JPH0159669B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0159669B2
JPH0159669B2 JP55132526A JP13252680A JPH0159669B2 JP H0159669 B2 JPH0159669 B2 JP H0159669B2 JP 55132526 A JP55132526 A JP 55132526A JP 13252680 A JP13252680 A JP 13252680A JP H0159669 B2 JPH0159669 B2 JP H0159669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
channel
data
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55132526A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5758214A (en
Inventor
Mitsushige Tadami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP55132526A priority Critical patent/JPS5758214A/ja
Publication of JPS5758214A publication Critical patent/JPS5758214A/ja
Publication of JPH0159669B2 publication Critical patent/JPH0159669B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • H04L7/0337Selecting between two or more discretely delayed clocks or selecting between two or more discretely delayed received code signals

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 カラー映像信号がデジタル化されて記録再生さ
れる装置すなわちデジタルVTRや、データレコ
ーダ、又は磁気デイスク記録再生装置等におい
て、デジタルデータを変調して高密度記録するに
あたつては、いわゆるセルフクロツクが可能な変
調方式が一般に用いられている。
そして、この記録されたデジタル信号の再生
時、再生デジタル信号からデータを抽出する場合
には、PLL等によつて、再生デジタル信号から
データ抽出用クロツクが形成されるようになされ
ている。
ところで、例えばデジタルVTRでカラー映像
信号をデジタル記録するとき、デジタル化された
カラー映像信号をそのまま記録したのでは記録信
号のビツトレイトが高くなつてしまい、テープの
消費量が多くなるという不都合を生じる。そこ
で、一般にデジタル化した映像信号を記録するに
あたつてはデジタル信号を複数のチヤンネルに分
配し、これを複数の回転磁気ヘツドによりマルチ
トラツクとして記録するようにしている。
したがつて、再生時、データを抽出する場合に
はチヤンネル数分のデータ抽出用クロツクが必要
となる。そこで、一般的にはチヤンネル数だけ
PLLが設けられることになるが、それでは回路
規模が大きくなつてしまう。
この発明は、チヤンネル数分のデータ抽出用ク
ロツクを形成するに当たつて、できるだけ回路規
模を小さくできるようにしたものを提供しようと
するものである。
すなわち、デジタル信号は複数チヤンネルに分
配されて記録されるも、各チヤンネルの再生ビツ
ト周波数は互いに等しいものであるから、この発
明ではこの点に着目して、各チヤンネル毎のデー
タ抽出用クロツクを得るに、先ず、いずれか1チ
ヤンネルの再生信号のビツト周波数に等しいクロ
ツクを作成し、このクロツクの位相を各チヤンネ
ルの再生信号の位相にそれぞれ合わせることによ
つて得るようにして、構成を簡素化したものであ
る。
以下、この発明回路の一例を図を参照しながら
説明しよう。
この例はデジタルVTRの再生系であつて、デ
ジタル映像信号はA、B、C、Dの4チヤンネル
に分配された場合である。
デジタル映像信号は、回転軸方向に順次ずらさ
れてほぼインライン状に設けられた4個の回転ヘ
ツドによつて、1フイールドにつき4本のトラツ
クとして記録されている。
このようにして、4トラツクに分配されて記録
されたA、B、C、D4チヤンネルのデジタル映
像信号は、やはり回転軸方向に順次ずらされてほ
ぼインライン状に設けられた4個の再生用回転ヘ
ツド1A,1B,1C,1Dによつてそれぞれ再
生され、それぞれアンプ2A,2B,2C,2
D、再生イコライザ回路3A,3B,3C,3D
を通じて比較器4A,4B,4C,4Dに供給さ
れて波形整形され、ほぼ矩形状信号SA,SB,SC
SDにされる。
そして、例えばAチヤンネルの信号SAが単一
のクロツク信号形成回路、図の例ではAFC回路
10に供給される。
このAFC回路10は再生信号SAのビツト周波
数、すなわち、第2図に示すように再生信号SA
の1ビツト期間を1周期とする信号周波数を中心
周波数とする可変周波数発振器11を有し、この
可変周波数発振器11よりのクロツクCK0が分周
器12で1/2分周され、この分周器12の出力信
号が鋸歯状波形成回路13に供給されて鋸歯状波
電圧ESが形成される。一方、信号SAはAFC回路
10のパルス形成回路14に供給され、これより
信号SAの例えば立ち上がり時点において、幅狭
のパルスSpが得られる。そしてサンプリングホー
ルド回路15において、鋸歯状波電圧ESがパルス
Spによりサンプリングされるとともに、そのサン
プル値がホールドされ、そのホールド電圧が可変
周波数発振器11に供給されて、その出力クロツ
クCK0が信号SAのビツト周波数に正しく一致する
ように制御される。
こうして得られた再生データのビツト周波数に
一致するクロツクCK0は、AFC回路10より各
チヤンネルの位相制御回路20A,20B,20
C,20Dに供給される。
一方、比較器4A,4B,4C,4Dの各出力
信号SA,SB,SC,SDがそれぞれこの位相制御回
路20A,20B,20C,20Dに供給され、
クロツクCK0の位相がこれら信号SA,SB,SC,SD
の位相と比較される。そして、この位相制御回路
20A,20B,20C,20Dよりはそれぞれ
信号SA,SB,SC,SDからデータを抽出するのに
最適となる位相のクロツクCKA,CKB,CKC
CKDがそれぞれ得られる。
こうして得られた各チヤンネルのデータ抽出用
クロツクCKA,CKB,CKC,CKDは各チヤンネル
のデータ抽出用D形フリツプフロツプ回路5A,
5B,5C,5Dのクロツク端子に供給される。
これらフリツプフロツプ回路5A,5B,5C,
5DのD端子には信号SA,SB,SC,SDが供給さ
れており、このフリツプフロツプ回路5A,5
B,5C,5Dからは、それぞれ信号SA,SB
SC,SDがクロツクCKA,CKB,CKC,CKDの例え
ば立ち上がり時点でサンプリングされた状態の各
チヤンネルの正しい抽出データが得られる。
この場合、位相制御回路20A,20B,20
C,20Dとしてはクロツクをデータ抽出に適切
となる位相にすればよいので、連続的な位相制御
は必要なく、ある程度ステツプ的な位相制御でよ
い。すなわち、デジタル的な位相制御回路を用い
ることができる。
第3図はこの位相制御回路の一例である。
すなわち、AFC回路10からのクロツクCK0
(第4図B)は入力端21を通じて遅延装置22
に供給され、これより順次所定時間分ずつ遅延さ
れた複数個例えば7個のクロツクCK1〜CK7(第
4図C〜I)が得られる。この場合、クロツク
CK0に対して一番遅れるクロツクCK7の遅延量は
再生データの1ビツト期間より、すなわちクロツ
クCK0の1周期より短かく選定されている。
こうして得られた遅延装置22からのクロツク
CK1〜CK7とクロツクCK0はマルチプレクサ23
に供給され、このマルチプレクサ23よりデータ
抽出に適切な位相のクロツクが択一的に選択され
て取り出され、これがデータ抽出用クロツクとさ
れる。データ抽出に適切な位相のクロツクの選択
は次のようにしてなされる。
すなわち、この位相制御回路がAチヤンネルの
回路20Aである場合には、信号SA(第4図A)
がアツプダウンカウンタ24のクロツク端子に供
給され、例えばその立ち上がりがカウントされ
る。一方、マルチプレクサ23から得られたクロ
ツクがこのアツプダウンカウンタ24のアツプダ
ウン制御端子に供給される。この場合、このカウ
ンタ24は制御端子に供給される信号がローレベ
ルのときはダウンカウント、ハイレベルのときは
アツプカウントするようにされている。
そして、このカウンタ24のカウント値のデー
タがマルチプレクサ23に、その選択制御用信号
として供給される。この場合、マルチプレクサ2
3よりは、カウント値が大きいときはより遅延時
間の小さいクロツクが得られるように選択制御さ
れる。
ここで、信号SAに対してクロツクCK0が第4図
のような状態にある場合を例にとつて適切なクロ
ツクが選択される動作を説明する。
第4図において、信号SAの立ち上がり及び立
ち下がり時近傍の斜線を付して示した範囲は、信
号SAの立ち上がり及び立ち下がりがノイズや時
間軸変動によつて変移する可能性のある範囲を示
している。したがつて、信号SAから正しいデー
タを抽出するには、斜線部を付した範囲以外の時
点で信号SAをサンプリングすればよく、前述し
たようにクロツクの立ち上がりでデータがD形フ
リツプフロツプ回路より取り出されるものとすれ
ば、第4図の場合、クロツクCK1,CK2,CK3
CK4のいずれのクロツクも正しくデータ抽出する
ことができる位相を有するクロツクである。
そして、例えばマルチプレクサ23からクロツ
クCK1が得られているとすれば、信号SAの立ち上
がり時点ではこのクロツクCK1はローレベルであ
るからカウンタ24はダウンカウントされる。し
たがつてマルチプレクサ23はより遅延量の大き
いクロツクCK2を選択する状態となる。また、こ
のクロツクCK2の信号SAの立ち上がり時点もロー
レベルであるからカウンタ24では信号SAの次
の立ち上がりがさらにダウンカウントされ、マル
チプレクサ23よりはさらに遅延されたクロツク
CK3が得られる。そして、このクロツクCK3は信
号SAの立ち上がり時点ではハイレベルとなるの
で、カウンタ24では信号SAのさらに次の立ち
上がりがアツプカウントされ、カウント値は1つ
大きくなるので、マルチプレクサ23よりは再び
クロツクCK2が得られる。以下、マルチプレクサ
23からはクロツクCK2とクロツクCK3がデータ
抽出用クロツクCKAとして交互に得られることに
なる。これらクロツクCK2とCK3は前述したよう
に信号SAから正しくデータ抽出できる位相を有
するクロツクである。
以上のようにして、この発明によれば、単一の
再生信号のビツト周波数に等しい周波数のクロツ
クを得る回路と、チヤンネル数分の簡単な構成の
位相制御回路を設けるだけでよいので、回路規模
としてはPLLを各チヤンネル毎に設ける場合に
比べて小さくすることができる。
なお、再生モードがノーマル再生モードのみで
あり、早送り再生やスロー再生などの非ノーマル
モードを考えなければ、再生信号のビツト周波数
はほぼ一定であるので、AFC回路10の代わり
にノーマル再生時のビツト周波数に等しい発振周
波数の固定の発振器を用いてもよい。
また、AFC回路10の代わりにPLLを設けれ
ばAチヤンネルの位相制御回路は省略することも
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明回路の一例の系統図、第2図
はその説明のための波形図、第3図はこの発明回
路の一部回路の一例の系統図、第4図はその説明
のための波形図である。 5A,5B,5C,5DはA、B、C、D各チ
ヤンネルのデータ抽出用D形フリツプフロツプ回
路、10はAFC回路、20A,20B,20C,
20Dは位相制御回路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数チヤンネルに分配されて伝送されたデジ
    タル信号から、各チヤンネル毎にデータを抽出す
    る回路において、 上記複数チヤンネルのうちの1チヤンネルのデ
    ータのビツト周波数に対応した周波数の基本クロ
    ツクを形成する単一のクロツク信号形成回路と、 このクロツク信号形成回路からの基本クロツク
    と各チヤンネルのデータ信号との位相を比較し、
    この比較出力により上記基本クロツクの位相を制
    御して各チヤンネル毎のチヤンネルクロツクを発
    生する複数の位相制御回路と、 各チヤンネル毎に上記チヤンネルクロツクがク
    ロツク端子に供給されると共に各チヤンネルのデ
    ータ信号がデータ端子に供給される複数のフリツ
    プフロツプ回路とを備え、 この複数のフリツプフロツプ回路により各チヤ
    ンネル毎のデータを抽出するようにしたデータ抽
    出回路。
JP55132526A 1980-09-24 1980-09-24 Forming circuit of data sampling clock Granted JPS5758214A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55132526A JPS5758214A (en) 1980-09-24 1980-09-24 Forming circuit of data sampling clock

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55132526A JPS5758214A (en) 1980-09-24 1980-09-24 Forming circuit of data sampling clock

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5758214A JPS5758214A (en) 1982-04-07
JPH0159669B2 true JPH0159669B2 (ja) 1989-12-19

Family

ID=15083352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55132526A Granted JPS5758214A (en) 1980-09-24 1980-09-24 Forming circuit of data sampling clock

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5758214A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386630A (ja) * 1986-09-29 1988-04-18 Nec Corp 並列伝送路におけるフレ−ム同期方式
JPH0744537B2 (ja) * 1990-01-19 1995-05-15 オタリ株式会社 ディジタル信号時間差補正回路
US8385474B2 (en) 2007-09-21 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Signal generator with adjustable frequency
KR101148348B1 (ko) * 2007-09-21 2012-05-21 콸콤 인코포레이티드 조정가능한 위상을 사용하는 신호 생성기

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545119A (en) * 1978-09-26 1980-03-29 Tdk Corp Time-axis control system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5122157A (en) * 1974-08-19 1976-02-21 Hiroo Senkichoshi Oogatareizokono dannetsukoho narabini sonokogu
JPS5533190Y2 (ja) * 1976-05-06 1980-08-07
JPS5322253U (ja) * 1976-08-03 1978-02-24
JPS5616333Y2 (ja) * 1976-08-31 1981-04-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545119A (en) * 1978-09-26 1980-03-29 Tdk Corp Time-axis control system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5758214A (en) 1982-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0666938B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
US4780772A (en) Apparatus for reproducing digital signals from a digital audio recording medium
US5786953A (en) Arrangement for reproducing n digital signals having n phase-locked loops each including a phase shifter, controlled by an integrating element, arranged between a VCO output and a phase detector
JP3607048B2 (ja) ディスク再生装置及びデータスライス回路
EP0425475B1 (en) Data transmission and detection system
JPH0159669B2 (ja)
EP0286727A2 (en) Circuit for producing clock signal for reproducing PCM signal
JP2661062B2 (ja) データ再生装置
US4525752A (en) Apparatus for recording and reproducing a digital signal
JP3456359B2 (ja) ディジタル信号再生装置
JP2531664B2 (ja) ディスク記録情報再生装置における位相同期回路
JPS6214900B2 (ja)
JPH0247653Y2 (ja)
JPS63111724A (ja) クロツク再生位相同期回路
JP3311428B2 (ja) トラック追従制御方法
JPH0797854B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH04305870A (ja) 記録再生装置
JPH077543B2 (ja) 電子編集サーボ装置
JPS63113982A (ja) デジタル信号検出回路
SU1081653A1 (ru) Устройство дл записи и воспроизведени цифровой информации на магнитном носителе
JPS634256B2 (ja)
JPH0668885B2 (ja) デイジタル信号処理装置
JPS6396778A (ja) クロツク再生位相同期回路
JPS6155165B2 (ja)
JPH0787365B2 (ja) クロツク再生位相同期回路