JPH0144270B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0144270B2
JPH0144270B2 JP59248745A JP24874584A JPH0144270B2 JP H0144270 B2 JPH0144270 B2 JP H0144270B2 JP 59248745 A JP59248745 A JP 59248745A JP 24874584 A JP24874584 A JP 24874584A JP H0144270 B2 JPH0144270 B2 JP H0144270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
weight
fat
acid
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59248745A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61127786A (ja
Inventor
Koichi Iwanami
Masaji Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP24874584A priority Critical patent/JPS61127786A/ja
Publication of JPS61127786A publication Critical patent/JPS61127786A/ja
Publication of JPH0144270B2 publication Critical patent/JPH0144270B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は飼料用及び食用油脂に対して酸化防止
効果を有する油脂可溶化物に関する。 本発明の「可溶化」とは、可溶化、ミクロエマ
ルシヨン化、乳化のすべて包含するものとする。 〔従来の技術〕 従来、飼料用酸化防止剤としてエトキシキン
(6―エトキシ―1,2―ジヒドロ―2,2,4
―トリメチルキノン)が主に使用されてきたが、
その残留性について問題があり、総量規制
(150ppm)の点からも安全性の高いものが望まれ
ている。また、油脂や煮干をはじめとして食品に
広く用いられている酸化防止剤のBHA(ジブチル
―4―ヒドロキシアニソール)も発ガンの疑いが
あることが取り上げられており、近々に食品への
使用が禁止になると思われ、関連業界ではすでに
使用自粛の状態にある。これらエトキシキン、
BHAとも工業的に合成されているものであり、
世相である天然物指向に反するものである。この
ような状況の中で天然物を使用した安全かつ強力
な酸化防止剤が求められていた。 〔発明が解決しようとする問題点〕 天然物由来の酸化防止剤として、植物の成分で
あるタンニン酸を加水分解して得られる没食子酸
が強い酸化防止効果を有することが知られている
が、これは油脂に難溶性であり300ppm程度しか
溶解せずしかも加熱を必要とし、かなりの時間と
労力を要し、さらに3価の鉄イオンと接触するこ
とにより青色〜黒色に着色するという欠点があつ
た。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者は、没食子酸が食品衛生上安全な物質
であり、また強い酸化防止効果を有することに着
目し、研究を重ねた結果、没食子酸を多価アルコ
ール、乳化剤および油脂と組み合わせることによ
り、油脂に可溶化することができ、さらにクエン
酸やL―アスコルビン酸と組み合わせることによ
り、酸化防止作用の相乗効果を引き出し、3価の
鉄イオンとの着色も防止できるという知見を得、
エトキシキン、BHAと同等、もしくはそれより
も強力な酸化防止剤の開発に成功した。 すなわち、本発明は、没食子酸、多価アルコー
ル、乳化剤および油脂からなり、必要によりクエ
ン酸および/又はL―アスコルビン酸を配合して
なる酸化防止効果を有する油脂可溶化物を提供す
るものである。 本発明の油脂可溶化物は、没食子酸を5〜25重
量%、クエン酸および/又はL―アスコルビン酸
を0〜30重量%含む多価アルコール相50〜80重量
部と乳化剤を5〜15重量%含む油脂相20〜50重量
部とからなる配合割合のものが好ましい。 本発明に用いる没食子酸は通常の市販品が使用
可能であり、その配合量が上記5重量%未満では
所定の酸化防止効果が得られず、25重量%を越え
ると油脂えの可溶化が困難である。 本発明に用いる多価アルコールは、水酸基を2
ケ以上有するアルコールであり、没食子酸を可溶
化するため粘度が低いものが好ましく、例えばプ
ロピレングリコール、グリセリン、ソルビトール
などが使用できる。 本発明に用いる乳化剤の例としてグリセリン脂
肪酸エステル、シヨ糖脂肪酸エステル、ポリグリ
セリン脂肪酸エステルなどがあるが、特にポリグ
リセリン脂肪酸エステルが好ましい。ポリグリセ
リン脂肪酸エステルは重合度2〜12程度のポリグ
リセリンと炭素数10〜20の脂肪酸とのエステル化
物であり、そのHLBが1〜7のものが使用可能
であり、特に重合度4〜10、HLB2〜4のものが
好ましく、たとえばポリグリセリン縮合リシノー
ル酸エステルが好ましい。 本発明に用いる油脂は、一般の天然産油脂がす
べて使用できるが、良好な油脂可溶化物を得るた
めには液体油が好ましく、その例として大豆油、
ナタネ油、ひまわり油、綿実油などがある。 本発明の油脂可溶化物は、前記の所定の配合量
の範囲が好ましく、この範囲を外れると優れた酸
化防止効果を有する良好な油脂可溶化物が得られ
ない。 本発明の油脂可溶化物を得るには、所定の配合
量の多価アルコール相と油脂相とを良く混合し、
ホモミキサーやホモゲナイザー等の通常の乳化装
置を用いて可溶化すればよい。 〔発明の効果〕 本発明の酸化防止効果を有する油脂可溶化物は
食品衛生上安全な没食子酸を容易に油脂に可溶化
することができる。 本発明品を飼料用油脂に添加することにより、
飼料の劣化を抑えることができ、また、マーガリ
ン、シヨートニング及びフライングオイル等の一
般食用油脂の酸化防止剤として広く使用すること
ができる。 〔実施例〕 実施例 1 グリセリン125gに没食子酸25gさらに表1に
示すクエン酸および/又はL―アスコルビン酸を
溶解したものと、ポリグリセリン脂肪酸エステル
(縮合リシノレート、重合度6)6gを溶解した
ナタネ白絞油50gとをホモミキサーを用いて乳化
し、No.1〜9の油脂可溶化物を得た。その酸化防
止効果をA.O.M.(Activc Oxygen Method)に
より測定した。結果を表1に示す。
【表】 表1の結果からも明らかなように、本発明の酸
化防止効果を有する油脂可溶化物を添加した精製
豚脂は明らかに酸化が抑えられており、BHAと
比較してもすぐれた酸化防止効果があることがわ
かる。クエン酸やL―アスコルビン酸の添加によ
る相剰効果は明らかである。 なお、上記の油脂可溶化物を添加した各試料油
について、塩化第2鉄水溶液による着色試験を行
ない、目視判定を行なつたところ、No.1がかすか
に着色したが、他はすべて着色は見られなかつ
た。さらに、本発明の油脂可溶化物は油脂に添加
混合するだけで容易に可溶化し作業性が優れてい
た。 実施例 2 70%含量のソルビトール100gの没食子酸20g
とクエン酸5gを溶解したものと、シヨ糖脂肪酸
エステル(HLB3)4gおよびグリセリン脂肪酸
エステル(HLB4)3gを溶解したナタネ白絞油
80gとをホモミキサーを用いて乳化した。実施例
1と同様の方法により酸化防止効果をA.O.M.に
より測定したところ、71時間であつた。 実施例 3 プロピレングリコール100gに没食子酸15g、
クエン酸5gを溶解したものと、ポリグリセリン
脂肪酸エステル(重合度4;HLB6)5gを溶解
した大豆白絞油40gにホモミキサーを用いて乳化
した。実施例1と同様の方法により酸化防止効果
をA.O.M.により測定したところ、67時間であつ
た。 実施例 4 60℃に加温した飼料用牛脂にエトキシキン0.05
%添加したもの、本発明の酸化防止効果を有する
油脂可溶化物〔没食子酸15%およびクエン酸5%
(対グリセリン比)を溶解したグリセリン相60重
量部をポリグリセリン脂肪酸エステル(実施例1
と同じ)5%を含むナタネ白絞油相40重量部にホ
モミキサーで乳化したもの〕を没食子酸の純分
0.02重量%および0.05重量%添加したサンプルを
調製した。各試料油及び比較品として無添加の飼
料用牛脂それぞれ10gを200mlの共栓つき三角フ
ラスコに採取し、60℃の恒温槽(暗所)に静置
し、1ケ月、2ケ月、3ケ月後の過酸化物価(P.
O.V)を測定した。結果を表2に示す。
【表】 表2に示したように、本発明の油脂可溶化物を
添加した飼料用牛脂は、エトキシキンと比較して
も、長期保存による過酸化物価の上昇を抑えると
ができ、極めて安定化されており、本発明品の酸
化防止能がすぐれていることがわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 没食子酸を5〜25重量%、クエン酸および/
    又はL―アスコルビン酸を0〜30重量%を含むグ
    リセリン、ソルビトールまたはプロピレングリコ
    ールを50〜80重量部とポリグリセリン脂肪酸エス
    テルを5〜15重量%含む油脂相20〜50重量部とか
    らなる酸化防止効果を有する油脂可溶化物。
JP24874584A 1984-11-27 1984-11-27 油脂可溶化物 Granted JPS61127786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24874584A JPS61127786A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 油脂可溶化物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24874584A JPS61127786A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 油脂可溶化物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61127786A JPS61127786A (ja) 1986-06-16
JPH0144270B2 true JPH0144270B2 (ja) 1989-09-26

Family

ID=17182732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24874584A Granted JPS61127786A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 油脂可溶化物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61127786A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018190203A1 (ja) * 2017-04-11 2018-10-18 富士フイルム株式会社 酸化防止剤分散物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153385A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Riken Vitamin Co Ltd 酸化防止剤
JPH01304872A (ja) * 1988-05-31 1989-12-08 Nippon Oil & Fats Co Ltd 静菌剤
KR910004884B1 (ko) * 1989-02-01 1991-07-15 한국식품개발연구원 유지류의 산화억제방법
JPH0642820B2 (ja) * 1990-04-19 1994-06-08 江崎グリコ株式会社 油脂で処理したでん粉質食品の保存性向上の方法
US5084293A (en) 1990-06-26 1992-01-28 Kalamazoo Holdings, Inc. Activated ascorbic acid antioxidant compositions and carotenoids, fats, and foods stabilized therewith
JP3561571B2 (ja) * 1996-02-02 2004-09-02 岡常商事株式会社 酸化防止剤製剤
JP3448006B2 (ja) * 2000-03-29 2003-09-16 独立行政法人食品総合研究所 機能性エマルション
US20040195549A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-07 Clifford Adams Lipid-soluble formulations containing mixtures of antioxidants
FI20031190A (fi) * 2003-08-22 2005-02-23 Vegaoils Ltd Oy Antioksidantti ja sen käyttö
JP5898524B2 (ja) * 2012-02-24 2016-04-06 花王株式会社 油脂組成物
KR20200132862A (ko) * 2018-03-28 2020-11-25 후지세유 그룹 혼샤 가부시키가이샤 유지 조성물
JP2024018136A (ja) * 2022-07-29 2024-02-08 辻製油株式会社 加熱変色抑制用組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518436A (en) * 1978-07-28 1980-02-08 Tokyo Tanabe Co Ltd Fat-soluble antioxidant composition and its preparation
JPS5774384A (en) * 1980-10-27 1982-05-10 Nippon Kagaku Shiryo Kk Antioxidant compsition
JPS5971387A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 Nippon Oil & Fats Co Ltd コ−テイング用酸化防止製剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518436A (en) * 1978-07-28 1980-02-08 Tokyo Tanabe Co Ltd Fat-soluble antioxidant composition and its preparation
JPS5774384A (en) * 1980-10-27 1982-05-10 Nippon Kagaku Shiryo Kk Antioxidant compsition
JPS5971387A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 Nippon Oil & Fats Co Ltd コ−テイング用酸化防止製剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018190203A1 (ja) * 2017-04-11 2018-10-18 富士フイルム株式会社 酸化防止剤分散物
JPWO2018190203A1 (ja) * 2017-04-11 2019-12-26 富士フイルム株式会社 酸化防止剤分散物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61127786A (ja) 1986-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0144270B2 (ja)
JPH0349315B2 (ja)
CN108713053A (zh) 抗氧化油脂组合物
DE60133487T2 (de) Mikroemulsionen
US2402690A (en) Process for making margarine
JP3078891B2 (ja) 高水分油中水型乳化油脂組成物
JPS63301743A (ja) 油中水型乳化油脂組成物
DE60121747T2 (de) Giessbare bratölzusammensetzung
JPS5945860A (ja) 乳液状酸化防止製剤
JP3463308B2 (ja) 抗酸化剤組成物およびその製造方法
JP3466252B2 (ja) 化粧料
JPH0339654B2 (ja)
CA3180963A1 (en) Unsaturated fatty acid-containing water-in-oil type composition and method for producing same
JP2012231805A (ja) 油脂組成物およびこれを含有する食品
JPS6240972B2 (ja)
JP2021180649A (ja) Dha,epaを含有する、可塑性油脂組成物及びその製造法
JP2005036206A (ja) ポリグリセリン脂肪酸エステル及びこれを含有する乳化または可溶化組成物
JP3465942B2 (ja) 水中油型乳化食品
JP4582823B2 (ja) 油溶性物質が可溶化ないし分散されてなる水性組成物
JP2982344B2 (ja) 耐熱性油中水型乳化物
JPH01307442A (ja) 水中油型乳化油脂組成物
JPH02111426A (ja) 可溶化組成物
JPS6312697A (ja) トコフエロ−ルの変性防止剤
JP4403783B2 (ja) 低アルコール飲料用の乳化ないし可溶化剤、これを含有する乳化ないし可溶化製剤および低アルコール飲料
WO2005000039A1 (ja) ポリグリセリン脂肪酸エステル及びこれを含有する乳化または可溶化組成物