JPH0138796B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138796B2
JPH0138796B2 JP57003718A JP371882A JPH0138796B2 JP H0138796 B2 JPH0138796 B2 JP H0138796B2 JP 57003718 A JP57003718 A JP 57003718A JP 371882 A JP371882 A JP 371882A JP H0138796 B2 JPH0138796 B2 JP H0138796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfide
water
triphenylphosphine
hypochlorite
chlorinating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57003718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58121295A (ja
Inventor
Kanji Tokuyama
Yasuhiro Nishitani
Mamoru Tanaka
Wataru Nagata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Priority to JP57003718A priority Critical patent/JPS58121295A/ja
Priority to US06/456,221 priority patent/US4511738A/en
Priority to GR70224A priority patent/GR77891B/el
Priority to DK009383A priority patent/DK165007C/da
Priority to HU8382A priority patent/HU188527B/hu
Priority to DE198383100180T priority patent/DE84798T1/de
Priority to IE59/83A priority patent/IE53942B1/en
Priority to CA000419194A priority patent/CA1199333A/en
Priority to EP83100180A priority patent/EP0084798B1/en
Priority to DE8383100180T priority patent/DE3360625D1/de
Priority to KR1019830000076A priority patent/KR900000244B1/ko
Priority to IL67662A priority patent/IL67662A/xx
Priority to GB08300714A priority patent/GB2113225B/en
Publication of JPS58121295A publication Critical patent/JPS58121295A/ja
Publication of JPH0138796B2 publication Critical patent/JPH0138796B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/53Organo-phosphine oxides; Organo-phosphine thioxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/11Esters of phosphoric acids with hydroxyalkyl compounds without further substituents on alkyl

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はホスフインスルフイドに塩素化剤と
水とを作用させてホスフインオキシドを製造する
方法に関する。
トリフエニルホスフインは脱硫剤などとして年
数千トンの規模で消費されている。この結果生成
するスルフイドを公害処理のし易いホスフインオ
キシドに変換させる方法は、すでに公知である。
たとえば“シンテシス誌(Synthesis)”1973年第
307頁にはトリアリールホスフインスルフイドに
ジメチルスルホキシドを硫酸の存在下に加熱還流
すると、目的とするトリアリールホスフインオキ
シドと硫黄およびジメチルスルフイドが生成する
ことが記載されている。しかし、ジメチルスルホ
キシドは高価である点、加熱にエネルギーを要す
る点、ジメチルスルフイドが悪臭をもち、別途に
公害処理を要する点など、工業的利用は不可能で
ある。
本発明者は、これらの欠点を克服すべく、種々
検討した結果、極めて安価な試薬を使い、室温付
近で目的を達することを発見し、さらに工業的反
応条件を検討して本発明を完成したものである。
この発明において、ホスフインスルフイドとし
てはトリアリールホスフインスルフイドとトリア
ルコキシホスフインスルフイドが好適である。
とくに、トリフエニルホスフインスルフイド、
トリ(低級アルコキシ)ホスフインスルフイドな
どが基質として好適である。
また、塩素化剤としては塩化チオニル、五塩化
りん、塩素、次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸
カリウム、次亜塩素酸カルシウムなどが好まし
い。もちろん、塩素化剤以外のハロゲン化剤も利
用できるが、資源量、価格などの点で実用性が劣
る。
次に作用させる水は、通常、塩基性水である。
アルカリ金属またはアルカリ土類金属の水酸化
物、炭酸塩、重炭酸塩など、入手し易いものが好
適である。次亜塩素酸塩の塩基性も、この目的に
利用できる。反応系中には不活性溶媒の共存を妨
げない。塩素化剤と塩基性水は順次または同時に
作用させることもできる。
塩素化剤との処理は、その試薬に常用の溶媒中
で行なう。
最も好適なものは次亜塩素酸塩水溶液であつ
て、この場合は塩素化生成物を単離することなく
目的とするホスフインオキシドを生成するので、
極めて好都合であり、また、費用は極めて低廉で
ある。
以下に実施例を示して本発明の実施態様を説明
する。
(A) Ph3P=S→Ph3P=O 実施例 1 (塩化チオニル) トリフエニルホスフインスルフイド0.3gを酢
酸エチル10mlと混合し、室温下塩化チオニル0.16
mlを加え、同温にて2時間かきまぜる。反応液に
6%炭酸水素ナトリウム水溶液20mlを加えてさら
に2時間かきまぜる。静置して分離する有機層を
分取、水洗し、不溶物を去したのち、減圧濃縮
する。残留物にエーテルを加えて結晶化させれば
トリフエニルホスフインオキシド0.26gを得る。
mp155〜156℃。
実施例 2 (五塩化りん) トリフエニルホスフインスルフイド0.74gを酢
酸エチルに懸濁し、氷冷下に五塩化りん1.2gを
加えて室温で1時間かきまぜる。これに10%炭酸
ナトリウム水50mlを加え、室温で4時間かきまぜ
たのち、実施例1と同様に後処理をすれば、トリ
フエニルホスフインオキシド0.70gを得る。
mp154〜156℃。
実施例 3 (塩素ガス) トリフエニルホスフインスルフイド11.03gと
酢酸エチル200mlとの混合物に室温にて塩素ガス
約2.2モル当量を通じる。反応液に6%炭酸水素
ナトリウム水350mlを加え、室温で10分間かきま
ぜる。反応混合物を実施例1と同様に後処理すれ
ばトリフエニルホスフインオキシド10gを得る。
mp154〜157℃。
実施例 4 (次亜塩素酸ナトリウム) イソプロパノール50mlとトリフエニルホスフイ
ンスルフイド7.0gと2.5%炭酸水素ナトリウム水
15mlとの混合液に6%次亜塩素酸ナトリウム水90
mlを15〜20℃に保ちつつ滴下し、混合物を1.5時
間20℃でかきまぜる。イソプロパノール層を分離
し、水でうすめるとトリフエニルホスフインオキ
シドが晶出する。析出物を水洗し、乾燥すれば
mp154〜156℃のものが6.1g得られる。
実施例 5 (次亜塩素酸カルシウム) 実施例5における6%次亜塩素酸ナトリウム水
の代わりに次亜塩素酸カルシウム5.5gの水70ml
溶液を用いても、同一生成物が得られる。
実施例 6 (次亜塩素酸ナトリウム) メタノール125ml、トリフエニルホスフインス
ルフイド7.5gおよび2.5%炭酸水素ナトリウム水
25mlの混合物に14.3%次亜塩素酸ナトリウム水
125mlを10〜15℃で加えて、同温度で1時間かき
まぜたのち、水約500mlでうすめる。析出する結
晶を取、水洗したのち乾燥すればトリフエニル
ホスフインオキシド6.5gを得る。mp154〜157
℃。
実施例 7 (塩素) イソブタノール50ml、トリフエニルホスフイン
スルフイド7.0g、および5%水酸化ナトリウム
水50mlの混合物に薄層クロマトグラム上、原料ス
ルフイドが消失するまで15℃で塩素ガスを通じ
る。イソブタノール層を分離し、水洗したのち、
減圧濃縮する。残留物にエーテルを加えればトリ
フエニルホスフインオキシドを得る。
(B) (C2H5O)P=S→(C2H5O)P=O 実施例 8 (次亜塩素酸ナトリウム) イソプロパノール125ml、トリエチルチオノホ
スフエート10.0gおよび2%炭酸水素ナトリウム
水の混合物に、5℃にて6%次亜塩素酸ナトリウ
ム水125mlを加えて30分間かきまぜる。反応液を
エーテル抽出する。抽出物を濃縮乾固し、残留物
を減圧蒸留するとりん酸トリエチル8.0gを得る。
bp25103℃。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ホスフインスルフイドに塩素化剤と水とを作
    用させることを特徴とするホスフインオキシドの
    製法。 2 ホスフインスルフイドがトリアリールホスフ
    インスルフイド、トリアルキルホスフインスルフ
    イドまたはトリアルコキシホスフインスルフイド
    である請求項1の製法。 3 塩素化剤が次亜塩素酸アルカリ金属塩または
    アルカリ土類金属塩である請求項1の製法。 4 塩素化剤と水とを同時に作用させることを特
    徴とする請求項1の製法。
JP57003718A 1982-01-12 1982-01-12 ホスフインスルフイドをオキシドに変換する方法 Granted JPS58121295A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57003718A JPS58121295A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 ホスフインスルフイドをオキシドに変換する方法
US06/456,221 US4511738A (en) 1982-01-12 1983-01-07 Process for preparing phosphine oxides
GR70224A GR77891B (ja) 1982-01-12 1983-01-10
DK009383A DK165007C (da) 1982-01-12 1983-01-11 Fremgangsmaade til fremstilling af et phosphinoxidderivat ved chlorering og hydrolyse af det tilsvarende phosphinsulfidderivat
HU8382A HU188527B (en) 1982-01-12 1983-01-11 Process for preparing phosphine-oxides
DE198383100180T DE84798T1 (de) 1982-01-12 1983-01-11 Verfahren zur herstellung von phosphinoxiden.
IE59/83A IE53942B1 (en) 1982-01-12 1983-01-11 Process for preparing phosphine oxides
CA000419194A CA1199333A (en) 1982-01-12 1983-01-11 Process for preparing phosphine oxides
EP83100180A EP0084798B1 (en) 1982-01-12 1983-01-11 A process for preparing triaryl phosphine oxides or trialkylphosphates
DE8383100180T DE3360625D1 (en) 1982-01-12 1983-01-11 A process for preparing triaryl phosphine oxides or trialkylphosphates
KR1019830000076A KR900000244B1 (ko) 1982-01-12 1983-01-11 포스핀 옥사이드 유도체의 제조방법
IL67662A IL67662A (en) 1982-01-12 1983-01-12 Process for preparing tri(monocyclic aryl)phosphine oxides and tri-lower alkyl phosphates
GB08300714A GB2113225B (en) 1982-01-12 1983-01-12 Preparation of phosphates and phosphine oxides

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57003718A JPS58121295A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 ホスフインスルフイドをオキシドに変換する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58121295A JPS58121295A (ja) 1983-07-19
JPH0138796B2 true JPH0138796B2 (ja) 1989-08-16

Family

ID=11565085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57003718A Granted JPS58121295A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 ホスフインスルフイドをオキシドに変換する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4511738A (ja)
EP (1) EP0084798B1 (ja)
JP (1) JPS58121295A (ja)
KR (1) KR900000244B1 (ja)
CA (1) CA1199333A (ja)
DE (2) DE84798T1 (ja)
DK (1) DK165007C (ja)
GB (1) GB2113225B (ja)
GR (1) GR77891B (ja)
HU (1) HU188527B (ja)
IE (1) IE53942B1 (ja)
IL (1) IL67662A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3426721A1 (de) * 1984-07-20 1986-01-23 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung tertiaerer phosphanoxide
DE3544065A1 (de) * 1985-12-13 1987-06-19 Roehm Gmbh Verfahren zur herstellung von tertiaeren phosphinoxiden
USD1042709S1 (en) * 2021-04-15 2024-09-17 Angstadt Arms, LLC Firearm

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3082256A (en) * 1959-07-20 1963-03-19 Monsanto Chemicals Preparation of phosphine oxide compounds
US3267149A (en) * 1962-07-13 1966-08-16 Monsanto Res Corp 4-hydroxybutyl phosphorus compounds
GB1050538A (ja) * 1963-10-08
DE2507730A1 (de) * 1975-02-22 1976-09-02 Bayer Ag Verfahren zur reinigung von phosphorverbindungen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58121295A (ja) 1983-07-19
IL67662A0 (en) 1983-05-15
KR900000244B1 (ko) 1990-01-24
IL67662A (en) 1986-09-30
DK9383D0 (da) 1983-01-11
EP0084798B1 (en) 1985-08-28
GB2113225A (en) 1983-08-03
DK165007C (da) 1993-02-22
IE53942B1 (en) 1989-04-26
IE830059L (en) 1983-07-12
GB2113225B (en) 1985-06-26
HU188527B (en) 1986-04-28
DK165007B (da) 1992-09-28
KR840003261A (ko) 1984-08-20
EP0084798A1 (en) 1983-08-03
DE3360625D1 (en) 1985-10-03
GB8300714D0 (en) 1983-02-16
DE84798T1 (de) 1984-01-05
DK9383A (da) 1983-07-13
US4511738A (en) 1985-04-16
CA1199333A (en) 1986-01-14
GR77891B (ja) 1984-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0138796B2 (ja)
JPS62169755A (ja) テトラクロロ−2−シアノ安息香酸アルキルエステルの製造方法
WO2005049873A1 (en) Method for recovering catalyst metal from waste of terephthalic acid production
US5625070A (en) Preparation of continine by reacting nicotine with bromide and bromate
CN112830892A (zh) 一种吡啶-3-磺酰氯的合成方法
JPS60204742A (ja) テトラフルオロ−4−ヒドロキシ安息香酸の製法
JP2729593B2 (ja) ヨウ化水素の製造方法
JPH0127058B2 (ja)
JPS59116298A (ja) 6,8−置換−アデノシン−3′,5′−環状リン酸及びその塩の製法
JP3998076B2 (ja) ポドフィロトキシンの脱メチル化
JPS6318941B2 (ja)
JP3998074B2 (ja) ポドフィロトキシンの脱メチル化方法
US2782232A (en) Production of gentisates
JPS6348260A (ja) ベンゼンスルフイン酸アルカリ金属塩の製法
SU1625866A1 (ru) Способ получени 5-хлорпентановой кислоты
RU2335488C1 (ru) Способ получения безводных ацетилацетонатов тугоплавких металлов
JPH04297450A (ja) チオリンゴ酸の製造方法
JP3998075B2 (ja) ポドフィロトキシンの脱メチル化法
JPS6155914B2 (ja)
JPH0316342B2 (ja)
JPS63297359A (ja) 2,5−ジクロルフエニルチオグリコール酸の製造方法
JPS6318943B2 (ja)
CN110642682A (zh) 一种5-氧杂壬二酸的合成方法
JPS60233063A (ja) 5−ベンジリデンヒダントインの製造法
JP2005179223A (ja) 1,3−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゼンの単離方法