JPH0132113Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0132113Y2 JPH0132113Y2 JP1984112196U JP11219684U JPH0132113Y2 JP H0132113 Y2 JPH0132113 Y2 JP H0132113Y2 JP 1984112196 U JP1984112196 U JP 1984112196U JP 11219684 U JP11219684 U JP 11219684U JP H0132113 Y2 JPH0132113 Y2 JP H0132113Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- change
- transmission mechanism
- change lever
- shaft
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 39
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
考案の技術分野
この考案は、移動農機の変速装置に関するもの
である。
である。
考案の技術的背景及びその問題点
従来、移動農機にロータリ作業機等を連結して
作業を行なう場合、移動農機の走行部の変速を行
なうとともに作業部の変速を行なうことが一般的
である。作業部の変速を行なうための変速機構
は、作業機に設けられているものと移動農機のミ
ツシヨンケース内に設けられているものとがあ
る。作業機に設けられている場合には、各作業機
ごとに変速機構を設けなければならず、コスト高
となる。また、ミツシヨンケース内に設けられて
いる場合には、走行部の変速を行なう走行用チエ
ンジレバーと作業部の変速を行なう作業用チエン
ジレバーとが移動農機に別個に設けられている。
そして、移動農機の棒状ハンドルをターンさせて
作業を行なう場合、走行用チエンジレバーはハン
ドルとともにターンして作業者の手元に位置する
が、作業用チエンジレバーは作業者の手元から離
れてしまい、作業中に作業用チエンジレバーを適
宜操作することができない。
作業を行なう場合、移動農機の走行部の変速を行
なうとともに作業部の変速を行なうことが一般的
である。作業部の変速を行なうための変速機構
は、作業機に設けられているものと移動農機のミ
ツシヨンケース内に設けられているものとがあ
る。作業機に設けられている場合には、各作業機
ごとに変速機構を設けなければならず、コスト高
となる。また、ミツシヨンケース内に設けられて
いる場合には、走行部の変速を行なう走行用チエ
ンジレバーと作業部の変速を行なう作業用チエン
ジレバーとが移動農機に別個に設けられている。
そして、移動農機の棒状ハンドルをターンさせて
作業を行なう場合、走行用チエンジレバーはハン
ドルとともにターンして作業者の手元に位置する
が、作業用チエンジレバーは作業者の手元から離
れてしまい、作業中に作業用チエンジレバーを適
宜操作することができない。
考案の目的
この考案は、このような点に鑑みなされたもの
で、一本のチエンジレバーにより走行部の変速と
作業部の変速とを行ない、かつ、チエンジレバー
のハンドル部の位置を作業者の手元に位置させる
ことができるようにした移動農機の変速装置を得
ることを目的とする。
で、一本のチエンジレバーにより走行部の変速と
作業部の変速とを行ない、かつ、チエンジレバー
のハンドル部の位置を作業者の手元に位置させる
ことができるようにした移動農機の変速装置を得
ることを目的とする。
考案の概要
この考案は、移動農機のミツシヨンケース内に
走行部に連結される変速機構と作業部に連結され
る変速機構とを設け、ミツシヨンケースに水平方
向に回動自在に設けられたシヤフトに上下方向の
軸心を有する支持体を固定し、この支持体にパイ
プを回動自在に取付け、前記パイプに任意の回動
方向位置で結合する結合部を介して連結されるチ
エンジレバーを設け、チエンジレバーの回動操作
に連動する第一のチエンジシヤフトを介して一方
の変速機構を作動させるとともにチエンジレバー
の揺動操作に連動する第二のチエンジシヤフトを
介して他方の変速機構を作動させ、チエンジレバ
ーの取付向きを軸心回りに回動させた任意の向き
に変更し、ハンドルをターンさせた場合において
もチエンジレバーを作業者の手元に位置させうる
ように構成したものである。
走行部に連結される変速機構と作業部に連結され
る変速機構とを設け、ミツシヨンケースに水平方
向に回動自在に設けられたシヤフトに上下方向の
軸心を有する支持体を固定し、この支持体にパイ
プを回動自在に取付け、前記パイプに任意の回動
方向位置で結合する結合部を介して連結されるチ
エンジレバーを設け、チエンジレバーの回動操作
に連動する第一のチエンジシヤフトを介して一方
の変速機構を作動させるとともにチエンジレバー
の揺動操作に連動する第二のチエンジシヤフトを
介して他方の変速機構を作動させ、チエンジレバ
ーの取付向きを軸心回りに回動させた任意の向き
に変更し、ハンドルをターンさせた場合において
もチエンジレバーを作業者の手元に位置させうる
ように構成したものである。
考案の実施例
この考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。移動農機(図示せず)のミツシヨンケース1
内には、走行部(図示せず)に連結される走行用
変速機構(図示せず)と移動農機に連結されたロ
ータリ作業機等の作業部(図示せず)に連結され
る作業用変速機構(図示せず)とが設けられてい
る。
る。移動農機(図示せず)のミツシヨンケース1
内には、走行部(図示せず)に連結される走行用
変速機構(図示せず)と移動農機に連結されたロ
ータリ作業機等の作業部(図示せず)に連結され
る作業用変速機構(図示せず)とが設けられてい
る。
前記ミツシヨンケース1には左右方向水平向き
の軸心回りに回動自在なシヤフト2が保持され、
シヤフト2の外方端にはシヤフト2の軸心と直交
する上下方向の軸心を有する支持体としてのパイ
プ3が固定されている。パイプ3内には同一軸心
上に位置するパイプ4が軸心回りに回動自在に嵌
合されている。前記パイプ4内にはチエンジレバ
ー5が上下方向摺動自在に嵌合され、チエンジレ
バー5はスプライン6によつてパイプ4と連結さ
れている。チエンジレバー5の下端部に取付けら
れたスプリング受け7とパイプ4の下端面との間
にはチエンジレバー5を下方向きに付勢するスプ
リング8が装着されている。
の軸心回りに回動自在なシヤフト2が保持され、
シヤフト2の外方端にはシヤフト2の軸心と直交
する上下方向の軸心を有する支持体としてのパイ
プ3が固定されている。パイプ3内には同一軸心
上に位置するパイプ4が軸心回りに回動自在に嵌
合されている。前記パイプ4内にはチエンジレバ
ー5が上下方向摺動自在に嵌合され、チエンジレ
バー5はスプライン6によつてパイプ4と連結さ
れている。チエンジレバー5の下端部に取付けら
れたスプリング受け7とパイプ4の下端面との間
にはチエンジレバー5を下方向きに付勢するスプ
リング8が装着されている。
前記パイプ4の下端部には水平方向前方に延出
するアーム9が固定されている。アーム9の先端
側には前後方向に長い長穴10が形成され、この
長穴10には上下方向の軸心を有するピン11が
挿通されている。ピン11の下端部は左右方向水
平向きの軸心を有する第一のチエンジシヤフト1
2に螺合され、ナツト13により固定されてい
る。なお、このチエンジシヤフト12は軸心方向
に摺動自在であり、先端部が前記走行用変速機構
に連結されている。また、前記ピン11の上端部
は前記ミツシヨンケース1上面に形成された変速
位置表示穴14から上方にのぞいている。
するアーム9が固定されている。アーム9の先端
側には前後方向に長い長穴10が形成され、この
長穴10には上下方向の軸心を有するピン11が
挿通されている。ピン11の下端部は左右方向水
平向きの軸心を有する第一のチエンジシヤフト1
2に螺合され、ナツト13により固定されてい
る。なお、このチエンジシヤフト12は軸心方向
に摺動自在であり、先端部が前記走行用変速機構
に連結されている。また、前記ピン11の上端部
は前記ミツシヨンケース1上面に形成された変速
位置表示穴14から上方にのぞいている。
前記シヤフト2にはアーム15が固定され、ア
ーム15の先端部にはシヤフト2の軸心と直交す
る向きに長い長穴16が形成されている。この長
穴16にはピン17が挿通され、ピン17はボス
18に固定されている。ボス18には前後方向水
平向きの軸心を有するとともに軸心回りに回動自
在な第二のチエンジシヤフト19が嵌合され、ス
プリングピン20によつてチエンジシヤフト19
とボス18とが一体的に回動するよう連結されて
いる。なお、チエンジシヤフト19の先端部は前
記作業用変速機構に連結されている。
ーム15の先端部にはシヤフト2の軸心と直交す
る向きに長い長穴16が形成されている。この長
穴16にはピン17が挿通され、ピン17はボス
18に固定されている。ボス18には前後方向水
平向きの軸心を有するとともに軸心回りに回動自
在な第二のチエンジシヤフト19が嵌合され、ス
プリングピン20によつてチエンジシヤフト19
とボス18とが一体的に回動するよう連結されて
いる。なお、チエンジシヤフト19の先端部は前
記作業用変速機構に連結されている。
このような構成において、まず、走行用変速機
構の変速操作について説明する。チエンジレバー
5を軸心回りに回動させると、パイプ4及びアー
ム9が一体的に回動する。アーム9の回動により
長穴10に挿通されてピン11は長穴10の長手
方向に移動しつつチエンジシヤフト12とともに
チエンジシヤフト12の軸心方向に摺動し、チエ
ンジシヤフト12が所定の位置に摺動することに
より走行用変速機構の変速が行なわれる。
構の変速操作について説明する。チエンジレバー
5を軸心回りに回動させると、パイプ4及びアー
ム9が一体的に回動する。アーム9の回動により
長穴10に挿通されてピン11は長穴10の長手
方向に移動しつつチエンジシヤフト12とともに
チエンジシヤフト12の軸心方向に摺動し、チエ
ンジシヤフト12が所定の位置に摺動することに
より走行用変速機構の変速が行なわれる。
つぎに、作業用変速機構の変速操作について説
明する。チエンジレバー5を第1図において一点
鎖線で示すように前後方向に揺動させると、パイ
プ3,4もシヤフト2の軸心回りに一体的に揺動
し、シヤフト2は軸心回りに回動する。シヤフト
2とともにアーム15が一体的に回動し、アーム
15の回動により長穴16に挿通されているピン
17は第1図において示すように長穴16に沿つ
て上下方向に移動する。このピン17の動きはボ
ス18及びスプリングピン20を介してチエンジ
シヤフト19に軸心回りの回動動作として伝達さ
れる。そして、チエンジシヤフト19が所定の位
置に回動することにより作業用変速機構の変速が
行なわれる。
明する。チエンジレバー5を第1図において一点
鎖線で示すように前後方向に揺動させると、パイ
プ3,4もシヤフト2の軸心回りに一体的に揺動
し、シヤフト2は軸心回りに回動する。シヤフト
2とともにアーム15が一体的に回動し、アーム
15の回動により長穴16に挿通されているピン
17は第1図において示すように長穴16に沿つ
て上下方向に移動する。このピン17の動きはボ
ス18及びスプリングピン20を介してチエンジ
シヤフト19に軸心回りの回動動作として伝達さ
れる。そして、チエンジシヤフト19が所定の位
置に回動することにより作業用変速機構の変速が
行なわれる。
つぎに、ハンドル(図示せず)をターンさせて
作業を行なう場合について説明する。チエンジレ
バー5は上下方向に摺動自在であり、上方に引き
上げることによりスプライン6の結合が解除さ
れ、チエンジレバー5は単独で軸心回りに回動自
在となる。したがつて、チエンジレバー5を単独
で回動し、ターンさせたハンドルの向きに合わせ
て再びスプライン6によりパイプ4との連結を行
なうことにより、ハンドルをターンさせた場合で
も常に作業者の手元にチエンジレバー5を位置さ
せて変速操作を行なえる。なお、ミツシヨンケー
ス1上面のR,1,2の表示はハンドルをターン
させない通常運転時における走行用変速機構の変
速表示であり、1,R1,R2の表示はハンドルを
ターンさせた場合の運転時における走行用変速機
構の変速表示である。
作業を行なう場合について説明する。チエンジレ
バー5は上下方向に摺動自在であり、上方に引き
上げることによりスプライン6の結合が解除さ
れ、チエンジレバー5は単独で軸心回りに回動自
在となる。したがつて、チエンジレバー5を単独
で回動し、ターンさせたハンドルの向きに合わせ
て再びスプライン6によりパイプ4との連結を行
なうことにより、ハンドルをターンさせた場合で
も常に作業者の手元にチエンジレバー5を位置さ
せて変速操作を行なえる。なお、ミツシヨンケー
ス1上面のR,1,2の表示はハンドルをターン
させない通常運転時における走行用変速機構の変
速表示であり、1,R1,R2の表示はハンドルを
ターンさせた場合の運転時における走行用変速機
構の変速表示である。
考案の効果
この考案は、上述のように移動農機のミツシヨ
ンケース内に走行部に連結される変速機構と作業
部に連結される変速機構とを設け、ミツシヨンケ
ースに設けたチエンジレバーの軸心回りの回動操
作によつて一方の変速機構を作動させ、チエンジ
レバーの揺動操作によつて他方の変速機構を作動
させたことにより、一本のチエンジレバーによつ
て走行部の変速と作業部の変速とを行なうことが
でき、チエンジレバーの取付向きを軸心回りに回
動させた任意の向きに変更自在としたことによ
り、移動農機のハンドルをターンさせた場合でも
チエンジレバーを常に作業者の手元に位置させる
ことができ、走行部の変速と作業部の変速とを常
に手元で容易に行なうことができ、さらに、各種
作業機ごとに作業部用の変速機構を設ける必要が
なくなり、コストダウンを図ることができる等の
効果を有する。
ンケース内に走行部に連結される変速機構と作業
部に連結される変速機構とを設け、ミツシヨンケ
ースに設けたチエンジレバーの軸心回りの回動操
作によつて一方の変速機構を作動させ、チエンジ
レバーの揺動操作によつて他方の変速機構を作動
させたことにより、一本のチエンジレバーによつ
て走行部の変速と作業部の変速とを行なうことが
でき、チエンジレバーの取付向きを軸心回りに回
動させた任意の向きに変更自在としたことによ
り、移動農機のハンドルをターンさせた場合でも
チエンジレバーを常に作業者の手元に位置させる
ことができ、走行部の変速と作業部の変速とを常
に手元で容易に行なうことができ、さらに、各種
作業機ごとに作業部用の変速機構を設ける必要が
なくなり、コストダウンを図ることができる等の
効果を有する。
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は一部を断面にした側面図、第2図はその平面
図、第3図はその背面図である。 1……ミツシヨンケース、2……シヤフト、3
……支持体、5……チエンジレバー、12……第
一のチエンジシヤフト、19……第二のチエンジ
シヤフト。
図は一部を断面にした側面図、第2図はその平面
図、第3図はその背面図である。 1……ミツシヨンケース、2……シヤフト、3
……支持体、5……チエンジレバー、12……第
一のチエンジシヤフト、19……第二のチエンジ
シヤフト。
Claims (1)
- 移動農機のミツシヨンケース内に、走行部に連
結される変速機構と作業部に連結される変速機構
とを設け、前記ミツシヨンケースに水平方向に回
動自在に設けられたシヤフトに上下方向の軸心を
有する支持体を固定し、この支持体にパイプを回
動自在に取付け、前記パイプに任意の回動方向位
置で結合する結合部を介して連結されるチエンジ
レバーを設け、このチエンジレバーと一体的に回
動する前記パイプの回動操作に連動して前記一方
の変速機構を作動させる第一のチエンジシヤフト
と、前記チエンジレバーと一体的に揺動する前記
支持体の揺動操作に連動して前記他方の変速機構
を作動させる第二のチエンジシヤフトとを設けた
ことを特徴とする移動農機の変速装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11219684U JPS6130128U (ja) | 1984-07-24 | 1984-07-24 | 移動農機の変速装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11219684U JPS6130128U (ja) | 1984-07-24 | 1984-07-24 | 移動農機の変速装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6130128U JPS6130128U (ja) | 1986-02-22 |
JPH0132113Y2 true JPH0132113Y2 (ja) | 1989-10-02 |
Family
ID=30671264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11219684U Granted JPS6130128U (ja) | 1984-07-24 | 1984-07-24 | 移動農機の変速装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6130128U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1441152A2 (en) | 2003-01-21 | 2004-07-28 | HONDA MOTOR CO., Ltd. | Transmission for working machine |
US10782148B2 (en) | 2014-06-26 | 2020-09-22 | Csmc Technologies Fab2 Co., Ltd. | Method and system for correcting driving amplitude of gyro sensor |
-
1984
- 1984-07-24 JP JP11219684U patent/JPS6130128U/ja active Granted
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1441152A2 (en) | 2003-01-21 | 2004-07-28 | HONDA MOTOR CO., Ltd. | Transmission for working machine |
US6955102B2 (en) | 2003-01-21 | 2005-10-18 | Honda Motor Co., Ltd. | Transmission for working machines |
EP1441152A3 (en) * | 2003-01-21 | 2008-05-28 | HONDA MOTOR CO., Ltd. | Transmission for working machine |
US10782148B2 (en) | 2014-06-26 | 2020-09-22 | Csmc Technologies Fab2 Co., Ltd. | Method and system for correcting driving amplitude of gyro sensor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6130128U (ja) | 1986-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3556335B2 (ja) | 走行クローラの操作装置 | |
JPH0132113Y2 (ja) | ||
JPH03208733A (ja) | 自動変速機のシフト装置 | |
JPH0541051Y2 (ja) | ||
US4406175A (en) | Remote control device for a change-speed gear arrangement of a motor vehicle | |
JPS6240823Y2 (ja) | ||
JPH08188061A (ja) | トラクタ等の変速操作装置 | |
JPS5927292Y2 (ja) | 自動車等の変速操作装置 | |
JPS588004Y2 (ja) | 農用トラクタ−等の操作レバ− | |
JPS6232906Y2 (ja) | ||
JPS58592Y2 (ja) | ハンドルフリカエジノコウシンコウソクケンセイソウチ | |
JPS609079Y2 (ja) | 耕耘機の変速レバ−機構 | |
JPH0546966Y2 (ja) | ||
JPS632332Y2 (ja) | ||
JPS6217299Y2 (ja) | ||
JPS599938Y2 (ja) | 変速機の変速操作装置 | |
JP2770313B2 (ja) | 耕耘機の変速操作装置 | |
JPH0350653Y2 (ja) | ||
JPH0210867Y2 (ja) | ||
JPH0372028U (ja) | ||
JPH0522689Y2 (ja) | ||
JPS6030901Y2 (ja) | 一輪歩行型田植機 | |
JPS5816901Y2 (ja) | トラクタの変速操作構造 | |
JPH0474236B2 (ja) | ||
JPH0139625Y2 (ja) |