースタ11が伸び動作する際に、縮み動作するよ
うに、そして、そのメイン・ブースタ11が縮み動作す
る際に、伸び動作するように、そのシリンダ・ボディ4
0をそのシャシ・フレームに、そのピストン・ロッド4
3をそのナックル・アームにそれぞれ回転可能に連結さ
せであるので、このサブ・ブースタ12の一対のシリン
ダ室44.45は、そのメイン・ブースタ11のシリン
ダ室34.35とその油圧反力型コントロール・バルブ
14の一対の反力室58.59との対応関係から見て、
互いに逆に対応されてその油圧反力型コントロール・バ
ルブ14の一対の反力室58.59に接続されている。
すなわち、このパワー・ステアリング・システム10で
は、そのメイン・ブースタ11の一対のシリンダ室34
.35は、その油圧反力型コントロール・バルブの一対
の反力室5B、59に互イに順に対応されてあり、一方
、そのサブ・ブースタ12の一対のシリンダ室44.4
5は、その油圧反力型コントロール・バルブ14の一対
の反力室58.59に互いに逆に対応されである。
また、そのサブ・ブースタ12は、そのメイン・ブース
タ11に別置型に製作されたが、そのメイン・ブースタ
11に抱き合わせたツイン・シリンダ構造に製作されて
もよい、勿論、そのような構造に製作され、そして、そ
の前輪側に非常に近い箇所に配置されるところのこのサ
ブ・ブースタ12は、後に詳述される動作説明から理解
されるように、ステアリング・ダンパとしても機能する
そのシリンダ・ボディ40は、そのシリンダ室44.4
5に対応してそのシリンダ・ボア41に開口されたオイ
ル・ボート46.47を備えそのオイル・ボート46.
47がその補助油圧通路105゜106でそのロード・
センシング・バルブ19の出カポ−)87.88に対応
して接続されである。
勿論、その補助油圧通路105,106は、一部分が配
管からそれぞれ構成され、その配管がそのオイル・ボー
ト46.47に接続されである。
そのオイル・ポンプ13は、そのトラックに搭載された
ディーゼル・エンジン(図示せず)によって駆動され、
そのメイン・ブースタ11およびサブ・ブースタ12に
圧油を供給するために、その油圧反力型コントロール・
バルブ14のポンプ・ボート51にそのオイル・リザー
バ16を接続するところのその油圧回路の供給側油圧配
管100に配置され、そのオイル・リザーバ16内の油
を汲み上げ、加圧し、そのディーゼル・エンジンの回転
数にほぼ比例した圧油の吐出量が得られるようにしてい
る。勿論、そのオイル・ポンプ13は、既存のパワー・
ステアリングに使用されるオイル・ポンプであるので、
それの構造については説明を省略する。
その油圧反力型コントロール・バルブ14は、一対の反
力室5B、59を備えたスプール・バルブに構成されて
そのメイン・ブースタ11のシリンダ・ボディ30に組
み込まれ、スプール・シャフト120をそのコンペンセ
ーティング・ロッドに連結し、そのピットマン・アーム
、ステアリング・ギア・ボックス、およびステアリング
・シャフトを介して、そのステアリング・ホイールでバ
ルブ切り換え操作され、また、その油圧回路においては
、そのメイン・ブースタ11にそのオイル・ポンプ13
およびオイル・リザーバ16を接続する配管、すなわち
、供給側油圧配管100、戻り側油圧配管101、およ
び主油圧通路102゜103.104に配置され、その
オイル・ポンプ13から吐き出された圧油を方向制御し
、そのメイン・ブースタ11に供給し、また、そのメイ
ン・ブースタ11で作業した圧油を方向制御し、そのオ
イル・ポンプ13の吸込み側であるそのオイル・リザー
バ16にその圧油を戻す。
その油圧反力型コントロール・バルブ14は、バルブ・
ボディ48と、そのバルブ・ボディ48のバルブ・ボア
49に往復摺動可能に配置されたスプール50とを含み
、そのスプール50が、そのスプール・シャフト120
.コンペンセーティング・ロッド、ピットマン・アーム
、ステアリング・ギア・ボックス、およびステアリング
・シャフトを介してそのステアリング・ホイールでその
バルブ・ボア49内に往復摺動され、そのメイン・ブー
スタ11の一対のシリンダ室34.35に流れる圧油を
切り換え、その切換え動作に伴って、そのシリンダ室3
4.35からそのオイル・リザーバ16にその戻り側油
圧配管101を経て戻される圧油を方向制御する。
そのバルブ・ボディ48は、所定の内径および長さを有
するバルブ・ボア49を内部に形成し、また、一方の側
(図において、上方の側)に所定の間隔を置いてそのバ
ルブ・ボア49に連絡されたポンプ・ボート51および
タンク・ボート52を形成し、他方の側(図において、
下方の側)にほぼ等間隔で離され、そのバルブ・ボア4
9に連絡された3つのシリンダ・ボー)53.54.5
5を形成している。
そのポンプ・ボート51は、供給側油圧配管100を介
して、そのオイル・ポンプ13の吐出側に接続され、ま
た、そのタンク・ボート52は、その戻り側油圧配管1
01を介して、そのオイル・リザーバ16に接続され、
さらに、そのシリンダ・ボート53,54.55は、主
油圧通路102゜103.104を介してそのメイン・
ブースタ11のシリンダ室34.35に接続されている
そのポンプ・ボー)51およびタンク・ボート52は、
また、そのバルブ・ボア49の内周面において開口をリ
ング溝56.57にそれぞれ形成しである。
さらに、そのバルブ・ボディ48は、その反力室58,
59に対応して、そのバルブ・ボア49の両端に開口さ
れた一対の圧油注入ポート60゜61を形成している。
勿論、それら圧油注入ボー)60.61は、後に詳述さ
れる差圧調整弁18でその反力室58,59間の圧力差
、所謂、差圧が調整される際の反力ボートとして機能す
る。
そのスプール50は、両端面に開口されたボア62.6
3を備え、そのバルブ・ボア49に往復摺動可能に配置
され、そのように、そのバルブ・ボア49に嵌め合わせ
られた状態で、そのボア62゜63は、そのバルブ・ボ
ア49内において、そのスプール50の両側に形成され
た一対の反力室58゜59の容積を大きくする。
また、このスプール50は、そのバルブ・ボア49内に
往復摺動する際、自身の摺動方向に応じて、その反力室
5B、59の何れか一方に圧油を供給する一対の反力連
通ボーF−64,65を備えている。
特に、そのスプール50は、その反力連通ポート64.
65に関して、軸方向に所定の間隔を置いたスプール溝
66.67.68を外周面に形成している。
勿論、そのスプール溝67.68には、その反力室5B
、59に連通した反力連通ボート64゜65が対応して
開口されてあり、その結果、その反力連通ポー)64.
65は、そのスプール50の動きに伴われたバルブ・ボ
ア49内におけるそのスプール溝67.68の位置によ
って、そのシリンダ・ポート54.55をその反力室5
8.59に連絡し、また、そのスプール溝66は、その
ポンプ・ポート51をそのシリンダ・ポート53に連絡
する。
さらに、そのスプール50は、ステアリング操作に応動
して、そのバルブ・ボア49内に往復摺動されるように
、そのバルブ・ボディ48を貫通して、そのバルブ・ボ
ア49内に伸長されたスプール・シャフト120の先端
にスプールのほぼ中央(スプール・センタ)を連結して
いる。勿論、そのスプール・シャフト120は、後端を
そのコンペンセーティング・ロッドに連結しである。
そのフロー・コントロール・バルブ15は、その油圧回
路において、そのオイル・ポンプ13およびオイル・リ
ザーバ16にその油圧反力型コントロール・バルブ14
を接続する油圧配管、すなわち、供給側油圧配管100
および戻り側油圧配管101に配置されている。
そのフロー・コントロール・バルブ15は、そのオイル
・ポンプ13の吐出側に接続されるポンプ・ポート70
、その油圧反力型コントロール・バルブ14のポンプ・
ボート51側に接続されるコントロール・バルブ・ポー
ト71、およびそのオイル・ポンプ13の吸込み側に接
続されるリターン・ポート72を備えたケーシング69
と、そのケーシング69内に往復摺動可能に配置された
オイル・リターン・コントロール・スプール(図示せず
)とを含む構成で、そのポンプ・ポート70側に送られ
る圧油の流量を調整して、所定の流量をそのコントロー
ル・バルブ・ポート71側に送り、また、その圧油の余
剰流量をそのリターン・ポート72からそのオイル・リ
ザーバ16にコントロール・バルブ・バイパス119を
経て戻すようにしている。
勿論、ソのフロー・コントロール・バルブ15は、既存
のパワー・ステアリングに使用されるフロー・コントロ
ール・バルブと同様な構造に製作されたもので、その構
造の詳細な説明は省略する。
その圧油設定弁17は、その油圧反力型コントロール・
バルブ14とそのフロー・コントロール・バルブ15そ
の間で、その供給側油圧配管100に配置され、上流側
において、その供給側油圧配管100内に流れる圧油の
圧力を所定の値以上に保ち、その上流側におけるその供
給側油圧配管100から高い圧力の圧油、すなわち、応
答補正圧油が取り出せるようにしている。勿論、この圧
油設定弁17は、絞りに置き換え可能である。
その差圧調整弁18は、その圧油注入通路112が、そ
の圧油設定弁17の上流側において、その供給側油圧配
管100に接続された配管113と、その油圧反力型コ
ントロール・バルブ14の反力室5B、59の圧油注入
ボート60.61に連絡されてそのメイン・ブースタ1
1のシリンダ・ボディ30に形成された一対の分岐通路
114.115とよりなり、その分岐通路114,11
5に絞り116.117をそれぞれ配置して構成され、
また、反力調整通路11Bがその分岐通路114゜11
5を互いに連絡させてそのメイン・ブースタ11のシリ
ンダ・ボディ30に形成されであるので、その反力調整
通路11Bに配置され、そして、そのトラックの走行速
度、すなわち、車速に関連してその反力室5B、59間
に流れる圧油量を調整し、それら反力室58,59間の
圧力差、所謂、差圧を調整する。
その差圧調整弁18は、バルブ・ボア(図示せず)、お
よび、そのバルブ・ボアに連絡された−対のボー)74
.75を備えるバルブ・ボディ73と、そのバルブ・ボ
ア内に往復摺動可能に配置され、その往復摺動に応じて
そのバルブ・ボアに開口された通路の開口面積を変える
スプール(図示せず)とより構成されている。
従って、そのスプールの往復摺動に応じて、そのボー)
74.75間を流れる圧油の流量が調整され、換言する
ならば、その油圧反力型コントロール・バルブ14の反
力室5B、59間の差圧の調整がなされる。
勿論、その差圧調整弁18は、その一対のボー)74.
75間を流れる圧油の流量を調整し得るものであれば、
形態は任意であり、例えば、ロータリ型に構成すること
も可能である。
その差圧調整弁18は、電気アクチュエータ76によっ
て開閉される。すなわち、その電気アクチュエータ76
は、サーボ・モータで、その差圧調整弁18のスプール
を往復摺動させ、そのバルブ・ボアに開口されたその通
路の開口面積を変えるように、そのスプールに連結され
ている。
勿論、その電気アクチュエータ76は、後に詳述される
コントロール・ユニット22に1 気的に接続され、そ
のコントロール・ユニット22から。
の出力電流によってそのスプールを往復摺動させるもの
であれば、その形態は任意であり、例えば、ステッピン
グ・モータや電磁コイルをその電気アクチュエータ76
として使用することも可能である。
そのロード・センシング・バルブ19は、そのメイン・
ブースタ11とそのサブ・ブースタ12との間で、その
メイン・ブースタ11およびサブ・ブースタ12にその
シリンダ・インターロック油圧通路107.108およ
び補助油圧通路105゜106で接続され、そのトラッ
クの走行速度および操舵方向に関連され、換言するなら
ば、そのトラックの負荷および操舵方向に相当するその
メイン・ブースタ11の圧油の大きさおよび方向に応じ
てバルブ切り換動作され、そのメイン・ブースタ11の
シリンダ室34.35からそのサブ・ブースタ12のシ
リンダ室44.45に圧油を方向制御し、同時的に、補
助戻り油圧配管109を経てそのサブ・ブースタ12の
シリンダ室4445からそのオイル・リザーバ16に圧
油を方向制御する。
そのロード・センシング・バルブ19は、図から理解さ
れるように、内部にバルブ・ボア78および一対のロー
ド・センシング室80.81を形成したバルブ・ボディ
77と、そのバルブ・ボア78に往復摺動可能に嵌め合
わせられたスプール79と、一対の圧力設定スプリング
82.83とを含んだ構造に製作された。
そのバルブ・ボディ77は、内部にそのバルブ・ボア7
8およびそのバルブ・ボア78の両端に連絡されたその
一対のロード・センシング室80゜81を形成し、所定
の位置において、そのバルブ・ボア78に開口された一
対の圧力ボート84゜85、排出ボート86、および一
対の出力ポート87.88を備え、さらに、そのロード
・センシング室80.81に開口された一対の圧力リー
ド・ボート89.90を備えている。
そして、このバルブ・ボディ77は、そのシリンダ・イ
ンターロック油圧通路107,108でその圧カポ−)
84.85をそのメイン・ブースタ11のシリンダ・イ
ンターロック・ボート38゜39に接続し、また、その
補助油圧通路105.106でその出カポ−)87.8
8をそのサブ・ブースタ12のオイル・ボー)46.4
7に接続し、さらに、その補助戻り油圧配管109でそ
の排出ボート86をそのオイル・リザーバ16に接続し
である。
特に、このバルブ・ボディ77では、その圧力リード・
ボート89.90が、その油圧リード通路110,11
1でそのシリンダ・インターロック油圧通路107,1
08に接続されて、そのロード・センシング室80.8
1がそのメイン・ブースタ11のシリンダ室34.35
に対応して接続され、負荷相当圧油であるところのその
メイン・ブースタ11のシリンダ室34.35の圧油が
、その対応したロード・センシング室80.81に導か
れるようにしである。
従って、そのスプール79が、そのメイン・ブースタ1
1のシリンダ室34.35からそのロード・センシング
室80.81に導かれた圧油であるところのその負荷相
当圧油でそのバルブ・ボア78に摺動されるに応じて、
このロード・センシング・バルブ19は、そのサブ・ブ
ースタ12のシリンダ室44.45をそのメイン・ブー
スタ11のシリンダ室34.35にインターロックさせ
、そのメイン・ブースタ11からそのサブ・ブースタ1
2にその圧油を連動的に供給し、同時に、そのサブ・ブ
ースタ12からそのオイル・リザーバ16にその圧油を
戻すところにバルブ切り換え動作する。
そのスプール79は、両端面を受圧面91,92になし
、そのロード・センシング室80.81の油圧をその対
応された受圧面91,92に受けるようにして、そのバ
ルブ・ボア78に往復摺動可能に嵌め合わせられである
そのスプール79は、また、自身の動きに応じて、その
圧カポ−)84.85をその出力ボート87.88に切
り換え接続し、同時に、その出カポ−)87.88をそ
の排出ボート86に切り換え接続するランド93,94
.95を外周面に所定の間隔で形成している。
その一対の圧力設定スプリング82..83は、コイル
・スプリングからなり、そのロード・センシング室80
.81に配置され、そのスプール79の両端面、すなわ
ち、その受圧面91,92を押している。
特に、その圧力設定スプリング82.83は、スプリン
グ・シート96.97をそれぞれ介在させてそのスプー
ル79の受圧面91,92に押し、そのスプール79の
ニュートラル・スプリングとしても機能している。勿論
、そのスプリング・シー)96.97は穴明けされ、そ
のロード・センシング室80.81内の圧油をそのスプ
ール79の受圧面91.92に作用させるようにしてい
る。
その一対の圧油注入弁20.21は、2位置4方向電磁
弁に製作され、その対応する補助油圧通路105,10
6および圧油注入通路112の分岐通路114.IL5
に配置され、そして、そのトラックの高速走行および操
舵方向に関連して開閉され、応答補正圧油をそのサブ・
ブースタ12の一対のシリンダ室44.45および油圧
反力型コントロール・バルブ14の一対の反力室58゜
59に互いに逆に対応させて同時的に注入する。
特に、その圧油注入弁20.21は、その絞り116.
117の上流側においてその分岐通路114゜115に
配置されである。
それら圧油注入弁20.21は、ソレノイド・コイル9
8.99をそのコントロール・ユニット22の出力回路
に電気的に接続し、そのコントロール・ユニット22で
決定された電流、所謂、そのコントロール・ユニット2
2で制御された電流で動作され、その供給側油圧配管1
00のその圧油設定弁17の上流側に流れる高い圧力の
圧油であるところのその応答補正圧油をそのサブ・ブー
スタ12のシリンダ室44.45および油圧反力型コン
トロール・バルブ14の反力室58.59に操舵方向に
関連して互いに逆に対応され、そして、同時的に注入し
、そのようにして、操舵に対する応答遅れを小さくさせ
ると同時に、操舵力の低下を抑制させる。
すなわち、その圧油注入弁20.21は、図示の状態に
ある時には、所謂、電流がそのコントロール・ユニット
22で制御され、その電流がそのソレノイド・コイル9
8.99に流れない時には、換言するならば、その電流
が零である時には、その補助油圧通路105.106を
生かすと同時に、その圧油注入通路112を殺し、そし
て、そのコントロール・ユニット22で制御された電流
が流れる時には、その電流が流れる間、その圧油注入通
路112の分岐通路114,115を選択的に生かすと
同時に、その補助油圧通路105,106のそのロード
・センシング・パルプ19側ヲ選択的に殺して、その補
助油圧通路105,106のそのサブ・ブースタ12側
をその圧油注入通路112の分岐通路114.115に
選択的に接続させ、そのサブ・ブースタ12のシリンダ
室44.45および油圧反力型コントロール・バルブ1
4の反力学5B、59に選択的に、かつ、直接的に注入
されるところのその応答補正圧油の時期および量を制御
し、操舵に対する応答遅れを小さくし、同時に、操舵力
の低下を抑制するところに制御する。
そのコントロール・ユニット22は、入力側ヲその車速
センサ23および操舵力センサ24にそれぞれ電気的に
接続し、また、出力側をその差圧調整弁18の電気アク
チュエータ76および圧油注入弁20.21のソレノイ
ド・コイル98.99にそれぞれ電気的に接続し、それ
らセンサ23゜24からの信号に応じて、その電気アク
チュエータ76およびソレノイド・コイル98.99に
流れる電流を制御する。
すなわち、このコントロール・ユニット22は、その車
速センサ23および操舵力センサ24からの信号に応じ
てその差圧調整弁18の電気アクチュエータ76に流れ
る電流を制御してそのスプールをそのバルブ・ボア内に
摺動させ、そのバルブ・ボアに開口された通路の断面積
を変え、その油圧反力型コントロール・バルブ14の反
力室58゜59には、車速に応じた油圧反力を発生させ
、そのようにして、そのトラックの走行速度、所謂、車
速に応じた操舵力がその油圧反力型コントロール・バル
ブ14で得られ、また、その操舵力センサ24からの信
号に応じてその圧油注入弁20゜21のソレノイド・コ
イル98.99に流れる電流を制御し、その圧油注入弁
20.21を選択的にバルブ切り換え動作させ、その応
答補正圧油をそのサブ・ブースタ12のシリンダ室44
.45および油圧反力型コントロール・バルブ14の反
力室5B、59に選択的に注入し、そのサブ・ブースタ
12および油圧反力型コントロール・バルブ14の動作
遅れを抑制させ、所謂、そのパワー・ステアリング・シ
ステム10に応答遅れおよび操舵力の低下を回避させる
ように、その差圧調整弁18および圧油注入弁20.2
1を制御するところに構成されである。勿論、このコン
トロール・ユニット22は、入力および出力回路、記憶
回路、演算回路、制御回路、および電源回路より構成さ
れ、その電源回路は、また、そのトラックのバッテリ(
図示せず)を共用している。
特に、このコントロール・ユニット22は、そのトラッ
クに関連して、車速に対応したシリンダ圧の最適値がそ
のメイン・ブースタ11に発生されるように、その油圧
反力型コントロール・バルブ14の反力室58,59間
の差圧の理想値を予め入力してあり、その車速センサ2
3から入力された信号に基づいて演算し、その演算値と
その最適値とを比較し、その差圧調整弁18に流れる出
力電流を制御し、その油圧反力型コントロール・バルブ
14の反力室58,59間の差圧が予め入力された理想
値に一致するように、その差圧調整弁18の通路断面積
を調節して、その車速にこのパワー・ステアリングIO
を対応させる。
また、このコントロール・ユニット22は、操舵力の大
きさ、方向、および変化速さなどに応じて、そのサブ・
ブースタ12のシリンダ室44゜45および油圧反力型
コントロール・バルブ14の反力室58.59にその応
答補正圧油を注入する際の、その応答補正圧油の注入開
始および注入時間に相当するところのその圧油注入弁2
0.21の通電開始および通電時間をハンドル切込みお
よびハンドル戻しの場合に応じて決定する。
そして、そのハンドル切込みの場合には、操舵力が零か
らある所定の値になり、そして、その操舵力の時間的変
化、所謂、その操舵力の微分値がある所定の値に達する
と、そのコントロール・ユニット22は、その圧油注入
弁20.21に出力電流を選択的に流し始め、また、そ
の操舵力が他の所定の値に達すると、若しくは、その操
舵力の微分値が負になると、そのコントロール・ユニッ
ト22は、その圧油注入弁20.21に流れるその出力
電流を切り、そのようにして、その圧油注入弁20.2
1の通電開始および通電時間を決定する。
一方、ハンドル戻しの場合には、その操舵力がある所定
の値、例えば、その操舵力の微分値が零になると、その
コントロール・ユニット22は、その圧油注入弁20.
21に出力電流を選択的に流し始め、また、その操舵力
が他の所定の値に達し、そして、その操舵力の微分値が
、負になると、その圧油注入弁20.21に流れるその
出力電流を切り、そのようにして、その圧油注入弁20
゜21の通電開始および通電時間を決定する。
そのように、そのコントロール・ユニット22でそのハ
ンドル切込みおよびハンドル戻しに応じて、その圧油注
入弁20.21の通電開始および通電時間が決定され、
そのコントロール・ユニット22が、その決定された通
電開始時期にその出力電流をその圧油注入弁20.21
に選択的に流し始め、そして、その決定された通電時間
だけ、その出力電流をその圧油注入弁20.21に選択
的に流し、その圧油注入弁20.21を選択的に動作し
、その応答補正圧油をそのサブ・ブースタ12のシリン
ダ室44.45および油圧反力型コントロール・バルブ
14の反力室58,59に選択的に注入させ、そのハン
ドル操作に対するこのパワー・ステアリング・システム
10の応答遅れを小さくし、操縦安定性を向上させ、ま
た、このパワー・ステアリング・システム10の操舵力
の変動を抑制し、ハンドルのニュートラル状態を鮮明に
させる。
そのようにして、そのコントロール・ユニット22は、
このパワー・ステアリング・システム10において、車
速および操舵に適合された操舵力が得られ、ステアリン
グ・ホイールのニュートラル状態が安定され、そして、
応答性が補正されるように制御する。
その車速センサ23は、そのトラックの走行速度を検出
するもので、そのトラックに搭載されたトランスミッシ
ョン(図示せず)の出力軸に配置されである。
その操舵力センサ24は、そのステアリング・ホイール
に加えられる操舵力の大きさおよび方向を検出するもの
で、そのステアリング・ホイールに組み込まれである。
勿論、この操舵力センサ24は、そのステアリング・シ
ャフトに配置されてもよい。
また、その車速センサ23および操舵力センサ24は、
そのコントロール・ユニット22の入力回路にそれぞれ
電気的に接続され、そして、そのコントロール・ユニッ
ト22の出力回路は、その差圧調整弁18の電気アクチ
ュエータ76および圧油注入弁20.21のソレノイド
・コイル98゜99に電気的に接続されである。
従って、その差圧調整弁18および圧油注入弁20.2
1はその車速センサ23および操舵力センサ24から入
力される信号に応じて、そのコントロール・ユニット2
2によって、通路断面積が変えられたり、また、通電開
始および通電時間が決められて選択的に動作される。
次に、上述されたパワー・ステアリング・システムlO
の動作をそのトラックの走行状態に関連して説明するに
、そのディーゼル・エンジンが運転されているので、そ
のオイル・ポンプ13が駆動され、そのオイル・ポンプ
13から吐き出された圧油は、そのフロー・コントロー
ル・バルブ15で流量調整され、そして、その圧油設定
弁17で設定圧に保たれ、その供給側油圧配管100に
流れて、その油圧反力型コントロール・バルブ14のポ
ンプ・ボート51に送られる。
そして、そのポンプ・ボート51に送られた圧油は、図
に示されるように、そのスプール50がニュートラル位
置に置かれると、その戻り側油圧配管101を経てその
タンク・ボート52からそのオイル・リザーバ16に戻
される。
また、同時に、そのコントロール・ユニット22は、そ
の車速センサ23および操舵力センサ24から信号を入
力し、その差圧調整弁18の電気アクチュエータ76に
流れる出力電流を制御し、車速に応じてその油圧反力型
コントロール・バルブ14の反力室5B、59間の差圧
を調節してその車速に適合した油圧反力を得る態勢にあ
り、そして、その圧油注入弁20.21に選択的に流す
出力電流を決定し、具体的には、その出力電流の通電開
始時期および通電時間を決定し、操舵に応じて、所謂、
操舵力の大きさ、方向、および変化速さに応じてそのサ
ブ・ブースタ12のシリンダ室44.45および油圧反
力型コントロール・バルブ14の反力室5B、59にそ
の応答補正圧油を選択的に注入し、換言するならば、ハ
ンドル切込みの場合には、切込み方向において、その応
答補正圧油をそのサブ・ブースタ12に、そして、逆切
込み方向において、その応答補正圧油をその油圧反力型
コントロール・バルブ14にそれぞれ加え、また、ハン
ドル戻しの場合には、戻し方向において、その応答補正
圧油をそのサブ・ブースタ12に、そして、逆戻し方向
において、その応答補正圧油をその油圧反力型コントロ
ール・バルブ14にそれぞれ加えて、操舵に対する応答
遅れを小さくさせ、同時に、操舵力の低下を抑制させる
態勢にある。
そこで、そのトラックが操舵されながら高速走行する際
の、このパワー・ステアリング・システム10の応答遅
れの補正動作、および、操舵力の低下の抑制動作につい
て述べる。
先ず、そのステアリング・ホイールが、ニュートラル状
態から右に切り込み始められると、その右切りの操舵力
の大きさ、方向、および変化速さが、その操舵力センサ
24で感知され、それが、その操舵力センサ24で電気
信号に変換されてそのコントロール・ユニット22に与
えられるので、そのコントロール・ユニット22は、そ
の電気信号に応じて演算し、所請、操舵力が所定の値に
なり、その操舵力の微分値が所定の値に達したことを条
件に、その圧油注入弁20に流れる電流の通電開始時期
を決定し、その決定された電流をその圧油注入弁20の
ソレノイド・コイル98に流し、その圧油注入弁20を
動作させる。
従って、その圧油注入弁20が、その分岐通路114を
生かすと同時に、その補助油圧通路105のそのロード
・センシング・バルブ19側を殺して、その補助油圧通
路105のそのサブ・ブースタ12側をその分岐通路1
14に連絡させるので、高圧の応答補正圧油は、その圧
油設定弁17の上流側のその供給側油圧配管100から
その圧油注入通路112および補助油圧通路105に流
れてそのサブ・ブースタ12のシリンダ室44に注入さ
れ、同時に、その供給側油圧配管100からその圧油注
入通路112および分岐通路114に流れてその油圧反
力型コントロール・バルブ14の反力室58に注入され
、しかも、その応答補正圧油が圧力をその圧油のそれよ
りも高く保たせであるので、そのサブ・ブースタ12で
は、そのピストン42が、図において、そのシリンダ・
ボディ40のシリンダ・ボア41内に左側に摺動を始め
、また、それに伴って、そのサブ・ブースタ12のシリ
ンダ室45内の圧油は、その圧油注入弁21が動作され
ずに、図示されたようにその補助油圧通路106を生か
すので、途中、そのロード・センシング・バルブ19を
経るようにして、その補助油圧通路106および補助戻
り油圧配管109を流れてそのオイル・リザーバ16に
戻され始める。
一方、その油圧反力型コントロール・バルブ14では、
そのスプール50が、図において、そのバルブ・ボディ
48のバルブ・ボア49内に右側に摺動を始め、同時に
、圧油は、途中、その差圧調整弁18を経るようにして
、その分岐通路114、反力調整通路118、および、
分岐通路115を流れてその右側の反力室58からその
左側の反力室59に移動され始める。
そのようにして、そのサブ・ブースタ12が、そのメイ
ン・ブースタ11に先立って操舵力を発生し、そして、
このサブ・ブースタ12が、そのステアリング・ホイー
ルの右切りに追随してその一対の前輪を右方向に操舵し
始め、その結果、このパワー・ステアリング10では、
応答遅れが小さく補正され、同時に、フィード・バック
されるそのサブ・ブースタ12の出力による操舵力の低
下が、その油圧反力型コントロール・バルブ14の反力
室58に注入されたその応答補正圧油で抑制される。
また、そのように、その応答補正圧油が、そのサブ・ブ
ースタ12のシリンダ室44に注入されている際にも、
そのステアリング・ホイールは、さらに、右方向に切ら
れて行くので、その油圧反力型コントロール・バルブ1
4のスプール5oは、そのステアリング・シャフト、ギ
ア・ボックス、ピットマン・アーム、および、コンペン
セーティング・ロッドを介してそのステアリング・ホイ
ールに連結されたそのスプール・シャフト120でその
バルブ・ボア49内に右側に摺動され、そのポンプ・ポ
ート51およびシリンダ・ポート54は、ポート開口を
開くようにして、そのスプール50のスプール溝67を
介して互いに連絡され、また、同時に、そのタンク・ポ
ート52およびシリンダ・ポート55は、ポート開口を
開くようにして、そのスプール50のスプール溝68を
介して互いに連絡され、そのオイル・ポンプ13から吐
き出され、そのフロー・コントロール・バルブ15で流
量調整され、そして、その圧油設定弁17で所定の圧力
に保たれた圧油は、その主油圧通路104を経てそのメ
イン・ブースタ11のシリンダ室35に多量に供給され
始め、そのピストン32が、図において、右側にさらに
摺動され、同時に、そのメイン・ブースタ11のシリン
ダ室34内の圧油は、その主油圧通路102.103お
よび戻り側油圧配管101を経てそのオイル・リザーバ
16に多量に戻され始める。
そのようにして、そのオイル・ポンプ13から吐き出さ
れた圧油が、そのメイン・ブースタ11に供給され、同
時に、その応答補正圧油が、そのサブ・ブースタ12に
注入されているので、そのメイン・ブースタ11および
サブ・ブースタ12は、そのピストン32.42を互い
に同期させて、図において、そのピストン32.42を
そのシリンダ・ボア31.41内に右側および左側に摺
動させ、互いに協働してその一対の前輪を右方向にさら
に操舵させる。
さらに、そのステアリング・ホイールが右方向に切られ
て行くと、そのコントロール・ユニット22は、その操
舵力センサ24で感知された操舵力の大きさ、方向、お
よび変化速さに応じて演算し、その演算値、すなわち、
その操舵力が所定の値に達し、その操舵力の微分値が負
になったことを条件に、その圧油注入弁20に流れてい
るところのその電流を切る。
そのようにして、そのコントロール・ユニット22によ
ってその電流が切られると、その圧油注入弁20は、図
示された状態に戻され、その圧油注入通路112および
補助油圧通路105を経てその圧油設定弁17の上流側
のその供給側油圧配管100からそのサブ・ブースタ1
2のシリンダ室44に注入されているところのその応答
補正圧油が止められるので、そのサブ・ブースタ12は
ロスト・モーシジン状態に置かれ、同時に、その圧油注
入通路112を経てその圧油設定弁17の上流側のその
供給側油圧配管100からその油圧反力型コントロール
・バルブ14の反力室58に注入されているところのそ
の応答補正圧油も止められるので、その油圧反力型コン
トロール・バルブ14では、そのスプール50が、図に
おいて、そのステアリング・シャフト、ギア・ボックス
、ピットマン・アーム、およびコンベンセーティング・
ロッドを介してそのステアリング・ホイールに連結され
たそのスプール・シャフト120で、そのバルブ・ボア
49内にさらに右方向に摺動され続け、そのスプール5
0の動きに伴って、そのメイン・ブースタ11のピスト
ン32もまた、そのオイル・ポンプ13から吐き出され
、そして、その供給側油圧配管100を流れ、途中、そ
のフロー・コントロール・バルブ15でfillluさ
h、そして、その圧油設定弁17で所定の圧力に保たれ
てそのシリンダ室35に供給される圧油によって、図に
おいて、さらに、右方向に摺動され続け、そのメイン・
ブースタ11は、全体的に縮み、そのリンク・レバー 
ドラック・リンク、およびナックル・アームを介して、
その一対の前輪軸が、その前車軸の一対のキング・ピン
(図示せず)のまわりに揺動され、その一対の前輪軸上
に回転可能に支持されたその一対の前輪が、右方向に操
舵される。
そして、そのステアリング・ホイールが、ニュートラル
位置に向けて戻され始めると、そのハンドル戻しの操舵
が、その操舵力センサ24で感知され、それが、その操
舵力センサ24で電気信号に変換されてそのコントロー
ル・ユニット22に与えられるので、そのコントロール
・ユニット22は、その電気信号に応じて演算し、所謂
、その操舵力の微分値が零になったことを条件(この場
合には、その操舵力が所定の値に達し、そして、その操
舵力の微分値が負になったことを条件にしてもよい)に
、その圧油注入弁20に流れる電流の通電開始時期を決
定し、その決定された電流をその圧油注入弁21のソレ
ノイド・コイル99に流し、その圧油注入弁21を動作
させる。
従って、その圧油注入弁21が、その分岐通路115を
生かすと同時に、その補助油圧通路106のそのサブ・
ブースタ12側をその分岐通路115に連絡させるので
、その高圧の応答補正圧油は、その圧油設定弁17の上
流側のその供給側油圧配管100からその圧油注入通路
112および補助油圧通路106に流れてそのサブ・ブ
ースタ12のシリンダ室45に注入され、同時に、その
供給側油圧配管100からその圧油注入通路112に流
れてその油圧反力型コントロール・バルブ14の反力室
59に注入され、しかも、その応答補正圧油が圧力をそ
の圧油のそれよりも高く保たせであるので、そのサブ・
ブースタ12では、そのピストン42が、図において、
そのシリンダ・ボディ40のシリンダ・ボア41内に右
側に摺動を始め、また、それに伴って、そのサブ・ブー
スタ12のシリンダ室44内の圧油は、その圧油注入弁
20が動作されずに、図示されるように、その補助油圧
通路105を生かすので、途中、そのロード・センシン
グ・バルブ19を経るようにして、その補助油圧通路1
05および補助戻り油圧配管109を流れてそのオイル
・リザーバ16に戻され始める。
一方、その油圧反力型コントロール・バルブ14では、
そのスプール50が、図において、そのバルブ・ボディ
48のバルブ・ボア49内に左側に摺動を始め、同時に
、圧油は、途中、その差圧調整弁18を経るようにして
、その分岐通路115、反力調整通路118、および、
分岐通路114を流れて、その左側の反力室59からそ
の右側の反力室58に移動され始める。
そのようにして、そのサブ・ブースタ12が、そのメイ
ン・ブースタ11に先立って操舵力を発生し、そして、
このサブ・ブースタ12が、そのステアリング・ホイー
ルの左方向の戻しに追随してその一対の前輪を左方向に
戻し始め、その結果、このパワー・ステアリング10で
は、応答遅れが小さく補正され、同時に、フィード・バ
ックされるそのサブ・ブースタ12の出力による操舵力
の低下が、その油圧反力型コントロール・バルブ14の
反力室59に注入されたその応答補正圧油で抑制される
また、そのように、その応答補正圧油が、そのサブ・ブ
ースタ12のシリンダ室45に注入されている際にも、
そのステアリング・ホイールは、さらに、左方向に切ら
れて行くので、すなわち、ニュートラル位置に向けて戻
されて行くので、その油圧反力型コントロール・バルブ
14では、そのスプール50が、そのステアリング・シ
ャフト、ギア・ボックス、ピットマン・アーム、および
、コンペンセーティング・ロッドを介してそのステアリ
ング・ホイールに連結されたそのスプール・シャフト1
20でそのバルブ・ボア49内において、左方向に摺動
され、そのポンプ・ボート51およびシリンダ・ボート
53は、ボート開口を開くようにして、そのスプール5
0のスプール溝66を介して互いに連絡され、また、同
時に、そのタンク・ボート52およびシリンダ・ボート
54は、ボート開口を開くようにして、そのスプール5
0のスプール溝67を介して互いに連絡され、そのオイ
ル・ポンプ13から吐き出され、そのフロー・コントロ
ール・バルブ15で流量調整され、そして、その圧油設
定弁17で所定の圧力に保たれた圧油は、その主油圧通
路102を経てそのメイン・ブースタ11のシリンダ室
34に多量に供給され始め、そのピストン32が、前述
の右切りされた位置から図のニュートラル位置に向けて
さらに摺動され、同時に、そのメイン・ブースタ11の
シリンダ室35内の圧油は、その主油圧通路104およ
び戻り側油圧配管101を経てそのオイル・リザーバ1
6に多量に戻され始める。
そのようにして、そのオイル・ポンプ13から吐き出さ
れた圧油が、そのメイン・ブースタ11に供給され、同
時に、その応答補正圧油が、そのサブ・ブースタ12に
注入されているので、そのメイン・ブースタ11および
サブ・ブースタ12は、そのピストン32.42を互い
に同期させ、そして、そのピストン32.42をそのシ
リンダ・ボア31.41内において、前述の右切りされ
た位置から図のニュートラル位置に向けて、左側および
右側に摺動させ、互いに協働してその一対の前輪を直進
位置に向けてさらに操舵させる。
さらに、そのステアリング・ホイールがニュートラル位
置に向けて戻されて行くと、そのコントロール・ユニッ
ト22は、その操舵力センサ24で感知された操舵力の
大きさ、方向、および変化速さに応じて演算し、その演
算値、すなわち、その操舵力が所定の値に達したことを
条件に、その圧油注入弁21に流れているその電流を切
る。
そのようにして、そのコントロール・ユニット22によ
ってその電流が切られると、その圧油注入弁21は、図
示された状態に戻され、その圧油注入通路112および
補助油圧通路106を経てその圧油設定弁17の上流側
のその供給側油圧配管100からそのサブ・ブースタ1
2のシリンダ室45に注入されているところのその応答
補正圧油が止められるので、そのサブ・ブースタ12は
ロスト・モーション状態に置かれ、同時に、その圧油注
入通路112を経てその圧油設定弁17の上流側のその
供給側油圧配管100からその油圧反力型コントロール
・バルブ14の反力室59に注入されているところのそ
の応答補正圧油も止められるので、その油圧反力型コン
トロール・バルブ14では、そのスプール50が、図に
おいて、そのステアリング・シャフト、ギア・ボックス
、ピットマン・アーム、およびコンペンセーティング・
ロッドを介してそのスプール・シャフト120でそのバ
ルブ・ボア49内にさらに左方向に摺動され続け、そし
て、そのニュートラル位置に摺動的に戻され、そのスプ
ール50の動きに伴って、そのメイン・ブースタ11の
ピストン32もまた、そのオイル・ポンプ13から吐き
出され、そして、その供給側油圧配管100を流れ、途
中、そのフロー・コントロール・バルブ15で流量調整
され、そして、その圧油設定弁17で所定の圧力に保た
れてそのシリンダ室34に供給される圧油によって、図
において、さらに左方向に摺動され続け、さらには、そ
の供給側油圧配管100および主油圧通路102を経て
そのオイル・ポンプ13からそのシリンダ室34に供給
されるところのその圧油と、そして同時的に、その主油
圧通路104および戻り側配管101を経てそのシリン
ダ室35からそのオイル・リザーバ16に戻されるとこ
ろのその圧油とが、それぞれ実質的になくなるので、そ
のピストン32は、図示されたニュートラル位置に戻さ
れ、そのメイン・ブースタ11は、全体的に伸び、その
結果、その一対の前輪軸が、そのリンク・レバー、ドラ
ック・リンク、およびナックル・アームを介して、その
前車軸の一対のキング・ピンのまわりに揺動され、その
一対の前輪軸上に回転可能に支持されたその一対の前輪
が、直進状態に戻される。
次いで、そのようにニュートラル状態に戻されたそのス
テアリング・ホイールが、そのニュートラル状態から左
側に連続して切られると、同様にして、その左切りの操
舵力の大きさ、方向、および変化速さが、その操舵力セ
ンサ24で感知され、それが、その操舵力センサ24で
電気信号に変換されてそのコントロール・ユニット22
に与エラれるので、そのコントロール・ユニット22は
、その電気信号に応じて演算し、所謂、操舵力が所定の
値になり、その操舵力の微分値が所定の値に達したこと
を条件に、その圧油注入弁21に流れる電流の通電開始
時期を決定し、その圧油注入弁21のソレノイド・コイ
ル99にその電流を流し、その圧油注入弁21を動作さ
せる。
従って、その圧油注入弁21が、その分岐通路115を
生かすと同時に、その補助油圧通路106のそのロード
・センシング・バルブ19側を殺して、その補助油圧通
路106のそのサブ・ブースタ12側をその分岐通路1
15に連絡させるので、高圧の応答補正圧油は、その圧
油設定弁17の上流側のその供給側油圧配管100から
その圧油注人通路112および補助油圧通路106に流
れてそのサブ・ブースタ12のシリンダ室45に注入さ
れ、同時に、その供給側油圧配管100からその圧油注
入通路112に流れてその油圧反力型コントロール・バ
ルブ14の反力室59に注入され、しかも、その応答補
正圧油が圧力をその圧油のそれよりも高く保たせである
ので、そのサブ・ブースタ12では、そのピストン42
が、図において、そのシリンダ・ボディ40のシリンダ
・ポア41内に右側に摺動を始め、また、それに伴って
、そのサブ・ブースタ12のシリンダ室44内の圧油は
、その圧油注入弁20が動作されずに、図示されたよう
にその補助油圧通路105を生かすので、途中、そのロ
ード・センシング・バルブ19を経るようにして、その
補助油圧通路105および補助戻り油圧配管109を流
れてそのオイル・リザーバ16に戻され始める。
一方、その油圧反力型コントロール・バルブ14では、
そのスプール50が、図において、そのバルブ・ボディ
48のバルブ・ボア49内に左側に摺動を始め、同時に
、圧油は、途中、その差圧調整弁18を経るようにして
、その分岐通路115、反力調整通路11B、および、
分岐通路114を流れてその左側の反力室59からその
右側の反力室58に移動され始める。
そのようにして、そのサブ・ブースタ12が、そのメイ
ン・ブースタ11に先立って操舵力を発生し、そして、
このサブ・ブースタ12が、そのステアリング・ホイー
ルの左切りに追随してその一対の前輪を直進状態から左
方向に操舵し始め、その結果、このパワー・ステアリン
グ10では、応答遅れが小さく補正され、同時に、フィ
ード・バックされるそのサブ・ブースタ12の出力によ
る操舵力の低下が、その油圧反力型コントロール・バル
ブ14の反力室59に注入されたその応答補正圧油で抑
制される。
また、そのように、その応答補正圧油が、そのサブ・ブ
ースタ12のシリンダ室45に注入されている際にも、
そのステアリング・ホイールは、さらに、左方向に切ら
れて行くので、その油圧反力型コントロール・バルブ1
4のスプール50は、そのステアリング・シャフト、ギ
ア・ボックス、ピットマン・アーム、および、コンペン
セーティング・ロッドを介してそのステアリング・ホイ
ールに連結されたそのスプール・シャフト120でその
バルブ・ボア49内に左側に摺動され、そのポンプ・ポ
ー)51およびシリンダ・ボート53は、ボート開口を
開くようにして、そのスプール50のスプール溝66を
介して互いに連絡され、また、同時に、そのタンク・ボ
ート52およびシリンダ・ボート54は、ボート開口を
開くようにして、そのスプール50のスプール溝67を
介して互いに連絡され、そのオイル・ポンプ13から吐
き出され、そのフロー・コントロール・バルブ15で流
量調整され、そして、その圧油設定弁17で所定の圧力
に保たれた圧油は、その主油圧通路102を経てそのメ
イン・ブースタ11のシリンダ室34に多量に供給され
始め、そのピストン32が、図において、左側にさらに
摺動され、同時に、そのメイン・ブースタ11のシリン
ダ室35内の圧油は、その主油圧通路104および戻り
側油圧配管101を経てそのオイル・リザーバ16に多
量に戻され始める。
そのようにして、そのオイル・ポンプ13から吐き出さ
れた圧油が、そのメイン・ブースタ11に供給され、同
時に、その応答補正圧油が、そのサブ・ブースタ12に
注入されているので、そのメイン・ブースタ11および
サブ・ブースタ12は、そのピストン32.42を互い
に同期させて、図において、そのピストン32.42を
そのシリンダ・ボア31.41内に左側および右側に摺
動させ、互いに協働してその一対の前輪を左方向にさら
に操舵させる。
さらに、そのステアリング・ホイールが左方向に切られ
て行くと、そのコントロール・ユニット22は、その操
舵力センサ24で感知された操舵力の大きさ、方向、お
よび変化速さに応じて演算し、その演算値、すなわち、
その操舵力が所定の値に達し、その操舵力の微分値が負
になったことを条件に、その圧油注入弁21に流れてい
るところのその電流を切る。
そのようにして、そのコントロール・ユニット22によ
ってその電流が切られると、その圧油注入弁21は、図
示された状態に戻され、その圧油注入通路112および
補助油圧通路106を経てその圧油設定弁17の上流側
のその供給側油圧配管100からそのサブ・ブースタ1
2のシリンダ室45に注入されているところのその応答
補正圧油が止められるので、そのサブ・ブースタ12は
ロスト・モーション状態に置かれ、同時に、その圧油注
入通路112を経てその圧油設定弁17の上流側のその
供給側油圧配管lOOからその油圧反力型コントロール
・バルブ14の反力室59に注入されているところのそ
の応答補正圧油も止められるので、その油圧反力型コン
トロール・バルブ14では、そのスプール50が、図に
おいて、そのステアリング・シャフト、ギア・ボックス
、ピットマン・アーム、およびコンペンセーティング・
ロッドを介してそのステアリング・ホイールに連結され
たそのスプール・シャフト120で、そのバルブ・ボア
49内にさらに左側に摺動され、そのスプール50の動
きに伴って、そのメイン・ブースタ11のピストン32
もまた、そのオイル・ポンプ13から吐き出され、そし
て、その供給側油圧配管100を流れ、途中、そのフロ
ー・コントロール・バルブ15で流量調整され、そして
、その圧油設定弁17で所定の圧力に保たれてそのシリ
ンダ室34に供給される圧油によって、図において、さ
らに左側に摺動され、そのメイン・ブースタ11は、全
体的にさらに縮められ、そのリンク・レバー、ドラック
・リンク、およびナックル・アームを介して、その一対
の前輪軸が、その前車軸のその一対のキング・ピンのま
わりに揺動され、その一対の前輪軸上に回転可能に支持
されたその一対の前輪が、左方向に操舵される。
そして、そのステアリング・ホイールが、ニエートラル
位置に向けて戻され始めると、そのハンドル戻しの操舵
が、その操舵力センサ24で感知され、それが、その操
舵力センサ24で電気信号に変換されてそのコントロー
ル・ユニット22に与えられるので、そのコントロール
・ユニット22は、その電気信号に応じて演算し、所謂
、その操舵力の微分値が零になったことを条件(この場
合には、その操舵力が所定の値に達し、そして、その操
舵力の微分値が負になったことを条件にしてもよい)に
、その圧油注入弁20に流れる電流の通電開始時期を決
定し、その決定された電流をその圧油注入弁20のソレ
ノイド・コイル98に流し、その圧油注入弁20を動作
させる。
従って、その圧油注入弁20が、その分岐通路114を
生かすと同時に、その補助油圧通路105のそのサブ・
ブースタ12側をその分岐通路114に連絡させるので
、その高圧の応答補正圧油は、その圧油設定弁17の上
流側のその供給側油圧配管100からその圧油注入通路
112および補助油圧通路105に流れてそのサブ・ブ
ースタ12のシリンダ室44に注入され、同時に、その
供給側油圧配管100からその圧油注入通路112に流
れてその油圧反力型コントロール・バルブ14の反力室
58に注入され、しかも、その応答補正圧油が圧力をそ
の圧油のそれよりも高く保たせであるので、そのサブ・
ブースタ12では、そのピストン42が、図において、
そのシリンダ・ボディ40のシリンダ・ボア41内に左
側に摺動を始め、また、それに伴って、そのサブ・ブー
スタ12のシリンダ室45内の圧油は、その圧油注入弁
21が動作されずに、図示されるように、その補助油圧
通路106を生かすので、途中、そのロード・センシン
グ・バルブ19を経るようにして、その補助油圧通路1
06および補助戻り油圧配管109を流れてそのオイル
・リザーバ16に戻され始める。
一方、その油圧反力型コントロール・バルブ14では、
そのスプール50が、図において、そのバルブ・ボディ
48のバルブ・ボア49内に右側に摺動を始め、同時に
、圧油は、途中、その差圧調整弁18を経るようにして
、その分岐通路114、反力調整通路118、および、
分岐通路115を流れて、その右側の反力室58からそ
の左側の反力室59に移動され始める。
そのようにして、そのサブ・ブースタ12が、そのメイ
ン・ブースタ11に先立って操舵力を発生し、そして、
このサブ・ブースタ12が、そのステアリング・ホイー
ルの右方向の戻しに追随してその一対の前輪を右方向に
戻し始め、その結果、このパワー・ステアリング10で
は、応答遅れが小さく補正され、同時に、フィード・バ
ックされるそのサブ・ブースタ12の出力による操舵力
の低下が、その油圧反力型コントロール・バルブ14の
反力室58に注入されたその応答補正圧油で抑制される
また、そのように、その応答補正圧油が、そのサブ・ブ
ースタ12のシリンダ室45に注入されている際にも、
そのステアリング・ホイールは、さらに、右方向に切ら
れて行くので、すなわち、ニュートラル位置に向けて戻
されて行くので、その油圧反力型コントロール・バルブ
14では、そのスプール50が、そのステアリング・シ
ャフト、ギア・ボックス、ピットマン・アーム、および
、コンペンセーティング・ロッドを介してそのステアリ
ング・ホイールに連結されたそのスプール・シャフト1
20でそのバルブ・ボア49内において、右方向に摺動
され、そのポンプ・ボート51およびシリンダ・ボート
54は、ボート開口を開くようにして、そのスプール5
0のスプール溝67を介して互いに連絡され、また、同
時に、そのタンク・ボート52およびシリンダ・ボート
55は、ボート開口を開くようにして、そのスプール5
0のスプール溝68を介して互いに連絡され、そのオイ
ル・ポンプ13から吐き出され、そのフロー・コントロ
ール・バルブ15で流量調整され、そして、その圧油設
定弁17で所定の圧力に保たれた圧油は、その主油圧通
路104を経てそのメイン・ブースタ11のシリンダ室
35に多量に供給され始め、そのピストン32が、前述
の左切りされた位置から図のニュートラル位置に向けて
さらに摺動され、同時に、そのメイン・ブースタ11の
シリンダ室34内の圧油は、その主油圧通路102゜1
03および戻り側油圧配管101を経てそのオイル・リ
ザーバ16に多量に戻され始める。
そのようにして、そのオイル・ポンプ13から吐き出さ
れた圧油が、そのメイン・ブースタ11に供給され、同
時に、その応答補正圧油が、そのサブ・ブースタ12に
注入されているので、そのメイン・ブースタ11および
サブ・ブースタ12は、そのピストン32.42を互い
に同期させ、そして、そのピストン32.42をそのシ
リンダ・ボア31.41内において、前述の左切りされ
た位置から図のニュートラル位置に向けて、右方向およ
び左方向に摺動させ、互いに協働してその一対の前輪を
直進位置に向けてさらに操舵させる。
さらに、そのステアリング・ホイールがニュートラル位
置に向けて戻されで行くと、そのコントロール・ユニッ
ト22は、その操舵力センサ24で感知された操舵力の
大きさ、方向、および変化速さに応じて演算し、その演
算値、すなわち、その操舵力が所定の値に達したことを
条件に、その圧油注入弁21に流れているその電流を切
る。
そのようにして、そのコントロール・ユニット22によ
ってその電流が切られると、その圧油注入弁20は、図
示された状態に戻され、その圧油注入通路112および
補助油圧通路105を経てその圧油設定弁17の上流側
のその供給側油圧配管100からそのサブ・ブースタ1
2のシリンダ室44に注入されているところのその応答
補正圧油が止められるので、そのサブ・ブースタ12は
ロスト・モーシラン状態に置かれ、同時に、その圧油注
入通路112を経てその圧油設定弁17の上流側のその
供給側油圧配管100からその油圧反力型コントロール
・バルブ14の反力室58に注入されているところのそ
の応答補正圧油も止められるので、その油圧反力型コン
トロール・バルブ14では、そのスプール50が、図に
おいて、そのステアリング・シャフト、ギア・ボックス
、ピットマン・アーム、およびコンペンセーティング・
ロッドを介してそのスプール・シャフト120でそのバ
ルブ・ボア49内にさらに右側に摺動され続け、そして
、そのニュートラル位置に摺動的に戻され、そのスプー
ル50の動きに伴って、そのメイン・ブースタ11のピ
ストン32もまた、そのオイル・ポンプ13から吐き出
され、そして、その供給側油圧配管100を流れ、途中
、そのフロー・コントロール・バルブ15で流! 調整
すin、、そして、その圧油設定弁17で所定の圧力に
保たれてそのシリンダ室35に供給される圧油によって
、図において、さらに右側に摺動され続け、さらには、
その供給側油圧配管100および主油圧通路104を経
てそのオイル・ポンプ13からそのシリンダ室35に供
給されるところのその圧油と、そして同時的に、その主
油圧通路102.103および戻り側油圧配管101を
経てそのシリンダ室34からそのオイル・リザーバ16
に戻されるところのその圧油とが、それぞれ実質的にな
くなるので、そのピストン32は、図示されたニュート
ラル位置に戻され、そのメイン・ブースタ11は、全体
的に縮み、その結果、その一対の前輪軸が、そのリンク
・レバー ドラック・リンク、およびナックル・アーム
を介して、その前車軸の一対のキング・ピンのまわりに
揺動され、その一対の前輪軸上に回転可能に支持された
その一対の前輪が、直進状態に戻される。
その後に、操舵が連続して行なわれるならば、その操舵
に応じて前述のようにして、その応答補正圧油が、その
サブ・ブースタ12のシリンダ室44.45および油圧
反力型コントロール・バルブ14の反力室58.59に
選択的に注入され、そのパワー・ステアリング・システ
ム10には、応答遅れおよび操舵力の低下が改善される
次には、そのトラックが据え切りされたり、極低速走行
で、幅寄せされ、また、切り返しされる際の、このパワ
ー・ステアリング・システムIOが、操舵力を負荷に適
合させる動作について述べる。
今、その据切り、幅寄せ、および切返しのためにそのス
テアリング・ホイールが操作されると、そのステアリン
グ・ホイールの操舵力は、そのステアリング・シャフト
、ギア・ボックス、ピットマン・アーム、および、コン
ペンセーティング・ロッドを経てそのスプール・シャフ
ト120に伝達される。
そして、その油圧反力型コントロール・バルブ14にお
いては、そのスプール50がそのスプール・シャフト1
20によって、そのバルブ・ボア49内に左右方向の何
れか一方に摺動され、そのポンプ・ボート51がそのシ
リンダ・ボート53゜54の何れか一方に連絡され、そ
の結果、そのオイル・ポンプ13から送られた圧油は、
その主油圧通路102−103.104の何れか一方に
流れ、対応したメイン・ブースタ11のシリンダ室34
.35の何れか一方に供給され、その際、そのメイン・
ブースタ11においては、そのトラックの重量に対応し
て、その前輪のための操舵力が発生されるように、油圧
が漸次高められ、そして、所定の圧力値を越えるので、
そのメイン・ブースタ11のシリンダ室34.35にお
いては、圧油に圧力差が生じ、それに伴って、そのロー
ド・センシング・バルブ19においても、そのメイン・
ブースタ11のシリンダ室34.35の圧油であるとこ
ろの負荷相当圧油をそのシリンダ・インターロック油圧
通路107.108および油圧リード通路110.11
1で導いたそのロード・センシング室80.81間には
、圧力差が生じ、そのスプール79が、図において、そ
のメイン・ブースタ11のシリンダ室34.35に対応
して、そのバルブ・ボア78内に左右方向の何れか一方
に摺動される。
そのように、そのスプール79が、そのバルブ・ボア7
日内に左右方向の何れか一方に摺動されると、このロー
ド・センシング・バルブ19においては、その圧力ボー
ト84.85の何れか一方が、そのメイン・ブースタ1
1のシリンダ室34゜35に対応してその出力ボート8
7.88の何れか一方に連絡され、その圧カポ−)84
.85の何れか他方が閉じられ、そして、その出力ポー
ト87.88の何れか他方がその排出ボート86に連絡
される。
そのように、そのロード・センシング・バルブ19が切
り換え動作される結果、そのメイン・ブースタ11のシ
リンダ室34.35の何れか一方の圧油は、その補助油
圧通路105.106の何れか一方を流れてそのサブ・
ブースタ12のシリンダ室44.45の何れか一方に対
応して供給される。
そして、その際には、そのメイン・ブースタ11のシリ
ンダ室34.35の何れか他方の圧油は、その油圧反力
型コントロール・バルブ14によって、その主油圧通路
102−103,104の何れか他方および戻り側油圧
配管101を流れてそのオイル・リザーバ16に戻され
、また、そのサブ・ブースタ12のシリンダ室44.4
5の何れか他方の圧油は、そのロード・センシング・バ
ルブ19によって、その補助油圧通路105,106の
何れか他方、補助戻り油圧配管109、および戻り側油
圧配管101を流れてそのオイル・リザーバ16に戻さ
れる。
従って、そのメイン・ブースタ11は、そのオイル・ポ
ンプ13からの圧油で動作され、そして、そのサブ・ブ
ースタ12は、そのメイン・ブースタ11からの圧油で
そのメイン・ブースタ11に同期して動作され、その前
輪がそのメイン・ブースタ11およびサブ・ブースタ1
2で操舵され、据切り、幅寄せ、および切返しが適性の
操作力、すなわち、極めて小さな操作力で円滑に行なわ
れる。所謂、それら据切り、幅寄せ、および切返しが軽
く行なわれる。
また、そのトラックが微速度で走行される場合にも、上
述と同様に、そのオイル・ポンプ13から送られた圧油
でそのメインおよびサブ・ブースタ11.12が同期的
に動作され、操舵が極めて小さな操作力で可能になる。
また、次には、そのトラックが微速度から上昇され、通
常の走行をする場合について述べる。
その通常の走行状態で、そのステアリング・ホイールが
操作されるならば、前述の場合と同じようにして、その
ステアリング・ホイールの操作力がそのスプール・シャ
フト120に伝達され、その油圧反力型コントロール・
バルブ14において、そのスプール50が図示されたそ
のバルブ・ボア49内に左右方向の何れか一方に摺動さ
れると、その油圧反力型コントロール・バルブ14にお
いて、そのポンプ・ポート51がそのシリンダ・ポート
53.54の何れか一方に連絡され、同時に、そのタン
ク・ポート52がそのシリンダ・ポート54.55の何
れか他方に連絡され、その結果、そのオイル・ポンプ1
3から送られた圧油は、その主油圧通路102−103
,104の何れか一方に流れ、対応したそのメイン・ブ
ースタ11のシリンダ室34.35の何れか一方に供給
され、そして、そのピストン32は、そのシリンダ・ボ
ア31内にそのシリンダ室34.35の何れか一方から
そのシリンダ室34.35の何れか他方に摺動され、そ
のピストンの動きに伴われて、そのメイン・ブースタ1
1のシリンダ室34.35の何れか他方の圧油は、その
主油圧通路102−103.104の何れか他方、およ
び戻り側油圧配管101を流れてそのオイル・リザーバ
16に戻される。
この場合、その前輪が、軽く操舵できる状態に置かれて
いるので、そのメイン・ブースタ11においては、その
前輪のための操舵力を発生させる圧油は、所定の圧力値
よりも低く、そのメイン・ブースタ11のシリンダ室3
4.35間には、圧油に圧力差が生じているが、そのロ
ード・センシング・バルブ19において、そのメイン・
ブースタ11のシリンダ室34.35の圧油である負荷
相当圧油をそのシリンダ・インターロック油圧通路10
7.108および油圧リード通路110゜111で導い
たそのロード・センシング室80゜81間の圧力差では
、そのスプール79は、そのバルブ・ボア78内に摺動
されず、図示されるように、その一対の圧力設定スプリ
ング82.83によって、そのバルブ・ボア78内のニ
ュートラル位置に保持され、その圧カポ−)84.85
がそのスプール79で閉じられ、そして、その出カポ−
)87.88がその排出ポート86に連絡される。
その結果、そのメイン・ブースタ11の圧油は、そのサ
ブ・ブースタ12に供給されな(なる、−方、そのサブ
・ブースタ12は、そのオイル・リザーバ16に連絡さ
れる。
そのようにして、そのメイン・ブースタ11には、その
オイル・ポンプ13から送られた圧油が供給されるが、
そのサブ・ブースタ12には、そのメイン・ブースタ1
1の圧油が供給されず、そのサブ・ブースタ12は、ロ
スト・モーション状態、所謂、フリー状態になる。
従って、通常走行時の操舵は、そのメイン・ブースタ1
1のみによって行なわれ、そのサブ・ブースタ12はそ
のメイン・ブースタ11による操舵に実質的に抵抗する
ことなく、そのメイン・ブースタ11の操舵に自由に追
従する。
次には、そのトラックが走行する際の、このパワー・ス
テアリング・システム10が、操舵力を車速に適合させ
る動作について述べる。
今、そのトラックが低速で走行されるのであるならば、
そのコントロール・ユニット22が、その車速センサ2
3から信号を入力し、その入力信号に応じて演算し、予
め入力された差圧の理想値と比較し、出力信号、すなわ
ち、出力電流を決定し、その差圧調整弁18の電気アク
チュエータ76に流れる電流を制御するので、その電気
アクチュエータ76が駆動され、その差圧調整弁18に
おいては、そのスプールがそのバルブ・ボア内に摺動さ
れ、そのバルブ・ボアに開口された通路の開口面積が広
くされる。
そこで、その油圧反力型コントロール・バルブ14のス
プール50が操舵によって、そのバルブ・ボア内に何れ
か一方に摺動されれば、そのスプール50の摺動方向に
応じて、そのオイル・ポンプ13から送られた駆動圧油
が、そのメイン・ブースタ11のシリンダ室34.35
の何れか一方、および、その油圧反力型コントロール・
バルブ14の反力室58,59の何れか一方に送られる
例えば、そのスプール50が図において、右側に摺動さ
れるならば、そのポンプ・ボート51がそのスプール溝
67を介してシリンダ・ボート54に、そして、そのタ
ンク・ボート52がそのスプール溝68を介してシリン
ダ・ボート55にそれぞれ連絡され、そのオイル・ポン
プ13から吐き出された圧油は、その主油圧通路104
を経て、そのメイン・ブースタ11のシリンダ室35に
送られ、そのピストン32が図において、右側に摺動さ
れ、そのメイン・ブースタ11のシリンダ室34内の圧
油は、その主油圧通路102,103および戻り側油圧
配管101を経てそのオイル・リザーバ16に戻される
そのように、圧油が供給される際には、その圧油の一部
は、反力連通ボート64およびボア62を経てその反力
室58に送られる。
そのような操舵の際の反力は、その反力室58内の油圧
によって与えられるが、上述したように、低速走行時に
は、その差圧調整弁18の通路断面積が広くされている
ので、その反力室58内の圧油が、その反力調整通路1
18を通り、その差圧調整弁18によって極端に絞られ
ることなく、他方の反力室59に流れる。
また、そのスプール50が、上述の方向に摺動されれば
、そのタンク・ボート52がそのスプール溝68に連絡
され、その反力室59内の圧油は、そのボア63、反力
連通ボート65、スプール溝68、タンク・ボート52
、および戻り側油圧配管101を経てそのオイル・リザ
ーバ16に戻される。
従って、その差圧調整弁18による圧力降下が小さ(な
り、左右の反力室5B、59内の圧力差が小さくなって
、その反力室58内の圧油はそのスプール50の摺動に
大きな抵抗にならず、言い換えれば、低速走行時の操舵
は小さい操作力で行なわれる。
また、その油圧反力型コントロール・バルブ14におけ
るそのスプール50が、図において、左側に摺動される
ならば、そのポンプ・ボート51がそのスプール溝66
に、そのタンク・ボート52がそのスプール溝67にそ
れぞれ連絡され、そのオイル・ポンプ13から吐き出さ
れた圧油は、主油圧通路102を経てそのメイン・ブー
スタ11のシリンダ室34に送られ、そのピストン32
が、図において、左側に摺動され、そのメイン・ブース
タ11のシリンダ室35内の圧油は、主油圧通路104
および戻り側油圧配管101を経てそのオイル・リザー
バ16に戻される。
その反力室58内の圧油は、前述の場合とは逆に、その
分岐通路115、反力調整通路11B、および分岐通路
114を通り、その差圧調整弁18に極端に絞られるこ
となく、その反力室58に送られ、その反力室58内の
圧油は、そのボア62、反力連通ボート64、スプール
満67、タンク・ポート52、および戻り側油圧配管1
01を経てそのオイル・リザーバ16に戻される。
従って、前述の場合と同様に、その差圧調整弁18によ
る圧力降下が小さくなり、左右の反力室58.59内の
圧力差が小さくなって、その反力室59内の圧油はその
スプール50の摺動に対して大きな抵抗にならず、操舵
は小さな操作力で行なわれる。
また、そのトラックが高速で走行されるのであるならば
、そのコントロール・ユニット22は、その車速センサ
23から信号を人力し、その入力信号に応じて演算し、
予め入力された差圧の理想値と比較し、出力電流を決定
し、その差圧調整弁18の電気アクチュエータ76に流
れる電流を制御する。
従って、その電気アクチュエータ76が駆動され、その
差圧調整弁1日において、そのスプールがそのバルブ・
ボア内に摺動され、そのバルブ・ボアに開口されたその
通路の開口面積が、車速に適合されて狭くされる。
前述の低速走行の場合と同様に、その油圧反力型コント
ロール・バルブ14のスプール50が操舵によって、何
れか一方に摺動されれば、そのスプール50の摺動方向
に応じて、その圧油がそのメイン・ブースタ11のシリ
ンダ室34.35の何れか一方に送られ、そのピストン
32が摺動され、また、その圧油の一部は、その反力室
58゜59の何れか一方に送られるが、その差圧調整弁
18のバルブ・ボアに開口されたその通路の開口面積が
狭くされるので、その差圧調整弁18による圧力降下が
大きくなり、左右の反力室5B、59内の圧力差が大き
くなり、その結果、その反力室58.59の一方の圧油
は、そのスプール50の摺動に対して大きな抵抗になる
そのようにして、高速走行時の操舵には比較的に大きな
操作力が要求され、走行安定性が向上される。
さらに、このトラックが据切りされる場合には、走行速
度が零であるので、その差圧調整弁18において、その
通路の開口面積が最大に広げられ、その反力室5B、5
9の相互の圧力差が極めて小さくなり、その結果、その
据切りは、極めて小さな操作力で行なわれる。
勿論、上述から理解されるこのパワー・ステアリング・
シスチムニ0が車速に操舵力を適合させる動作は、その
トラックの状態に応じて、前述されたところのそのパワ
ー・ステアリング・システム10が応答遅れを補正する
動作、および、負荷に操舵力を適合させる動作と同時的
に行なわれる。
発明の利便・利益 上述から理解されるように、既に提案され、使用されて
きているところの自動車に使用されるパワー・ステアリ
ングに比較していえば、この発明の自動車に使用される
パワー・ステアリング・システムは、圧油が、自動車の
操舵方向に関連して、油圧反力型コントロール・バルブ
で方向制御されてオイル・ポンプからメイン・ブースタ
の一対のシリンダ室に選択的に供給され、同時に、その
メイン・ブースタの一対のシリンダ室からオイル・リザ
ーバに選択的に戻され、また同時的に、その油圧反力型
コントロール・バルブの一対の反力室に選択的に供給さ
れ、負荷相当圧油が、その自動車の走行速度および操舵
方向に関連して、ロード・センシング・バルブを動作さ
せてそのメイン・ブースタの一対のシリンダ室からその
サブ・ブースタの一対のシリンダ室に流れる圧油をその
ロード・センシング・バルブに方向制御させ、そして、
応答補正圧油が、その自動車の高速走行および操舵方向
に関連して、圧油注入弁で方向制御されてそのサブ・ブ
ースタの一対のシリンダ室および油圧反力型コントロー
ル・バルブの一対の反力室に互いに逆に対応されて同時
的に注入されるところに構成されるので、この発明の自
動車に使用されるパワー・ステアリング・システムでは
、そのロード・センシング・バルブがその自動車の走行
速度および、操舵方向に関連したその負荷相当圧油でバ
ルブ切り換え動作され、そのロード・センシング・バル
ブの切換え動作に応じて、圧油がそのメイン・ブースタ
からそのサブ・ブースタに供給され、そして、そのサブ
・ブースタがそのメイン・ブースタに連動的に動作され
て操舵力が負荷に適合され、また、その応答補正圧油が
その自動車の高速走行および操舵方向に関連して、その
圧油注入弁で方向制御されてそのサブ・ブースタに注入
され、そして、そのサブ・ブースタが、そのメイン・ブ
ースタに先立って操舵力を発生して操舵を行ない、その
結果、応答遅れが小さく補正され、また同時に、その応
答補正圧油が、その油圧反力型コントロール・バルブに
注入され、そして、そのサブ・ブースタの出力のフィー
ド・バックによる操舵力の低下が、その油圧反力型コン
トロール・バルブに注入されたその応答補正圧油で抑制
され、そのようにして、優れた負荷感応特性および応答
特性が得られ、また、この発明の自動車に使用されるパ
ワー・ステアリング・システムは、上述の構成にあって
、反力圧油が、差圧調整弁で調整されてその油圧反力型
コントロール・バルブの一対の反力室間に流れるところ
に構成されるので、この発明の自動車に使用されるパワ
ー・ステアリング・システムでは、また、その反力圧油
が車速に応じて、その差圧調整弁で絞り調整され、そし
て、その反力室間に流れて操舵力が車速に適合され、そ
のようにして、優れた負荷感応特性、応答特性、および
速度感応特性が得られ、それら特性によって、操作感お
よび操縦安定性が改善され、操舵による疲労が軽減され
、加えて、オイル・ポンプの大型化が避けられ、機関発
生動力の無駄な消費が抑制され、機関の燃料消費率が向
上され、自動車にとって非常に有用であり、実用的であ
る。
発明と具体例との関係 先のように、図面を参照しながら説明されたこの発明の
具体例からして、この発明の属する技術の分野における
通常の知識を有する者にとって、種々の設計的修正や変
更は容易に行われることであり、さらには、この発明の
内容が、その発明の課題を遂行ならしめる発明の成立に
必須であり、その発明の性質であるその発明の技術的本
質に由来し、そして、それを内在させると客観的に認め
られる態様に容易に置き換えられる。
【図面の簡単な説明】 母は、トラックに適用されたこの発明の自動車に使用さ
れるパワー・ステアリング・システムの具体例を示す概
説図である。 11・・・メイン・ブースタ、12・・・サブ・ブース
タ、13・・・オイル・ポンプ、14・・・油圧反力型
コントロール・バルブ、15・・:フロー・コントロー
ル・バルブ、16・・・オイル・リザーバ、17・・・
圧油設定弁、18・・・差圧調整弁、19・・・ロード
・センシング・バルブ、20.21・・・圧油注入弁、
22・・・コントロール・ユニット、23・・・車速セ
ンサ、24・・・操舵力センサ、100・・・供給側油
圧配管、101・・・戻り側油圧配管、102,103
,104・・・主油圧通路、105,106・・・補助
油圧通路、107.108・・・シリンダ・インターロ
ック油圧通路、109・・・補助戻り油圧配管、110
,111・・・油圧リード通路、112・・・圧油注入
通路、118・・・反力調整通路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧油が、自動車の操舵方向に関連して、油圧反力
    型コントロール・バルブで方向制御されてオイル・ポン
    プからメイン・ブースタの一対のシリンダ室に選択的に
    供給され、同時に、そのメイン・ブースタの一対のシリ
    ンダ室からオイル・リザーバに選択的に戻され、また同
    時的に、その油圧反力型コントロール・バルブの一対の
    反力室に選択的に供給され、 負荷相当圧油が、その自動車の走行速度および操舵方向
    に関連して、ロード・センシング・バルブを動作させて
    そのメイン・ブースタの一対のシリンダ室からそのサブ
    ・ブースタの一対のシリンダ室に流れる圧油をそのロー
    ド・センシング・バルブに方向制御させ、そして、 応答補正圧油が、その自動車の高速走行および操舵方向
    に関連して、圧油注入弁で方向制御されてそのサブ・ブ
    ースタの一対のシリンダ室および油圧反力型コントロー
    ル・バルブの一対の反力室に互いに逆に対応されて同時
    的に注入されるところの自動車に使用されるパワー・ス
    テアリング・システム。
  2. (2)圧油が、自動車の操舵方向に関連して、油圧反力
    型コントロール・バルブで方向制御されてオイル・ポン
    プからメイン・ブースタの一対のシリンダ室に選択的に
    供給され、同時に、そのメイン・ブースタの一対のシリ
    ンダ室からオイル・リザーバに選択的に戻され、また同
    時的に、その油圧反力型コントロール・バルブの一対の
    反力室に選択的に供給され、 反力圧油が、その自動車の走行速度に関連して、差圧調
    整弁で調整されてその油圧反力型コントロール・バルブ
    の一対の反力室間に流れ、 負荷相当圧油が、その自動車の走行速度および操舵方向
    に関連して、ロード・センシング・バルブを動作させて
    そのメイン・ブースタの一対のシリンダ室からそのサブ
    ・ブースタの一対のシリンダ室に流れる圧油をそのロー
    ド・センシング・バルブに方向制御させ、そして、 応答補正圧油が、その自動車の高速走行および操舵方向
    に関連して、圧油注入弁で方向制御されてそのサブ・ブ
    ースタの一対のシリンダ室および油圧反力型コントロー
    ル・バルブの一対の反力室に互いに逆に対応されて同時
    的に注入されるところの自動車に使用されるパワー・ス
    テアリング・システム。
JP63253096A 1988-10-07 1988-10-07 自動車に使用されるパワ―・ステアリング・システム Expired - Lifetime JP2516411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253096A JP2516411B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 自動車に使用されるパワ―・ステアリング・システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253096A JP2516411B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 自動車に使用されるパワ―・ステアリング・システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02102873A true JPH02102873A (ja) 1990-04-16
JP2516411B2 JP2516411B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=17246434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63253096A Expired - Lifetime JP2516411B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 自動車に使用されるパワ―・ステアリング・システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516411B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415169A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Hino Motors Ltd パワー・ステアリング・アンド・リミッテッド・スリップ・ディファレンシャル・システム
JP2007501734A (ja) * 2003-08-13 2007-02-01 ティッセンクルップ プレスタ ステアーテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング リアクション装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415169A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Hino Motors Ltd パワー・ステアリング・アンド・リミッテッド・スリップ・ディファレンシャル・システム
JP2007501734A (ja) * 2003-08-13 2007-02-01 ティッセンクルップ プレスタ ステアーテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング リアクション装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2516411B2 (ja) 1996-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0561146B2 (ja)
JPH02102873A (ja) 自動車に使用されるパワー・ステアリング・システム
JP2516387B2 (ja) 自動車に使用されるパワ―・ステアリング
JPS62131871A (ja) 大型車両に使用されるパワ−・ステアリング
JP2528276B2 (ja) 車両に使用されるパワ−・ステアリング
JP2528353B2 (ja) 自動車に使用されるパワ―・ステアリング・システム
JP2516410B2 (ja) 自動車に使用されるデュアル・シリンダ型パワ―・ステアリング
JPS60143177A (ja) 車両に使用されるパワ−・ステアリング
JPH01208272A (ja) 自動車に使用されるパワー・ステアリング
JP2566447B2 (ja) 自動車に使用されるパワー・ステアリング
JPS6237278A (ja) 車両に使用されるパワ−・ステアリング
JPS63106180A (ja) 車両に使用されるパワ−・ステアリング
JP2516336B2 (ja) 車両に使用されるパワ−・ステアリング
JPS63106182A (ja) 車両に使用されるパワ−・ステアリング
JPH0587428B2 (ja)
JPH0639255B2 (ja) 車両に使用されるパワ−・ステアリング
JPH0686220B2 (ja) 車両に使用されるパワ−・ステアリング
JPH01197172A (ja) 自動車に使用されるパワー・ステアリング
JPS62131872A (ja) 速度感応型パワ−・ステアリングに使用されるコントロ−ル・バルブおよび速度感応型パワ−・ステアリング
JPS6237279A (ja) 車両に使用されるパワ−・ステアリング
JPS63106183A (ja) 車両に使用されるパワ−・ステアリング
JPS62227865A (ja) 車両に使用される四輪操舵系統
JPH01197171A (ja) 自動車に使用されるパワー・ステアリング
JPS63134375A (ja) 車両に使用されるパワ−・ステアリング
JPH0522628B2 (ja)