JPH0143104B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143104B2
JPH0143104B2 JP56157643A JP15764381A JPH0143104B2 JP H0143104 B2 JPH0143104 B2 JP H0143104B2 JP 56157643 A JP56157643 A JP 56157643A JP 15764381 A JP15764381 A JP 15764381A JP H0143104 B2 JPH0143104 B2 JP H0143104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
output
time
drying
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56157643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5858344A (ja
Inventor
Yasukyo Ueda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15764381A priority Critical patent/JPS5858344A/ja
Publication of JPS5858344A publication Critical patent/JPS5858344A/ja
Publication of JPH0143104B2 publication Critical patent/JPH0143104B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、用便後の使用者の被洗浄部の洗浄を
行なう洗浄便器またはビデ等の衛生洗浄装置に関
するもので、子供から老人まで簡単に操作できる
衛生洗浄装置を提供することを目的とするもので
ある。
従来の衛生洗浄装置は、第1図および第2図に
示すような構成となつていた。すなわち第1図は
従来の衛生洗浄装置の上面構成を示したもので、
1は便座、2は便器、3は使用者の被洗浄部を洗
浄するための洗浄水を放出する洗浄ノズル、4は
前記便器2の内部を水洗いするための水を貯える
シスターン、5は前記シスターン4内の水、6は
前記シスターン4内に設けた水フイルターで、こ
の水フイルター6はシスターン4内の水5中に没
している。7は前記水フイルター6とポンプ8と
を連通させるパイプ、9は洗浄水を洗浄に最適な
温度に加熱するヒータである。10は洗浄水で濡
れた使用者の洗浄部を乾燥するための乾燥温風を
吹き出す温風吹き出し口、11は温風ガイド、1
2は送風フアン、13は前記送風フアン12を回
転させるモータ、14は前記送風フアン12から
の送風を乾燥に最適な温度に加熱するヒータであ
る。15は前記ポンプ8、モータ13、ヒータ1
4等を付勢する制御器、16は前記ポンプ8や送
風フアン12、ヒータ14等を収納する収納ボツ
クスである。
上記第1図の構成において、用便後の使用者の
被洗浄部の洗浄を行う場合には、前記ポンプ8お
よびヒータ9を付勢して前記シスターン4内の水
5を吸収し、かつ前記洗浄ノズル3から使用者の
被洗浄部へ洗浄水を放出して洗浄を行う。この洗
浄終了後は前記モータ13をオンして前記送風フ
アン12を付勢すると同時に前記ヒータ14に通
電し、前記温風吹き出し口10から乾燥温風を使
用者の洗浄部へ吹き出して乾燥を行うものであ
る。
第2図は上記従来の衛生洗浄装置の使用状態を
示したもので、第1図と同一番号のものは同一物
を示すものであり、説明は省略する。この第2図
において、17は便座蓋、18は使用者、19は
操作盤、20は使用者の被洗浄部の洗浄を行うた
めの洗浄スイツチ、21は洗浄部の乾燥を行うた
めの乾燥スイツチである。
上記第2図の状態において、前記収納ボツクス
16は前記使用者18が便座1に座るのに邪魔に
ならないように側部後方に位置させるのが普通で
あり、従つて前記操作盤19は使用者18が便座
1に座つた場合、見にくく、かつ操作しにくい位
置に来てしまう。その状態で、第2図に示すよう
に一人で操作すべきスイツチが20,21のよう
に複数になると、操作間違いが発生しやすくな
り、せつかく乾燥を終了した後、乾燥スイツチ2
1をオフしようとして洗浄スイツチ20をオンさ
せてしまい、その結果、再度洗浄部を濡らしてし
まうようなことが発生するものである。また、こ
のような衛生洗浄装置は特定の人が使用するので
はなく、子供から老人まで家族全員が使用するも
のであるため、操作は極力単純化しなければなら
ず、その点からも、従来のようにいくつものスイ
ツチを順次操作して目的を達成させる構成には問
題があり、誤操作および操作時のとまどいを発生
させるという欠点を有していた。更に、洗浄に要
する時間および乾燥に要する時間は、衛生洗浄装
置の性能からほぼ決まつて来るものであるが、使
用者は洗浄の仕上がり具合および乾燥の仕上がり
具合を確認することができないため、長目の時間
を費す場合が多く、時間の無駄、エネルギーの無
駄を生じていた。
本発明は1回のスイツチ操作によつて、予め定
められた順序および時間に従つて付勢する順次付
勢手段を設けることにより、上記従来の欠点を解
消したものである。
以下、本発明の一実施例を第3図〜第5図にも
とづいて説明する。
第3図a,bは本発明の衛生洗浄装置の一実施
例における使用状態を示したもので、第2図と同
一番号のものは同一物を示すものであり、説明は
省略する。この第3図a,bにおいて、20,2
1,22はネーム入りのプツシユスイツチ、23
は「切」の状態を示す切表示ランプ、24は「洗
浄」の状態を示す洗浄表示ランプ、25は「乾
燥」の状態を示す乾燥表示ランプである。26は
前記収納ボツクス16に着脱自在に設けられた蓋
である。
第4図は上記実施例において、蓋26を開けた
収納ボツクス16の外観を示したもので、第3図
と同一番号のものは同一物を示すものであり、説
明は省略する。この第4図において、27〜44
は可変抵抗器であり、衛生洗浄装置の使用者個人
毎の洗浄時間、洗浄水温度、洗浄水量、乾燥時
間、乾燥風温度、乾燥風量を設定するものであ
る。この例での家族構成は、父、母、太郎の三人
家族である。
上記構成において、衛生洗浄装置の設置時に、
使用者各人の好みに合わせて、前記各可変抵抗器
27〜44を設定しておく。第3図aでは太郎が
使用している例を示している。太郎が用便を終了
すると、自分のネーム入りプツシユスイツチ22
をポンと押す。これにより、洗浄水を洗浄ノズル
3に圧送するポンプ8は前記可変抵抗器29の設
定に応じて付勢され、また洗浄水を加熱するヒー
タ9は前記可変抵抗器28の設定に応じて付勢さ
れ、さらに前記洗浄表示ランプ24が点灯して洗
浄状態にあることを表示し、そして前記可変抵抗
器27の設定に応じた時間だけ洗浄を行う。つま
り、太郎は自分の好みに合つた水温と水量で好み
の時間だけ洗浄を行うことができる。上記時間が
経過すると、自動的に前記ポンプ8、ヒータ9が
消勢すると同時に前記洗浄表示ランプ24が消灯
し、次に送風フアン12を回転させるモータ13
が前記可変抵抗器32の設定に応じて付勢され、
かつヒータ14も前記可変抵抗器31の設定に応
じて付勢され、さらに前記乾燥表示ランプ25が
点灯して乾燥状態にあることを表示し、そして前
記可変抵抗器30の設定に応じた時間だけ乾燥を
行う。つまり、太郎は自分の好みに合つた乾燥風
温度と風量で好みの時間だけ乾燥を行うことがで
きる。上記時間が経過すると、自動的に前記モー
タ13、ヒータ14が消勢されるとともに、前記
乾燥表示ランプ25が消灯し、かつ切表示ランプ
23が点灯して乾燥を終了する。
従つて、太郎は1個のネーム入りプツシユスイ
ツチ22を1回押すだけで、洗浄、乾燥、切まで
自動的に行うことができ、誤操作や操作時のとま
どいなどから解消される。また自分の好みのパタ
ーンで毎回使用でき、さらには予め定められた時
間で移行するため、時間の無駄、エネルギーの無
駄が無くなる。
第5図は上記実施例における回路図を示したも
ので、第1図、第3図a,b、第4図と同一番号
のものは同一物を示すものであり、説明は省略す
る。この第5図において、45は電源回路であ
り、主にトランスと整流器とコンデンサと定電圧
ICとで構成され、商用電源VACから低圧の交流電
圧VFと制御回路用直流電圧VCCを得ている。46
はマイクロコンピユータであり、VCC′,VDDは電
源端子、SNSは商用電源周波数入力端子、OSC
は基準クロツク端子である。また、I1〜I23
は入力端子、φ1〜φ11は出力端子である。4
7はドライバーIC、48は抵抗群から成るラダ
ー回路であり、その出力電圧VPは前記出力端子
φ1〜φ4の出力に応じてアース電位から直流電
圧VCCまで、4ビツトの分解能の電位を得ること
ができるものである。49は主にドライバーとパ
ルストランスと整流素子とからなる交流位相制御
回路であり、前記出力端子φ5の出力で前記ポン
プ8の回転数を、前記出力端子φ6の出力で前記
モータ13の回転数を、前記出力端子φ7の出力
で前記ヒータ9の加熱量を、前記出力端子φ8の
出力で前記ヒータ14の加熱量を各々制御するも
のである。50はドライバー、51は電流制限抵
抗であり、前記出力端子φ9の出力で前記切表示
ランプ23を、前記出力端子φ10の出力で前記
洗浄表示ランプ24を、前記出力端子φ11の出
力で前記乾燥表示ランプ25を各々点灯するもの
である。52は洗浄水の温度を検出する感温素
子、53は乾燥温風の温度を検出する感温素子で
ある。54は抵抗群であり、前記可変抵抗器27
〜44、前記感温素子52,53の値および前記
プツシユスイツチ20〜22のオン−オフに応じ
た電圧を発生させるためのものである。55は比
較器群であり、前記ラダー回路48の出力電圧
VPを順次変えて各比較器の反転の有無を監視す
ることにより、前記可変抵抗器27〜44の抵抗
値、つまり設定値および前記感温素子の抵抗値、
つまり検出温度および前記プツシユスイツチ20
〜22のオンを瞬時に検出するものである。
上記構成において動作を説明する。前記使用者
である太郎が用便中の時には、前記出力端子φ5
〜φ8はHiを出力しているため、前記ポンプ8、
ヒータ9、モータ13、ヒータ14は消勢されて
いる。また、前記出力端子φ9〜φ11のうち、
φ9のみがHi出力となつており、前記切表示ラ
ンプ23が点灯して「切」の状態であることを表
示している。そしてまた、前記出力端子φ1〜φ
4は適当な出力を出して前記ラダー回路48の出
力VPをアース電位からVCCまでの中間の適当な電
圧にしておき、前記入力端子I1〜I3の変化を
常時監視している。前記使用者である太郎が用便
を終了し、前記プツシユスイツチ22を押すと、
前記入力端子I3の入力が反転する。すると、前
記マイクロコンピユータ46は前記出力端子φ1
〜φ4の出力を順次可変して前記ラダー回路48
の出力VPをアース電位からVCCまで4ビツトの分
解能で順次上昇させていくと同時に、前記入力端
子I18〜I23への入力の反転を監視し、そし
て反転した時の前記ラダー回路48の出力VP
読み取ることによつて、瞬時うちに、前記可変抵
抗器27〜32で設定された洗浄時間、洗浄水温
度、洗浄水量、乾燥時間、乾燥風温度、乾燥風量
を読みとり、メモリー(図示せず)に格納する。
それと同時に前記入力端子I5の反転を監視する
ことによつて前記感温素子52で検出された洗浄
水温を見ながら、前記出力端子φ7を出力して前
記ヒータ9を自動加熱制御するとともに、前記出
力端子φ5からも出力して前記ポンプ8を付勢
し、適温での洗浄水放出を行う。同時に、前記出
力端子φ9の出力をLowにして前記切表示ラン
プ23を消灯し、かつ前記出力端子φ10の出力
をHiにして前記洗浄表示ランプ24を点灯し、
「洗浄」の状態であることを表示する。そして洗
浄時間が終了すると、自動的に前記出力端子φ
5,φ7をHiにして前記ポンプ8、ヒータ9を
消勢するとともに、前記入力端子I4の反転を監
視することによつて前記感温素子53で検出され
た乾燥風温度を見ながら、前記出力端子φ8を出
力して前記ヒータ14を自動加熱制御するととも
に、前記出力端子φ6からも出力して前記モータ
13を付勢し、適温での乾燥風吹き出しを行う。
それと同時に前記出力端子φ10の出力をLow
にして前記洗浄表示ランプ24を消灯し、かつ前
記出力端子φ11の出力をHiにして前記乾燥表
示ランプ25を点灯し、「乾燥」の状態であるこ
とを表示する。乾燥時間が終了すると自動的に前
記出力端子φ6,φ8をHiにして前記モータ1
3、ヒータ14を消勢するとともに前記出力端子
φ11の出力をLowにして前記乾燥表示ランプ
25を消灯し、かつ前記出力端子φ9の出力を
Hiにして前記切表示ランプ23を点灯し、「切」
の状態であることを表示する。それと同時に、前
記入力端子I1〜I3の入力の反転の常時監視を
再び開始するものである。
なお、上記一実施例においては、家族の個人毎
に設定できるものを示したが、簡単なものとして
は家庭全員が同じ設定で使用するもの(その場合
には、プツシユスイツチ20〜22は1個にな
り、設定用の可変抵抗器27〜44は6個にな
る。)や、最も簡単なものとしては家族全員がマ
イクロコンピユータのメモリーに書き込まれた固
定の設定で使用するもの(その場合には、プツシ
ユスイツチ20〜22は1個になり、設定用の可
変抵抗器27〜44は無くなる。)などがあり、
いずれの場合でも1回の操作で全てを完了できる
基本的な特長を有するものであり、上記一実施例
に限定されるものではない。また、機能として洗
浄と乾燥の2つの機能を有する装置の例を示した
が、機能が増える程、本発明の特長が生かされる
ものであり、この例に限定されるものではない。
以上の説明から明らかなように本発明の衛生洗
浄装置は、複数の機能を外部からの単発のトリガ
ーによつて予め定められた順序および時間に従つ
て付勢する順次付勢手段を設けているため、使用
者は1回の操作で全機能の使用を完了することが
でき、誤操作や操作時のとまどいなどから解消さ
れ、従つてこの衛生洗浄装置のように老人から子
供まで一家全員が毎日使用する特殊な器具におい
て大きな効果を発揮するものである。また、予め
定められた時間で順次進行して完了するため、使
用時間が無駄に長くなることがなくなり、時間の
無駄、エネルギーの無駄もなくなるという特長も
有する。
また、順次付勢手段は、各機能の付勢時間を外
部から設定できる設定器を有するようにすれば、
使用家族の好みの使用時間で毎回使用できるとい
う特長を有する。
そしてまた前記設定器を複数設ければ、使用家
族の個人毎に、自分の好みの使用時間を選択でき
るという特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の衛生洗浄装置の構成を示す上面
図、第2図は従来の衛生洗浄装置における使用状
態を示す斜視図、第3図a,bは本発明の一実施
例における衛生洗浄装置の使用状態を示したもの
で、aは斜視図、bはaのA部の拡大図、第4図
は同衛生洗浄装置において蓋を開けた収納ボツク
スの外観図、第5図は同衛生洗浄装置の回路図で
ある。 1……便座、2……便器、3……洗浄ノズル、
4……シスターン、8……ポンプ、9……ヒー
タ、10……乾燥風吹き出し口、12……フア
ン、13……モータ、14……ヒータ、15……
制御器、16……収納ボツクス、18……使用
者、20〜22……プツシユスイツチ、23〜2
5……表示ランプ、26……蓋、27〜44……
可変抵抗器、46……マイクロコンピユータ、4
7……ドライバーIC、48……ラダー回路、4
9……交流位相制御回路、50……ドライバー、
54……抵抗群、55……比較器群。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 使用者の被洗浄部を洗浄する洗浄機能および
    洗浄後の洗浄部を乾燥する乾燥機能等、少なくと
    も複数の機能を有し、前記複数の機能を、外部か
    らの単発のトリガーによつて予め定められた順序
    および時間に従つて付勢する順次付勢手段を設け
    てなる衛生洗浄装置。 2 前記順次付勢手段は、各機能の付勢時間を外
    部から設定できる設定器を有してなる特許請求の
    範囲第1項記載の衛生洗浄装置。 3 前記設定器を複数設けてなる特許請求の範囲
    第2項記載の衛生洗浄装置。
JP15764381A 1981-10-02 1981-10-02 衛生洗浄装置 Granted JPS5858344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15764381A JPS5858344A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 衛生洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15764381A JPS5858344A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 衛生洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858344A JPS5858344A (ja) 1983-04-06
JPH0143104B2 true JPH0143104B2 (ja) 1989-09-19

Family

ID=15654202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15764381A Granted JPS5858344A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 衛生洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858344A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910638A (ja) * 1982-07-12 1984-01-20 東陶機器株式会社 衛生洗浄装置
JPS59187932A (ja) * 1983-04-07 1984-10-25 松下電器産業株式会社 衛生洗浄装置
JPS59233041A (ja) * 1983-06-15 1984-12-27 松下電器産業株式会社 衛生洗浄装置
JPS60105727A (ja) * 1983-11-11 1985-06-11 東陶機器株式会社 衛生洗浄装置
JPS60105729A (ja) * 1983-11-12 1985-06-11 東陶機器株式会社 衛生洗浄装置
JPS60105728A (ja) * 1983-11-12 1985-06-11 東陶機器株式会社 衛生洗浄装置
JPS60238535A (ja) * 1984-05-08 1985-11-27 松下電器産業株式会社 衛生洗浄便器
JPS63134727A (ja) * 1986-11-26 1988-06-07 日立化成工業株式会社 温水洗浄器のポンプ水量制御装置
JPH0665816B2 (ja) * 1992-12-18 1994-08-24 松下電器産業株式会社 トイレ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50152865A (ja) * 1974-05-31 1975-12-09
JPS5622827A (en) * 1979-05-11 1981-03-04 Toto Ltd Sanitary washing apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50152865A (ja) * 1974-05-31 1975-12-09
JPS5622827A (en) * 1979-05-11 1981-03-04 Toto Ltd Sanitary washing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5858344A (ja) 1983-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0143104B2 (ja)
US5119517A (en) Toilet sanitizing device
JPH0691124A (ja) 空気清浄器
JPH0459416B2 (ja)
JPH0143103B2 (ja)
JPH0645501Y2 (ja) 脱臭制御装置
JPS5910638A (ja) 衛生洗浄装置
JPS6043538A (ja) 便所用脱臭装置
JPH0459417B2 (ja)
JP2568136Y2 (ja) 衛生器具の自動洗浄制御装置
JPS5858346A (ja) 洗浄便器
JPS5972335A (ja) 衛生洗浄装置
JPH0317011B2 (ja)
JPH0426653B2 (ja)
JPS6145737B2 (ja)
JPS5862230A (ja) 衛生洗浄装置
JPS60115736A (ja) 衛生洗浄装置
JPH04221522A (ja) 手乾燥装置
JPS62233124A (ja) 手洗乾燥機
JPS59233041A (ja) 衛生洗浄装置
JPH05329065A (ja) 手乾燥機
JPS59134240A (ja) 衛生洗浄装置
JPH0625433B2 (ja) 衛生洗浄装置の温度表示装置
JP3220551B2 (ja) 部屋暖房手段付きの便座装置
JPH06248678A (ja) 便器装置