JPH0156892B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0156892B2 JPH0156892B2 JP56075584A JP7558481A JPH0156892B2 JP H0156892 B2 JPH0156892 B2 JP H0156892B2 JP 56075584 A JP56075584 A JP 56075584A JP 7558481 A JP7558481 A JP 7558481A JP H0156892 B2 JPH0156892 B2 JP H0156892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mouth
- polyethylene terephthalate
- terephthalate resin
- resin molded
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 40
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 40
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 35
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 35
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 35
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 claims description 7
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 6
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C71/00—After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
- B29C71/02—Thermal after-treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/76—Neck calibration
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S264/00—Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
- Y10S264/907—Direct application of fluid pressure differential to shape, reshape, i.e. distort, or sustain an article or preform and crystallizing of nonstretched or molecularly unoriented portion thereof
- Y10S264/908—Crystallizing of neck portion of hollow article or hollow preform
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、主として各種の液体等の収容に利用
されるポリエチレンテレフタレート樹脂成形体に
おける口筒部強化方法に関するものである。
されるポリエチレンテレフタレート樹脂成形体に
おける口筒部強化方法に関するものである。
[従来の技術]
二軸延伸されている壜胴部を具備するポリエチ
レンテレフタレート樹脂成形体は、各種の機械的
および化学的特性において優れた作用を呈するも
のであることから、広範囲での用途に供せられて
いるが、前記二軸延伸されている壜胴部を具備す
るポリエチレンテレフタレート樹脂成形体におけ
る優れた性能のある種のものは、前記成形体が二
軸延伸を受けることによつて、初めて、発揮され
るものである。
レンテレフタレート樹脂成形体は、各種の機械的
および化学的特性において優れた作用を呈するも
のであることから、広範囲での用途に供せられて
いるが、前記二軸延伸されている壜胴部を具備す
るポリエチレンテレフタレート樹脂成形体におけ
る優れた性能のある種のものは、前記成形体が二
軸延伸を受けることによつて、初めて、発揮され
るものである。
[発明が解決しようとする課題]
例えば、二軸延伸されている壜胴部を具備する
ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体を得る際
の延伸作用を殆ど受けることのない口筒部は、前
記延伸作用を十分に受けている壜胴部に比較した
場合に、耐クレージング性が悪く、前記口筒部に
高濃度のアルコールが接触すると、このアルコー
ル成分が口筒部壁内に浸透し、該部分にクレージ
ングによる白化が生ずるというような欠点を有し
ている。
ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体を得る際
の延伸作用を殆ど受けることのない口筒部は、前
記延伸作用を十分に受けている壜胴部に比較した
場合に、耐クレージング性が悪く、前記口筒部に
高濃度のアルコールが接触すると、このアルコー
ル成分が口筒部壁内に浸透し、該部分にクレージ
ングによる白化が生ずるというような欠点を有し
ている。
なお、前記二軸延伸されている壜胴部を具備す
るポリエチレンテレフタレート樹脂成形体の前記
口筒部を熱処理に付し、白化させることによつ
て、すなわち、前記口筒部におけるポリエチレン
テレフタレート樹脂の密度を高めることによつ
て、前記口筒部において、耐衝撃性、耐摩耗性、
耐外圧性等に優れた作用を有するポリエチレンテ
レフタレート樹脂成形体を得る方法が利用されて
いるが、前記方法においては、加熱による白化処
理の際に口筒部が受ける加熱によつて、前記口筒
部には必ず熱収縮が発生し、場合によつては、前
記熱収縮によつて口筒部が不正に変形してしまう
という欠点を有している。
るポリエチレンテレフタレート樹脂成形体の前記
口筒部を熱処理に付し、白化させることによつ
て、すなわち、前記口筒部におけるポリエチレン
テレフタレート樹脂の密度を高めることによつ
て、前記口筒部において、耐衝撃性、耐摩耗性、
耐外圧性等に優れた作用を有するポリエチレンテ
レフタレート樹脂成形体を得る方法が利用されて
いるが、前記方法においては、加熱による白化処
理の際に口筒部が受ける加熱によつて、前記口筒
部には必ず熱収縮が発生し、場合によつては、前
記熱収縮によつて口筒部が不正に変形してしまう
という欠点を有している。
このため、白化処理による口筒部の強化を行な
う際に、加熱処理が付されるポリエチレンテレフ
タレート樹脂成形体の前記口筒部内にホールドを
挿入し、内部に前記ホールドが挿入されている口
筒部に対して、白化のための加熱処理を行なう方
法が提案された「特開昭55−12031号公報」が、
前記方法による口筒部の強化方法は、内部に前記
ホールドが挿入されている口筒部を加熱するもの
であるから、口筒部内に存在している前記ホール
ドのために、口筒部の内周面側と外周面側との間
での均一な加熱を行ない難く、口筒部全域の加熱
が均一に行なわれ難いため、口筒部における熱処
理での収縮変形が均一には発生せず、口筒部の真
円性が損なわれたり、あるいは、口筒部上端面の
平坦性が失われたり等の欠点を有しており、得ら
れる口筒部が不安定になり易いばかりでなく、口
筒部の内周面までをも含めて白化させるための熱
量が大きくなるため、処理工程が長く、しかも、
必要熱量による経費が嵩む等の欠点をも有してい
る。
う際に、加熱処理が付されるポリエチレンテレフ
タレート樹脂成形体の前記口筒部内にホールドを
挿入し、内部に前記ホールドが挿入されている口
筒部に対して、白化のための加熱処理を行なう方
法が提案された「特開昭55−12031号公報」が、
前記方法による口筒部の強化方法は、内部に前記
ホールドが挿入されている口筒部を加熱するもの
であるから、口筒部内に存在している前記ホール
ドのために、口筒部の内周面側と外周面側との間
での均一な加熱を行ない難く、口筒部全域の加熱
が均一に行なわれ難いため、口筒部における熱処
理での収縮変形が均一には発生せず、口筒部の真
円性が損なわれたり、あるいは、口筒部上端面の
平坦性が失われたり等の欠点を有しており、得ら
れる口筒部が不安定になり易いばかりでなく、口
筒部の内周面までをも含めて白化させるための熱
量が大きくなるため、処理工程が長く、しかも、
必要熱量による経費が嵩む等の欠点をも有してい
る。
これに対して、本発明のポリエチレンテレフタ
レート樹脂成形体の口筒部の強化方法は、前記口
筒部を加熱、徐冷処理によつて強化する際に、口
筒部に不正な収縮変形が生ずるのを阻止するもの
で、整然とした状態の口筒部が得られる強化方法
を提供するものである。
レート樹脂成形体の口筒部の強化方法は、前記口
筒部を加熱、徐冷処理によつて強化する際に、口
筒部に不正な収縮変形が生ずるのを阻止するもの
で、整然とした状態の口筒部が得られる強化方法
を提供するものである。
[課題を解決するための手段]
本発明のポリエチレンテレフタレート樹脂成形
体の口筒部強化方法は、前記樹脂成形体における
口筒部を強化する方法であり、ポリエチレンテレ
フタレート樹脂成形体の口筒部を加熱する第1工
程と、前記加熱に続いて、前記ポリエチレンテレ
フタレート樹脂成形体の口筒部内に、該口筒部の
内径よりも僅かに小さい外径を有する円柱形状体
からなり、しかも、冷却機等を具備している型ピ
ンを挿入する第2工程と、前記ポリエチレンテレ
フタレート樹脂成形体の口筒部の外側から冷気を
吹き付けることによつて前記口筒部の外周面を冷
却すると共に、前記型ピンによる冷却機能によつ
て前記口筒部の内周面を冷却することにより、前
記口筒部を徐冷して白化させる第3工程とからな
るものである。
体の口筒部強化方法は、前記樹脂成形体における
口筒部を強化する方法であり、ポリエチレンテレ
フタレート樹脂成形体の口筒部を加熱する第1工
程と、前記加熱に続いて、前記ポリエチレンテレ
フタレート樹脂成形体の口筒部内に、該口筒部の
内径よりも僅かに小さい外径を有する円柱形状体
からなり、しかも、冷却機等を具備している型ピ
ンを挿入する第2工程と、前記ポリエチレンテレ
フタレート樹脂成形体の口筒部の外側から冷気を
吹き付けることによつて前記口筒部の外周面を冷
却すると共に、前記型ピンによる冷却機能によつ
て前記口筒部の内周面を冷却することにより、前
記口筒部を徐冷して白化させる第3工程とからな
るものである。
前記工程からなる本発明において、前記第1工
程では、ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体
の口筒部を白化させ得る温度、通常は140〜170℃
程度に、前記口筒部を加熱するものであり、口筒
部の肉厚に基づいて予め設定されている正確な加
熱温度に前記口筒部を加熱するものである。
程では、ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体
の口筒部を白化させ得る温度、通常は140〜170℃
程度に、前記口筒部を加熱するものであり、口筒
部の肉厚に基づいて予め設定されている正確な加
熱温度に前記口筒部を加熱するものである。
また、前記第2工程で使用される型ピンは、前
記第1工程の加熱を受けることによつて僅かに熱
収縮しているが、未だ加熱状態にある口筒部の内
径よりも僅かに小さい外径を有する円柱形状体か
らなるものであり、しかも、冷却機能を具備して
いるものである。なお、円柱形状体からなる前記
型ピンの外径は、前記ポリエチレンテレフタレー
ト樹脂成形体の口筒部が、前記第1工程の加熱を
受けた後に、該口筒部内に型ピンが挿入されるこ
となしに冷却処理を受けた場合に、収縮、固定さ
れた状態の口筒部の内径よりも大きく、しかも、
前記第1工程の加熱を受けることによつて僅かに
熱収縮している口筒部の内径よりも小さい、すな
わち、前記第1工程の加熱を受けることによつて
僅かに熱収縮しているが、未だ加熱状態にある口
筒部の内径よりも僅かに小さく設定されているも
のである。さらに換言すれば、本発明方法によつ
て得られるポリエチレンテレフタレート樹脂成形
体の口筒部の内周面形状は、前記円柱形状体から
なる型ピンの外周面形状に相応する形状となるも
のである。また、前記型ピンにおける冷却機能
は、内部に冷却流体が循環、供給されるようなも
ので良い。
記第1工程の加熱を受けることによつて僅かに熱
収縮しているが、未だ加熱状態にある口筒部の内
径よりも僅かに小さい外径を有する円柱形状体か
らなるものであり、しかも、冷却機能を具備して
いるものである。なお、円柱形状体からなる前記
型ピンの外径は、前記ポリエチレンテレフタレー
ト樹脂成形体の口筒部が、前記第1工程の加熱を
受けた後に、該口筒部内に型ピンが挿入されるこ
となしに冷却処理を受けた場合に、収縮、固定さ
れた状態の口筒部の内径よりも大きく、しかも、
前記第1工程の加熱を受けることによつて僅かに
熱収縮している口筒部の内径よりも小さい、すな
わち、前記第1工程の加熱を受けることによつて
僅かに熱収縮しているが、未だ加熱状態にある口
筒部の内径よりも僅かに小さく設定されているも
のである。さらに換言すれば、本発明方法によつ
て得られるポリエチレンテレフタレート樹脂成形
体の口筒部の内周面形状は、前記円柱形状体から
なる型ピンの外周面形状に相応する形状となるも
のである。また、前記型ピンにおける冷却機能
は、内部に冷却流体が循環、供給されるようなも
ので良い。
前記第3工程では、前記ポリエチレンテレフタ
レート樹脂成形体の口筒部内に挿入されている型
ピンの冷却機能と、前記口筒部の外側から吹き付
けられる冷気とによつて、前記口筒部を徐冷し、
これを白化させるものであり、通常、20〜25秒程
度の冷却処理時間をかけることによつて、徐冷し
得るものである。なお、この第3工程では、前記
ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体の口筒部
は、該口筒部内に挿入されている型ピンの外周面
を締め付けるような状態で収縮変形するものであ
るから、前記第3工程に続く工程、すなわち、型
ピンの脱抜工程を容易に行ない得るように、前記
型ピンは、先端に向かうに従つてその外径が僅か
に絞り込まれているテーパー周面をなしているも
のが好ましい。
レート樹脂成形体の口筒部内に挿入されている型
ピンの冷却機能と、前記口筒部の外側から吹き付
けられる冷気とによつて、前記口筒部を徐冷し、
これを白化させるものであり、通常、20〜25秒程
度の冷却処理時間をかけることによつて、徐冷し
得るものである。なお、この第3工程では、前記
ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体の口筒部
は、該口筒部内に挿入されている型ピンの外周面
を締め付けるような状態で収縮変形するものであ
るから、前記第3工程に続く工程、すなわち、型
ピンの脱抜工程を容易に行ない得るように、前記
型ピンは、先端に向かうに従つてその外径が僅か
に絞り込まれているテーパー周面をなしているも
のが好ましい。
[実施例]
以下本発明のポリエチレンテレフタレート樹脂
成形体の口筒部強化方法の1実施例方法を図面に
基づいて説明する。
成形体の口筒部強化方法の1実施例方法を図面に
基づいて説明する。
図は、強化処理されるポリエチレンテレフタレ
ート樹脂成形体として、二軸延伸ブロー成形によ
つて得られた壜体1を利用するものであり、第1
工程では、前記壜体1における口筒部2(平均肉
厚:約3.0mm)のみを、枠壁5内にヒーター4が
内蔵されている加熱炉3内に侵入、位置させた
後、前記壜体1を定速で自転させながら前記加熱
炉3内を移動させることによつて、前記口筒部2
の外周囲から前記ヒーター4による加熱Hを付
し、前記壜体1における口筒部2の全域を均一に
約170℃に加熱した。
ート樹脂成形体として、二軸延伸ブロー成形によ
つて得られた壜体1を利用するものであり、第1
工程では、前記壜体1における口筒部2(平均肉
厚:約3.0mm)のみを、枠壁5内にヒーター4が
内蔵されている加熱炉3内に侵入、位置させた
後、前記壜体1を定速で自転させながら前記加熱
炉3内を移動させることによつて、前記口筒部2
の外周囲から前記ヒーター4による加熱Hを付
し、前記壜体1における口筒部2の全域を均一に
約170℃に加熱した。
続く第2工程では、前記第1工程で加熱されて
いる状態にある口筒部2内に、すなわち、前記加
熱を受けることによつて僅かに熱収縮しているが
未だ加熱状態にある口筒部2内に、該口筒部2の
内径よりわずかに小さい外径を有する円柱形状体
からなり、しかも、内部に冷却流体が循環、供給
される冷却機能を具備している型ピン6を挿入し
た。
いる状態にある口筒部2内に、すなわち、前記加
熱を受けることによつて僅かに熱収縮しているが
未だ加熱状態にある口筒部2内に、該口筒部2の
内径よりわずかに小さい外径を有する円柱形状体
からなり、しかも、内部に冷却流体が循環、供給
される冷却機能を具備している型ピン6を挿入し
た。
さらに、第3工程では、口筒部2内に型ピン6
が挿入されている前記壜体1の口筒部2の外周面
に、ブロア7からの冷気Cを吹き付けると共に、
前記型ピン6に形成されている冷却流体通路内に
冷却水を通過させることによつて、前記口筒部2
の外周面と内周面とを、約25秒間かけて同時に徐
冷し、前記二軸延伸ブロー成形壜体1の口筒部2
を白化させた。
が挿入されている前記壜体1の口筒部2の外周面
に、ブロア7からの冷気Cを吹き付けると共に、
前記型ピン6に形成されている冷却流体通路内に
冷却水を通過させることによつて、前記口筒部2
の外周面と内周面とを、約25秒間かけて同時に徐
冷し、前記二軸延伸ブロー成形壜体1の口筒部2
を白化させた。
なお、前記処理工程を経た後には、前記口筒部
2が白化すると共に、該口筒部2は、その内周面
が、真円断面を有する円柱形状体からなる型ピン
6の外周面に密接した状態に収縮しており、さら
に、前記第3工程に続いて口筒部2内から型ピン
6を脱抜することによつて得られた壜体1におけ
る口筒部2は、その断面形状が真円の円筒形状を
なし、かつ、その上端面には平坦面が保持されて
いた。
2が白化すると共に、該口筒部2は、その内周面
が、真円断面を有する円柱形状体からなる型ピン
6の外周面に密接した状態に収縮しており、さら
に、前記第3工程に続いて口筒部2内から型ピン
6を脱抜することによつて得られた壜体1におけ
る口筒部2は、その断面形状が真円の円筒形状を
なし、かつ、その上端面には平坦面が保持されて
いた。
[発明の作用、効果]
本発明のポリエチレンテレフタレート樹脂成形
体の口筒部強化方法は、ポリエチレンテレフタレ
ート樹脂成形体の口筒部を加熱する工程と、前記
加熱工程に続いて、前記ポリエチレンテレフタレ
ート樹脂成形体の口筒部内に、該口筒部の内径よ
りも僅かに小さい外径を有する円柱形状体からな
り、しかも、冷却機能を具備している型ピンを挿
入する工程と、前記ポリエチレンテレフタレート
樹脂成形体の口筒部の外側から冷気を吹き付ける
ことによつて前記口筒部の外周面を冷却するとと
もに、前記型ピンによつて前記口筒部の内周面を
冷却することにより、前記口筒部を徐冷して白化
させ、かつ、前記口筒部の内周面が型ピンの外周
面に密接した状態で前記口筒部を固化させること
からなる前記口筒部の収縮成形を行なうものであ
る。
体の口筒部強化方法は、ポリエチレンテレフタレ
ート樹脂成形体の口筒部を加熱する工程と、前記
加熱工程に続いて、前記ポリエチレンテレフタレ
ート樹脂成形体の口筒部内に、該口筒部の内径よ
りも僅かに小さい外径を有する円柱形状体からな
り、しかも、冷却機能を具備している型ピンを挿
入する工程と、前記ポリエチレンテレフタレート
樹脂成形体の口筒部の外側から冷気を吹き付ける
ことによつて前記口筒部の外周面を冷却するとと
もに、前記型ピンによつて前記口筒部の内周面を
冷却することにより、前記口筒部を徐冷して白化
させ、かつ、前記口筒部の内周面が型ピンの外周
面に密接した状態で前記口筒部を固化させること
からなる前記口筒部の収縮成形を行なうものであ
る。
しかして、前記構成からなる本発明のポリエチ
レンテレフタレート樹脂成形体の口筒部強化方法
においては、ポリエチレンテレフタレート樹脂成
形体の口筒部の樹脂の密度を高めることによつ
て、前記口筒部の諸種の物性の向上を図るもので
あり、しかも、前記ポリエチレンテレフタレート
樹脂成形体の口筒部の樹脂の密度を高めるための
熱処理工程に伴つて引き起こされる口筒部の熱収
縮変形が、口筒部内に挿入されている型ピンによ
つて、整然とした状態に収縮成形されるものであ
るから、前記口筒部の樹脂の密度を高める際の熱
処理によつて、口筒部が歪変形することがなく、
品質の良好なポリエチレンテレフタレート樹脂成
形体の口筒部強化を行ない得るものである。
レンテレフタレート樹脂成形体の口筒部強化方法
においては、ポリエチレンテレフタレート樹脂成
形体の口筒部の樹脂の密度を高めることによつ
て、前記口筒部の諸種の物性の向上を図るもので
あり、しかも、前記ポリエチレンテレフタレート
樹脂成形体の口筒部の樹脂の密度を高めるための
熱処理工程に伴つて引き起こされる口筒部の熱収
縮変形が、口筒部内に挿入されている型ピンによ
つて、整然とした状態に収縮成形されるものであ
るから、前記口筒部の樹脂の密度を高める際の熱
処理によつて、口筒部が歪変形することがなく、
品質の良好なポリエチレンテレフタレート樹脂成
形体の口筒部強化を行ない得るものである。
また、本発明方法は、ポリエチレンテレフタレ
ート樹脂成形体の口筒部の樹脂の密度を高めるた
めの加熱処理を行なつた後に、前記口筒部内に型
ピンを挿入するものであるから、前記加熱処理時
における熱量が前記型ピンに吸収されるようなこ
とがないため、口筒部に均一な加熱を行ない得る
だけでなく、白化のための加熱を極めて効率良く
行ない得るものである。
ート樹脂成形体の口筒部の樹脂の密度を高めるた
めの加熱処理を行なつた後に、前記口筒部内に型
ピンを挿入するものであるから、前記加熱処理時
における熱量が前記型ピンに吸収されるようなこ
とがないため、口筒部に均一な加熱を行ない得る
だけでなく、白化のための加熱を極めて効率良く
行ない得るものである。
さらに、本発明方法は、従来のポリエチレンテ
レフタレート樹脂成形体の口筒部強化方法に対し
て、型ピンの挿入操作と、型ピンに付設されてい
る冷却機能の作動操作とを付加するだけで実施し
得るものであるから、その作業性が特に悪くなる
ようなこともなく、操業特性においても、優れた
作用を奏するものである。
レフタレート樹脂成形体の口筒部強化方法に対し
て、型ピンの挿入操作と、型ピンに付設されてい
る冷却機能の作動操作とを付加するだけで実施し
得るものであるから、その作業性が特に悪くなる
ようなこともなく、操業特性においても、優れた
作用を奏するものである。
図は本発明のポリエチレンテレフタレート樹脂
成形体の口筒部強化方法の1実施例工程を示す模
型説明図である。 1:ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体、
2:口筒部、6:型ピン、H:加熱、C:冷気。
成形体の口筒部強化方法の1実施例工程を示す模
型説明図である。 1:ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体、
2:口筒部、6:型ピン、H:加熱、C:冷気。
Claims (1)
- 1 ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体の口
筒部を加熱する工程と、前記加熱工程に続いて、
前記ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体の口
筒部内に、該口筒部の内径よりも僅かに小さい外
径を有する円柱形状体からなり、しかも、冷却機
能を具備している型ピンを挿入する工程と、前記
ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体の口筒部
の外側から冷気を吹き付けることによつて前記口
筒部の外周面を冷却すると共に、前記型ピンによ
つて前記口筒部の内周面を冷却することにより、
前記口筒部を徐冷して白化させる工程とからなる
ことを特徴とするポリエチレンテレフタレート樹
脂成形体の口筒部強化方法。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56075584A JPS57189824A (en) | 1981-05-19 | 1981-05-19 | Method of strengthening cylindrical mouthpiece of bottle made of polyethylene telephthalate resin |
US06/377,956 US4476084A (en) | 1981-05-19 | 1982-05-13 | Method of strengthening a neck portion of a bottle-shaped container of biaxially oriented polyethylene terephthalate resin |
CA000403203A CA1189268A (en) | 1981-05-19 | 1982-05-18 | Method of strengthening neck portion of bottle-shaped container of biaxially oriented polyethylene terephthalate resin |
EP82302527A EP0066982B1 (en) | 1981-05-19 | 1982-05-18 | Method of strengthening the neck portion of a bottle-shaped container of biaxially-oriented polyethylene terephthalate resin |
DE8282302527T DE3277501D1 (en) | 1981-05-19 | 1982-05-18 | Method of strengthening the neck portion of a bottle-shaped container of biaxially-oriented polyethylene terephthalate resin |
AU84052/82A AU558333B2 (en) | 1981-05-19 | 1982-05-21 | Method of strengthening neck portion of bottle-shaped container of biaxially orented polyethylene terephthalate resin |
SG6/90A SG690G (en) | 1981-05-19 | 1990-01-04 | Method of strengthening the neck portion of a bottle-shaped container of biaxially-oriented polyethylene terephthalate resin |
HK99/90A HK9990A (en) | 1981-05-19 | 1990-02-08 | Method of strengthening the neck portion of a bottle-shaped container of biaxially-oriented polyethylene terephthalate resin |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56075584A JPS57189824A (en) | 1981-05-19 | 1981-05-19 | Method of strengthening cylindrical mouthpiece of bottle made of polyethylene telephthalate resin |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17043288A Division JPH01258929A (ja) | 1988-07-08 | 1988-07-08 | ポリエチレンテレフタレート樹脂成形体の口筒部強化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57189824A JPS57189824A (en) | 1982-11-22 |
JPH0156892B2 true JPH0156892B2 (ja) | 1989-12-01 |
Family
ID=13580382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56075584A Granted JPS57189824A (en) | 1981-05-19 | 1981-05-19 | Method of strengthening cylindrical mouthpiece of bottle made of polyethylene telephthalate resin |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4476084A (ja) |
EP (1) | EP0066982B1 (ja) |
JP (1) | JPS57189824A (ja) |
AU (1) | AU558333B2 (ja) |
CA (1) | CA1189268A (ja) |
DE (1) | DE3277501D1 (ja) |
HK (1) | HK9990A (ja) |
SG (1) | SG690G (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2024087B (en) * | 1978-06-29 | 1982-08-25 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Blow moulding polyester container |
FR2539076B1 (fr) * | 1983-01-07 | 1986-03-21 | Rhone Poulenc Spec Chim | Procede de fabrication d'articles creux biorientes en polymere thermoplastique, les preformes mises en oeuvre dans ce procede et les articles creux, resistants a la pression a chaud obtenus conformement a ce procede |
JPS60105115U (ja) * | 1983-12-21 | 1985-07-18 | 株式会社吉野工業所 | 2軸延伸ブロ−成形壜体の一次成形品 |
JPS60102909U (ja) * | 1983-12-21 | 1985-07-13 | 株式会社吉野工業所 | 2軸延伸ブロ−成形壜体の一次成形品 |
JPS60105114U (ja) * | 1983-12-21 | 1985-07-18 | 株式会社吉野工業所 | 2軸延伸ブロ−成形壜体の一次成形品 |
US4618515A (en) * | 1985-04-05 | 1986-10-21 | Continental Pet Technologies, Inc. | Polyester container with oriented, crystallized thread finish for hot fill applications and method of making same |
FR2580545B1 (fr) * | 1985-04-17 | 1987-09-11 | Evian Eaux Min | Procede et dispositif de renforcement d'une bague de bouteille en matiere plastique |
US4884961A (en) * | 1985-07-30 | 1989-12-05 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | Apparatus for forming plastic containers |
US4822543A (en) * | 1985-07-30 | 1989-04-18 | Yoshino Kogyosho Co., Ltd. | Method for forming plastic containers |
FR2595294B1 (fr) * | 1986-03-04 | 1988-07-08 | Sidel Sa | Procede et installation pour fabriquer des recipients, tels que des bouteilles, en polyethyleneterephtalate, resistant a des conditions thermiques relativement severes au cours de leur utilisation |
FR2619048B1 (fr) * | 1987-08-07 | 1990-01-19 | Sidel Sa | Dispositif pour le traitement thermique du col de preformes |
JPH01130935A (ja) * | 1987-11-18 | 1989-05-23 | Tomikawa Kagaku Kogyo Kk | ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体の口栓部加工方法 |
DE3740343A1 (de) * | 1987-11-27 | 1989-06-08 | Krupp Corpoplast Masch | Verfahren zum herstellen eines blasgeformten behaelters aus einem thermoplastischen polyester, insbesondere pet |
US5011648A (en) * | 1989-02-14 | 1991-04-30 | Van Dorn Company | System, method and apparatus for hot fill PET container |
US5328655A (en) * | 1989-03-08 | 1994-07-12 | Fortex, Inc. | Method and apparatus for the manufacture of shaped products of biaxially oriented polymeric material |
US6093364A (en) * | 1989-03-08 | 2000-07-25 | Fortex, Inc. | Method for producing a biaxially oriented open-ended container |
US5472660A (en) * | 1989-03-08 | 1995-12-05 | Fortex, Inc. | Method for the manufacture of shaped products of biaxially oriented polymeric material |
US5067622A (en) * | 1989-11-13 | 1991-11-26 | Van Dorn Company | Pet container for hot filled applications |
JPH09259673A (ja) * | 1996-03-18 | 1997-10-03 | Ngk Insulators Ltd | 複合碍子の製造方法 |
IT1286972B1 (it) * | 1996-04-19 | 1998-07-24 | Finproject Spa | Processo di stampaggio per iniezione di suole realizzate con composti a base di "eva" espandibile e reticolabile |
IT1286973B1 (it) * | 1996-04-19 | 1998-07-24 | Finproject Spa | Processo di stampaggio per iniezione di suole realizzate con composti a base di "eva" espandibile e reticolabile |
EP0839632A1 (de) | 1996-10-31 | 1998-05-06 | Constar International Holland (Plastics) BV | Verfahren und Vorrichtung zum Kristallisieren und Ausformen des Mündungsbereichs an einem Vorformling für das Blasformen eines Behälters |
AU7409498A (en) * | 1996-11-28 | 1998-06-22 | Constar International Holland B.V. | Preform manufacture |
JP3612405B2 (ja) * | 1997-04-04 | 2005-01-19 | 日精エー・エス・ビー機械株式会社 | ネック部が結晶化されたプリフォームの成形方法及びその装置 |
FR2770494B1 (fr) * | 1997-10-31 | 2000-01-21 | Schmalbach Lubeca Pet Centre T | Paraison dont le col est a base d'un polyester aromatique, et notamment en pet, et comporte un filetage presentant en section longitudinale un profil asymetrique |
US6564531B2 (en) | 1999-04-07 | 2003-05-20 | Dtl Technology Limited Partnership | Blow molded container with memory shrink closure attachment and method of making the same |
US6139812A (en) | 1999-07-07 | 2000-10-31 | Technology Concepts Products, Inc. | Crystallizing machine |
US6315967B1 (en) | 1999-07-07 | 2001-11-13 | Schmalbach-Lubeca Ag | Crystallizing process |
CN1202976C (zh) * | 2001-01-22 | 2005-05-25 | 珠海保税区中富聚酯啤酒瓶有限公司 | 聚酯啤酒瓶结晶型瓶口结构的制造方法 |
JP4562320B2 (ja) * | 2001-06-29 | 2010-10-13 | 株式会社吉野工業所 | 合成樹脂製容器の口元高速白化方法 |
JP2003220641A (ja) * | 2002-01-29 | 2003-08-05 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 二軸延伸ブロー成形壜体及びその一次成形品 |
US7033656B2 (en) * | 2002-04-12 | 2006-04-25 | Graham Packaging Pet Technologies, Inc. | Graded crystallization of container finishes |
US20040094852A1 (en) * | 2002-11-20 | 2004-05-20 | Deere & Company, A Delaware Corporation | Method for producing rotationally molded parts from semi-crystalline materials |
US7632089B2 (en) * | 2004-05-07 | 2009-12-15 | Graham Packaging Pet Technologies, Inc. | Take out and cooling system and method |
GB0818967D0 (en) * | 2008-10-16 | 2008-11-26 | Victrex Mfg Ltd | Polymeric materials |
WO2013019784A1 (en) * | 2011-08-01 | 2013-02-07 | Graham Packaging Company Lp | Plastic aerosol container and method of manufacture |
WO2020085767A1 (ko) | 2018-10-22 | 2020-04-30 | 한양대학교 산학협력단 | 암세포 사멸 조성물 및 이의 용도 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5512031A (en) * | 1978-07-04 | 1980-01-28 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Bottle made of polyethylene terephthalate |
JPS5551525A (en) * | 1978-10-09 | 1980-04-15 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Strengthening mouthpiece of polyethylene- terephtalateresin-made biaxial streching molded bottle |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3562372A (en) * | 1968-05-08 | 1971-02-09 | Giltech Corp | Method of shaping while cooling the neck portion of a blow molded plastic bottle |
US3695805A (en) * | 1970-02-17 | 1972-10-03 | Phillips Petroleum Co | Forming plug for blow molding oriented articles |
FR2140736A7 (en) * | 1971-04-29 | 1973-01-19 | Saint Gobain | Thermoplastic bottles - with necks calibrated by selective remoulding |
SE7411960L (sv) * | 1974-09-24 | 1976-03-25 | Fabriker As Haustrups | Sett att framstella behallare sasom flaskor eller burkar av polyester |
SE404669B (sv) * | 1976-04-20 | 1978-10-23 | Rigello Pak Ab | Sett att behandla hardplastbehallare samt anordning for genomforande av settet |
FR2389478B1 (ja) * | 1977-05-04 | 1980-11-28 | Rhone Poulenc Ind | |
GB2024087B (en) * | 1978-06-29 | 1982-08-25 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Blow moulding polyester container |
-
1981
- 1981-05-19 JP JP56075584A patent/JPS57189824A/ja active Granted
-
1982
- 1982-05-13 US US06/377,956 patent/US4476084A/en not_active Expired - Lifetime
- 1982-05-18 EP EP82302527A patent/EP0066982B1/en not_active Expired
- 1982-05-18 DE DE8282302527T patent/DE3277501D1/de not_active Expired
- 1982-05-18 CA CA000403203A patent/CA1189268A/en not_active Expired
- 1982-05-21 AU AU84052/82A patent/AU558333B2/en not_active Expired
-
1990
- 1990-01-04 SG SG6/90A patent/SG690G/en unknown
- 1990-02-08 HK HK99/90A patent/HK9990A/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5512031A (en) * | 1978-07-04 | 1980-01-28 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Bottle made of polyethylene terephthalate |
JPS5551525A (en) * | 1978-10-09 | 1980-04-15 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Strengthening mouthpiece of polyethylene- terephtalateresin-made biaxial streching molded bottle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1189268A (en) | 1985-06-25 |
HK9990A (en) | 1990-02-16 |
AU558333B2 (en) | 1987-01-29 |
JPS57189824A (en) | 1982-11-22 |
AU8405282A (en) | 1982-11-25 |
DE3277501D1 (en) | 1987-11-26 |
US4476084A (en) | 1984-10-09 |
EP0066982B1 (en) | 1987-10-21 |
EP0066982A2 (en) | 1982-12-15 |
SG690G (en) | 1990-07-06 |
EP0066982A3 (en) | 1984-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0156892B2 (ja) | ||
JPH04161304A (ja) | 耐熱性中空容器のための一次ブロー成形品 | |
JPS6142808Y2 (ja) | ||
US5445784A (en) | Method of blow-molding biaxially-oriented polyethylene terephthalate resin bottle-shaped container | |
JPS6356104B2 (ja) | ||
US6730259B1 (en) | Method for stretch blow molding wide-mouthed container | |
JPH0333499B2 (ja) | ||
JPH0363500B2 (ja) | ||
JPS6142806Y2 (ja) | ||
JPS6124170B2 (ja) | ||
JP2021504196A5 (ja) | ||
EP0109464B1 (en) | Method of strengthening neck portion of bottle-shaped container of polyethylene terephthalate resin | |
JP3513673B2 (ja) | プラスチックボトルの製造方法及び装置並びに口栓部保持用のマンドレル | |
JPS62284724A (ja) | ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂製壜体一次成形品の口筒処理方法 | |
JPS592820A (ja) | プラスチツクボトルの成形方法 | |
JPS62284723A (ja) | ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂製壜体一次成形品の口筒処理方法 | |
JPS5951889B2 (ja) | 射出延伸吹込成形法 | |
CA1182963A (en) | Method of strengthening neck portion of bottle-shaped container of polyethylene terephthalate resin | |
JP2914521B2 (ja) | 2軸延伸ブロー成形方法 | |
JP2002145238A (ja) | 耐熱性petボトルとその製造方法 | |
JP3979618B2 (ja) | 合成樹脂製肉薄容器の成形方法 | |
JPS6255485B2 (ja) | ||
JPS6139895B2 (ja) | ||
JPS626970B2 (ja) | ||
JPS5836420A (ja) | 壜体成形方法 |