JPS6356104B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6356104B2
JPS6356104B2 JP53047659A JP4765978A JPS6356104B2 JP S6356104 B2 JPS6356104 B2 JP S6356104B2 JP 53047659 A JP53047659 A JP 53047659A JP 4765978 A JP4765978 A JP 4765978A JP S6356104 B2 JPS6356104 B2 JP S6356104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neck
parison
stretched
shrinkage
bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53047659A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54140687A (en
Inventor
Muneki Yamada
Sadao Hirata
Kichiji Maruhashi
Tomio Kano
Akira Sakamoto
Kimiaki Yanagisawa
Shunsaku Hirata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP4765978A priority Critical patent/JPS54140687A/ja
Publication of JPS54140687A publication Critical patent/JPS54140687A/ja
Publication of JPS6356104B2 publication Critical patent/JPS6356104B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/023Neck construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • B29C49/121Stretching rod configuration, e.g. geometry; Stretching rod material
    • B29C49/1215Geometry of the stretching rod, e.g. specific stretching rod end shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、加熱時における収縮性や、成形後の
経時収縮が著しく低いレベルに抑制されたポリエ
ステル製延伸プラスチツクびん及びその製法に関
する。 (従来の技術) 二軸延伸ブローポリエチレンテレフタレート容
器は例えば米国特許第3733309号明細書に記述さ
れる如く、耐圧性・剛性・透明性ばかりでなく、
酸素・炭酸ガス等の気体の透過度が小さく内容品
保持能が優れている為、現在米国では炭酸飲料用
プラスチツクボトルとして広く使用されており、
日本では醤油用及び化粧品用として使用される様
になつて来た。 しかしながら、二軸延伸ブローにより形成され
たポリエチレンテレフタレート容器は約70℃以上
の温度では配向した分子鎖の熱運動が活発化し、
配向した壁面の面積収縮が生じ、その結果容器の
内容積が減少するか、或いは見苦しい変形を起こ
す。このため内容品の熱充填を行うソースなどに
は使用出来ないし、80℃以上の温度での内容品充
填後の殺菌処理には耐えられない。この様な欠点
を補うために、例えば特公昭49−3073号公報、特
開昭52−126376号公報、特開昭53−264号公報及
び特開昭53−2171号公報などにその対策である熱
処理技術が記載されている。 (発明が解決しようとする問題点) かような耐熱性の欠点の他に、二軸延伸ブロー
ポリエチレンテレフタレート容器は延伸ブロー成
形直後から、延伸成形により材質中に残された残
留応力、残留歪或いはポリエチレンテレフタレー
ト分子鎖の配向度の不均一性等に基因してボトル
の内容積が経時的に減少するという大きな欠点が
ある。この様な経時的収縮により食品・化粧品等
の中味を充填し密閉された容器のヘツドスペース
が減少するため商品価値を著しく損うし、又容器
内は加圧状態になるから消費者が開封時に中味が
ふき出る等の危険性が生じる。更にこの経時収縮
度は雰囲気温度が高い程大きいため、夏及び冬で
容器の大きさを変化させねばならない等の欠点を
有する。このような経時収縮の欠点を補う方法と
して、前述の熱処理技術を適用し、延伸ブロー成
形後に容器を比較的高い温度下に置いて予め強制
的に収縮されるか或いは容器の幾何学的形状を実
質的に変化させない拘束条件下で熱処理すること
により容器の経時収縮を減少させる事も可能であ
る。しかし、かような熱処理技術は工程の増加を
招き、容器の生産速度が極めて減少するため経済
上好ましくない。従つて実用化も困難であり、ま
た容器壁中の分子配向度の比較的低い部分が熱処
理温度が高い場合或いは熱処理時間が長すぎる場
合には白化現象を生じ実用上極めて効率が悪いこ
とが知られている。 本発明者等は、延伸ブローにより形成されたポ
リエチレンテレフタレート製容器の熱収縮性及び
経時収縮性は、容器壁の配向度、すなわち密度と
密接に関連しており、この配向度(密度)がある
下限値よりも小さい未配向乃至は低配向の容器壁
部分及びこの配向度(密度)がある上限値よりも
上の高配向の容器壁部分では、このような収縮傾
向が小さく、容器全体としての収縮傾向は配向度
(密度)が上記下限値と上限値との間にある中間
配向度の容器壁部分の面積にほゞ比例することを
見出した。 本発明者等は、さらに研究の結果、実質上未延
伸の厚肉の首部と高度に延伸配向された胴部とを
備えたポリエステル製プラスチツクびんにおい
て、前記首部と胴部との間に、首部下部の内面側
段差部を介して延伸により急激に薄肉化され且つ
該段差部から軸方向に延びている延長部と径方向
に広がつて延びている肩部とを介在させる時に
は、前述した中間配向度の容器壁部分の占める面
積を著しく低減させることが可能となり、その結
果前述した熱収縮傾向や経時収縮傾向を著しく低
いレベルに抑制することに成功した。 (問題点を解決するための手段) 本発明によれば、エチレンテレフタレート単位
を主体とするポリエステルの延伸ブローにより形
成され且つ実質上未延伸の厚肉の首部と延伸配向
された胴部とを備えたびんにおいて、前記首部と
胴部とは、首部下部に内面から外面へ向けて設け
られた段差部を介して延伸により急激に薄肉化さ
れ且つ段差部から軸方向に延びている小間隔の延
長部と径方向に広がつて延びている肩部を介して
接続され、且つ前記延長部近傍の肩部の厚みをμ2
及び前記胴部の厚みをμ1としたとき、μ2/μ1の値
が0.9乃至2.5の範囲にあることを特徴とする低収
縮性延伸プラスチツクびんが提供される。 本発明によればまた、エチレンテレフタレート
単位を主体とするポリエステルから形成され且つ
一端部に密封用首部を有し他端部が閉じられたパ
リソンを、割型内で延伸ブロー成形することから
成る延伸プラスチツクびんの製造方法において、
パリソンの密封用首部の内側に挿入した把持具を
外方に突出させ、割型で把持される首部下端より
も上方の位置で首部と把持具とを係合せしめるこ
とにより首部を把持し、パリソンをこの把持位置
から軸方向に急激に伸張せしめて延伸すると共
に、流体の吹込みにより円周方向に延伸すること
を特徴とする低収縮性延伸プラスチツクびんの製
法が提供される。 (作用) 本発明の延伸プラスチツクびんは、実質上未延
伸の厚肉の首部と延伸配向された胴部との間に、
首部下部に内面から外面へ向けて設けられた段差
部を介して延伸により急激に薄肉化され且つこの
段差部から軸方向に延びている小間隔の延長部と
径方向に延びている肩部とを介在させたことに構
造上の特徴を有する。 即ち、このプラスチツクびんは、未延伸首部と
それ以外の部分との間に急激な段差部が形成され
ている通り、未延伸首部以外の部分の容器軸方向
の延伸(配向)の程度が著しく高いものとなつて
おり、しかもこのプラスチツクびんは未配向首
部/一軸配向延長部/二軸配向肩部/二軸配向胴
部という特異な配向パターンを有している。 本発明によれば、未延伸の首部と延伸配向され
た胴部との間に強制的に延伸配向された延長部と
肩部を形成することにあり、前述した中間配向度
の容器壁部分を著しく低減させ、これにより最終
容器の熱収縮性及び経時収縮性を著しく低いレベ
ルに抑制することが可能となる。 しかして、従来の延伸ブロー成形法では、未延
伸の首部から延伸された胴部に至る肩部におい
て、壁部が徐々に薄肉化し、段差部のないびんし
か得られず、従つて中間配向度の容器壁部分の面
積を一定の限界値よりも低減させることは困難で
あつた。かくして公知のポリエステル製の延伸プ
ラスチツクびんにおいては、その熱収縮性や経時
収縮性も大であり、前述した目的の未だ不満足の
ものであつた。 これに対して、本発明によれば、密封用首部の
下部を把持した状態でパリソンの延伸ブローを行
うことにより首部の下部に段差部を形成し、この
段差部から十分に延伸配向を与えることが可能と
なり、その結果、熱収縮性と経時収縮性との改善
が可能となるものである。 本発明の延伸プラスチツクびんによれば、後述
する例に示す通り、縦座屈強度の顕著な向上がも
たらされる。この理由は、正確には不明である
が、急激な段差部を介して薄肉化されることによ
り生じた余分の材料が肩部や胴部にまわること;
及び一般にプラスチツクびんでは肩部と首部との
付け根の部分が強度的に弱い部分と考えられる
が、本発明のびんでは肩部の付け根である延長部
にも一軸分子配向が付与され、強固な構造となつ
ていること;によると思われる。 本発明の延伸プラスチツクびんでは、延長部近
傍の肩部の厚み(μ2)と胴部の厚み(μ1)の比
(μ2/μ1)が0.9乃至2.5の範囲になければならな
い。即ち、本発明において、この厚み比(μ2
μ1)を2.5以下とすることにより、中間配向度の
容器壁部分の面積比(R1)を10%以下に抑制し、
延伸プラスチツクびんの経時収縮率(温度37℃及
び相対湿度60%の雰囲気中に30日放置した場合の
内容積の収縮率)を2%以下、特に1.5%以下に
抑制し得る。 (発明の好適態様) 製造方法 上記原料ポリエステルとしては、ポリエチレン
テレフタレートが好適に使用されるが、ポリエチ
レンテレフタレート容器の特性及び本発明の趣旨
を損わない範囲内で共重合成分として、イソフタ
ル酸・P−β−オキシエトキシ安息香酸・ナフタ
レン2,6−ジカルボン酸・ジフエノキシエタン
−4,4′−ジカルボン酸・5−ナトリウムスルホ
イソフタル酸・アジピン酸・セバシン酸またはこ
れらのアルキルエステル誘導体などのジカルボン
酸成分、プロピレングリコール・1,4−ブタン
ジオール・ネオペンチルグリコール・1,6−ヘ
キシレングリコール・シクロヘキサンジメタノー
ル・ビスフエノールAのエチレンオキサイド付加
物などのグリコール成分を含有するコポリエステ
ル等も使用し得る。更にこのポリエステルは顔
料・染料等の着色剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤
などの添加剤を含有することも出来る。 また、上記ポリエステルは単一層の形でパリソ
ンに成形し得るのみならず、他の熱可塑性樹脂、
例えばエチレン−ビニルアルコール共重合体、脂
肪族ナイロン、芳香族ナイロン等の少なくとも1
種との組合せで多層構造のパリソンとすることも
出来、これら多層容器の場合には、ポリエステル
層に延伸配向を与えなければならない。 用いるポリエステルは、固有粘度〔η〕が0.5
以上、特に0.6以上のものが延伸ブローボトルの
機械的強度の面で好適である。 第1図において、本発明に使用するパリソン1
はエチレンテレフタレート単位を主体とするポリ
エステルから形成されており、一端部に開口した
密封用首部2を有し、他端部が閉じられて底部3
となつている。密封用首部2には、内栓(図示せ
ず)を嵌合すべき内面4あるいは蓋(図示せず)
を係合させるべきビード乃至はネジ山5が設けら
れている。 ポリエステル製パリソンはそれ自体公知の任意
の方法で製造することができる。例えば、このパ
リソンは押出し成形、射出成形、圧縮成形、ある
いはブロー成形、あるいは更にこれらの組合せに
より容易に製造することができる。パリソンの成
形に一般に用いられる方法は例えば次のとおりで
ある。 (A) 一旦融点以上に加熱し溶融状態にされた樹脂
を中空パイプ状に押出した後、冷水等により急
冷を行い実質上無定形(20℃における密度が
1.338g/cm3以下)のパイプとする。その後該
パイプを切断して得られた適当な長さの両端開
放パイプの両端を好適な温度に局部的に加熱
後、一端はネジ山等を有する容器の口部とし、
他端は閉じられた底を圧縮成形により形成す
る。 (B) 一旦融点以上に加熱し溶融状態にされた樹脂
を冷水或いは液化炭酸ガス等により十分に冷却
された金型内に射出し、急冷することにより、
一端が閉じられた底を有し、他端が開放されネ
ジ山等を与付された口部を有する実質上無定形
の試験管状の予備成形品(パリソン)を得る。 (C) 前記(B)に記述された方法と同様にして熔融樹
脂を射出用金型内に射出し、結晶化が実質上妨
げられる温度(前記(B)の方法は室温或いは室温
以下の温度まで冷却するのに対しこの方法では
(B)に比較して高い温度、例えば50乃至80℃)ま
で急冷し、直ちに後述する延伸ブロー成形に付
する。 (D) 前記(A)に記述された方法と同様にして押出さ
れた溶融中空パイプを冷水或いは液化炭酸ガス
等の冷媒により冷却された金型ではさみ、同時
或いは直後に十分に冷却された気体(例えば炭
酸ガス)を吹込むことにより、前記(A)及び(C)に
記述される状と同様な実質上無定形の試験管状
の予備成形品(パリソン)を得る。 第1図に示すように、パリソン1において首部
2の内面と胴部6の内面とはストレートに連なつ
て延びていてもよく、あるいは第2図に示すよう
に、パリソン1は首部2外面と胴部6外面とはス
トレートに連なつて延びていて、比較的大内径の
首部と比較的小内径の胴部とを有し、パリソン1
は比較的小径の密封用首部2と比較的大径の胴部
6との間にテーパ部7を有していてもよい。これ
らのパリソンは前記(A)乃至(D)の方法で容易に製造
し得る。 本発明において、パリソンの密封用首部下部の
把持は、任意の機構を用いて行うことが出来る。
一般には割型内面との間でパリソンの密封用首部
を挟持する延伸棒支持部材の下端部に半径方向に
伸縮自在の突起部を設け、この突起部を密封用首
部の下部と強制的に係合させることにより、下部
の把持が容易に行なわれる。 本発明の延伸ブロー成形法に好適に使用される
装置の一例を示す第3図において、水平方向に開
閉し得る一対の割型下部材8a,8b及び割型上
部材9a,9bが配置されており、割型下部材8
a,8bには、閉じ合した時、びんの外面と一致
するキヤビテイ10が形成されるようになつてい
る。また割型上部材9a,9bには閉じ合せたと
きパリソン1の密封用首部2の外周面と一致する
内壁面11が形成されている。 割型の中心軸方向に全体として12で示す延伸
棒支持部材(把持具)が配置され、この把持具1
2に対して延伸棒13が垂直方向に上下動可能に
支持されている。延伸棒13には1個又は複数個
の流体吹込み用ノズル14が設けられており、か
つその内部軸方向にはノズル14に流体を送るた
めの通路15が設けられている。把持具はパリソ
ンの密封用首部2の内面と係合する外周部材16
と、延伸棒13を摺動可能に支持する内周部材1
7とから成つており、この外周部材16の下端部
には半径方向に伸縮自在の突起部18が収容され
ている。 第3図に示す具体例においては、内周部材17
は延伸棒13及び外周部材16に対して回動ない
し押込み可能であり、一方外周部材16は回転不
能に固定されていて、内周部材17と突起部18
とは、カム機構やクサビ機構(図示せず)により
接続されている。かくして内周部材17を回動さ
せるかあるいは押込むことにより、突起部18を
半径方向に突出させ、あるいは後退させることが
できる。 なお、突起部18はカム機構やウエツジ機構等
の機械的機構の他に油圧等の流体圧機構を用いて
半径方向に伸縮させることができ、又、この突起
部は膨張可能な弾性体リングでもよいし、多数の
突起片乃至爪よりなつていてもよい。 本発明方法に使用し得る把持具としては、日本
デイー・エム・イー社から「コラプシブルコア」
の商品名で入手し得る。 成形用のキヤビテイ10を備えた割型下部材8
a,8bには割型内壁温度を制御するために冷却
機械乃至は加熱機構19,20が設けられてい
る。 延伸ブロー成形に際し、延伸ブロー成形温度に
保持されたパリソン1は割型上部材9a,9bに
保持され、延伸ブロー成形域に送られ、ついで割
型下部材8a,8bが閉じて、その内部にキヤビ
テイ10が形成される。続いて延伸棒支持部材1
2が下降して、その外周部材16がパリソンの密
封用首部2の内面と係合する。ついで、内周部材
17が回動して突起部18が外径方向に突出して
パリソン密封用首部2の下部の強制的把持が行わ
れる。この状態で延伸棒13が下降してパリソン
底部3と接触し、パリソン1を垂直方向に伸長せ
しめる。延伸棒の下降と同時に通路15及びノズ
ル14を通して流体21がパリソン内に吹込まれ
る。かくしてパリソンの軸方向の延伸と円周方向
の延伸とが同時に行なわれる。勿論軸方向の延伸
と円周方向の延伸とは逐次的に行なつてもよい。 パリソンの延伸ブロー成形は、用いるポリエス
テルのガラス転位温度(Tg)以上冷結晶化開始
温度(Tcr、ポリエステルを低温から昇温したと
き、このポリエステルが結晶化し始める温度)以
下の温度、特に80乃至120℃の範囲の温度で行わ
れる。 ブロー成形用の流体としては、空気、窒素、炭
酸ガス、水蒸気等の気体の他に水等の液体あるい
はその組合せが使用できる。 軸方向及び周方向への延伸の程度は、後述する
配向(密度)を容器壁に与えるものであればよ
く、一般に軸方向に1.5乃至3.0倍、幾何学的に延
伸し、円周方向(径方向)に1.5乃至5倍延伸す
るのがよい。 第2図に示すように密封用首部2と胴部6との
間にテーパ部7が存在する場合には、突起部18
による首部下端部の把持は容易に行なわれるが、
第1図に示すように密封用首部2の内面と胴部6
の内面とがストレートな同一面となつているパリ
ソンの場合には、パリソンの密封用首部2の下部
を変形可能な温度に予め加熱するか、或いはこの
下部に対応する割型部分を前記下端部を構成する
樹脂の軟化が生じるに十分な温度に保持するかし
て、パリソンの密封用首部に前記突出部(把持
部)18を強制的に挿入してパリソンの把持を行
なうようにする。 本発明において、密封用首部の下端部を把持
し、パリソンを軸方向に伸長することにより首部
の下部から容器壁の急激な薄肉化と延伸配向とが
生じるが、このような薄肉化及び延伸配向を密封
用首部の下部から有効に行うためには、この部分
の温度をパリソンの胴部よりも5乃至15℃高い温
度とするのが有効である。 また、容器肩部に対応する割型内壁面22(第
3図参照)の温度を容器胴部に対応する割型内壁
面温度よりも高い温度、一般に20乃至70℃高い温
度に維持することが、容器肩部を全面に亘つて一
様に薄肉化し、延伸配向するために好ましい。第
3図においては、この目的のために、容器壁肩部
に対応する割型部分には、他の部分の保温機構1
9とは異なる配置及び/又は構成の保温機構20
が設けられている。 本発明においては、生産速度の見地からは容器
肩部に対応する部分以外の割型内壁面の温度を15
℃以下、特に10℃以下の温度に冷却しておくこと
が好ましいが、耐熱収縮性、耐経時収縮性を一層
向上させるという見地からは、割型温度を室温以
上で前記ポリエステルのガラス転位温度未満の温
度範囲に設定して延伸ブロー成形を行うのがよ
い。 延伸プラスチツクびん 本発明の延伸プラスチツクびんを示す第4図に
おいて、このボトル23は厚肉の未延伸の首部2
4と延伸配向された胴部25と、中心部が未延伸
の底部26と、首部と胴部との間に位置する介在
部27、即ち段差部28、段差部から軸方向に延
びている小間隔の延長部29、及び該延長部から
径方向に延びている肩部30とから成る。この延
長部29は段差部28を介して延伸により急激に
薄肉化されることにより実質上一軸配向されてお
り、一方肩部30は上記延伸による軸方向配向と
共に、ブローにより径方向に伸ばされることによ
つて、周方向配向もされている。 本発明においては、首部24と肩部30との間
に延伸された軸方向延長部29を介在させたた
め、肩部30は付け根の部分で十分に延伸により
薄肉化されると共に有効に分子配向され、前述し
た厚み比(μ2/μ1)の値は0.9乃至2.5の範囲とな
つている。また、この構造により、肩部の薄肉化
及び配向が有効に行われているため、前述した中
間配向度の容器壁の面積が至つて小であり、下記
式 R1=S1/S0×100 式中、S1は20℃における密度が1.345乃至1.355
g/cm3の範囲にある容器壁部分の外表面積を表わ
し、S0は実質上未延伸の容器首部を除いた全容器
壁の外表面積を表わす、 で定義される面積比(R1)が10%以下であると
いう特徴を有している。 一般に延伸成形したポリエチレンテレフタレー
トは、1.334g/cm3乃至1.38g/cm2の範囲の密度
を通常有するが、この範囲の密度のうち1.345
g/cm3乃至1.355g/cm3の範囲の密度を有する延
伸ポリエチレンテレフタレートの熱収縮や経時収
縮が異常に大きいことを本発明者等は見いだした
のである。ポリエチレンテレフタレート延伸フイ
ルム或いは繊維は延伸がすべての範囲にわたつて
ほゞ均一かつ高配向度となるように行うことが出
来る。すなわち、フイルム或いは繊維のすべての
部分にわたつて上述の1.345g/cm3乃至1.355g/
cm3の範囲の密度部分が存在せぬようにすることが
出来るが、三次元の立体形状を有するポリエチレ
ンテレフタレート容器の場合は、前述の如く実質
上未延伸である部分(低密度領域)から高延伸倍
率部分(高密度領域)が連続的に分布するため、
前述した面積比R1を10%以下にすることは到底
困難であつたのである。 これに対して本発明によれば、容器の肩部に前
述した延伸配向構造を導入することにより、面積
比R1を10%とすることに成功し、耐収縮性を顕
著に向上させることに成功したものである。 例えば、面積比(R1)が約16%の容器の場合、
延伸ブロー成形直後に容器を温度37℃及び相対湿
度60%の雰囲気中に30日間放置した場合、内容積
の収縮率が約14%であり、この数値は20℃、60%
相対湿度下では4%に対応し、内容積が約1000ml
の醤油用ボトルでは40mlの収縮量となり実用上使
用出来ない。一方後述の実施例において更に詳細
に説明するが、面積比(R1)が約9.0%の容器の
場合、温度37℃及び相対湿度60%の雰囲気中に30
日間放置した場合、内容積の収縮率が約1.6%で
あり、20℃、60%相対湿度下では約0.4%に対応
するのであつて、本発明の優れた効果が了解され
る。 本発明においては、前記胴部は20℃における密
度が1.355g/cm3よりも大きい容器壁から実質的
になり前記肩部は式 R2=S21/S20×100 式中、S21は20℃における密度が1.345乃至1.355
g/cm3の範囲にある肩部の外表面積を表わし、
S20は肩部の全外表面積を表わす、 で定義される肩部面積比(R2)が20%以下であ
ることが耐収縮性の点で一層望ましい。 (実施例) 実施例1、比較例1〜2 フエノール/テトラクロロエタンの重量比が
50/50の混合溶媒中で30℃における固有粘度が
0.073/gのポリエチレンテレフタレートのペ
レツトを、熱風循環乾燥機を用いて水分含有率が
0.01%以下になるまで十分乾燥したのち、L/D
(スクリユー有効長/スクリユー直径)の値が18
のスクリユーを内蔵したスクリユーインライン射
出成形機を使用して樹脂温度が約275℃の条件下
で、第2図に示される形状及び寸法を有するパリ
ソン(予備成形品)を成形した。 この予備成形品の重量は33.1±1.0g、首部外
径29mm、高さ142mm、胴部肉厚2.7mmであり、この
予備成形品の各部より3mm平方の小片を切り取
り、四塩化炭素/ノルマルヘプタン混合溶媒の密
度勾配管を使用して20℃における密度を測定した
ところ、パリソン全域にわたり密度は1.336乃至
1.338g/cm3の範囲にあつた。 この予備成形品の首部以外の部分を100℃の均
一温度に加熱後、第2図に示される密閉用首部と
胴部が接続するテーパ部7に第3図に示される如
き突出した突起部18を挿入し、且つ延伸ブロー
容器の首部と胴部の接続部である肩部に対応する
割型内壁面を約43℃に保温し、首部を除いたそれ
以外の割型内壁面を8℃に冷却保温して延伸ブロ
ー成形を行つたボトルをA(実施例1)とし、前
述の突起部を使用せず、且つボトルAと同一の割
型を使用し割型内全壁面を約8℃に冷却保温して
延伸ブロー成形を行つたボトルをB(比較例1)
とし、又延伸ブロー容器の肩部に対応する予備成
形品の壁部を105℃に加熱しそれ以外の部分で首
部を除いた部分を100℃に加熱する以外は比較例
1と同様にして成形したボトルをC(比較例2)
とする。 上記ボトルA,B及びCはいずれも重量3.31±
1.0gであり、ボトル高さ255mm、最大胴径80mmで
あつた。ボトルAは第4図に示されるように首下
部と肩部の接続部において急激に薄肉化した構造
を有し、一方ボトルB及びCは首部から胴部に至
る肩部において、器壁が徐々に薄肉化した構造を
有した。 これら各ボトルのμ2/μ1、R1(%)、経時収縮
率、厚みμ2、μ1を測定した壁部の密度及びボトル
の縦座屈強度を求めた。これらの結果を第1表に
示す。厚みμ1はボトル胴部の高さ方向中心部を円
周方向に5点測定してそれらの平均値を採り、厚
みμ2は第4図において延長部近傍の肩部を円周方
向に5点測定しそれらの平均値を採つた。又、第
4図における延長部29の高さ方向中心部につい
て円周方向に5点測定しそれらの平均値をμ21
し、そして肩部27の中心部について円周方向に
5点測定しそれらの平均値をμ22とする。 密度(20℃)が1.345乃至1.355g/cm3の範囲に
ある容器壁部分の外表面積が容器の首部を除いた
全外表面積に対する面積比(%)は、3種類のボ
トルをボトル軸方向に平行な面で切り開き、首部
を除いた全域を5mm×5mmの正方形に切り取り、
前述の密度測定と同一方法により20℃における密
度を測定した。この際ボトル肩部及び底部のよう
に軸方向に平行でない器壁は一部台形に切り取つ
て密度測定に供した。 経時収縮率は、延伸ブロー成形直後のボトルの
内容積V0ccとし、温度37℃、相対湿度60%の雰
囲気中に30日間保存したときのボトルの内容量を
Vccとして収縮率は式100(V0−V)/V0より求
めた。値はサンプルボトル数50本の平均値で示
す。厚みμ2、μ1を測定した場所の密度は、厚みを
測定した各部より約3mm平方の小片を切り取り、
四塩化炭素/ノルマルヘプタン混合溶媒の密度勾
配管を使用して20℃にいて測定した。縦座屈強度
は、ボトルの首上部に空気抜き用のVノツチを入
れ、ZIS Z 0212の測定方法に準ずる方法によ
り、室温下で圧縮速度100mm/minの条件下で空
ボトルの座屈強度(垂直荷重強度)を求めた。 第1表より明らかなように、本発明によるボト
ルの経時収縮率は比較例に比べて著しく低いレベ
ルに抑制されているとともに、肩部肉厚を薄くし
てその結果として胴部肉厚が大きくなつた本発明
のボトルAはボトルB及びCと比較して縦座屈張
度が大きく、実用上明らかに優れていることが分
る。 【表】
【図面の簡単な説明】
第1図は予備成形品(パリソン)の断面図、第
2図は別形状のパリソン断面図、第3図は本発明
方法において使用する装置の一例の断面図、第4
図は製品である容器(ボトル)の断面図である。 1……パリソン、2……首部、3……底部、6
……胴部、7……テーパ部、8a,8b……割型
下部材、9a,9b……割型上部材、10……キ
ヤビテイ、11……割型上部材内壁面、12……
延伸棒支持部材(把持具)、13……延伸棒、1
4……ノズル、15……流体通路、16……外周
部材、17……内周部材、18……突起部、1
9,20……温度制御機構、23……ボトル、2
4……未延伸首部、25……延伸配向された胴
部、26……底部、27……介在部、28……段
差部、29……延長部、30……肩部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エチレンテレフタレート単位を主体とするポ
    リエステルの延伸ブローにより形成され且つ実質
    上未延伸の厚肉の首部と延伸配向された胴部とを
    備えたびんにおいて、前記首部と胴部とは、首部
    下部に内面から外面へ向けて設けられた段差部を
    介して延伸により急激に薄肉化され且つ段差部か
    ら軸方向に延びている小間隔の延長部と径方向に
    広がつて延びている肩部を介して接続され、且つ
    前記延長部近傍の肩部の厚みをμ2及び前記胴部の
    厚みをμ1としたとき、μ2/μ1の値が0.9乃至2.5の
    範囲にあることを特徴とする低収縮性延伸プラス
    チツクびん。 2 エチレンテレフタレート単位を主体とするポ
    リエステルから形成され且つ一端部に密封用首部
    を有し他端部が閉じられたパリソンを、割型内で
    延伸ブロー成形することから成る延伸プラスチツ
    クびんの製造方法において、 パリソンの密封用首部の内側に挿入した把持具
    を外方に突出させ、割型で把持される首部下端よ
    りも上方の位置で首部と把持具とを係合させるこ
    とにより首部を把持し、パリソンをこの把持位置
    から軸方向に急激に伸張せしめて延伸すると共
    に、流体の吹込みにより円周方向に延伸すること
    を特徴とする低収縮性延伸プラスチツクびんの製
    法。
JP4765978A 1978-04-24 1978-04-24 Extended plastic bottle and making method thereof Granted JPS54140687A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4765978A JPS54140687A (en) 1978-04-24 1978-04-24 Extended plastic bottle and making method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4765978A JPS54140687A (en) 1978-04-24 1978-04-24 Extended plastic bottle and making method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54140687A JPS54140687A (en) 1979-11-01
JPS6356104B2 true JPS6356104B2 (ja) 1988-11-07

Family

ID=12781375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4765978A Granted JPS54140687A (en) 1978-04-24 1978-04-24 Extended plastic bottle and making method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54140687A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422708A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Daifuku Kk Receiving/delivering method for multi-stage rotary shelf

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836121U (ja) * 1981-09-02 1983-03-09 株式会社吉野工業所 2軸延伸ブロ−成形壜体成形用1次成形品
JP2003025397A (ja) * 2001-07-19 2003-01-29 Toyo Seikan Kaisha Ltd プリフォームの射出圧縮成形法
JP2007504022A (ja) 2003-09-05 2007-03-01 エスアイジー テクノロジー リミテッド 容器ブロー成形方法および装置
US8857637B2 (en) 2006-03-06 2014-10-14 Plastipak Packaging, Inc. Lightweight plastic container and preform
US10214312B2 (en) 2006-03-06 2019-02-26 Plastipak Packaging, Inc. Lightweight plastic container and preform
JP5581565B2 (ja) * 2007-08-22 2014-09-03 大日本印刷株式会社 プラスチックボトル成形用プリフォーム
JP5581564B2 (ja) * 2007-08-22 2014-09-03 大日本印刷株式会社 プラスチックボトル成形用プリフォーム
JP5582207B2 (ja) * 2013-02-05 2014-09-03 大日本印刷株式会社 プラスチックボトル成形用プリフォーム
JP5582206B2 (ja) * 2013-02-05 2014-09-03 大日本印刷株式会社 プラスチックボトル成形用プリフォーム
JP2018079574A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 東洋製罐株式会社 合成樹脂製耐熱容器の二軸延伸ブロー成形用プリフォーム
JP7081330B2 (ja) * 2018-06-21 2022-06-07 大日本印刷株式会社 複合プリフォーム中間体、複合プリフォーム中間体の製造方法、複合プリフォーム、複合プリフォームの製造方法および複合容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52105089A (en) * 1976-02-27 1977-09-03 Yoshino Kogyosho Co Ltd Polyester bottle and method and device for producing same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52105089A (en) * 1976-02-27 1977-09-03 Yoshino Kogyosho Co Ltd Polyester bottle and method and device for producing same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422708A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Daifuku Kk Receiving/delivering method for multi-stage rotary shelf

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54140687A (en) 1979-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4522779A (en) Method for production of poly(ethylene terephthalate) articles
JP3047732B2 (ja) 二軸延伸ブロー容器の製造方法
US4512948A (en) Method for making poly(ethylene terephthalate) article
US4318882A (en) Method for producing a collapse resistant polyester container for hot fill applications
US4476170A (en) Poly(ethylene terephthalate) articles and method
EP0494098B2 (en) Method of blow moulding container
US4497855A (en) Collapse resistant polyester container for hot fill applications
JPH0351568B2 (ja)
US5858300A (en) Self-sustaining container
JPS60148441A (ja) 容器
US4603066A (en) Poly(ethylene terephthalate) articles
KR101308299B1 (ko) 내열압성 폴리에스테르 병 및 그 제조 방법
JPS6359513A (ja) ポリエステル中空成形体の製造
JPS6356104B2 (ja)
JPH0397520A (ja) 高温の液体を充填するためのポリエチレンテレフタレート製容器の製造方法
CA1197961A (en) Poly(ethylene terephthalate) articles and method
JP3350192B2 (ja) 耐圧自立容器及びその製造方法
JP2001526598A (ja) 改良多層容器及びプレフォーム
JPH05200839A (ja) 耐熱・耐圧性ボトルの製造法
JP2998559B2 (ja) ワンピース型耐熱ポリエステルボトル及びその製法
JPS5841182B2 (ja) 熱間充填可能なプラスチツク容器の製法
JPH01157828A (ja) 熱固定ポリエステル延伸成形容器
JPH0443498B2 (ja)
JPS63185620A (ja) 熱固定されたポリエステル延伸成形容器の製法
JPS60201909A (ja) 多層延伸ブロ−ボトルの製造方法