JPH0141665Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141665Y2
JPH0141665Y2 JP14700084U JP14700084U JPH0141665Y2 JP H0141665 Y2 JPH0141665 Y2 JP H0141665Y2 JP 14700084 U JP14700084 U JP 14700084U JP 14700084 U JP14700084 U JP 14700084U JP H0141665 Y2 JPH0141665 Y2 JP H0141665Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
side clutch
rotating
rotating body
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14700084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6161287U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14700084U priority Critical patent/JPH0141665Y2/ja
Publication of JPS6161287U publication Critical patent/JPS6161287U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0141665Y2 publication Critical patent/JPH0141665Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、機体の前後方向にハンドルターン
自在であるとともに左右方向に回動自在なハンド
ル杆を有する移動農機のハンドル回動装置に関す
るものである。
従来の技術 従来、移動農機においては作業条件や作業の種
類に応じてハンドル杆を左右方向に回動して任意
の位置に固定し、作業を行なうものがある。この
ような移動農機は、ハンドル杆を任意の回動位置
でロツクするハンドル回動ロツク装置と、このロ
ツク装置のロツク状態の断続を行なう操作レバー
とを有することが一般的である。
考案が解決しようとする問題点 ハンドル杆には一対のサイドクラツチレバーや
アクセルレバー等が取付けられており、さらにロ
ツク装置断続用の操作レバーを設けることは、設
置スペースの点からも難しく、部品点数増加によ
るコストアツプともなつている。また、果樹園内
の作業を行なう場合等には、各種レバー等の突起
物が多いと枝等が引つ掛かり易く、作業の障害に
もなつている。
この考案は、このような点に鑑みなされたもの
で、サイドクラツチレバーを用いてハンドル杆の
ハンドル回動ロツク装置の断続操作を行ない、新
たな操作レバーを設けることなくハンドル杆を任
意方向に回動させうる移動農機のハンドル回動装
置を得ることを目的とする。
問題点を解決するための手段 移動農機の機体4に二本のシヤフト6,7を近
接させて平行に設け、左右一対のサイドクラツチ
レバー9,9′に連結された複数個の回動体10,
12を一方のシヤフト6の軸心回りに回動自在に
嵌合し、左右一対のサイドクラツチに連結された
複数個のサイドクラツチ切換用回動体15,1
7,19を他方のシヤフト7の軸心回りに回動自
在に嵌合し、ハンドル杆2を左右方向に回動させ
てロツクするハンドル回動ロツク装置26に連結
されるハンドル回動用回動体20を他方のシヤフ
ト7の軸心回りに回動自在に嵌合し、いずれかの
一方のシヤフト6,7を軸心方向スライド自在及
び任意位置固定自在に設け、サイドクラツチ切換
用回動体15,17,19及びハンドル回動用回
動体20と回動体10,12とを選択的に連結す
る。
作 用 サイドクラツチ切換用回動体15,17,19
と回動体10,12との連結状態を切り換えるこ
とにより、ハンドル杆2を機体4の前後方向にハ
ンドルターンさせた場合でも常に機体左側のサイ
ドクラツチレバー9と機体左側のサイドクラツチ
及び機体4右側のサイドクラツチレバー9′と機
体4右側のサイドクラツチとを連結し、サイドク
ラツチの誤操作を防止し、さらに、回動体10,
12とハンドル回動用回動体20とを連結するこ
とにより、新たな操作レバーを設けることなくサ
イドクラツチレバー9の操作によつてハンドル回
動ロツク装置26のロツク状態を断続し、ハンド
ル杆2を左右方向に回動させてロツクする。
実施例 この考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。移動農機のミツシヨンケース1の上部には、
ハンドル杆2がボス部3を支点として機体4の前
後方向にハンドルターン自在に設けられている。
また、ハンドル杆2は後述するハンドル回動ロツ
ク装置により前記ボス部3を支点として左右方向
に回動させた任意位置で固定自在に設けられてい
る。
機体4の一部である前記ハンドル杆2のメイン
ハンドル部5には二本のシヤフト6,7が近接し
て平行に設けられている。一方のシヤフト6に
は、ワイヤ8を介して左側のサイドクラツチレバ
ー9に連結される回動体10と、ワイヤ11を介
して右側のサイドクラツチレバー9′に連結され
る回動体12とがシヤフト6の軸心回りに回動自
在に嵌合されている。他方のシヤフト7には、ま
ず、軸心回りに回動自在に筒体13が嵌合され、
筒体13にはワイヤ14を介して右側のサイドク
ラツチ(図示せず)に連結されるサイドクラツチ
切換用回動体15が固定されている。また、筒体
13にはキー16を介して回り止めしつつサイド
クラツチ切換用回動体17が嵌合され、これらの
サイドクラツチ切換用回動体15,17の間に位
置してワイヤ18を介して左側のサイドクラツチ
(図示せず)に連結されるサイドクラツチ切換用
回動体19が筒体13の外周に回動自在に嵌合さ
れている。さらに、前記筒体13の外周にはハン
ドル回動用回動体20が回動自在に嵌合され、ハ
ンドル回動用回動体20にはワイヤ21の一端が
連結されている。なお、前記回動体10,12の
一部にはギヤ部22が形成され、前記サイドクラ
ツチ切換用回動体15,17,19及びハンドル
回動用回動体20にも前記ギヤ部22と噛み合う
ギヤ部23が形成されている。
前記メインハンドル部5の前記ボス部3に近接
した部分には、ボルト24の軸心回りに回動自在
に保持されるとともにスプリング25の付勢力に
よつて第2図において示す矢印a方向に付勢され
たハンドル回動ロツク装置であるロツクピン26
が設けられている。また、前記ミツシヨンケース
1の上部にはインデツクスプレート27が固定さ
れ、このインデツクスプレート27には前記ロツ
クピン26の先端部が係合する複数個のピン穴2
8が左右方向に配列形成されている。なお、ロツ
クピン26には前記ワイヤ21の他端が連結され
ている。
つぎに、前記シヤフト6は軸心方向スライド自
在であり、シヤフト6の一端にはシヤフト6をス
ライドさせるための切換レバー29が支軸30を
中心として回動自在に連結されている。シヤフト
6の他端には三本のガイド溝31,32,33が
形成され、メインハンドル部5の外周面に固定さ
れたガイド34にはガイド溝31,32,33に
係合するボール35がスプリング36により付勢
されつつ収納されている。
このような構成において、第1図は第3図にお
いて示すようにハンドル杆2を機体4後方にハン
ドルターンさせた通常の作業状態を示すもので、
回動体10とサイドクラツチ切換用回動体19及
び回動体12とサイドクラツチ切換用回動体17
とが連結されている。この状態で左側のサイドク
ラツチレバー9を握ると左側のサイドクラツチが
切れ、右側のサイドクラツチレバー9′を握ると
右側のサイドクラツチが切れ、機体4の回行等を
スムーズに行なえる。このとき、ボール35がガ
イド溝31に係合し、シヤフト6の軸心方向の動
きは固定されている。
つぎに、ハンドル杆2を機体4前方にハンドル
ターンさせた場合には、第1図に示す回動体1
0,12等の連結状態によれば、左側のサイドク
ラツチレバー9を握ると作業者からみて機体4右
側のサイドクラツチが切れ、右側のサイドクラツ
チレバー9′を握ると作業者からみて機体4左側
のサイドクラツチが切れることとなり、サイドク
ラツチの誤操作を行ない易い。そこで、機体4前
方へのハンドルターンを行なうとともに切換レバ
ー29を操作してシヤフト6を矢印b方向にスラ
イドさせ、ボール35をガイド溝32に係合させ
る。回動体10,12はシヤフト6とともにスラ
イドし、回動体10がサイドクラツチ切換用回動
体15に連結され、回動体12がサイドクラツチ
切換用回動体19に連結される。これによつて、
機体4前方へのハンドルターン後に左側のサイド
クラツチレバー9を握れば作業者からみて機体4
左側のサイドクラツチが切れ、右側のサイドクラ
ツチ9′を握れば作業者からみて機体4右側のサ
イドクラツトが切れることとなり、サイドクラツ
チの誤操作を確実に防止しうる。しかも、サイド
クラツチの切換えをシヤフト6のスライド操作に
より簡単に行なえる。
つぎに、第1図ないし第3図に示す状態から、
ハンドル杆2を必要に応じて左右方向に回動する
操作について説明する。切換レバー29の操作に
よつてシヤフト6を矢印b方向にスライドさせ、
ボール35をガイド溝33に係合させる。これに
より、回動体10がハンドル回動用回動体20に
連結され、回動体12がサイドクラツチ切換用回
動体15に連結される。ここで、左側のサイドク
ラツチレバー9を握ると、第2図において示すよ
うに回動体10がシヤフト6の軸心回りに矢印c
方向に回動するとともにギヤ部22,23の噛み
合いによつてハンドル回動用回動体20がシヤフ
ト7の軸心回りに矢印d方向に回動し、ワイヤ2
1が引つ張られる。ワイヤ21の引つ張りにより
ロツクピン26はボルト24の軸心回りに矢印
a′方向に回動し、ロツクピン26先端部がピン穴
28から抜け、ハンドル杆2はボス部3の軸心回
りに左右方向回動自在となる。そして、ハンドル
杆2を任意の位置に回動させてサイドクラツチレ
バー9から手を離すと、スプリング25の付勢力
によつてロツクピン26が矢印a方向に回動し、
ロツクピン26先端部が対向するピン穴28に係
合してハンドル杆2の左右方向の回動がロツクさ
れる。このようにして、ハンドル杆2の左右方向
への回動操作を新たな操作レバーを設けることな
く行なえ、果樹園内等での作業において枝等のレ
バーへの引つ掛かりの減少を図れる。また、部品
点数の削減によるコストの低減を図れる。
考案の効果 この考案は、上述のように回動体が取付けられ
たシヤフトあるいはサイドクラツチ切換用回動体
が取付けられたシヤフトを軸心方向にスライドさ
せるという簡単な操作によつてサイドクラツチの
切換えを行なうことができ、したがつて、ハンド
ル杆を機体の前後方向にハンドルターンさせた場
合においてもサイドクラツチの誤操作を防止する
ことができ、さらに、シヤフトのスライド操作に
よつてサイドクラツチ切換用回動体と同軸的に設
けたハンドル回動用回動体と回動体とを選択的に
連結することができ、サイドクラツチレバーの操
作によつてハンドル回動ロツク装置のロツク状態
を断続し、ハンドル杆を左右方向に回動させるこ
とができ、したがつて、ハンドル回動ロツク装置
用の操作レバーを新たに設ける必要がなくなり、
部品点数の削減及びコストの低減を図ることがで
きる等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は要部を拡大して示す水平断面図、第2図は要
部を拡大して示す縦断側面図、第3図は全体の側
面図である。 2……ハンドル杆、4……機体、6,7……シ
ヤフト、9,9′……サイドクラツチレバー、1
0,12……回動体、15,17,19……サイ
ドクラツチ切換用回動体、20……ハンドル回動
用回動体、26……ロツクピン(ハンドル回動ロ
ツク装置)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. サイドクラツチ機構を有するとともに機体の前
    後方向にハンドルターン自在及び左右方向に回動
    自在なハンドル杆を有する移動農機において、前
    記機体に二本のシヤフトを近接させて平行に設
    け、左右一対のサイドクラツチレバーに連結され
    る複数個の回動体を一方の前記シヤフトの軸心回
    りに回動自在に嵌合し、左右一対のサイドクラツ
    チに連結される複数個のサイドクラツチ切換用回
    動体とハンドル回動ロツク装置に連結されるハン
    ドル回動用回動体とを他方の前記シヤフトの軸心
    回りに回動自在に嵌合し、いずれか一方の前記シ
    ヤフトを軸心方向スライド自在及び任意位置固定
    自在に設け、前記サイドクラツチ切換用回動体及
    びハンドル回動用回動体と前記回動体とを選択的
    に連結したことを特徴とする移動農機のハンドル
    回動装置。
JP14700084U 1984-09-28 1984-09-28 Expired JPH0141665Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14700084U JPH0141665Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14700084U JPH0141665Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6161287U JPS6161287U (ja) 1986-04-24
JPH0141665Y2 true JPH0141665Y2 (ja) 1989-12-08

Family

ID=30705238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14700084U Expired JPH0141665Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0141665Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6161287U (ja) 1986-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4301901A (en) Combined foot brake and parking brake
JPH0238828B2 (ja)
JPH0141665Y2 (ja)
US7263911B2 (en) Steering wheel assembly
JPH0141666Y2 (ja)
JPS641896Y2 (ja)
JPH057109Y2 (ja)
JPS629179Y2 (ja)
JPS6215062Y2 (ja)
JPS5853613Y2 (ja) 変速操作装置
JPS6012752Y2 (ja) 耕耘機におけるバック耕耘牽制装置
JPS6230503Y2 (ja)
JPS5840129Y2 (ja) 作業車
JPS58592Y2 (ja) ハンドルフリカエジノコウシンコウソクケンセイソウチ
JP2576643Y2 (ja) 移動農機の変速装置
JPS609079Y2 (ja) 耕耘機の変速レバ−機構
JPS6221462Y2 (ja)
JPS6230506Y2 (ja)
JPH0513624Y2 (ja)
JPS6348470Y2 (ja)
JPH0111598Y2 (ja)
JPH0511707Y2 (ja)
JPH0614115Y2 (ja) 作業車の走行用操作構造
JPH052001Y2 (ja)
JPS591860Y2 (ja) 管理作業機における走行高速の安全停止装置