JPH0149613B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0149613B2
JPH0149613B2 JP57169119A JP16911982A JPH0149613B2 JP H0149613 B2 JPH0149613 B2 JP H0149613B2 JP 57169119 A JP57169119 A JP 57169119A JP 16911982 A JP16911982 A JP 16911982A JP H0149613 B2 JPH0149613 B2 JP H0149613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
sheets
sheet
surface side
molten resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57169119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5955716A (ja
Inventor
Yoshitoki Komai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeuchi Press Industries Co Ltd
Original Assignee
Takeuchi Press Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeuchi Press Industries Co Ltd filed Critical Takeuchi Press Industries Co Ltd
Priority to JP57169119A priority Critical patent/JPS5955716A/ja
Publication of JPS5955716A publication Critical patent/JPS5955716A/ja
Publication of JPH0149613B2 publication Critical patent/JPH0149613B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/032Mechanical after-treatments
    • B29C66/0324Reforming or reshaping the joint, e.g. folding over
    • B29C66/03241Flattening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/038Covering the joint by a coating material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なシートの接合部表面平滑化方法
に関する。さらに詳しくは、シートの端部を重ね
て熱溶着してなるシートの接合部表面を平滑にす
る方法に関する。
一般に、シートの接合方法としてはシートのそ
れぞれの端部を重ねたものを加熱ローラ間に挿通
せしめて熱溶着する方法が採用されている。この
ような熱溶着による接合方法では、接合面に段差
が生じたり(第1図参照)、接合部の熱収縮によ
つて接合部近辺にしわや凹凸が生じたり、あるい
は接合部を強く圧着した痕跡が表面に残つたりす
るため、シート全体の外観が損なわれる。そこで
叙上のような接合部の段差、しわ、凹凸、痕跡な
どを補修し、平滑な仕上げ面をうるため従来より
種々の方法が提案されている。たとえば、接合部
の両面を平らな金型でプレスすることにより、接
合面の段差を少なくし接合部表面を平滑にする方
法、また一枚のシートの両端を溶着して筒状に形
成したものであるばあいには、筒の内部に圧力を
かけて筒を外側の金型に押しつけ接合部をプレス
することにより、接合面の段差を少なくし接合部
表面を平滑にする方法などが知られている。しか
しながらこれらの方法では、重なつている余分な
材料の逃げがないため充分に接合部の表面を平滑
にすることができない。そのため接合部の両面を
金型でプレスするばあい、シートの裏面側に当接
される金型に凹部を形成しておき、接合部の余分
な材料を前記凹部に逃がし、それにより少なくと
もシートの表面側を平滑にする方法も採用されて
いる。しかしながら前記いずれの方法において
も、熱溶着された接合部がまだ熱い状態で押圧す
る方法であるから、冷却後収縮による変形や凹凸
が生じ、接合部の表面を充分に平滑にすることが
できないという欠点がある。またシート端部を熱
溶着するまえにあらかじめ斜面を形成しておき、
その斜面どうしを溶着接合することにより、接合
部の断差を少なくし接合部の表面を平滑にする方
法も知られているが、この方法ではとくに、薄い
シートのばあい充分に重ね合わせて精度よく接合
することが困難である。さらにこの方法では、接
合面積が小さいため接合強度が弱く、外部からの
他の液体や酸素の侵入を充分に防ぐことができな
いし、内部圧力に対しても弱いという欠点があ
る。
そこで本発明者は叙上の欠点を排除すべく鋭意
研究を重ねた結果、シートの端部をたがいに重ね
て熱溶着して接合部を形成したのち、該接合部に
沿つてシートの表面側に溶融樹脂を流涎し、前記
表面側が剛性を有する回転圧延部材に当接され、
シートの裏面側が弾力性を有する回転対向部材に
当接されるように、前記接続部を回転圧延部材と
回転対向部材間に通すことによつて押圧せしめる
ことによりシートの接合部表面を平滑にすること
ができるという新たな事実を見出し、本発明を完
成するにいたつた。
以下図面を用いて本発明の方法を説明する。
第1〜3図は本発明の方法を説明するためのそ
れぞれの過程を順を追つて示す断面図である。
第1図には積層シート1の端部をたがいに重ね
合わせて、従来の方法(たとえば、加熱ローラを
用いる方法)によつて溶着した積層シート1の接
合部2が示されている。通常、接合部2の表面側
3に段差が形成されている(第1図参照)。この
ように溶着された接合部2の表面側3に、接合部
2に沿つて第2図に示されるように溶融樹脂4を
流涎する。ついで該溶融樹脂4が少し固化した状
態で、第3図に示されるように溶融樹脂4を流し
た接合部2の表面側3が回転圧延部材である金属
製ローラ5に、接合部2の裏面側6が弾力性を有
する回転対向部材であるゴムローラ7にそれぞれ
当接されるように、溶融樹脂4を流涎した接合部
2を金属製ローラ5とゴムローラ7との間に挿入
する。しかして、該接合部2は金属製ローラ5と
ゴムローラ7とによつて押圧されることによつ
て、表面側3が平滑にされた接合部2がえられ
る。
なお本実施態様では、回転圧延部材として金属
製のローラ5が採用されているが、金属製のルー
プ状のベルトを採用することもできる。また回転
対向部材としてゴムローラ7が採用されている
が、ゴムベルトあるいは合成樹脂などの弾力性を
有する材料からなるローラやベルトでも同様の効
果を奏しうる。
また前記実施態様において、積層シート1が用
いられているが、もちろん単層シートでもよい。
このように本発明の方法において、接合部2の
裏面側6が弾力性を有する回転対向部材に当接さ
れ、一方溶融樹脂4を流涎した接合部2の表面側
3が剛性を有する回転圧延部材に当接され押圧さ
れるので、接合部2の余分な材料を接合部2の裏
面側6の方へ回転対向部材が弾性変形することに
よつて逃がすと共に、接合部2の表面側3を平滑
にすることができる。
また本発明の方法においては、シートの接合部
2が熱溶着されたのちに接合部2に溶融樹脂4が
流涎されるが、シートの接合部2にはあまり熱が
かからない。したがつて加熱状態で押圧すること
によつて接合部2を平滑にする従来の方法とは異
なり、シートの接合部2に新たな熱収縮による変
形や凹凸がほとんど生じない。さらにシートの接
合部2の表面側3は、熱溶着されたのちに溶融樹
脂4で被覆されているので、従来熱溶着の際生じ
ていた収縮による接合部近辺のしわや凹凸が覆わ
れて接合部2の表面側3を平滑にすることができ
る。
叙上のような方法で形成されたシートの接合部
2は、第3図に示されるごとくその表面側3が平
滑であるので、シートの断面からのめくれがほと
んどない。また接合部2は、熱溶着されたのちそ
の表面側3が合成樹脂で被覆されているため、外
部からの他の液体や酸素の侵入を好適に抑止する
ことができる。
以上述べたごとく、本発明の方法は数々の効果
を奏すると共に、簡単な機械的設備でシートの接
合部表面を平滑にしうるものであり、その工業的
意義はきわめて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシートの接合部表面平滑化方
法において、シートの接合部が熱溶着された状態
を示す断面図、第2図は本発明のシートの接合部
表面平滑化方法において、接合部の表面側に溶融
樹脂が流涎された状態を示す断面図、第3図は本
発明のシートの接合部表面平滑化方法において、
接合部の表面側が金属製ローラで、接合部の裏面
側がゴムローラでプレスされた状態を示す概略断
面図である。 図面の符号、1:積層シート、2:接合部、
3:接合部の表面側、4:溶融樹脂、5:金属製
ローラ、6:接合部の裏面側、7:ゴムローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シートの端部をたがいに重ねて熱溶着して接
    合部を形成したのち、該接合部に沿つてシートの
    表面側に溶融樹脂を流涎し、前記表面側が剛性を
    有する回転圧延部材に当接され、シートの裏面側
    が弾力性を有する回転対向部材に当接されるよう
    に、前記接続部を回転圧延部材と回転対向部材間
    に通すことによつて押圧せしめることを特徴とす
    るシートの接合部表面平滑化方法。
JP57169119A 1982-09-27 1982-09-27 シ−トの接合部表面平滑化方法 Granted JPS5955716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169119A JPS5955716A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 シ−トの接合部表面平滑化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169119A JPS5955716A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 シ−トの接合部表面平滑化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5955716A JPS5955716A (ja) 1984-03-30
JPH0149613B2 true JPH0149613B2 (ja) 1989-10-25

Family

ID=15880640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57169119A Granted JPS5955716A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 シ−トの接合部表面平滑化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5955716A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10248750B4 (de) 2002-10-18 2006-08-17 Sulzer Chemtech Gmbh Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von tubularen Membranen
JP2008087393A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Tadashi Haishi ビニールシートの接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5955716A (ja) 1984-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0448359B2 (ja)
JPH07214671A (ja) ゴム形材に突合せ継手を形成するための方法
JPH0149613B2 (ja)
US2797843A (en) Method and means of seaming plastic interlined containers
JPS59109789A (ja) 合成樹脂製タンクを有する熱交換器の製造方法
JPH043467B2 (ja)
JPS61202821A (ja) 積層合板を備えた板材の接合方法
JPH0132104B2 (ja)
JPS6210827B2 (ja)
JPS5830894Y2 (ja) 接合防水シ−ト
JPS603088Y2 (ja) 手提袋
JPS5841133B2 (ja) カン ノ セイゾウホウ
JPH0331546Y2 (ja)
JPH032239Y2 (ja)
JPS628832A (ja) 金属・樹脂複層燃料タンク及びその製造方法
JPH07208728A (ja) オイルタンクのシール構造及びその製造方法
JPS6390327A (ja) 缶の製造方法
JPH0278529A (ja) シート表皮の製造方法
JPH0436716B2 (ja)
JP3054565U (ja) ラミネートフィルム
JPS6149789B2 (ja)
JPS5919776B2 (ja) セツチヤクザイオモチイタカンノ サイドシ−ムホウホウ
JPS6313158Y2 (ja)
JPH044214B2 (ja)
JPS5933310B2 (ja) 貼合せ成形品のプレス成形方法