JPH086905A - マルチポートramのアクセス調停回路 - Google Patents

マルチポートramのアクセス調停回路

Info

Publication number
JPH086905A
JPH086905A JP15799294A JP15799294A JPH086905A JP H086905 A JPH086905 A JP H086905A JP 15799294 A JP15799294 A JP 15799294A JP 15799294 A JP15799294 A JP 15799294A JP H086905 A JPH086905 A JP H086905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
signal
time
cpu
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15799294A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hara
憲二 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP15799294A priority Critical patent/JPH086905A/ja
Publication of JPH086905A publication Critical patent/JPH086905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マルチポートRAMを用いたCPUシステム
のスループットを向上させる。 【構成】 特定エリアのアクセスに、アクセス要求信号
とLOCK信号もしくはこれに相当する信号を同時にア
ービタに入力し、アクセス終了後一定時間は他のCPU
からのLOCK信号等の付いたアクセスを禁止し調停す
る回路を有して成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マルチポートRAMを
用いた、マルチCPUシステムにおけるそのRAMをア
クセスするバスの、スループットの向上をソフト的に図
る調停回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術として例えば特開昭61-183770
号[マルチプロセッサシステム、以下これを『従来例
1』という]さらには特開平5-61819 号[バスロック制
御システム以下これを『従来例2』という]が見られ
る。従来例1は複数のCPUと、これら複数のCPUが
アクセスする共通のメモリと、そのメモリをこれら複数
のCPUの中何れかに接続するCPU切替え回路とを有
し、そのメモリが各CPUのメモリ使用状態を示すセマ
フォ[semaphore ]フラグを格納しているマルチプロセ
ッサシステムにおいて、これら複数のCPUの中何れか
のCPUがセマフォフラグの読み出しを開始すると、所
定の時間が経過するまで他のCPUによるそのメモリの
アクセスを不可能とする制御手段を有しているマルチプ
ロセッサシステムである。また従来例2は複数のメモリ
バンクからなるメモリをバスを介して複数の資源が共通
に使用する際に、バス調停手段により先の資源からバス
ロック要求を調停するようにしたバスロック制御システ
ムであって、先の資源の各々に設けられ、バスのロック
要求を生成する手段と、バス調停手段に設けられ、バス
要求に対するバス使用許可を発生する手段と、先の資源
の各々に設けられ、バス使用許可に応答してアクセスす
るメモリバンクのアドレスを生成する手段と、バス調停
手段に設けられ、アドレスをデコードしてアクセスされ
たメモリバンクを示す情報を先の資源の各々に通知する
手段と、先の資源の各々に設けられ、情報をラッチする
手段とを含むバスロック制御システムであり、また他の
CPUからのアクセスを禁止する一定時間は、予めカウ
ンタに任意に設定可能とした前項に記載のマルチポート
RAMのアクセス調停回路である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来例1に
有るようにマルチポートRAMのアクセスはデータエリ
アとどのCPUがどの様な状態でアクセスしているかを
示すセマフォエリアに分けてある。つまり、この従来例
1においてはエリアをハード的に区別してあり、連続し
て独占する必要の無いときも、他のCPUのアクセスを
禁止してしまい、スループット[thruput ]つまり処理
能力が低下してしまう。同様に、従来例2においてもハ
ード構成であるから従来例1で説明した不具合性はその
儘該当すると考えられる。ここにおいて本発明は、それ
らの従来例の欠点を巧みに解決するソフト的なマルチポ
ートRAMのアクセス調停回路を提供することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明は、例えばμPD8086[16ビット・
マイクロプロセッサ]系のCPUに有るプリフィックス
[PRIFIX]命令、ロック[LOCK]命令を利用して、セマ
フォエリアの連続独占の必要の時のみロック命令を付加
する手段である。すなわち、マルチポートRAMの特定
エリアのアクセスに、アクセス要求信号とロック信号も
しくはこれに相当する信号を同時にバスアービタに入力
し、アクセス終了後一定時間は他のCPUがロック信号
もしくはこれに相当する信号の付いたアクセスを禁止す
る回路を有するマルチポートRAMのアクセス調停回路
であり、また他のCPUからのアクセスを禁止する一定
時間は、予めカウンタに任意に設定可能とした前項に記
載のマルチポートRAMのアクセス調停回路である。
【0005】
【作用】本発明はこのような手段であるから、システム
全体が稼働効率が著しく高いマルチポートRAMのアク
セスが可能となり、ハード的にもコストとメンテナンス
的にも有利な手段であり、アクセス調停回路としての信
頼性も向上する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、本発明の一実施例を用いたマルチCPU
システムの回路構成の概要を示す図である。この実施例
は、4個のCPUシステムからアクセス出来る手段であ
る。バス1は双方向のデータバス、バス2はアドレスと
リード・ライトの信号であり、各々のCPUシステム
(ROM,RAM,アドレスデコーダ等で構成されてい
る)からは、他にCPUからの信号/LOCK[信号/
とはレベルLで論理”1”とする信号をいう],アドレ
スをデコードした信号/REQが出力されている。図2
は、本発明の一実施例の回路構成を示すブロック図であ
る。信号/LOCK,信号/REQ、各々のCPUから
来た信号で論理を取り、アービタ[arbiter ]に入力し
た信号/ACKを出力する。この信号はバスバッファを
開けて、信号/REQを出したCPUのマルチポートR
AMの特定エリアのアクセスを可能とする。ところで、
このアービタは汎用のものを適用しており、その内部構
成は省略する。本発明の一実施例における各信号の動作
をタイムチャートで図示したのが、図3である。図3か
ら分かるように、先ず時点t0 から考えてみると、次の
時点t1 で信号/LOCKの付いた信号/REQが来て
[信号/LOCK 0が”L”,信号/REQ 0も”
L”]、LOCKOUTの信号が”L”だと、アービタ
に入力した信号は時点t3 で信号/ACKとなり[信号
/ACK 0が”L”]、上述の動作を行うと共に、信号
/LOCKとの論理積でカウンタ1,2にデータをロー
ドする。これらのカウンタ1,2に設定した値は、セマ
フォエリアをチェックし、再度データを書き込む間に、
他のCPUが同じ動作をしないようにする為に必要な時
間[時点t3 から時点t10まで]である。この時間はL
OCKOUT信号を”H”にし、他のCPUの信号/L
OCKの付いたアクセスを不可能[時点t5 で信号/L
OCK 1が”L”,信号/REQ 1が”L”でも信号/
ACK 1を”L”にしない]にする。再度データを書き
込んだ時は[時点t6 から時点t8 まで]、信号/LO
CKを付加しないので[信号/ACK 0が”H”]、他
のCPUの信号/LOCKの付いたアクセスが直ぐ可能
になる[時点t10で信号/ACK1 が”L”となり、時
点t10から時点t11までアクセス]。このように、マル
チCPUシステムでの各CPUからのアクセスに無駄な
待ち時間を作らず、効率良く調停・整理ができ、しかも
論理演算は確実になされて演算の信頼性は一段と向上す
る。
【0007】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、動作
の効率が著しく良い、かつ信頼性のさらに向上したマル
チCPUシステムを提供することが可能という特段の効
果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を用いたマルチCPUシステ
ムの回路構成の概要を示す図
【図2】本発明の一実施例の回路構成を示すブロック図
【図3】本発明の一実施例における各信号の動作を表し
たタイムチャート
【符号の説明】
1 CPU 2 データバス 3 アドレスバス 4 バスバッファ 5 マルチポートRAM 6 アクセス調停回路 61,62,63,68 論理積回路 64 アービタ 65 信号/ACK 66 論理和回路 67 カウンタ 69 信号LOCK OUT 7 クロックパルス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マルチポートRAMの特定エリアのアク
    セスに、アクセス要求信号とロック信号もしくはこれに
    相当する信号を同時にバスアービタに入力し、アクセス
    終了後一定時間は他のCPUがロック信号もしくはこれ
    に相当する信号の付いたアクセスを禁止する回路を有す
    ることを特徴とするマルチポートRAMのアクセス調停
    回路。
  2. 【請求項2】 前記他のCPUからのアクセスを禁止す
    る一定時間は、予めカウンタに任意に設定可能としたこ
    とを特徴とする請求項1記載のマルチポートRAMのア
    クセス調停回路。
JP15799294A 1994-06-15 1994-06-15 マルチポートramのアクセス調停回路 Pending JPH086905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15799294A JPH086905A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 マルチポートramのアクセス調停回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15799294A JPH086905A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 マルチポートramのアクセス調停回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH086905A true JPH086905A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15661883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15799294A Pending JPH086905A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 マルチポートramのアクセス調停回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086905A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013356B2 (en) * 2002-08-30 2006-03-14 Lsi Logic Corporation Methods and structure for preserving lock signals on multiple buses coupled to a multiported device
US20120089760A1 (en) * 2006-03-29 2012-04-12 Bratin Saha Increasing Functionality Of A Reader-Writer Lock

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013356B2 (en) * 2002-08-30 2006-03-14 Lsi Logic Corporation Methods and structure for preserving lock signals on multiple buses coupled to a multiported device
US20120089760A1 (en) * 2006-03-29 2012-04-12 Bratin Saha Increasing Functionality Of A Reader-Writer Lock
US8407386B2 (en) * 2006-03-29 2013-03-26 Intel Corporation Increasing functionality of a reader-writer lock
US8775708B2 (en) 2006-03-29 2014-07-08 Intel Corporation Increasing functionality of a reader-writer lock

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3634932B2 (ja) データ完全性を維持するためのスピン・バッファおよび方法
US7650453B2 (en) Information processing apparatus having multiple processing units sharing multiple resources
US6795901B1 (en) Shared memory interface with conventional access and synchronization support
US6950911B2 (en) Multi-port memory device with multiple modes of operation and improved expansion characteristics
JP3039557B2 (ja) 記憶装置
US6928525B1 (en) Per cache line semaphore for cache access arbitration
US6279066B1 (en) System for negotiating access to a shared resource by arbitration logic in a shared resource negotiator
US5218688A (en) Data processing system with memory-access priority control
US6502150B1 (en) Method and apparatus for resource sharing in a multi-processor system
JPH086905A (ja) マルチポートramのアクセス調停回路
US8112590B2 (en) Methods and apparatus for reducing command processing latency while maintaining coherence
JPH0330175B2 (ja)
JP2946561B2 (ja) マルチプロセッサシステム
JPS6238743B2 (ja)
JPH01309159A (ja) マルチポートメモリ
EP0341061B1 (en) Data processing system with memory-access priority control
JPH04209053A (ja) キャッシュシステム
JPS633350A (ja) 半導体記憶装置
JPS60243763A (ja) デユアルポ−トメモリ制御回路
JPH0721078A (ja) コンピュータシステム
JPS60252980A (ja) デユアルポ−トメモリ構成方式
JPS635460A (ja) 並列計算機
JPH0554005A (ja) マルチプロセツサシステム
JPH05127974A (ja) セマフオビツト回路
JPH0594362A (ja) 記憶装置