JPH0210059B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0210059B2
JPH0210059B2 JP59043281A JP4328184A JPH0210059B2 JP H0210059 B2 JPH0210059 B2 JP H0210059B2 JP 59043281 A JP59043281 A JP 59043281A JP 4328184 A JP4328184 A JP 4328184A JP H0210059 B2 JPH0210059 B2 JP H0210059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
web
slack
printing drum
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59043281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60188265A (ja
Inventor
Hiroshi Sugano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59043281A priority Critical patent/JPS60188265A/ja
Publication of JPS60188265A publication Critical patent/JPS60188265A/ja
Publication of JPH0210059B2 publication Critical patent/JPH0210059B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/195Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H23/1955Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations and controlling web tension

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、製版部と別刷物が一体となつたハ
イブリツド型高速印刷機にみられるように製版さ
れつつある原版からなるウエブが印刷ドラムに巻
取られる際におけるウエブの張力調整方法に関す
る。
従来技術 従来この種の調整方法としては、(1)無負荷時の
ドラム回転周速度をウエブの搬送速度より高めに
設定しておき、ウエブ巻取り時には、印刷ドラム
に駆動力を伝える駆動伝達部に設けられたトルク
リミツタ部でスリツプし、ウエブに一定の張力を
与えながら巻取る方法、及び(2)巻取速度と搬送速
度とを別個に測定し、両速度を正確に一致させる
方法等が行われていた。
しかしながら、(1)にあつては駆動伝動部に別個
のトルクリミツタを設けなければならず、そのた
め駆動伝動部の構造を複雑にするばかりでなく、
印刷ドラムは単にウエブを巻取るだけのものでは
なくて、印刷を行わなければならないことから、
トルクリミツタを一定の位相で接離させなければ
ならず、その構造はさらに複雑になるという欠点
があつた。また(2)にあつては、両速度の正確な一
致のためには、各部の精度をきわめて高いものと
しなければならないのに加えて、精密な制御が必
要であつて、そのためにきわめて高価な装置を必
要とし、さらに搬送速度が変化する場合は、それ
に追随して巻取速度を正確に増減することは著る
しく困難であつて、正確な同期はえられにくい等
の欠点があつた。
目 的 この発明の目的は、前記のような従来の調整方
法のもたらす欠点を排除し、複雑な構造の調整方
法を必要とせず、ウエブの張力を所定の数値内に
自動的に維持する調整方法を提供するにある。
構 成 この発明の構成を図面に示す実施例を参照して
説明する。
第1図において、1は図示しない製版部によつ
て送出された原版からなるウエブを示し、上下1
対の挟持ローラからなる拘束部材2によつて速度
V1をもつて矢印の方向に送られ、上下1対の挟
持ローラからなる搬送部材3に挟持拘束されたう
え、巻取速度ゼロの第1速度V2で停止している
印刷ドラム4のクランパ6にその先端を保持され
た巻取られるようになつている。この速度差によ
り、搬送部材2と拘束部材3との中間において、
ウエブ1にたるみを生ずるので、ここにたるみ量
を検知するための図示しない検知装置ローラ5を
載せる。
このようにしてウエブ1を送り続けてたるみ量
が増大し、実線位置にあつた検知ローラ5が鎖線
位置まで下降し、このようにして検知装置本体に
設定した最大たるみ量に達すると、この検知装置
本体が信号を出して印刷ドラム4の図示しない駆
動部材に伝えられ、この信号により駆動部材は印
刷ドラム4の巻取速度を搬送速度V1より大きい
第2速度V3に切換える。
これによりウエブ1のたるみ量は次第に減少
し、それに応じて検知ローラ5の上昇し、検知装
置本体に設定した最小たるみ量に達すると、該本
体の発信する信号によつて駆動部材は、印刷ドラ
ム4の巻取速度を再びゼロの第1速度V2に切換
える。
このようにしてウエブ1は予め設定された最
大、最小両たるみ量に達したところで、印刷ドラ
ム4の巻取速度の自動的な切換えによつて、絶え
ず所定の範囲内のたるみに維持されながら印刷ド
ラム4に一定張力で巻取られることとなる。この
場合搬送速度V1が変動しても、V3>V1>V2の
範囲内であれば全く同様のこととなる。この関係
を示すのが第2図であつて、たるみ量と送り速度
との関係が時系列で表現されている。
第3図には検知装置として超音波センサを使用
した実施例を示し、7,8はそれぞれ超音波発信
器及び同受信器を示し、これらは検知ローラ5と
同様の働きをするものである。
前記の説明において、たわみ量の最大値及び最
小値を利用しているが、この際の最大値として
は、ジヤムが発生する危険を回避することのでき
る値とし、また最小値としては、不安定な印刷ド
ラム4の回転により、過度に引張られた場合のク
ランプからのウエブ1の脱落又は破れの発生を防
止できる値をそれぞれ設定することとなる。
印刷ドラムが停止したときは、搬送部材をも停
止させる第2オフ制御機構を設けてもよい。
前記実施例のいずれにおいても、拘束部材3は
その拘束作用はローラ軸にブレーキをかけるが、
ローラ軸を低容量のモータで送り方向と反対方向
へ回動するか、又はローラ表面とウエブ表面との
間に摩擦力を生ずるようにしてもよい。
効 果 この発明は前記のようであつて、印刷ドラムの
巻取速度をゼロの第1速度として停止し、拘束部
材と搬送部材との間にたるみを生じさせ、前記た
るみ部におけるたるみ量が設定した上方、値に達
したら、印刷ドラムの巻取速度を搬送部材による
搬送速度より大きい第2速度とし、同たるみ量が
下方値に達したら巻取速度をゼロの第1速度とな
るようにし、印刷ドラムを間欠的に回転するよう
にしたので、処理速度が異る製版部と印刷ドラム
との関係から生ずる搬送速度と回転時における巻
取速度の相違にもかかわらず、ウエブの先端を印
刷ドラムのクランパで正確にクランプすることが
でき、しかもウエブは搬送部材と拘束部材との間
でたるみ量が増減するにすぎないので、間欠回転
による印刷ドラムのトルク変動が、製版部に伝達
されず、製版工程が正常に遂行されるという効果
をもち、しかもこのような効果を奏するにつき格
別複雑かつ精度の高い調整装置を設けることをし
ないで、自動的にウエブの張力を設定値内に納め
ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の方法に使用される実施例
の要部の正面図、第2図は、同上のものの作用を
示す時系列図、第3図は、この発明の方法に使用
される他の実施例の要部の正面図である。 1……ウエブ、2……搬送部材、3……拘束部
材、4……印刷ドラム、5……検知ローラ、7,
8……超音波センサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 製版部によつて送出された原版からなるウエ
    ブを印刷ドラムで巻取る際、該印刷ドラムの手前
    でウエブに張力を与える拘束部材と、この拘束部
    材へウエブを継続的に送込む搬送部材とを備えた
    ハイブリツド型高速印刷機において、印刷ドラム
    はウエブの先端を挾持するクランパを有し、拘束
    部材と搬送部材との中間においてウエブのたるみ
    部を生ずるように、印刷ドラムの巻取速度をゼロ
    の第1速度と、搬送部材の搬送速度より早い第2
    速度とに切換可能になつており、前記たるみ部に
    おけるたるみ量を計量して、それが定められた値
    となつたことが検知されたら、その検知信号によ
    り印刷ドラムの巻取速度を第1速度または第2速
    度に自動的に切換えて、所定量のたるみ量を維持
    するようになつていることを特徴とするウエブの
    張力調整方法。
JP59043281A 1984-03-07 1984-03-07 ハイブリット型高速印刷機におけるウエブの張力調整方法 Granted JPS60188265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59043281A JPS60188265A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 ハイブリット型高速印刷機におけるウエブの張力調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59043281A JPS60188265A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 ハイブリット型高速印刷機におけるウエブの張力調整方法

Related Child Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62318685A Division JPS63202551A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 ハイブリッド型高速印刷機におけるウェブの張力調整装置
JP9043089A Division JPH01299151A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 ハイブリッド型高速印刷機におけるウエブの張力調整方法
JP9043189A Division JPH02204082A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 ハイブリッド型高速印刷機におけるウエブの張力調整方法
JP3075962A Division JP2777751B2 (ja) 1991-02-12 1991-02-12 ハイブリッド型高速印刷機におけるウエブの張力調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60188265A JPS60188265A (ja) 1985-09-25
JPH0210059B2 true JPH0210059B2 (ja) 1990-03-06

Family

ID=12659420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59043281A Granted JPS60188265A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 ハイブリット型高速印刷機におけるウエブの張力調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60188265A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2526862B2 (ja) * 1986-01-31 1996-08-21 凸版印刷株式会社 印刷紙テンシヨン制御装置
JPS63235244A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 Toray Ind Inc フイルムの巻戻し装置
JPS63235245A (ja) * 1987-03-25 1988-09-30 Toray Ind Inc フイルムの巻取り装置
JPS6487456A (en) * 1987-09-28 1989-03-31 Sekisui Chemical Co Ltd Adjusting method for tensile force of sheet
JPH02204082A (ja) * 1989-04-10 1990-08-14 Ricoh Co Ltd ハイブリッド型高速印刷機におけるウエブの張力調整方法
JP4798869B2 (ja) * 2001-04-26 2011-10-19 三光機械株式会社 多列自動包装機械
CN103863873B (zh) * 2012-12-10 2017-06-16 株式会社天田 带锯条材料的卷绕方法以及使用该方法的卷绕装置
JP7301493B2 (ja) * 2016-08-01 2023-07-03 日東電工株式会社 ウエブの変位量測定方法
EP3575096B1 (en) * 2017-01-30 2022-06-08 Seiko Epson Corporation Conveying device and printing device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106211A (en) * 1977-02-25 1978-09-16 Ricoh Kk Engraver and printer
JPS5442202A (en) * 1977-08-01 1979-04-04 Ricoh Kk Etching device for offset printer
JPS5442876B2 (ja) * 1976-09-10 1979-12-17
JPS5532607A (en) * 1978-08-30 1980-03-07 Ricoh Co Ltd Device for controlling master clamp in printing machine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4977375U (ja) * 1972-10-24 1974-07-04
JPS5442876U (ja) * 1977-08-31 1979-03-23

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442876B2 (ja) * 1976-09-10 1979-12-17
JPS53106211A (en) * 1977-02-25 1978-09-16 Ricoh Kk Engraver and printer
JPS5442202A (en) * 1977-08-01 1979-04-04 Ricoh Kk Etching device for offset printer
JPS5532607A (en) * 1978-08-30 1980-03-07 Ricoh Co Ltd Device for controlling master clamp in printing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60188265A (ja) 1985-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3743277A (en) Sheet-feeding device for printing machines
US4955265A (en) Web cutting position control system
EP0737638B1 (en) Method for calculating and regulating the elongation of a moving material web, and device for applying the method
US3510036A (en) Inserter and splicer with register control for a reprinted web
US4875633A (en) Paper splicing device
JPH0210059B2 (ja)
US6089566A (en) Sheet supply and transfer device for printers presumable of sheet size for pinch rollers
US4791866A (en) Speed control method for printing press and printing press practicing the method
EP1065161B1 (en) Infeed system of rotary press
US2957639A (en) Brake system for spools of strips of plastic material
JPH0210060B2 (ja)
JP2777751B2 (ja) ハイブリッド型高速印刷機におけるウエブの張力調整装置
US6840168B2 (en) Paper sheet stamp apparatus
JPH02204082A (ja) ハイブリッド型高速印刷機におけるウエブの張力調整方法
JPH0411458B2 (ja)
JPH08244136A (ja) 長尺材料の測長装置
JP3360910B2 (ja) 用紙加工装置における用紙送り量調整機構
JPH1128804A (ja) テンション制御方法および装置
JPS62269841A (ja) 画像記録装置
JPH03169665A (ja) プラテンギャップ調整装置
JPH1045278A (ja) プリンタの給紙装置
JPH07110733B2 (ja) ブレーキ装置の劣化判定装置
JPS6141708Y2 (ja)
JP2774572B2 (ja) 給紙装置の駆動制御装置
JPH0485065A (ja) 給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term