JPH0157680B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0157680B2
JPH0157680B2 JP57215898A JP21589882A JPH0157680B2 JP H0157680 B2 JPH0157680 B2 JP H0157680B2 JP 57215898 A JP57215898 A JP 57215898A JP 21589882 A JP21589882 A JP 21589882A JP H0157680 B2 JPH0157680 B2 JP H0157680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic radiation
optical recording
optical
recording method
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57215898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59104996A (ja
Inventor
Yoichi Oosato
Ichiro Saito
Yoshio Takasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57215898A priority Critical patent/JPS59104996A/ja
Publication of JPS59104996A publication Critical patent/JPS59104996A/ja
Priority to US07/080,193 priority patent/US4816840A/en
Publication of JPH0157680B2 publication Critical patent/JPH0157680B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/251Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials dispersed in an organic matrix
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24312Metals or metalloids group 14 elements (e.g. Si, Ge, Sn)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24314Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24318Non-metallic elements
    • G11B2007/24326Halides (F, CI, Br...)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24318Non-metallic elements
    • G11B2007/24328Carbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、レーザ等により情報を高密度に記録
し、これを再生する光学記録媒体に関し、詳しく
は可視および近赤外域の波長を有し、且つ、低エ
ネルギーのレーザ等により高密度の光学記録およ
び再生が可能な光学記録媒体に関するものであ
る。
一般に、光デイスクは、基体の上に設けた薄い
記録層に形成された光学的に検出可能な小さな
(例えば、約1μ)ピツトをらせん状又は円形のト
ラツク形態にして高密度情報を記憶することがで
きる。この様なデイスクに情報を書込むには、レ
ーザ感応層の表面に集束したレーザを走査し、こ
のレーザ光線が照射された表面のみがピツトを形
成し、このピツトをらせん状又は円形トラツクの
形態で形成する。レーザ感応層は、レーザ・エネ
ルギーを吸収して光学的に検出可能なピツトを形
成できる。例えば、ヒートモード記録方式では、
レーザ感応層は熱エネルギーを吸収し、その個所
に蒸発又は変形により小さな凹部(ピツト)を形
成できる。また、別のヒートモード記録方式で
は、照射されたレーザ・エネルギーの吸収によ
り、その個所に光学的に検出可能な化学変化によ
つて生じる酸化度差、反射率差あるいは濃度差を
有するピツトを形成できる。
この光学記録媒体に記録された情報は、レーザ
をトラツクに沿つて走査し、ピツトが形成された
部分とピツトが形成されていない部分の光学的変
化を読み取ることによつて検出される。
この様な記録−再生に用いる記録媒体として
は、これまでアルミニウム蒸着膜などの金属薄
膜、ビスマス薄膜、酸化テルル薄膜やカルコゲナ
イト系非晶質ガラス膜などの無機物質を主に用い
たものや染料(色素)を含有させたプラスチツク
被膜などの有機物質を用いたものが知られてい
る。
しかし、これまでの前述の如き化学変化によつ
てピツトを形成する方式の方法では、感度が不十
分で、しかも、ピツト形成部とピツト未形成部の
光学上のコントラストが小さく、高いS/N比を
有する情報記録が得られない欠点を有しており、
さらに、記録された記録媒体は長期間に亘つた保
存において安定性に欠く等の欠点を有している。
一方、孔を形成する方法では、高感度と高S/N
比を得ることができる反面、空気中に露出したレ
ーザ感応層の表面が水分や酸化性雰囲気を有する
環境下において、酸化されて安定性に欠くという
欠点を有している。かかる欠点に対して、従来法
ではレーザ感応層の上及び(又は)下側に保護層
を設けることが提案されてはいるが、この様な保
護層が逆に感度とS/N比を低下させる原因とな
つている。
従つて、本発明の目的は、前述の欠点を解消し
た新規な光記録方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、感度および記録に伴う光
学特性の変化を向上させた光記録方法を提供する
ことにある。
又、本発明の別の目的は、記録後の経時におい
て、安定した記録を保持できる光記録方法を提供
することにある。
本発明のかかる目的は、電磁放射線を吸収して
光学変化を生じる物質がフツ素化合物のマトリツ
クス中に20〜70モル%の範囲で含有される電磁放
射線感応層に電磁放射線を照射して該電磁放射線
感応層の反射率を上昇させることによつて情報を
記録することを特徴とする光記録方法によつて達
成される。
本発明の光学記録媒体は、電磁放射線を吸収し
て熱作用を受け、かかる熱作用によつて光学変化
を生じる物質、例えば、Te(テルル)、Pb(鉛)、
Au(金)、Sn(錫)、As(ヒ素)、Bi(ビスマス)、In
(インジウム)やカーボンブラツクなどの物質と
フツ素化合物、例えば、BiF3(フツ化ビスマス)、
MgF2(フツ化マグネシウム)、PbF2(フツ化鉛)、
LiF(フツ化リチウム)、CeF3(フツ化セリウム)、
AgF(フツ化銀)、CaF2(フツ化カルシウム)、
CrF2(2フツ化クロム)やCrF3(3フツ化クロム)
などのフツ化金属あるいはポリフツ化炭素などの
フツ素炭化物をそれぞれ別個の蒸着用ボート、蒸
着用るつぼあるいはエレクトロンビーム蒸着用る
つぼに配置してから基板上に混合蒸着又は混合ス
パツタリングさせることにより、電磁放射線感応
層を形成することによつて得ることができる。
又、前述のフツ素化合物と金属との混合ペレツト
を用いた抵抗加熱方式、エレクトロンビーム蒸着
方式、スパツタリング方式など公知の薄膜形成方
式を用いても電磁放射線感応層を形成することが
できる。これらの方式のうち、真空蒸着法は、簡
単な操作で再現性が良好なことから好ましい方式
の1つであり、この際、5×10-5Torr以下の真
空度で行なうことが望ましい。又、この際の蒸着
速度は、0.1〜50Å/sec、好ましくは1〜40Å/se
cである。
本発明の電磁放射線感応層は、前述の電磁放射
線を吸収して光学変化を生じる物質を20〜70モル
%の範囲で含有しているとが好ましく、又、その
膜厚は300Å〜5000Åとすることが適している。
本発明の光学記録媒体は、支持体として用いる
基体の上に、前述の電磁放射線感応層を形成する
ことによつて得られるが、各種補助層を設けるこ
とができる。例えば基体の表面に熱定数を調整す
る目的で、無機あるいは有機物質からなる表面被
膜を有する基板を用いることができる。又、電磁
放射線感応層の上に透明な材質からなる保護層を
設けることができ、この保護層は機械的損傷の防
止に対して有効となる上に、適当な厚さで形成す
ることにより、反射防止膜とすることができるの
で、感度の向上にも有効である。又、電磁放射線
感応層と基体の間に反射層を設けることができ
る。この反射層は、アルミニウム、銀、クロムな
どの反射性金属の蒸着層又はラミネート層とする
ことができる。
又、本発明の光学記録媒体には、特願昭57−
72374号明細書に記載のトラツク案内溝や番地指
定溝などの機能をもつプレグループを形成するこ
とができる。
本発明の好ましい具体例では、フツ化ビスマス
BiFx1(0<x13)又はフツ化鉛PbFx2(0<x2
2)からなるマトリツクス中に、Te(テルル)、
Pb(鉛)、AU(金)、Sn(錫)およびAs(ヒ素)か
らなる金属群から選択された少なくとも1種の金
属を含有させた被膜を電磁放射線感応層として用
いることができる。この際、前述の金属類は、フ
ツ化ビスマス又はフツ化鉛からなるマトリツクス
中に20〜70モル%の範囲で含有していることが好
ましく、この被膜に電磁放射線、例えばガリウム
−ヒ素−アルミニウム半導体レーザ(発振波長:
820nm)、アルゴンガスレーザ(発振波長:
488nm、515nm)、ヘリウム−ネオンガスレーザ
(発振波長:632.8)その他、可視領域から赤外領
域に発振波長を有するレーザやキセノンフラツシ
ユランプなどの各種短パルス発光ランプあるいは
赤外線ランプ光やヒータを照射あるいは接触させ
ることによつてピツトを形成することができる。
このピツト形成部は、ピツト未形成部の反射率と
異なつており、従つて、例えば電磁放射線をトラ
ツクに沿つて走査することによつてピツトを形成
し、このピツト形成部とピツト未形成部に前述の
トラツクに沿つて低出力レーザを走査し、その反
射率差をフオトデイテクターによつて読み取るこ
とができる。
本発明の光学記録媒体を構成するには、支持体
として用いられる基板は、基板側から情報記録光
(電磁放射線)を入射させて記録する場合には透
明であることが好ましい。記録媒体に情報を記録
するための光源として、前述した様に半導体レー
ザー、アルゴンガスレーザー、ヘリウム−ネオン
ガスレーザー、その他可視領域から赤外領域に発
振波長をもつレーザーや、キセノンフラツシユラ
ンプなどの各種短パルス発光ランプなども用いる
ことができるので、透明基板としては、所望の光
源の光波特性に適した透明性を有する材質のもの
が感度の向上をはかるうえで好ましい。この際、
入射光の約90%以上の透過率を一応の透明性の目
安とすることができる。
上記の光源のいずれに対しても十分な透過率を
もつ透明基板としては、ガラスなどの無機材料
や、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリカーボ
ネート、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリスチ
レン、ポリメチルメタクリレートなどのポリマ
ー、あるいは、これらの変成ポリマー、コポリマ
ー、ブレンドポリマーなどのポリマー類からなる
フイルム又はシートをあげることができる。ビデ
オデイスクなどのように基板自体の表面平滑性が
信号のS/N比に大きく影響する場合には、別の
基板上に前述のポリマー類をスピンナーコートな
どで均一に塗布した基板を用いることが好まし
い。特に好ましく用いられる透明基板としては、
ポリエステル又はポリメチルメタクリレートから
なるフイルム及びシートをあげることができる。
一方、基板の反対側から情報記録光を入射させ
て記録する場合には、前述の透明基板の外に、無
機材料又はポリマー類に色素(染料)、顔料、強
化剤などを添加したフイルムやシートあるいはア
ルミニウム合金などの金属板を基板として用いる
ことができる。
本発明によれば、従来のレーザ光照射により記
録面に孔を形成する方式で用いる記録媒体あるい
は記録面に反射率、透過率などの光学特性を変化
させたピツトを形成する方式で用いる記録媒体に
較べ、次に示す効果を有している。
(1) 高感度である。レーザ感応薄膜の記録レーザ
光に対する吸収効率が大きく、エネルギー密度
50mJ/cm2以下のヘリウム−ネオンガスレーザー
光あるいは半導体レーザー光の照射により記録
が行える。
(2) 再生効率が高い。ヘリウム−ネオンガスレー
ザー光、半導体レーザー光等で記録された情報
を再生する場合に、初期未記録部と記録部の透
過率の差ΔTを25%以上、反射率の差ΔRを15
%以上とすることができる。
以下、本発明を実施例に従つて詳細に説明す
る。なお、実施例中に記載の「充填率」とは電磁
放射線感応層中の添加金属の体積含有率を意味す
る。
実施例 1 キヤスト法によつて作製した表面平滑性のよい
ポリメチルメタクリレートの直径30cmのデイスク
状基板を真空蒸着機槽内にセツトした。デイスク
は装置内の中央付近で回転できる様になつてい
る。又、装置内には、回転の中心軸を中心として
3つの加熱蒸着用ボートと、5つのるつぼを持つ
電子ビーム蒸着装置を備えている。この2つのボ
ートにそれぞれ、フツ化ビスマス(BiF3)とTe
(テルル)を入れた。槽内を2×10-5Torrの真空
度にした後、基板回転速度を50rpmとした後、フ
ツ化ビスマスとテルルの充填率が50%づつになる
様に、厚さ1000Åの被膜となるまで蒸着を行つ
た。この際の蒸着速度は1Å/secであつた。
こうして作成した記録媒体をターンテーブル上
に取り付け、ターンテーブルをモータで1000rpm
の回転速度で回転させながら、光学レンズを通し
てスポツトサイズ1.0μに集光した光源出力15mW
および4MHzのパルス幅に変調したガリウム−ヒ
素−アルミニウム半導体レーザ(発振波長:
820nm)をフツ化ビスマス−テルル層にトラツク
状で走査して記録を行なつた。
この記録された記録媒体の表面を光学顕微鏡で
観察したところ、短径約1μの楕円形状のピツト
形成部がピツト未形成部に較べ明るい、すなわち
反射率が高いものとして判別できた。
また、前述と同様の記録媒体を真空下で200℃
の温度で20分間加熱した時の透過率変化を測定し
たところ、第1図に明らかにした様な光学変化を
生じていることが判明した。尚、図中1は加熱前
の透過率(%)、2は加熱後の透過率(%)を示
している。
また、記録後の経時における耐久安定性を測定
するために、前述の記録された記録媒体を温度35
℃および相対湿度90%の強制環境下に96時間放置
した後、記録された記録媒体の表面を前述と同様
に走査顕微鏡で観察したが、耐久テスト前に観察
した時と同様の高い反射率を有するピツトが認め
られた。また、この記録され、且つ、耐久テスト
された記録媒体に低出力のガリウム−ヒ素−アル
ミニウム半導体レーザを入射し、反射光の検知を
行行なつたところ、十分に高いS/N比を有する
波形が得られた。また本発明の記録媒体に従来の
孔あきピツトを形成するときには半導体レーザー
の光源出力は25mW以上必要であつた。
実施例 2 前述の実施例1に記載の光学記録媒体を作成し
た時に用いたTe(テルル)に代えてIn(インジウ
ム)を用いたほかは、実施例1と同様の方法で光
学記録媒体を作成した。
この様にして作成した記録媒体を真空下に200
℃の温度で20分間加熱した時の透過率変化を測定
した。この結果を第2図に示す。図中、3は加熱
前の透過率(%)、4は加熱後の透過率(%)で
ある。
又、本例で作成した記録媒体に実施例1と同様
の方法でレーザを走査した後、光学顕微鏡で観察
したところ、高い反射率をもつピツトが認められ
た。さらに、耐久安定性およびS/N比の測定を
実施例1と同様に測定したところ、耐久安定性と
S/N比については、何れも十分なものであるこ
とが判明した。
実施例 3 前述の実施例1に記載の光学記録媒体を作成し
た時に用いたTe(テルル)に代えてSn(錫)を用
いたほかは、実施例1と同様の方法で光学記録媒
体を作成した。
この様にして作成した記録媒体を真空下に200
℃の温度で20分間加熱した時の透過率変化を測定
した。この結果を第3図に示す。図中、5は加熱
前の透過率(%)、6は加熱後の透過率(%)で
ある。
又、本例で作成した記録媒体に実施例1と同様
の方法でレーザを走査した後、光学顕微鏡で観察
したところ、高い反射率をもつピツトが認められ
た。さらに、耐久安定性およびS/N比の測定を
実施例1と同様に測定したところ、耐久安定性と
S/N比については、何れも十分なものであるこ
とが判明した。
実施例 4 前述の実施例1に記載の光学記録媒体を作成し
た時に用いたTe(テルル)に代えてAu(金)を用
いたほかは、実施例1と同様の方法で光学記録媒
体を作成した。
この様にして作成した記録媒体を真空下に300
℃の温度で15分間加熱した時の反射率変化を測定
した。この結果を第4図に示す。図中、7は加熱
前の反射率(%)、8は加熱後の反射率(%)で
ある。
又、本例で作成した記録媒体に実施例1と同様
の方法でレーザを走査した後、光学顕微鏡で観察
したところ、高い反射率をもつピツトが認められ
た。さらに、耐久安定性およびS/N比の測定を
実施例1と同様に測定したところ、耐久安定性と
S/N比については、何れも十分なものであるこ
とが判明した。
実施例 5 前述の実施例1に記載の光学記録媒体を作成し
た時に用いたBiF3(フツ化ビスマス)に代えて
PbF2(フツ化鉛)を用いたほかは、実施例1と同
様の方法で光学記録媒体を作成した。
この様にして作成した記録媒体に実施例1と同
様の方法でレーザを走査した後、光学顕微鏡で観
察したところ、高い反射率をもつピツトが認めら
れた。さらに、耐久安定性およびS/N比の測定
を実施例1と同様に測定したところ、耐久安定性
とS/N比については、何れも十分なものである
ことが判明した。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は、本発明の光学記録媒体が
熱作用を受けた時の光学特性変化を示す説明図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電磁放射線を吸収して光学変化を生じる物質
    がフツ素化合物のマトリツクス中に20〜70モル%
    の範囲で含有される電磁放射線感応層に電磁放射
    線を照射して該電磁放射線感応層の反射率を上昇
    させることによつて情報を記録することを特徴と
    する光記録方法。 2 前記フツ素化合物がBiF3、MgF2、PbF2
    LiF、CeF3、AgF、CaF2、CrF2、CrF3およびフ
    ツ化炭素からなる群から選択された少なくとも1
    種の化合物である特許請求の範囲第1項記載の光
    記録方法。 3 前記フツ素化合物がBiFx1(0<x13)で
    ある特許請求の範囲第2項記載の光記録方法。 4 前記フツ素化合物がPbFx2(0<x22)で
    ある特許請求の範囲第2項記載の光記録方法。 5 前記電磁放射線を吸収して光学変化を生じる
    物質が熱作用により光学変化を生じる物質である
    特許請求の範囲第1項記載の光記録方法。 6 前記電磁放射線を吸収して光学変化を生じる
    物質がTe、Pb、Au、Sn、As、Bi、Inおよび炭
    素からなる群から選択された、少なくとも1種の
    物質である特許請求の範囲第5項記載の光記録方
    法。 7 前記電磁放射線が半導体レーザ、アルゴンガ
    スレーザ又はヘリウム−ネオンガスレーザである
    特許請求の範囲第1項記載の光記録方法。
JP57215898A 1982-12-08 1982-12-08 光記録方法 Granted JPS59104996A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57215898A JPS59104996A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 光記録方法
US07/080,193 US4816840A (en) 1982-12-08 1987-07-31 Optical recording medium and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57215898A JPS59104996A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 光記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59104996A JPS59104996A (ja) 1984-06-18
JPH0157680B2 true JPH0157680B2 (ja) 1989-12-06

Family

ID=16680076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57215898A Granted JPS59104996A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 光記録方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4816840A (ja)
JP (1) JPS59104996A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190341A (ja) * 1984-10-09 1986-05-08 Toshiba Corp 光デイスク
KR890004230B1 (ko) * 1984-08-24 1989-10-27 가부시끼가이샤 도오시바 광(光) 디스크 메모리
JPH0723023B2 (ja) * 1984-11-01 1995-03-15 三菱化学株式会社 光学的記録媒体
JPS61146594A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Mitsubishi Chem Ind Ltd 光学的記録媒体
KR870006534A (ko) * 1985-12-09 1987-07-13 나가이 아쯔시 광 기록매체 및 그 제조 방법
JPS6488936A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Dainippon Ink & Chemicals Optical recording medium
GB0911134D0 (en) 2009-06-26 2009-08-12 Univ Surrey Optoelectronic devices

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53100262A (en) * 1977-02-14 1978-09-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Solid function element
JPS545742A (en) * 1977-06-15 1979-01-17 Fuji Photo Film Co Ltd Recording material
JPS5522961A (en) * 1978-08-07 1980-02-19 Fuji Photo Film Co Ltd Thermal recording material

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2439848C2 (de) * 1973-08-20 1985-05-15 Canon K.K., Tokio/Tokyo Verfahren zum Aufzeichnen mittels eines Laserstrahls
US3959799A (en) * 1974-09-09 1976-05-25 International Business Machines Corporation Information storage by laser beam initiated reactions
US4188214A (en) * 1975-08-11 1980-02-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Recording material
JPS595117B2 (ja) * 1976-12-29 1984-02-02 富士写真フイルム株式会社 記録材料
JPS6021555B2 (ja) * 1978-06-29 1985-05-28 富士写真フイルム株式会社 熱的記録材料
JPS5528530A (en) * 1978-08-17 1980-02-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical information recording method
JPS5557495A (en) * 1978-10-25 1980-04-28 Fuji Photo Film Co Ltd Thermal recording medium
US4373004A (en) * 1979-08-14 1983-02-08 Nippon Telegraph & Telephone Public Corporation Laser beam-recording media and method for manufacturing the same
US4460636A (en) * 1981-03-27 1984-07-17 Sony Corporation Optical information record member
JPS57205193A (en) * 1981-06-12 1982-12-16 Fuji Photo Film Co Ltd Optical information recording medium
JPS5856892A (ja) * 1981-10-01 1983-04-04 Ricoh Co Ltd 光学的情報記録媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53100262A (en) * 1977-02-14 1978-09-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Solid function element
JPS545742A (en) * 1977-06-15 1979-01-17 Fuji Photo Film Co Ltd Recording material
JPS5522961A (en) * 1978-08-07 1980-02-19 Fuji Photo Film Co Ltd Thermal recording material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59104996A (ja) 1984-06-18
US4816840A (en) 1989-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5491003A (en) Method for manufacturing an optical recording film composed of a metal and an oxide which can undergo an oxidation-reduction reaction upon exposure to a laser beam
JPH0415112B2 (ja)
JPH0671828B2 (ja) 情報記録用薄膜
US4614951A (en) Optical recording medium
EP0046413B1 (en) Recording medium
JPH0157680B2 (ja)
JPS60253036A (ja) 光記録層
JPH05169819A (ja) 光情報記録媒体及び情報の記録再生方法並びに情報記録装置
JP2763263B2 (ja) 光記録媒体
US4845515A (en) Recording material utilizing multilayer Bi/Se film
US4899168A (en) Optical recording medium
JP2007507829A (ja) 高密度再生専用光ディスク
JP2679995B2 (ja) 情報記録用薄膜
KR100234244B1 (ko) 소거 가능한 광매체
JP2664207B2 (ja) 情報記録用薄膜
JP3369182B2 (ja) 消去可能な光記録媒体
JPH0675301B2 (ja) 光ディスク媒体
JPH0793806A (ja) 情報記録媒体及び情報記録方法
JP2948899B2 (ja) 光記録媒体および光記録方法
JP2780589B2 (ja) 光ディスク
JPH0441916B2 (ja)
JPS60204394A (ja) 情報記録媒体
JP2918234B2 (ja) 情報記録媒体
JPH01184189A (ja) 相変化型光情報記録媒体
JPH06150375A (ja) 光学的記録用媒体およびこれを用いた記録再生方法