JPH0135112B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135112B2
JPH0135112B2 JP61087832A JP8783286A JPH0135112B2 JP H0135112 B2 JPH0135112 B2 JP H0135112B2 JP 61087832 A JP61087832 A JP 61087832A JP 8783286 A JP8783286 A JP 8783286A JP H0135112 B2 JPH0135112 B2 JP H0135112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
conductive
mesh fabric
mesh
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61087832A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61245372A (ja
Inventor
Tamotsu Koide
Yoshitaka Hamada
Tatsuo Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP8783286A priority Critical patent/JPS61245372A/ja
Publication of JPS61245372A publication Critical patent/JPS61245372A/ja
Publication of JPH0135112B2 publication Critical patent/JPH0135112B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、導電性メツシユ織物に関するもので
ある。更に詳しく述べるならば、本発明は、各種
電子機器、例えば、テレビジヨン、およびコンピ
ユーター用デイスプレイの画面(CRTの画面)
より発生する放射線を遮蔽し、画面に防眩性を与
えて目の疲れを防止し、静電界の発生を抑制して
防塵性を高めることのできる導電性メツシユ織物
に関するものである。
〔従来の技術〕
前述のような、テレビジヨン、又は、デイスプ
レーのような画面用メツシユ織物、又はフイルタ
ー織物としては、実開昭49−79123号に、暗黒色
細線を45度の角度に交差配置したネツトが開示さ
れており、また、実開昭59−71334号に、内部に
カーボンその他の導電性物質を混入した繊維から
なる糸条によつて構成された織物が開示されてい
る。
また、特開昭48−97446号には放射線遮蔽およ
び静電界抑制の目的のために、カラーテレビジヨ
ンの画面の太さ100ミクロン以下の金属細線、又
はグラフアイトカーボン線を所定ピツチで横方向
に配置することが開示されている。
上述のように、金属細線その他の導電性物質の
細線で織成されたメツシユ織物は、すぐれた静電
界抑制効果および所望の防眩効果を達成すること
ができるが、しかし、その取扱い中に糸の目づれ
が生じやすく、一旦糸の目ずれが生ずると、その
完全修復は至難であつて、不良品の発生率が高く
なるという問題点を有している。
また、金属や、その他の導電性物質、例えばグ
ラフアイト、を極細の糸条にすることが困難であ
り、比較的太い線条又は糸条を用いると、得られ
たメツシユ織物の光透過率が低く、デイスプレイ
の画面が暗くなるという問題点を生ずる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明が解決しようとする問題点は、導電性メ
ツシユ織物においてすぐれた放射線遮蔽効果、静
電界抑制効果および防眩性を保持しながら、すぐ
れた目ずれ防止性および光透過性を確保すること
である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の導電性メツシユ織物は、非導電性合成
繊維糸条からなり、100〜300メツシユの網目を有
する織物を基布とし、この基布に、導電性金属の
無電解メツキ層が被覆され、この金属メツキ被覆
層上に、黒色樹脂層が被覆されていることを特徴
とするものである。
すなわち、本発明のメツシユ織物において、 (イ) 非導電性合成繊維糸条からなる100〜300メツ
シユの織物に、導電性金属の無電解メツキ被覆
層を形成することにより、このメツシユ織物に
十分な導電性を与えることができる。
(ロ) この金属メツキ被覆層上に黒色樹脂層を形成
することにより導電性に大きな変化を与えるこ
となしにメツシユ織物に目ずれ防止と、防眩性
とを与えることができる。
本発明のメツシユ織物の基布としては、非導電
性の合成繊維糸条からなり、100〜300メツシユの
網目を有する織物が用いられる。
導電性金属としては格別の限定はないが、銅、
およびニツケルから選ばれることが好ましい。金
属メツキ被覆層は、通常の無電解メツキ法により
基布の糸条表面上に形成されるが、その厚さは、
0.03〜0.5μmの範囲にあることが好ましく、得ら
れた金属メツキ被覆層を有する織物は一般に、
10-2〜10Ω/cm2の表面電気抵抗を示す。
本発明のメツシユ織物の構成を添付図面により
更に説明する。
第1図および第2図において、経糸1aおよび
緯糸1bよりなる基布の表面に金属メツキ被覆層
2が形成され、更にその上に黒色樹脂被覆層3が
形成されている。経緯糸1a,1bの交差部分
は、黒色樹脂被覆層3により被覆結合され、目ず
れを防止している。
〔作 用〕
本発明の導電性メツシユ織物において、基布上
に形成された金属メツキ被覆層は、電子機器から
の放射線を遮蔽し、静電界の発生を抑制する。ま
た、黒色樹脂層は基布の経糸と緯糸の交差点を固
定して目ずれを防止し、表面抵抗の大巾な変化を
防止し、かつ、ちらつき防止をし防眩性を高める
ことができる。
〔実施例〕
本発明を更に実施例により説明する。
実施例 1 経糸、緯糸共に30デニールのポリエステルモノ
フイラメント糸を用いて150メツシユの平織物を
製織した。この織物を基布とし、これにニツケル
を無電解メツキし、メツキ厚0.38μm(メツキ率20
重量%)の導電性メツシユ織物となした。この織
物の表面電気抵抗は0.4Ω/cm2であつた。次に黒
色樹脂でニツケルメツキ被覆織物を更に被覆し
た。
上記実施例1で得た本発明のメツシユ織物の電
磁放射線に対する遮蔽効果を測定したところ、0
〜1GHzの周波数での透過減衰率は25〜40dBであ
り、また、1〜10GHzの周波数での透過減衰率は
40〜47dBであつて、良好な電磁放射線遮蔽効果
を示した。
又1500Vの静電界が、これに上記導電性メツシ
ユ織物からなるフイルターを入れ、アースをとる
ことにより、その電圧は1000〜5000Vに降下し
た。
また上記メツシユ織物を、枠に張り、コンピユ
ーターデイスプレイに取付けたところ、画面は殆
んど暗くならず、ちらつきやモアレの発生がな
く、防眩効果は良好であつた。
〔発明の効果〕
以上のように本発明による導電性メツシユ織物
は、その導電性金属メツキ被覆層と黒色樹脂被覆
層とによつて適度な導電性を有し、このため静電
界の抑制、電磁放射線の遮蔽にすぐれた効果を示
し、また光透過性も適度であつてデイスプレイの
画面を暗くすることがなく、更にメツシユ織物の
目ずれや、デイスプレイ画面のちらつきがなく防
眩性にすぐれている。
従つて、本発明の導電性メツシユ織物は、デイ
スプレイのフイルター用に好適に用いられ、また
電磁波シールド用の透明カーテンとしても有用で
あり、更に静電気帯電防止用各種シート材料にも
用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の導電性メツシユ織物の一実
施態様の平面断面説明図であり、第2図は、第1
図のメツシユ織物のA−A線に沿つた側面断面説
明図である。 1a…経糸、1b…緯糸、2…金属メツキ被覆
層、3…黒色樹脂被覆層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 非導電性合成繊維糸条からなり、100〜300メ
    ツシユの網目を有する織物を基布とし、この基布
    に導電性金属の無電解メツキ層が被覆かれ、この
    金属メツキ被覆層上に、黒色樹脂層が被覆されて
    いることを特徴とする、導電性メツシユ織物。 2 前記導電性金属が、銅およびニツケルから選
    ばれる、特許請求の範囲第1項記載のメツシユ織
    物。 3 前記金属メツキ層が0.03〜0.5μmの厚さを有
    する、特許請求の範囲第1項記載のメツシユ織
    物。
JP8783286A 1986-04-16 1986-04-16 導電性メツシユ織物 Granted JPS61245372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8783286A JPS61245372A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 導電性メツシユ織物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8783286A JPS61245372A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 導電性メツシユ織物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61245372A JPS61245372A (ja) 1986-10-31
JPH0135112B2 true JPH0135112B2 (ja) 1989-07-24

Family

ID=13925910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8783286A Granted JPS61245372A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 導電性メツシユ織物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61245372A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI341889B (en) * 2006-09-06 2011-05-11 Formosa Taffeta Co Ltd Color-coated, fouling-resistant conductive clothes and manufacturing method thereof
JP4964573B2 (ja) * 2006-12-07 2012-07-04 株式会社イー・エム・テクノ 磁性素子
JP5722608B2 (ja) * 2009-12-15 2015-05-20 旭化成せんい株式会社 ノイズ吸収布帛
US20200385920A1 (en) * 2019-06-04 2020-12-10 Milliken & Company Magnetic fabric for molding applications
US20200385896A1 (en) * 2019-06-04 2020-12-10 Milliken & Company Magnetic fabric for molding applications

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147136A (en) * 1978-05-11 1979-11-17 Bayer Ag Metallized alamide fibers
JPS5527480A (en) * 1978-08-19 1980-02-27 Daiwa Seisakusho:Kk Feed hopper for molding sand
US4253737A (en) * 1979-02-12 1981-03-03 Sun-Flex Company Anti-Glare device for a computer terminal display tube
JPS5854077A (ja) * 1981-09-28 1983-03-30 ユニチカ株式会社 織物の処理方法
JPS58188038A (ja) * 1982-04-16 1983-11-02 ダカ・インタ−ナシヨナル・ビ−・ベ− 放射及び静電気抑圧装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54147136A (en) * 1978-05-11 1979-11-17 Bayer Ag Metallized alamide fibers
JPS5527480A (en) * 1978-08-19 1980-02-27 Daiwa Seisakusho:Kk Feed hopper for molding sand
US4253737A (en) * 1979-02-12 1981-03-03 Sun-Flex Company Anti-Glare device for a computer terminal display tube
US4253737B1 (ja) * 1979-02-12 1990-01-16 Sun Flex Co
JPS5854077A (ja) * 1981-09-28 1983-03-30 ユニチカ株式会社 織物の処理方法
JPS58188038A (ja) * 1982-04-16 1983-11-02 ダカ・インタ−ナシヨナル・ビ−・ベ− 放射及び静電気抑圧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61245372A (ja) 1986-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684762A (en) Shielding fabric
JP3903457B2 (ja) 導電性織物
JPH0135112B2 (ja)
AU580844B2 (en) Shielding fabric and article
KR20090076508A (ko) 커버링 복합사를 이용한 전자기파 차폐직물의 제조방법
JPH02910B2 (ja)
JPH0220238Y2 (ja)
JP2000077888A (ja) プラズマディスプレイ用フィルター及びパネル
JPS6163888A (ja) デイスプレイのフイルタ−
JPH049092A (ja) Vdu画面用メッシュフィルター
JPS6190500A (ja) 電磁波遮蔽透視フイルタ−及び製造方法
CN101485243A (zh) 电磁波屏蔽网
KR950009830B1 (ko) 도전성 점착테이프
KR960007185B1 (ko) 도전성 점착테이프
JPH0229756Y2 (ja)
JPS60166920A (ja) 電磁波シ−ルド用眼鏡
JPH049091A (ja) Vdu画面用メッシュフィルター
JPH04108168A (ja) 導電繊維シート
JPH1131894A (ja) 電磁波遮蔽透視フィルター
JP3020121U (ja) 導電性シールドスクリーン
CN210792309U (zh) 一种抗电弧防辐射面料
JPH0521095U (ja) 電磁波シールド用メツシユ状ロールスクリーン
CN206505741U (zh) 铠装屏蔽双作用钢塑复合带
JP2575670B2 (ja) 仕切板
JP2946284B2 (ja) 電磁波遮蔽織物および作業着