JPH0133394Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133394Y2
JPH0133394Y2 JP6348683U JP6348683U JPH0133394Y2 JP H0133394 Y2 JPH0133394 Y2 JP H0133394Y2 JP 6348683 U JP6348683 U JP 6348683U JP 6348683 U JP6348683 U JP 6348683U JP H0133394 Y2 JPH0133394 Y2 JP H0133394Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio equipment
sheet metal
operation panel
panel
waterproofing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6348683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59167750U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6348683U priority Critical patent/JPS59167750U/ja
Publication of JPS59167750U publication Critical patent/JPS59167750U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0133394Y2 publication Critical patent/JPH0133394Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は屋外で使用する着脱可能な車載用音響
機器の防水装置に関する。
従来例の構成とその問題点 近年、屋外で使用し且つ着脱可能である車載用
音響機器が開発されるようになつてきた。
以下に従来の車載用音響機器の防水装置につい
て説明する。第1図は着脱式の車載用音響機器の
組立斜視図であり、1は操作パネルであり、後面
に車体シヤシパネルの開口部外縁に当接する防水
用ゴム部材2を接着剤または接着テープ等により
貼付けている。3は略L字状の音響機器シヤシで
あり、図示していないが電子部品を内蔵してお
り、上カバー4及び下カバー5でふたをして螺子
6で取付けるようになつている。また、上記操作
パネル1はその後面にリブ7を有すると共に取付
金具8を有しており、上記リブ7に上記の上下カ
バー4及び5の先端が当接されるように上記音響
機器シヤーシ3が対向され、その音響機器シヤー
シ3の先端を上記取付金具8に対して螺子9にて
取付けるようになつている。そして、上記音響機
器本体を車体シヤーシパネル10の開口部11に
挿入した時、第2図に示すように上記操作パネル
1の後面に設けて、防水用ゴム部材2が上記パネ
ル10の開口部外縁に当接されることにより水密
構造となるように構成している。しかしながら、
以上のように構成された車載用音響機器の防水装
置の場合、防水用ゴム部材2は本来の防水の目的
を優先する為に硬度を低くする必要があり、ゴム
部材単品では非常に軟かく操作パネル1へ貼付す
る作業が困難であり、均一な製品を得ることがむ
ずかしい。また、着脱式の為に音響機器本体を車
体パネル10より取り外す時に操作パネル1に対
し人間の手によりA方向に対する剛性をあげる働
きをせず、操作パネル1そのものの剛性をあげる
必要があるという問題点を有していた。
考案の目的 本考案は上記従来の問題点を解消するもので、
防水用ゴム部材の操作パネルへの取付けの作業性
の向上を計るだけでなく音響機器の剛性を上げる
ことのできる車載用音響機器の防水装置を提供す
ることを目的とする。
考案の構成 本考案は断面略L字形の補強用板金部材とこの
部材に一体成形されたゴム部材からなる防水用部
材を備えたものであり、硬度の低いゴム部材を板
金部材と一体に成形することにより防水用部材単
品を安定形状に保つことができ、かつ音響機器本
体の剛性をあげることのできる利点を有するもの
である。
実施例の説明 第3図は本考案の一実施例における車載用音響
機器の防水装置の断面図である。第3図におい
て、12は車載用音響機器の操作パネルであり、
13は断面形状がL字形の板金部材であり両面に
ゴム部材14を一体に成形してパネル12の後面
に取り付けられている。上記板金部材13とゴム
部材14でなる防水部材は操作パネル12に取付
いているシヤシ(図示せず)を囲むように形成し
ている。15は操作パネル12に設けられたリブ
で、16及び17は断面L字形の板金部材13と
上記リブ15との間にはさみこまれて音響機器シ
ヤシに取付けられた上下のカバーである。18は
この音響機器を挿入する開口部を有する車体シヤ
ーシパネルである。
以上のように構成された本実施例の車載用音響
機器の防水装置では、防水用部材は内部に断面L
字形の板金を有し両面に硬度の低いゴム部材を有
する為に防水用部材としての剛性が高くなり、且
つ低硬度のゴム部材14を車体シヤーシパネル1
8への密着部材とする為に車体シヤーシパネル1
8の開口部外縁への密着性が良好となり、更に板
金部材13で上下のカバー16,17の当てとす
ることにより板金部材13と上下のカバー16,
17が共にB方向に対する操作パネル12の剛性
を上げる作用をもつことが出来る。
考案の効果 以上のように本考案によれば、断面L字形状の
板金部材とゴム部材を一体成形したことにより、
この防水用部材の取付作業性が向上するばかりで
なく車体シヤーシパネルの開口部の防水性が向上
し、更に操作パネルに設けられたリブとL字形状
の一端間にて上下カバーをはさみこむ為に操作パ
ネルに加わる力に対する強度が増し、上下のカバ
ーも操作パネルのリブにより剛性が増すという相
互に補強しあえる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の着脱式車載用音響機器の組立斜
視図、第2図はその要部の断面図、第3図は本考
案の一実施例における車載用音響機器の防水装置
の断面図である。 12……操作パネル、13……L字形補強部
材、14……ゴム部材、15……リブ、16,1
7……カバー、18……車体パネル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体シヤシパネル面の開口部に脱着可能な車載
    用音響機器本体の操作パネル後面に取付けられ、
    かつ上記開口部の外縁に当接される防水用部材を
    備えてなり、この防水用部材は略L字断面形状の
    補強用板金部材とこの板金部材と一体成形された
    ゴム部材とから成り、上記補強用板金部材の略L
    字形の一側面と操作パネルに設けられたリブ間に
    音響機器カバーをはさみこむように取付けたこと
    を特徴とする車載用音響機器の防水装置。
JP6348683U 1983-04-26 1983-04-26 車載用音響機器の防水装置 Granted JPS59167750U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6348683U JPS59167750U (ja) 1983-04-26 1983-04-26 車載用音響機器の防水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6348683U JPS59167750U (ja) 1983-04-26 1983-04-26 車載用音響機器の防水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59167750U JPS59167750U (ja) 1984-11-09
JPH0133394Y2 true JPH0133394Y2 (ja) 1989-10-11

Family

ID=30193672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6348683U Granted JPS59167750U (ja) 1983-04-26 1983-04-26 車載用音響機器の防水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59167750U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59167750U (ja) 1984-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0133394Y2 (ja)
JP2533403Y2 (ja) 自動車用アンテナ
JPS5921481Y2 (ja) 押釦装置
JPS5846485U (ja) 車載用音響機器の取付用ブラケツト
JPH0231317Y2 (ja)
JPS6318223Y2 (ja)
JPH0629189Y2 (ja) パツキングの押さえ構造
JPH034567Y2 (ja)
JPH0323606Y2 (ja)
JPH046364Y2 (ja)
JPS645909Y2 (ja)
JPH017925Y2 (ja)
JPH0411132Y2 (ja)
JP2002012060A (ja) 車両用計器部構造
JPH0113299Y2 (ja)
JPH0127529Y2 (ja)
JPS622859Y2 (ja)
JPS6317127Y2 (ja)
JPS6340948Y2 (ja)
JP2603491Y2 (ja) センタピラーのウェザストリップ取付構造
JPH074991Y2 (ja) ダッシュ部のヒータ組付構造
JPH0239903Y2 (ja)
JPS58160818U (ja) ウインドガラス回り構造
JPH0461911U (ja)
JPS61115711A (ja) 自動車のウインド構造