JPH0150963B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0150963B2
JPH0150963B2 JP18636981A JP18636981A JPH0150963B2 JP H0150963 B2 JPH0150963 B2 JP H0150963B2 JP 18636981 A JP18636981 A JP 18636981A JP 18636981 A JP18636981 A JP 18636981A JP H0150963 B2 JPH0150963 B2 JP H0150963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
alloy
dummy block
magnetic head
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18636981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5888819A (ja
Inventor
Kazuo Ooya
Norio Ishijima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP18636981A priority Critical patent/JPS5888819A/ja
Publication of JPS5888819A publication Critical patent/JPS5888819A/ja
Publication of JPH0150963B2 publication Critical patent/JPH0150963B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 A 技術分野 本発明は、磁気ヘツドに関する。更に詳しく
は、コアとダミーブロツクとを具える接触形の磁
気ヘツドにおける、特にダミーブロツクの改良に
関するものである。 B 先行技術 接触形の磁気ヘツドでは、テープ等の磁気記録
媒体の摺接面に、記録または再生用のコアととも
にダミーブロツクを配置し、媒体の接触走行時
に、ダミーブロツクを媒体の他のトラツクあるい
は未使用領域と摺接させ、媒体の走行性を良好に
し、また磁気ヘツドコアやケースの偏摩耗を防止
し、さらには、トラツク間のクロストークや誘導
ノイズ等の発生を防止するための配慮がなされて
いる。 この場合、通常のセンダスト、パーマロイ、フ
エライト等からなるコアを具えた磁気ヘツドで
は、ダミーブロツクとして、コアと同一の材質か
ら形成したものを使用している。 ところで、最近、そのすぐれた軟磁気特性か
ら、磁気ヘツド用のコア形成材料として、非晶質
磁性合金薄板が注目を集め、非晶質磁性合金薄板
から構成されるコアを具えた磁気ヘツドが実用に
移されている。 このような非晶質磁性合金薄板から構成される
コアを具える磁気ヘツドにおいては、非晶質磁性
合金がブロツク体として得られないので、ダミー
ブロツクを、従来のように、コアと同一の材質か
ら形成することはできない。 一方、非晶質磁性合金薄板からなるコアに対
し、ダミーブロツクをパーマロイ、高硬度パーマ
ロイ、センダスト、フエライト等の従来の磁気ヘ
ツド用コア材から形成すると、磁気記録媒体が損
傷したり、周波数特性が経時的に劣化したり、出
力レベル変動が増加する等の種々の不都合があ
る。 より具体的に説明するならば、パーマロイ、高
硬度パーマロイをダミーブロツクとして使用する
ときには、これらより非晶質磁性合金の硬度が高
く、ダミーブロツクが偏摩耗し、媒体とヘツドと
の接触が悪くなり、使用に従い、周波数特性が劣
化したり、出力レベル変動が増加したりする。 また、センダストを用いるときには、磁気ヘツ
ド用非晶質磁性合金がCoを基本とした合金であ
ることから、センダストダミーブロツクと非晶質
磁性合金ヘツドとの間で局部電池が形成され、特
に高温高湿下でダミーブロツクに腐食を生じ、こ
のため周波数特性の劣化が生じ、走行不良の原因
となり、出力変動も増大し、さらには外観不良等
を招来する。加えて、センダストは、鍛造や圧延
加工が困難であるため、鋳造後研削を行つてダミ
ーブロツクとされるが、鋳造組織の存在による媒
体の損傷等が生起し、また、製造上も効率が悪
く、コストが高いものとなる。 さらに、フエライトを用いるときには、非晶質
磁性合金よりも硬度が高いために、偏摩耗が生
じ、周波数特性の劣化や、媒体走行の不良、出力
レベル変動の増大などの好ましくない現象が生じ
る。 これに対し、本発明者らは、先に、1〜40wt
%程度のNiを含み、必要に応じMn、Si等を含む
Fe―Ni系合金をダミーブロツクとする旨の提案
をしている。この先の提案に係るFe―Ni系合金
ダミーブロツクは、特に非晶質コアと組合せたと
き、偏摩耗は格段と減少し、周波数特性の劣化
や、出力変動の増大等は格段と少なくなる。ま
た、ダミーブロツクの耐食性も高く、保存等によ
り、テープ等の走行不良や外観不良ないし腐食等
の生起も少ないなどの種々の特長をもつ。 しかし、この先の提案に係るFe―Ni系合金ダ
ミーブロツクは、高温高湿下での保存性や、テー
プ走行にもとづく周波数特性劣化等の点で、さら
に改良が望まれる。 他方、本発明らは、先に、上記Fe―Ni系合金
において、さらに、15wt%程度以下のCrを添加
したものをダミーブロツクとする旨の提案を行つ
ている。この先の提案に係る合金ダミーブロツク
は、周波数特性等の劣化や、高温高湿下での保存
性が改良される。 しかし、耐食性の点では必ずしも未だ十分でな
く、高温高湿下での保存性についてのより一層の
改良が望まれ、また、高温高湿下での塗布型γ―
Fe2O3テープの走行による摩耗についても、改良
の必要がある。加えて、偏摩耗にもとづく周波数
特性の劣化等についても、さらに改良が望まれ
る。 発明の目的 本発明は、このような実状に鑑みなされたもの
であつて、磁気ヘツド、特に、非晶質磁性合金薄
板から構成されるコアを具える磁気ヘツドにおい
て、偏摩耗が減少し、また耐食性、特に、劣悪な
条件下での保存やγ―Fe2O3テープ走行による腐
食ないし摩耗が改良された新規なFe―Ni系合金
ダミーブロツクを具えた磁気ヘツドを提供するこ
とを主たる目的とする。 本発明者らは、特に、非晶質磁性合金コアと組
合せて使用したとき、このような目的に合致する
新規なダミーブロツク材質を見出すべく、種々検
討を行い、本発明をなすに至つたものである。 すなわち、本発明は、ダミーブロツクとコアと
を具える磁気ヘツドにおいて、上記ダミーブロツ
クが、27〜97.5wt%のFeと、1〜40wt%のNi
と、1〜15wt%のCrと、0.5〜6wt%のMoとを含
み、Co、Cu、BおよびPを含まないFe―Ni系合
金からなり、上記コアが、下記式[V]で示され
る組成をもつ非晶質磁性合金薄板から形成される
ことを特徴とする磁気ヘツド。 式[] TxXy {上記式[]において、Tは、FeおよびCo、
またはFeおよびCoと他の遷移金属元素の1種以
上との組合わせを表わし、Xは、B、もしくはSi
およびB、またはBもしくはSiおよびBと他のガ
ラス化元素の1種以上との組合せを表わす。x+
y=100at%であり、yは20〜27at%である。さ
らに、Fe量は1.5〜5.6at%、Co量は45〜78.5at%
である。} 発明の具体的構成 以下、本発明の具体的構成について詳細に説明
する。 本発明の磁気ヘツドにおけるダミーブロツク
は、所定の組成のFe―Ni系合金からなる。 この場合、Fe―Ni系合金中に必須成分として
含まれるFeおよびNiの含有量はそれぞれ、27〜
97.5wt%、より好ましくは60〜86wt%および1
〜40wt%、より好ましくは10〜30wt%である。
また、同じく必須成分であるCr含有量は1〜
15wt%、より好ましくは2〜10wt%である。さ
らに、第4必須成分のMo含有量は、0.5〜6wt
%、より好ましくは1〜4wt%である。 Fe含有量が27wt%未満となり、Ni含有量が
40wt%を超えると、非晶質磁性合金より摩耗量
が大きく、偏摩耗が大きくなる。また、Fe含有
量が97.5wt%を超え、Ni含有量が1wt%未満とな
ると、ダミーブロツクの標準電位がパーマロイ等
のケースより卑となつてしまい、耐食性が低下す
る。 さらに、Cr含有量が1wt%未満となると本発明
所定の効果は実現しない。一方、ダミーブロツク
は、シールドケースに、特にスポツト溶接して、
接着することが好ましいが、Cr含有量が15wt%
を超えると、表面に生じる酸化膜のため、溶接強
度が低下し、樹脂モールドの硬化や角部研摩等に
際して、ブロツクが脱落し、ヘツド組立ての際の
作業性が悪くなる。 加えて、Mo含有量が0.5wt%未満となると、
本発明所定の効果は実現せず、また6wt%を超え
ると、冷間圧延などの加工性が悪化してしまう。 本発明におけるFe―Ni系合金は、上記した範
囲のFe、Ni、CrおよびMo含有量をもつかぎり
において、Fe、Ni、CrおよびMoのみからなる
ものであつても、Fe、Ni、CrおよびMoと他の
元素の1種以上とからなるものであつてもよい。 このような場合、Fe―Ni系合金がFe、Ni、Cr
およびMoのみからなるときには、下記式〔〕
で示される組成であることが好ましい。 式〔〕 FeaNibCrcMod 上記式〔〕において、a+b+c+d=
100wt%であり、aは39〜97.5wt%、bは1〜
40wt%、cは1〜15wt%、dは0.5〜6wt%であ
る。この場合、aが60〜86wt%、bが10〜30wt
%、cが2〜10wt%、dが1〜4wt%であると、
偏摩耗が減少し、耐食性が向上し、周波数特性や
出力レベル変動の劣化がより一層減少する点で好
ましい。 これに対し、Fe―Ni系合金が、FeおよびNiな
らびにCrおよびMoと他の元素の1種以上からな
る場合、含有しうる他の元素としては、Ti、Zr、
Hf、V、Nb、Ta、W、Mn、Zn等の遷移元素
や、Si、Al等の非金属元素の1種以上を挙げる
ことができる。そして、これら他の元素の1種以
上の含有量は、20wt%以下である。他の添加元
素の総量が20wt%を超えると、本発明の効果が
減じられてしまう。 このようなFe、NiおよびCr、Mo以外の他の
元素の1種以上を含有するFe―Ni系合金は、
27wt%以上97.5wt%未満、より好ましくは60〜
86wt%のFeと、1〜40wt%、より好ましくは、
10〜30wt%のNiと、1〜15wt%、より好ましく
は2〜10wt%のCrと、0.5〜6wt%、より好まし
くは1〜4wt%のMoと、20wt%以下、特に0.1〜
20wt%の他の元素の1種以上とを含むものであ
る。そして、これらのうち、特に好適なものは、
以下の式〔〕〜〔〕に示される組成をもつも
のである。 式〔〕 FeaNibCrcModMne 上記式〔〕において、a+b+c+d+e=
100wt%であり、aは37wt%以上97.5wt%未満、
bは1wt%〜40wt%、cは1〜15wt%、dは0.5
〜6wt%、eは2wt%以下である。 このように、Fe、Ni、CrおよびMoに加え、
Mnを含有するFe―Ni系合金は、特にMn含有量
cが0.1wt%以上となると、熱間鍛造時等の耐酸
化性が向上し、鍛造等の熱間加工の際の面の仕上
がりが良好となり、また鋳造時の欠陥はきわめて
少なくなり、耐摩耗性がより一層向上し、媒体に
対する損傷もきわめて少なくなる。 この場合、上記式〔〕において、aが60〜
86wt%、bが10〜30wt%、cが2〜10wt%、d
が1〜4wt%、eが0.1〜1wt%となると、γ―テ
ープ走行下の耐食性が向上し、偏摩耗がさらに減
少し、耐食性もさらに向上し、周波数特性や出力
レベル変動の劣化もより一層少なくなる。 式〔〕 FeaNibCrcModSif 上記式〔〕において、a+b+c+d+f=
100wt%であり、aは29wt%以上97.5wt%未満、
bは1〜40wt%、cは1〜15wt%、dは0.5〜
6wt%、fは10wt%以下である。 このように、Fe、Ni、CrおよびMoに加え、Si
を含有するFe―Ni系合金は、特にSi含有量が
0.1wt%以上となると、鋳造性が良好となり、鋳
造組織が減少し、耐摩耗性等がより一層向上す
る。ただ、Si含有量dが10wt%を超えると、加
工性が劣化し、圧延、線引等の加工が困難となる
ので、fは10wt%以下である。 この場合、上記式〔〕において、aが60〜
86wt%、bが10〜30wt%、cが2〜10wt%、d
が1〜4wt%、fが0.1〜5wt%となると、γ―テ
ープ走行による耐食性が向上し、偏摩耗がさらに
減少し、耐食性もさらに向上し、周波数特性や出
力レベル変動の劣化もより一層少なくなる。 式〔〕 FeaNibCrcModMneSif 上記式〔〕において、a+b+c+d+e+
f=100wt%であり、aは27wt%以上97.5wt%未
満、bは1〜40wt%、cは1〜15wt%、dは0.5
〜6wt%、eは2wt%以下、fは10wt%以下であ
る。 このように、MnおよびSiを含有するFe―Ni系
合金は、特にMnおよびSiの含有量が、それぞれ
0.1wt%以上となると、耐酸化性と鋳造性とがと
もに向上し、ブロツク体の面精度や表面欠陥はき
わめて少なくなり、周波数特性、出力レベル変
動、摩耗量、媒体の損傷等はより一層少なくな
る。 この場合、上記式〔〕において、aが60〜
86wt%、bが10〜30wt%、cが2〜10wt%、d
が1〜4wt%、eが0.1〜1wt%、fが0.1〜5wt%
となると、高温高湿下での保存性やγ―テープ走
行時の耐摩耗性が格段と向上し、しかも偏摩耗が
より一層減少し、周波数特性や出力レベル変動の
劣化や媒体の損傷等はきわめて少なくなる。 このような合金からダミーブロツクを得るに
は、まず、例えば真空中等で母合金を融解し、次
いで鋳造する。この後、通常、鍛造処理を施す。
これにより、鋳造組織ないし欠陥は格段と減少す
る。しかる後、必要に応じ圧延線引加工等を施
し、形状を整え、さらに場合によつては酸洗等を
行つて、酸化膜を除去し、その後切断し、さらに
必要に応じ、所望の形状となるよう溶接や接着を
行い、角部等を研摩して、ダミーブロツクが得ら
れる。 他方、本発明の磁気ヘツドにおけるコアは、通
常、非晶質磁性合金の薄板から形成される。 非晶質磁性合金をコア材として用いるときに
は、コアとしての特性が良好で、また、きわめて
長期に亘る使用によつて、ダミーブロツクとコア
との摩耗量に差が生じず、ヘツドの媒体摺接面の
偏摩耗が少なく、周波数特性や出力レベル変動が
少ない点で、良好な結果を得る。 コア材として、非晶質磁性合金薄板を用いる場
合、その組成としては、磁気ヘツドのコア用のも
のとして知られている種々の組成であつてもよい
が、特に飽和磁束密度Bsが高く、高保磁力磁気
記録媒体に好適であるという点で、下記式〔〕
で示される組成であることが好ましい。 式〔〕 TxXy 上記式〔〕中において、TはFeおよびCoま
たはFeおよびCoとの他の遷移金属元素の1種以
上との組合わせを表わす。 この場合、必要に応じ、FeおよびCoとともに
組合せ添加される他の添加元素は、FeおよびCo
以外の他の遷移金属元素(Sc〜Zn;Y〜Cd;La
〜Hg;Ac以上)であり、例えばNi、Ti、Zr、
Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Ru、
Rh、Pd、Os、Ir、Pt等の1種以上をその具体例
として挙げることができる。 一方、Xは、B、SiおよびB、またはSiおよび
Bと他のガラス化元素の1種以上との組合せを表
わす。 この場合、必要に応じ、BまたはSiおよびBと
ともに組合せ添加される他のガラス化元素の例と
しては、P、C、Ge、Sn、Al等の1種以上を挙
げることができる。 他方、上記式〔〕において、x+y=100at
%であり、yは20〜27at%である。すなわち、
FeおよびCoを必須成分とする遷移金属元素成分
量xは73〜80at%であり、BまたはSiおよびBを
必須成分とするガラス化元素成分量yは20〜27at
%である。yが20at%未満となると、非晶質化が
困難となり、また、27at%を超えると残留磁束密
度Bsが減少してしまう。 さらに、遷移金属元素成分中の必須成分Feお
よびCoの含有量は、それぞれFe;1.5〜5.6at%お
よび、Co;45〜78.5at%である。 Fe含有量が1.5at%未満(Co含有量が78.5at%
より大)、あるいは5.6at%を超えると、磁歪が大
きなものとなつてしまい、また透磁率が減少す
る。Coが45at%未満となるとBsが減少してしま
う。 この場合、上記式〔〕において、Tは、上記
含有量範囲内にて、FeおよびCoのみからなつて
も、FeとCoと上記した他の添加元素の1種以上
とからなつてもよい。 TがFeとCoのみからなる場合、Fe含有量は、
1.5〜5.6at%、より好しくは2〜5.5at%、Co含有
量は、67.4〜78.5at%、より好ましくは67.5〜
78at%である。 TがFeおよびCoに加え、他の元素の1種以上
を含む場合、他の遷移金属元素の1種以上は、通
常、総計最大25at%まで含有することができる。
これ以上の含有量となると、Bsが低下し、表面
性が悪くなる等の不都合が生じる。 このような元素の1例としてはNiがある。Ni
添加は、Coを置換して、材料コストを低減する
等の効果があるが、Ni量が増大するとBsが減少
するので、Ni含有量は、好ましくは8at%以下で
ある。 一方、他の元素の1種以上としては、鉄族
(Fe、Co、Ni)以外の遷移金属元素であつてよ
いが、鉄族以外の遷移金属元素の1種以上は、総
計12at%以下であることが好ましい。このとき、
Bsの低下は少なく、各添加元素特有のすぐれた
効果が実現する。 このような元素としては、特に、Ruおよび/
またはCrが好ましい。 特に、0.5〜8at%のRuを添加すると、耐摩耗
性が向上し、表面性や打抜加工性等が向上する。 また、1〜8at%のCrを添加すると、耐食性が
向上する。 そして、0.5〜8at%のRuと、1〜8at%、特に
2〜6at%のCrを併用添加すると、これらの効果
はさらに向上し、より好ましい結果を得る。 さらに、これらRu、Cr、Ni等に加え、Ta、
Ti、W、Mo等の1種以上を含有させることもで
きる。 なお、このように、Fe、Co以外の他の遷移金
属元素を含有させる場合、これらの総計は20at%
以下となり、Co含有量が47.4〜78.5at%、より好
ましくは47.5〜78at%、またFe含有量が1.5〜
5.6at%、より好ましくは2〜5.5at%となること
が好ましい。 これに対し、ガラス化元素成分Xは、Bまたは
SiおよびBを必須成分とする。 この場合、B含有量が3.3〜27at%、Si含有量
が0〜16.2at%となると、Bsが高くなり、薄板の
表面性が向上し、好ましい結果を得る。 そして、B含有量が14.1〜26.9at%、Si含有量
が0.1〜5.4at%となると、Bsがさらに高くなり、
表面性もさらに向上し、さらに、Ru、Cr等の添
加元素の添加効果も顕著となり、より好ましい結
果を得る。 なお、ガラス化元素成分X中には、必要に応
じ、SiおよびB以外の他の元素の1種以上が含ま
れていてもよい。ただ、その総計が0.5at%を超
えると非晶質化しにくくなるので、その含有量は
0.5at%以下であることが好ましい。 以上詳述したような組成をもつ薄板は、実質的
に長範囲規則性をもたない非晶質体である。 又、板厚は、概ね、10〜200μm程度である。 このような非晶質磁性合金薄板は、公知の高速
急冷法に従い製造される。 そして、このような非晶質磁性合金薄板は、通
常、絶縁性接着剤を介して積層し、しかも所望の
形状のコア半体とされ、これをつきあわせ、例え
ば第1図に示されるように、コア2,2′とされ
る。あるいは、薄板を積層せず、薄板自体から所
望の形状のコア半体を形成し、このコア半体を突
きあわせてコアとされる。 なお、コア2,2′は、このような非晶質の薄
板から形成される他、センダストから形成されて
も有効である。このとき、コアと後述のダミーブ
ロツクとの硬度ないし耐摩耗性が近似し、偏摩耗
が減少し、周波数特性や出力変動の劣化が少なく
なるからである。 本発明の磁気ヘツド1は、例えば第1図または
第2図、第3図に示されるように、以上のような
コア2,2′とダミーブロツク3とを具えるもの
である。すなわち、パーマロイ等のシールドケー
ス4中に、捲線を施した、例えばコア2,2′と、
ダミーブロツク3とを収納し、しかもコア2,
2′とダミーブロツク3とを所定の配列で媒体の
摺接面に配置してなる。この場合、その構造と製
造方法とは、公知の種々の構造および方法による
ことができる。 なお、ダミーブロツク3を構成するFe―Ni系
合金が非磁性であるときには、第2図、第3図に
示されるように、強磁性のシールドケースと連接
して設けた強磁性の裏打ち部6でダミーブロツク
3を裏打ちするようにして、ダミーブロツク3を
ケース内にスポツト溶接等により、固定収納すれ
ばよく、また強磁性を示すときには、その他、第
1図に示されるように、ケース4中に設けた非磁
性支持部5上に、スポツト溶接等により収納する
こともできる。 発明の具体的作用効果 本発明の磁気ヘツドは、オーデイオ用、ビデオ
用、計測用、デイジタル用等の各種用途に用いる
ことができる。 この場合、本発明の磁気ヘツドのダミーブロツ
クは所定のCrおよびMoを含むFe―Ni系合金か
ら形成されるものであつて、ダミーブロツクの耐
摩耗性は良好であり、ダミーブロツクの偏摩耗に
基づく周波数特性等の劣化は格段と少ない。 また、ダミーブロツクの耐食性はきわめて高
く、空中の成分や高温等により、保存ないし、経
時に従い、さらには高温高湿下でのγ―Fe2O3
ープの走行により、テープの走行不良、あるいは
腐食ないし外観不良等が起きることもない。 そして、このような効果は、Mo、Crを含まな
いFe―Ni系合金と比較したとき、いずれも良好
な値を示す。 さらに、ダミーブロツクによる媒体の損傷もき
わめて少ない。 加えて、クロストーク、誘導ノイズ等の発生に
ついても、これらを有効に防止することができ
る。 また、コアを非晶質磁性合金薄板から構成すれ
ば、コアとしての特性は良好となり、コアとダミ
ーブロツクとの偏摩耗もより一層減少する。 発明の具体的実施例 次に、本発明のさらに具体的な実施例を掲げ、
本発明をさらに詳細に説明する。 実施例 1 Fe68.5wt%、Ni23wt%、Cr5wt%、Mo2wt
%、Mn0.5wt%、Si1wt%の組成にて、母合金を
真空溶解し、40mmφの丸棒に鋳造し、これを800
℃にて、鍛造比68%で鋳造し、13mmφの丸棒を得
た。その後、これを25℃にて3×3mm角棒に圧延
した後、空気中で1200℃にて熱処理し、酸洗し、
3×4mmに切断し、シールドケース中にスポツト
溶接し、角部を研摩して、第2図、第3図に示さ
れるようなダミーブロツク3を得た。 コア2,2′を形成する非晶質磁性合金薄板の
原子組成としては、(Fe5.5Co94.572Ru1Cr4
(Si10B9023を用い、第2図、第3図に示されるよ
うな本発明の磁気ヘツドを作製した。 塗布型γ―Fe2O3テープを用い、これを25℃、
相対湿度60%にて、47.5cm/secで500時間走行さ
せ、走行後の14KHz/315Hzの再生周波数特性の
劣化(dB)と、14KHz緑再出力レベル変動(dB)
を測定した。
【表】 なお、表1には、比較として、ダミーブロツク
3をパーマロイから形成したときの結果が併記さ
れる。また、コア2,2′を形成する非晶質磁性
合金薄板の組成を、上記において、RuおよびCr
を含まないもの、あるいはRuまたはCrを除いた
もの、さらにはRuおよびCrに加えて、Ti、Taを
加えたものにかえて同様の実験を行つたところ、
ほとんど同等の結果を得た。 実施例 2 下記表2に示される組成のダミーブロツクを、
実施例におけると同様に、作製した。 これら各ダミーブロツク計15種から、実施例1
と全く同様に磁気ヘツドを作成し、14KHz/315
Hzの再生周波数特性(F特)の劣化の測定を行つ
たところ、下記表2に示される結果を得た。 さらに、これら各ダミーブロツクから形成され
る、計11種の磁気ヘツドそれぞれにつき、γ―
Fe2O3テープ、走行速度47.5cm/secでの、25℃、
相対湿度60%での500時間走行後の摩耗量を表面
粗さ計で測定した。 また、40℃、相対湿度70%にて500時間保存し
た後、各ダミーブロツク表面の腐食層を除去し、
この腐食量を表面粗さ計で測定し、耐食性を評価
した。 加えて、γ―Fe2O3テープを、4.75cm/secで、
40℃、相対湿度70%にて、500時間走行させて、
走行後の摩耗量を測定して、耐食性を評価した。 さらに、各磁気ヘツドの125Hz、160nwb/m録
音再生トラツク間クロストークと、50Hz、30e平
行磁界中での誘導ノイズとを測定した。 これらの結果を下記表2に併記する。
【表】
【表】 以上の結果から、本発明のFe―Ni系合金から
なるダミーブロツクを具える磁気ヘツドは、周波
数特性劣化と出力レベル変動がきわめて少なく、
また摩耗量が少なく、保存および走行による耐食
性が高く、しかもクロストークや誘導ノイズにつ
いても、実用上満足できる値が得られることがわ
かる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を示す、一部を切欠
いて表わす斜視図である。第2図は、本発明の別
の実施例を示す、一部省略斜視図であり、第3図
は第2図の部分端面図である。 1……磁気ヘツド、2,2′……コア、3……
ダミーブロツク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ダミーブロツクとコアとを具える磁気ヘツド
    において、上記ダミーブロツクが、27〜97.5wt%
    のFeと、1〜40wt%のNiと、1〜15wt%のCr
    と、0.5〜6wt%のMoとを含み、Co、Cu、Bおよ
    びPを含まないFe―Ni系合金からなり、上記コ
    アが、下記式[V]で示される組成をもつ非晶質
    磁性合金薄板から形成されることを特徴とする磁
    気ヘツド。 式[] TxXy {上記式[]において、Tは、FeおよびCo、
    またはFeおよびCoと他の遷移金属元素の1種以
    上との組合せを表わし、Xは、B、もしくはSiお
    よびB、またはBもしくはSiおよびBと他のガラ
    ス化元素の1種以上との組合せを表わす。x+y
    =100at%であり、yは20〜27at%である。さら
    に、Fe量は1.5〜5.6at%、Co量は45〜78.5at%で
    ある。} 2 Fe―Ni系合金が、下記式[]で示される
    組成をもつ特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘツ
    ド。 式[] FeaNibCrcMod {上記式[]において、a+b+c+d=
    100wt%であり、aは39〜97.5wt%であり、bは
    1〜40wt%であり、cは1〜15wt%、dは0.5〜
    6wt%である。} 3 Fe―Ni系合金が、27wt%以上97.5wt%未満
    のFeと、1〜40wt%のNiと、1〜15wt%のCr
    と、0.5〜6wt%のMoと、20wt%以下の他の元素
    の1種以上とからなる特許請求の範囲第1項記載
    の磁気ヘツド。 4 Fe―Ni系合金が、下記式[]で示される
    組成をもつ特許請求の範囲第3項記載の磁気ヘツ
    ド。 式[] FeaNibCrcModMne {上記式[]において、a+b+c+d+e=
    100wt%であり、aは37wt%以上97.5wt%未満、
    bは1〜40wt%、cは1〜15wt%、dは0.5〜
    6wt%、eは2wt%以下である。} 5 Fe―Ni系合金が下記式[]で示される組
    成をもつ特許請求の範囲第3項記載の磁気ヘツ
    ド。 式[] FeaNibCrcModSif {上記式[]において、a+b+c+d+f=
    100wt%であり、aは29wt%以上97.5wt%未満、
    bは1〜40wt%、cは1〜15wt%、dは0.5〜
    6wt%、fは10wt%以下である。} 6 Fe―Ni系合金が、下記式[]で示される
    組成をもつ特許請求の範囲第3項記載の磁気ヘツ
    ド。 式[] FeaNibCrcModMneSif {上記式[]において、a+b+c+d+e+
    f=100wt%であり、aは27wt%以上97.5wt%未
    満、bは1〜40wt%、cは1〜15wt%、dは0.5
    〜6wt%、eは2wt%以下、fは10wt%以下であ
    る。}
JP18636981A 1981-11-20 1981-11-20 磁気ヘツド Granted JPS5888819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18636981A JPS5888819A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18636981A JPS5888819A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5888819A JPS5888819A (ja) 1983-05-27
JPH0150963B2 true JPH0150963B2 (ja) 1989-11-01

Family

ID=16187168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18636981A Granted JPS5888819A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888819A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59165223A (ja) * 1983-03-11 1984-09-18 Toshiba Corp 磁気ヘツド
FR2836155B1 (fr) * 2002-02-15 2005-01-07 Imphy Ugine Precision Alliage magnetique doux pour horlogerie

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5888819A (ja) 1983-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5585984A (en) Magnetic head
EP0234879A2 (en) Ferromagnetic thin film and magnetic head using it
JPH0150963B2 (ja)
JPH0339323B2 (ja)
JPH0150962B2 (ja)
JPS6129105A (ja) 磁性合金薄膜
JPS5826310A (ja) 磁気ヘツド
JPS5845618A (ja) 磁気ヘツド
JPH0128491B2 (ja)
JPS58118015A (ja) 磁気ヘツド
JPS6227146B2 (ja)
JPH0150964B2 (ja)
JPS625980B2 (ja)
JPS58125222A (ja) 磁気ヘツド
JPS58108021A (ja) 磁気ヘツド
JPH0128490B2 (ja)
JPS6116002A (ja) 磁気ヘツド
US4750951A (en) Amorphous alloy for magnetic heads
JPS58108006A (ja) 磁気ヘツド
JP2907899B2 (ja) 高透磁率合金成形体の製造方法およびこの製造方法により得られる成形体の部材によって構成された磁気ヘッド
JP2549145B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS6116005A (ja) 磁気ヘツド
JPS6120209A (ja) 磁気ヘツド
JPS621838A (ja) 非晶質磁性合金材料
JPS598048B2 (ja) 磁気ヘッド用コア