JPH0156419B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0156419B2
JPH0156419B2 JP60008073A JP807385A JPH0156419B2 JP H0156419 B2 JPH0156419 B2 JP H0156419B2 JP 60008073 A JP60008073 A JP 60008073A JP 807385 A JP807385 A JP 807385A JP H0156419 B2 JPH0156419 B2 JP H0156419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
write
processors
memory
output
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60008073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61166668A (ja
Inventor
Noboru Ita
Shigeru Mitsugi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP60008073A priority Critical patent/JPS61166668A/ja
Priority to US06/819,658 priority patent/US4803618A/en
Publication of JPS61166668A publication Critical patent/JPS61166668A/ja
Publication of JPH0156419B2 publication Critical patent/JPH0156419B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/167Interprocessor communication using a common memory, e.g. mailbox

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Memory System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、同一バスを使用する多重プロセツ
サ・システムにおいて、通常は複数のプロセツサ
から共通メモリ又はレジスタにライト
(WRITE)でき、必要なタイミング時に他方か
らのライト動作を禁止できるようにした多重プロ
セツサ制御方式に関するものである。
〔従来技術と問題点〕
複数のプロセツサがメモリを共用する場合、他
方のプロセツサによるメモリの書込みを一時的に
禁止したい場合がある。メモリの書込みを禁止す
る手段として記憶保護コードによるものが知られ
ているが、記憶保護コードによる方法は比較的に
複雑であるという欠点を有している。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の考察に基づくものであつて、
他方のプロセツサによる共用メモリ又はレジスタ
の書込みを簡単な機構により一時的に禁止できる
ようにした多重プロセツサ制御方式を提供するこ
とを目的としている。
〔目的を達成するための手段〕
そしてそのため本発明の多重プロセツサ制御方
式は、複数のプロセツサと、該複数のプロセツサ
によつて共用される記憶手段と、複数のプロセツ
サのそれぞれに対応して設けられた書込許可フラ
グと、上記複数のプロセツサに対して上記記憶手
段をアクセス出来る時間帯を定める手段と、プロ
セツサからのリード/ライト信号と対応する書込
み許可フラグとの論理演算出力を当該プロセツサ
に割当てられた時間帯において上記記憶手段の書
込み制御端子に供給する手段とを具備することを
特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図面を参照しつつ説明する。第
1図は本発明の1実施例のブロツク図である。第
1図において、1―Aと1―Bはマイクロプロセ
ツサ、2はメモリ及びレジスタ、3―Aと3―B
はバス、4と5はマルチプレクサ、6は時分割バ
ス、7―Aと7―Bはリード/ライト信号線、8
はマルチプレクサ、9―Aと9―Bはフリツプ・
フロツプ、10はNAND回路をそれぞれ示して
いる。
マルチプレクサ4は第i時間帯(i=1、3、
5…)ではバス3―Aのデータを時分割バス6上
に出力し、第i+1時間帯ではバス3―Bのデー
タを時分割バス6上に出力する。マルチプレクサ
5は、第i時間帯ではリード/ライト信号線7―
Aの信号を出力し、第i+1時間帯ではリード/
ライト信号線7―Bの信号を出力する。同様に、
マルチプレクサ8は、第i時間帯ではフリツプ・
フロツプ9―Aの内容を出力し、第i+1時間帯
ではフリツプ・フロツプ9―Bの内容を出力す
る。NAND回路10は、マルチプレクサ5,8
の出力を入力とし、その出力はメモリ及びレジス
タ2のの*WRITE端子に入力される。*
WRITE端子に入力された信号が論理「0」であ
るときには、メモリ及びレジスタ2へのデータの
書込みが可能である。
第2図は第1図の実施例の動作を説明するため
の図である。第2図aは通常時の動作を示すもの
であつて、通常時ではフリツプ・フロツプ9―A
及び9―Bの値が共に論理「1」である。マイク
ロプロセツサ1―A及び1―Bがメモリ及びレジ
スタ2の書込み要求を出力すると、第i時間帯で
はフリツプ・フロツプ9―Aの出力がマルチプレ
クサ8から出力され、マルチプレクサ5からはマ
ルチプロセツサ1―Aからのリード/ライト信号
が出力され、*WRITE端子には論理「0」が入
力され、マイクロプロセツサ1―Aによるメモリ
及びレジスタ2へのデータの書込みが行われ、第
i+1時間帯ではフリツプ・フロツプ9―Bの出
力がマルチプレクサ8から出力され、マルチプレ
クサ5からはマイクロプロセツサ1―Bからのリ
ード/ライト信号が出力され、*WRITE端子に
は論理「0」が入力され、マイクロプロセツサ1
―Bによるメモリ及びレジスタ2へのデータの書
込みが行われる。
第2図bはマイクロプロセツサ1―Aからのメ
モリ及びレジスタ2への書込みは許可され、マイ
クロプロセツサ1―Bからのメモリ及びレジスタ
2への書込みが禁止されている状態を示してい
る。この場合はフリツプ・フロツプ9―Aの値は
論理「1」であるが、フリツプ・フロツプ9―B
の値は論理「0」である。第i時間帯では*
WRITE端子には論理「0」が入力されるので、
マイクロプロセツサ1―Aによる書込みは可能で
あるが、第i+1時間帯では*WRITE端子には
論理「1」が入力されるので、マイクロプロセツ
サ1―Bによる書込みは禁止される。
第2図cはマイクロプロセツサ1―Aからのメ
モリ及びレジスタ2への書込みは禁止され、マイ
クロプロセツサ1―Bからのメモリ及びレジスタ
2への書込みが許可されている状態を示してい
る。この場合はフリツプ・フロツプ9―Aの値は
論理「0」であり、フリツプ・フロツプ9―Bの
値は論理「1」である。第i時間帯では*
WRITE端子には論理「1」が入力されるので、
マイクロプロセツサ1―Aによる書込みは禁止さ
れるが、第i+1時間帯では*WRITE端子には
論理「0」が入力されるので、マイクロプロセツ
サ1―Bによる書込みは許可される。フリツプ・
フロツプ1―A及び1―Bの内容は任意の値に書
き替えることが出来る。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、或る処理時間だけ他方のプロセツサによるメ
モリ又はレジスタの書込みを禁止し、複数プロセ
ツサ間のメモリ保護を行うことができる。例えば
2回アクセスしなければ1つのオペレーシヨンを
行えないようなLSIを使用する場合、このLSIの
動作時に他方のプロセツサからの書込みアクセス
を禁止することにより上記LSIの動作を保証する
ことが出来る。この動作保護は多重化プロセツサ
の同一時分割バス制御に不可欠な機能である。ま
た、フアームウエア・ローデング時における他方
への通知フラグとしても利用することが出来、且
つローデイングの間のメモリ保護も行えるという
利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例のブロツク図、第2
図は第1図の実施例の動作を説明するための図で
ある。 1―Aと1―B……マイクロプロセツサ、2…
…メモリ及びレジスタ、3―Aと3―B……バ
ス、4と5……マルチプレクサ、6……時分割バ
ス、7―Aと7―B……リード/ライト信号線、
8……マルチプレクサ、9―Aと9―B……フリ
ツプ・フロツプ、10……NAND回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数のプロセツサと、該複数のプロセツサに
    よつて共用される記憶手段と、複数のプロセツサ
    のそれぞれに対応して設けられた書込許可フラグ
    と、上記複数のプロセツサに対して上記記憶手段
    をアクセス出来る時間帯を定める手段と、プロセ
    ツサからのリード/ライト信号と対応する書込み
    許可フラグとの論理演算出力を当該プロセツサに
    割当てられた時間帯において上記記憶手段の書込
    み制御端子に供給する手段とを具備することを特
    徴とする多重プロセツサ制御方式。
JP60008073A 1985-01-19 1985-01-19 多重プロセツサ制御方式 Granted JPS61166668A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008073A JPS61166668A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 多重プロセツサ制御方式
US06/819,658 US4803618A (en) 1985-01-19 1986-01-17 Multiprocessor system having common memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008073A JPS61166668A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 多重プロセツサ制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61166668A JPS61166668A (ja) 1986-07-28
JPH0156419B2 true JPH0156419B2 (ja) 1989-11-30

Family

ID=11683163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60008073A Granted JPS61166668A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 多重プロセツサ制御方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4803618A (ja)
JP (1) JPS61166668A (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4916365A (en) * 1987-08-31 1990-04-10 Anritsu Corporation Color CRT displaying correction circuit
US5170360A (en) * 1988-03-31 1992-12-08 Square D Company Computer-based metering arrangement including a circuit interrupter
US5331538A (en) * 1989-10-23 1994-07-19 Pitney Bowes Inc. Mail processing system controller
US5043911A (en) * 1989-12-22 1991-08-27 Sundstrand Corporation Multiplexing A/D converter for a generator control unit
JPH047764A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチプロセッサ装置
FR2667175A1 (fr) * 1990-09-25 1992-03-27 Trt Telecom Radio Electr Systeme de traitement d'informations comportant au moins deux processeurs.
JP3310990B2 (ja) * 1991-04-15 2002-08-05 キヤノン株式会社 電子機器
US5396606A (en) * 1991-07-31 1995-03-07 Franklin Electronic Publishers, Incorporated Address bus switching between sequential and non-sequential ROM searches
DE4138033A1 (de) * 1991-11-19 1993-05-27 Univ Magdeburg Tech Verfahren zur datenuebergabe
AU4400793A (en) * 1992-06-12 1994-01-04 Dow Chemical Company, The Intelligent process control communication system and method
JPH07507893A (ja) * 1992-06-12 1995-08-31 ザ、ダウ、ケミカル、カンパニー プロセス制御コンピュータ用保安フロントエンド通信システムおよび方法
JPH07507892A (ja) * 1992-06-12 1995-08-31 ザ、ダウ、ケミカル、カンパニー プロセス制御コンピュータ用透過型インターフェース
FR2692698A1 (fr) * 1992-06-19 1993-12-24 Sgs Thomson Microelectronics Procédé pour partager une mémoire à accès direct entre deux processeurs asynchrones et circuit électronique pour la mise en Óoeuvre de ce procédé.
DE4222043C1 (ja) * 1992-07-04 1993-07-22 Kloeckner Moeller Gmbh
JP3057934B2 (ja) * 1992-10-30 2000-07-04 日本電気株式会社 共有バス調停機構
AU3999595A (en) * 1994-10-06 1996-05-02 Vrc, Inc. Shared memory system
US5642506A (en) * 1994-12-14 1997-06-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for initializing a multiprocessor system
US5859990A (en) * 1995-12-29 1999-01-12 Intel Corporation System for transferring data segments from a first storage device to a second storage device using an alignment stage including even and odd temporary devices
US5907862A (en) * 1996-07-16 1999-05-25 Standard Microsystems Corp. Method and apparatus for the sharing of a memory device by multiple processors
JP2830857B2 (ja) * 1996-09-09 1998-12-02 三菱電機株式会社 データストレージシステム及びデータストレージ管理方法
US6032238A (en) * 1998-02-06 2000-02-29 Interantional Business Machines Corporation Overlapped DMA line transfers
DE602004019327D1 (de) * 2004-02-18 2009-03-19 Harman Becker Automotive Sys ATAPI Schalter
US7647476B2 (en) * 2006-03-14 2010-01-12 Intel Corporation Common analog interface for multiple processor cores
AU2010249499B2 (en) * 2009-05-22 2015-01-29 Mueller International Llc Infrastructure monitoring devices, systems, and methods

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4212057A (en) * 1976-04-22 1980-07-08 General Electric Company Shared memory multi-microprocessor computer system
US4096571A (en) * 1976-09-08 1978-06-20 Codex Corporation System for resolving memory access conflicts among processors and minimizing processor waiting times for access to memory by comparing waiting times and breaking ties by an arbitrary priority ranking
US4282572A (en) * 1979-01-15 1981-08-04 Ncr Corporation Multiprocessor memory access system
FR2455837A1 (fr) * 1979-05-04 1980-11-28 Cit Alcatel Logique de commande d'une unite de raccordement de multiplex dans un central de commutation temporelle
FR2462745B1 (fr) * 1979-07-30 1986-01-03 Jeumont Schneider Dispositif de partage temporel de l'acces a une memoire connectee a un bus unique entre un calculateur central et une pluralite de calculateurs peripheriques
US4368514A (en) * 1980-04-25 1983-01-11 Timeplex, Inc. Multi-processor system
US4398246A (en) * 1980-08-12 1983-08-09 Pitney Bowes Inc. Word processing system employing a plurality of general purpose processor circuits
US4380798A (en) * 1980-09-15 1983-04-19 Motorola, Inc. Semaphore register including ownership bits
JPS6057090B2 (ja) * 1980-09-19 1985-12-13 株式会社日立製作所 データ記憶装置およびそれを用いた処理装置
US4435792A (en) * 1982-06-30 1984-03-06 Sun Microsystems, Inc. Raster memory manipulation apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61166668A (ja) 1986-07-28
US4803618A (en) 1989-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0156419B2 (ja)
EP0022829B1 (en) Data processing system
GB1461245A (en) Reliability of random access memory systems
US5163143A (en) Enhanced locked bus cycle control in a cache memory computer system
JP3039557B2 (ja) 記憶装置
US4811344A (en) Device for the testing and checking of the operation of blocks within an integrated circuit
US6279066B1 (en) System for negotiating access to a shared resource by arbitration logic in a shared resource negotiator
JPH01201751A (ja) メモリー保護装置
JPS615348A (ja) 情報処理装置
EP0350917A2 (en) Personal computer system capable of preventing contention in memory address space
JPS59229662A (ja) 共有メモリ制御回路
EP0425843A2 (en) Enhanced locked bus cycle control in a cache memory computer system
JPH0528038A (ja) キヤツシユメモリ制御方式
KR970006411B1 (ko) 공유메모리를 사용한 운영체제 커널의 메세지 출력 방법
JPS59121455A (ja) プレフイクシング方式
JPS6298453A (ja) 共有メモリ制御方式
JPS60243763A (ja) デユアルポ−トメモリ制御回路
JPS59123063A (ja) マルチ・プロセツサ・システムの共有資源アクセス方式
JPS5921062B2 (ja) メモリ競合制御方式
JPS61296464A (ja) デ−タ処理装置
JPS6371760A (ja) メモリシステム
JPH02206888A (ja) マイクロコンピュータ
JPS62154166A (ja) マイクロコンピユ−タ
JPH086905A (ja) マルチポートramのアクセス調停回路
JPS6238743B2 (ja)