JPH0131255B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0131255B2 JPH0131255B2 JP55090078A JP9007880A JPH0131255B2 JP H0131255 B2 JPH0131255 B2 JP H0131255B2 JP 55090078 A JP55090078 A JP 55090078A JP 9007880 A JP9007880 A JP 9007880A JP H0131255 B2 JPH0131255 B2 JP H0131255B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- armature
- terminal
- coil
- fixed contact
- normally closed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は単安定型バランスアーマチユアリレ
ーに関するものである。
ーに関するものである。
従来、第1図および第2図に示すような単安定
型バランスアーマチユアリレーがある。すなわ
ち、第1図のリレーは、一対のコ字形ヨーク1,
2を対峙してその中間片1a,2a間に磁石3を
介設し、ヨーク1,2に対向磁極を生じさせると
ともに、磁石3と平行でヨーク1,2の両端片1
b,2b,1c,2c間にバランスアーマチユア
4を回動自在に取付け、バランスアーマチユア4
をコイル5で巻いたものであり、ヨーク1に支持
させた板ばね6により単安定動作を得る。
型バランスアーマチユアリレーがある。すなわ
ち、第1図のリレーは、一対のコ字形ヨーク1,
2を対峙してその中間片1a,2a間に磁石3を
介設し、ヨーク1,2に対向磁極を生じさせると
ともに、磁石3と平行でヨーク1,2の両端片1
b,2b,1c,2c間にバランスアーマチユア
4を回動自在に取付け、バランスアーマチユア4
をコイル5で巻いたものであり、ヨーク1に支持
させた板ばね6により単安定動作を得る。
また第2図のリレーは、一対のアーマチユア
8,9間に永久磁石10,10′を介設してアー
マチユア8,9の両端部に対向磁極を生じさせ、
アーマチユア8,9の中心を回転軸11で支持す
る。コ字形ヨーク12の両端部をアーマチユア
8,9の両端部の間に配置し、ヨーク12の中間
部にコイル13を巻装する。さらにアーマチユア
8,9の反対側端部8a,9aの磁極面積を大き
くして単安定動作を得る。
8,9間に永久磁石10,10′を介設してアー
マチユア8,9の両端部に対向磁極を生じさせ、
アーマチユア8,9の中心を回転軸11で支持す
る。コ字形ヨーク12の両端部をアーマチユア
8,9の両端部の間に配置し、ヨーク12の中間
部にコイル13を巻装する。さらにアーマチユア
8,9の反対側端部8a,9aの磁極面積を大き
くして単安定動作を得る。
しかしながら、これらの単安定型バランスアー
マチユアリレーにおいて、第1図のものは、単安
定動作を得るために部品が増加するという欠点が
あり、第2図のものはヨーク12と回動軸11と
の位置精度が重要となり、また回動軸11とその
軸穴のすき間および摩耗によりアーマチユア端部
における磁気ギヤツプが変動するという欠点があ
つた。
マチユアリレーにおいて、第1図のものは、単安
定動作を得るために部品が増加するという欠点が
あり、第2図のものはヨーク12と回動軸11と
の位置精度が重要となり、また回動軸11とその
軸穴のすき間および摩耗によりアーマチユア端部
における磁気ギヤツプが変動するという欠点があ
つた。
これに対して、アーマチユアの中間部を軸ばね
で支持するとともに、アーマチユアおよびヨーク
に接点部を設けることにより前記欠点を解決した
ものが考えられた(たとえば特開昭54−161049
号、実公昭49−017936号、特公昭43−021222号)。
で支持するとともに、アーマチユアおよびヨーク
に接点部を設けることにより前記欠点を解決した
ものが考えられた(たとえば特開昭54−161049
号、実公昭49−017936号、特公昭43−021222号)。
しかし、コイルにヨークを通すためコイルボビ
ンを分割する必要があり、そのためコイルの巻回
が容易でなく組み立てが複雑になる欠点があつ
た。またアーマチユアに対するヨークの位置決め
固定が精度よくできにくいという欠点があつた。
ンを分割する必要があり、そのためコイルの巻回
が容易でなく組み立てが複雑になる欠点があつ
た。またアーマチユアに対するヨークの位置決め
固定が精度よくできにくいという欠点があつた。
したがつて、この発明の目的は、組み立て容易
でしかもヨークの位置精度を向上することができ
る単安定型バランスアーマチユアリレーを提供す
ることである。
でしかもヨークの位置精度を向上することができ
る単安定型バランスアーマチユアリレーを提供す
ることである。
この発明の一実施例を第3図ないし第7図に示
す。すなわち、この単安定型バランスアーマチユ
アリレーは、ケース14、コイルブロツク15、
アーマチユアブロツク16で構成され、コイルブ
ロツク15はコイルボビン17の両端開口よりJ
字折曲形のヨーク18,18′の脚端部18a,
18′を圧入し、コイルボビン17の内部で相互
に接触させずに電気絶縁を保ち、コイルボビン1
7にコイル19を巻く。ヨーク18,18′の頭
端部18b,18b′はコイルボビン17上に位置
し、頭端部18b,18b′とコイルボビン17と
の間に基板20を介在する。また頭端部18b,
18b′の上面に常閉固定接点21および常開固定
接点22を付設する。基板20上には第4図のよ
うに中央部にロの字をした基端部23aをもつコ
モン端子23を設け、一端部側には常閉端子24
の基端部24aを設け、他端部側には常開端子2
5の基端部25aを起立状態に折曲して設け、寸
法設定によりヨーク18の頭端部18bは常閉端
子24の基端部24a上に当接され、またヨーク
18′の頭端部18b′は基板20上に当接される
とともにその側面と常開端子25の起立基端部2
5aが当接して固定接点21,22は互いに高さ
が異なつている。基板20上の他の端子はコイル
端子26である。
す。すなわち、この単安定型バランスアーマチユ
アリレーは、ケース14、コイルブロツク15、
アーマチユアブロツク16で構成され、コイルブ
ロツク15はコイルボビン17の両端開口よりJ
字折曲形のヨーク18,18′の脚端部18a,
18′を圧入し、コイルボビン17の内部で相互
に接触させずに電気絶縁を保ち、コイルボビン1
7にコイル19を巻く。ヨーク18,18′の頭
端部18b,18b′はコイルボビン17上に位置
し、頭端部18b,18b′とコイルボビン17と
の間に基板20を介在する。また頭端部18b,
18b′の上面に常閉固定接点21および常開固定
接点22を付設する。基板20上には第4図のよ
うに中央部にロの字をした基端部23aをもつコ
モン端子23を設け、一端部側には常閉端子24
の基端部24aを設け、他端部側には常開端子2
5の基端部25aを起立状態に折曲して設け、寸
法設定によりヨーク18の頭端部18bは常閉端
子24の基端部24a上に当接され、またヨーク
18′の頭端部18b′は基板20上に当接される
とともにその側面と常開端子25の起立基端部2
5aが当接して固定接点21,22は互いに高さ
が異なつている。基板20上の他の端子はコイル
端子26である。
一方アーマチユアブロツク16は、板状アーマ
チユア27と、板状であつて板厚方向に磁極を有
する永久磁石28と、ばね製連結金具29からな
り、板状状のアーマチユア27の両端下面に可動
接点30,31が付設され、板状のアーマチユア
27と永久磁石28とが中央部で板厚方向に重ね
られて連結金具29により抱持状態に一体化さ
れ、板状のアーマチユア27の両端部に同一磁極
を形成するようにする。さらに連結金具29の中
央部より両側方に板状体を一体的に張出してねじ
り付勢用の軸ばね32を形成し、その先端部をコ
モン端子23のロの字形基端部23aに溶接し
て、軸ばね32がねじり変形しない状態でヨーク
18の頭端部18bの常閉固定接点21とアーマ
チユア27の可動接点30とが接触して磁気吸引
され、常開固定接点22と可動接点31とが離間
状態で対向する。
チユア27と、板状であつて板厚方向に磁極を有
する永久磁石28と、ばね製連結金具29からな
り、板状状のアーマチユア27の両端下面に可動
接点30,31が付設され、板状のアーマチユア
27と永久磁石28とが中央部で板厚方向に重ね
られて連結金具29により抱持状態に一体化さ
れ、板状のアーマチユア27の両端部に同一磁極
を形成するようにする。さらに連結金具29の中
央部より両側方に板状体を一体的に張出してねじ
り付勢用の軸ばね32を形成し、その先端部をコ
モン端子23のロの字形基端部23aに溶接し
て、軸ばね32がねじり変形しない状態でヨーク
18の頭端部18bの常閉固定接点21とアーマ
チユア27の可動接点30とが接触して磁気吸引
され、常開固定接点22と可動接点31とが離間
状態で対向する。
第5図および第6図は動作状態で、第5図はコ
イル無励磁状態の常閉状態である。無励磁状態で
アーマチユア27に働く吸引力特性は第7図のよ
うになる。すなわち、特性Q1は常開側吸引力特
性、Q2は常閉側吸引力特性、Q3はその総合特性、
Q4は軸ばねによる復帰ばね力である。このよう
に総合特性Q3の偏り(アンバランス)とばね力
Q4によりコイル無励磁状態で常閉姿勢に復帰す
る単安定動作になる。また常閉状態における電路
は、コモン端子23、軸ばね32、連結金具2
9、アーマチユア27、可動接点30、固定接点
21、ヨーク18および常閉端子24を通じ閉と
なる。
イル無励磁状態の常閉状態である。無励磁状態で
アーマチユア27に働く吸引力特性は第7図のよ
うになる。すなわち、特性Q1は常開側吸引力特
性、Q2は常閉側吸引力特性、Q3はその総合特性、
Q4は軸ばねによる復帰ばね力である。このよう
に総合特性Q3の偏り(アンバランス)とばね力
Q4によりコイル無励磁状態で常閉姿勢に復帰す
る単安定動作になる。また常閉状態における電路
は、コモン端子23、軸ばね32、連結金具2
9、アーマチユア27、可動接点30、固定接点
21、ヨーク18および常閉端子24を通じ閉と
なる。
第6図はコイル励磁状態でコイル19に通電し
て永久磁石28によるヨーク18の磁束方向と反
対向きに励磁して反発力を生じさせ、アーマチユ
ア27の常開端部側で吸引力を生じてアーマチユ
ア27を軸ばね32に抗して回動し、常開固定接
点22と可動接点31とが接触するようになる。
このときの電路は、コモン端子23、軸ばね3
2、連結金具29、アーマチユア27、可動接点
31、固定接点22、ヨーク18′および常開端
子25を通じて閉となる。
て永久磁石28によるヨーク18の磁束方向と反
対向きに励磁して反発力を生じさせ、アーマチユ
ア27の常開端部側で吸引力を生じてアーマチユ
ア27を軸ばね32に抗して回動し、常開固定接
点22と可動接点31とが接触するようになる。
このときの電路は、コモン端子23、軸ばね3
2、連結金具29、アーマチユア27、可動接点
31、固定接点22、ヨーク18′および常開端
子25を通じて閉となる。
この実施例によれば、一対のヨーク18,1
8′の他端部をコイルボビン17の両端より圧入
固定したため、一対のヨーク18,18′による
最終形状が略コ字形をなしても、コイルボビン1
7を分割する必要がなく、そのためコイル19の
巻回が容易になり、組み立て容易になる。また一
対のヨーク18,18′の位置決め固定がコイル
ボビン17の圧入により簡単に行えるので、ヨー
ク18,18′に固着した各固定接点21,22
の位置精度やアーマチユア27に対するヨーク1
8,18′の磁極面の位置精度が極めて高く得ら
れる。また、コイルボビン17、基板20、ヨー
ク18,18′、アーマチユア27と積み重ねる
ように組み立てることができるので、さらにリレ
ー全体の組み立て精度が良好になりしかも組み立
て容易になる。
8′の他端部をコイルボビン17の両端より圧入
固定したため、一対のヨーク18,18′による
最終形状が略コ字形をなしても、コイルボビン1
7を分割する必要がなく、そのためコイル19の
巻回が容易になり、組み立て容易になる。また一
対のヨーク18,18′の位置決め固定がコイル
ボビン17の圧入により簡単に行えるので、ヨー
ク18,18′に固着した各固定接点21,22
の位置精度やアーマチユア27に対するヨーク1
8,18′の磁極面の位置精度が極めて高く得ら
れる。また、コイルボビン17、基板20、ヨー
ク18,18′、アーマチユア27と積み重ねる
ように組み立てることができるので、さらにリレ
ー全体の組み立て精度が良好になりしかも組み立
て容易になる。
以上のように、この発明の単安定型バランスア
ーマチユアリレーは、両端部に可動接点を設ける
ととも中間部に一極が接する永久磁石を設けたア
ーマチユアと、このアーマチユアの中間部を支持
して前記アーマチユアの回動によりねじり付勢さ
れる軸ばねと、前記アーマチユアの前記可動接点
に対向する常開固定接点および常閉固定接点をそ
れぞれ一端部に有する一対のヨークと、前記一対
のヨークの他端部を両端より圧入固定するととも
に表面にコイルを巻装したコイルボビンとを備
え、前記軸ばねをコモン端子に接続し、前記常開
固定接点を常開端子に接続し、前記常閉固定接点
を常閉端子に接続し、さらに前記コイルをコイル
端子に接続したたため、つぎの作用効果がある。
ーマチユアリレーは、両端部に可動接点を設ける
ととも中間部に一極が接する永久磁石を設けたア
ーマチユアと、このアーマチユアの中間部を支持
して前記アーマチユアの回動によりねじり付勢さ
れる軸ばねと、前記アーマチユアの前記可動接点
に対向する常開固定接点および常閉固定接点をそ
れぞれ一端部に有する一対のヨークと、前記一対
のヨークの他端部を両端より圧入固定するととも
に表面にコイルを巻装したコイルボビンとを備
え、前記軸ばねをコモン端子に接続し、前記常開
固定接点を常開端子に接続し、前記常閉固定接点
を常閉端子に接続し、さらに前記コイルをコイル
端子に接続したたため、つぎの作用効果がある。
すなわち、一対のヨークの他端部をコイルボビ
ンの両端より圧入固定したため、一対のヨークに
よる最終形状が略コ字形をなしても、コイルボビ
ンを分割する必要がなく、そのためコイルの巻回
が容易になり、組み立て容易になる。また一対の
ヨークの位置決め固定がコイルボビンの圧入によ
り簡単に行えるので、ヨークに固着した各固定接
点の位置精度やアーマチユアに対するヨークの磁
極面の位置精度が極めて高く得られる。
ンの両端より圧入固定したため、一対のヨークに
よる最終形状が略コ字形をなしても、コイルボビ
ンを分割する必要がなく、そのためコイルの巻回
が容易になり、組み立て容易になる。また一対の
ヨークの位置決め固定がコイルボビンの圧入によ
り簡単に行えるので、ヨークに固着した各固定接
点の位置精度やアーマチユアに対するヨークの磁
極面の位置精度が極めて高く得られる。
第1図および第2図は従来例の斜視図、第3図
はこの発明の一実施例の断面図、第4図はその要
部分解斜視図、第5図および第6図は動作状態の
要部拡大側面図、第7図は吸引力特性図である。 17……コイルボビン、18,18′……ヨー
ク、19……コイル、20……基板、21……常
閉固定接点、22……常開固定接点、23……コ
モン端子、24……常閉端子、25……常開端
子、26……コイル端子、27……アーマチユ
ア、28……永久磁石、30,31……可動接
点、32……軸ばね。
はこの発明の一実施例の断面図、第4図はその要
部分解斜視図、第5図および第6図は動作状態の
要部拡大側面図、第7図は吸引力特性図である。 17……コイルボビン、18,18′……ヨー
ク、19……コイル、20……基板、21……常
閉固定接点、22……常開固定接点、23……コ
モン端子、24……常閉端子、25……常開端
子、26……コイル端子、27……アーマチユ
ア、28……永久磁石、30,31……可動接
点、32……軸ばね。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 両端部に可動接点を設けるととも中間部に一
極が接する永久磁石を設けたアーマチユアと、こ
のアーマチユアの中間部を支持して前記アーマチ
ユアの回動によりねじり付勢される軸ばねと、前
記アーマチユアの前記可動接点に対向する常開固
定接点および常閉固定接点をそれぞれ一端部に有
する一対のヨークと、前記一対のヨークの他端部
を両端より圧入固定するとともに表面にコイルを
巻装したコイルボビンとを備え、前記軸ばねをコ
モン端子に接続し、前記常開固定接点を常開端子
に接続し、前記常閉固定接点を常閉端子に接続
し、さらに前記コイルをコイル端子に接続した単
安定型バランスアーマチユアリレー。 2 前記コイル端子、コモン端子、常閉端子およ
び常開端子は基板に形成され、前記基板は前記コ
イルボビンの側面に載せられ、前記一対のヨーク
はJ字形であつて折返し部が前記基板の上側に位
置し、前記軸ばねは前記アーマチユアに設けられ
て前記コモン端子に接合されている特許請求の範
囲第1項記載の単安定型バランスアーマチユアリ
レー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9007880A JPS5715328A (en) | 1980-06-30 | 1980-06-30 | Monostable balance armature relay |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9007880A JPS5715328A (en) | 1980-06-30 | 1980-06-30 | Monostable balance armature relay |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5715328A JPS5715328A (en) | 1982-01-26 |
JPH0131255B2 true JPH0131255B2 (ja) | 1989-06-23 |
Family
ID=13988481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9007880A Granted JPS5715328A (en) | 1980-06-30 | 1980-06-30 | Monostable balance armature relay |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5715328A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60263856A (ja) * | 1984-06-12 | 1985-12-27 | Nippon Seimitsu Denki Kk | 封罐検査方法及びその装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4917936U (ja) * | 1972-05-26 | 1974-02-15 | ||
JPS54161049A (en) * | 1978-06-08 | 1979-12-20 | Matsushita Electric Works Ltd | Polar relay |
-
1980
- 1980-06-30 JP JP9007880A patent/JPS5715328A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4917936U (ja) * | 1972-05-26 | 1974-02-15 | ||
JPS54161049A (en) * | 1978-06-08 | 1979-12-20 | Matsushita Electric Works Ltd | Polar relay |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5715328A (en) | 1982-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6243295B2 (ja) | ||
US4366459A (en) | Miniature magnetic latch relay | |
JP3412358B2 (ja) | 電磁石装置 | |
JPH0131255B2 (ja) | ||
JPH0128448B2 (ja) | ||
JPS6334569B2 (ja) | ||
JP3383999B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JPH0422527Y2 (ja) | ||
JPH0342655Y2 (ja) | ||
JPH0342602Y2 (ja) | ||
JPS648461B2 (ja) | ||
JPH0117797Y2 (ja) | ||
JP2864649B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP2669853B2 (ja) | リレー | |
JPH0347301Y2 (ja) | ||
JPH0243077Y2 (ja) | ||
JPH0260021A (ja) | 電磁継電器 | |
JPH073566Y2 (ja) | 電磁継電器 | |
JPH0346485Y2 (ja) | ||
JPH0735279Y2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP2529889Y2 (ja) | リレー | |
JPS6355741B2 (ja) | ||
JPH0515702Y2 (ja) | ||
JPH0419707Y2 (ja) | ||
JPH0440252Y2 (ja) |