JPS6355741B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6355741B2
JPS6355741B2 JP1523081A JP1523081A JPS6355741B2 JP S6355741 B2 JPS6355741 B2 JP S6355741B2 JP 1523081 A JP1523081 A JP 1523081A JP 1523081 A JP1523081 A JP 1523081A JP S6355741 B2 JPS6355741 B2 JP S6355741B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
electromagnetic
core
base
movable block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1523081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57130318A (en
Inventor
Shuichi Kishimoto
Yoshihiko Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP1523081A priority Critical patent/JPS57130318A/ja
Publication of JPS57130318A publication Critical patent/JPS57130318A/ja
Publication of JPS6355741B2 publication Critical patent/JPS6355741B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は1対のアマチユアを永久磁石で一体
化してなる可動ブロツクのシーソー運動で接点機
構を開閉する電磁継電器に関するものである。
この出願人はすでに略H字形コアの中央部にコ
イルを巻回して電磁石ブロツクを構成し、上記電
磁石ブロツクの上・下に略ロ字形のアマチユアを
それぞれ配し、前記コイルの軸心方向における前
記略H字形コアの両端部の外側に位置する同方向
に磁化された2個の永久磁石により前記アマチユ
アを一体化して可動ブロツクを構成するとともに
この可動ブロツクをコイルへの通断電により前記
コイルの軸心に直角な軸を中心として回動させて
ベースにおける接点機構を開閉するようにした電
磁継電器を提案している。
ところが、上記のものは電磁石ブロツクをベー
スに固定し、可動ブロツク側に設けた軸を上記ベ
ースに形成した軸受部に枢支させていたから、可
動ブロツクと電磁石ブロツクとの位置関係が上記
ベースを介して間接的となる。このため、樹脂の
ひけなどに起因する成形上のベースの寸法誤差に
より上記両ブロツク間の位置関係が左右され、動
作特性上のばらつきが生じるのを余儀なくされて
いた。
この発明は上記欠点を解消するためになされた
もので、電磁石ブロツクに対して可動ブロツクを
直接的に位置決め枢支することにより、ベースの
寸法誤差に左右されることなく、適正動作を発揮
できる信頼性の高い電磁継電器を提供することを
目的とする。
以下、この発明の一実施例を図面にしたがつて
説明する。
第1図はこの発明の実施例にかかる電磁継電器
の分解斜視図を示し、また第2図は組立状態の正
面断面図を示している。これらの図において、1
0は箱形のベース、11は可動ブロツク、12は
電磁石ブロツク、13は裏蓋、14はケースであ
る。
上記ベース10は合成樹脂からなるもので、枠
部15内に中央隔壁部16を有する底部17、こ
の底部17の周縁に一体形成された囲い部18と
からなる。ベース10の幅方向両側部には、それ
ぞれ複数組の外部端子19および20がインサー
ト成形により、長手方向に沿つてかに足状に設け
られている。
上記底部17には、上記隔壁部16をはさんで
接点機構設定部21,22が切欠形成されてお
り、これら設定部21,22内には、上記隔壁部
16に各基端部を固定した可動接触片23,24
が配設されている。可動接触片28,24の各先
端部には、固定接触片25,26の各接点27,
28に対応する接点29,30が固着されてお
り、これら可動および固定接触片25,26など
で接点機構100を構成している。
上記電磁石ブロツク12は、コア31、スプー
ル32およびコイル33,34からなる。コア3
1は板状磁性材から第3図のように略H字形に型
取されたものであり、このコア31の中央部31
aに、コイル33,34がたとえば互に反対巻き
の状態で、上記コア31にインサート成形された
スプール32を介して装着されている。35は上
記スプール32の中央に形成されて上記両コイル
33,34を絶縁隔する隔壁部で、この隔壁部3
5には上記コイル33,34の軸心に直交する方
向に延びる軸体36,36が一体に形成されてい
る。上記電磁石ブロツク12は、コア31両端部
31b,31cに対応する4つの肩部37(37
〜374)を前記ベース10の囲い部18に形成
された切欠係合部38(381〜384)に係合さ
せることにより、上記囲い部18内に保持されて
おり、さらに上記隔壁部35の下端に垂設された
突部39をベース10の中央孔40に圧入して、
そのがたつきが防止されている。41,41およ
び42,42は各コイル33,34の引出端子で
あり、ピン状に形成されて上記スプール32の両
端鍔部に植設されている。
43,44は1対の永久磁石、45,46は上
下1対のアマチユアである。
上記アマチユア45,46は板状磁性材料を打
き抜き等により第3図のように略ロ字形に形成し
たものであり、このアマチユア45,46が、上
記磁石ブロツク12におけるコア31の上・下
に、コア31を挾んで積層されるようにして、配
置される。そしてコイル33,34の軸心方向に
おける上記コア31の両端部31b,31cの外
側に上記永久磁占43,44を位置させ、この永
久磁石43,44で前記アマチユア45,46を
連結させて可動ブロツク11を構成する。永久磁
石43,44は同方向にたとえば図に示すよう
に、上方をN極として磁化されており、上記アマ
チユア46に一体形成された絶縁性枠体47の両
端袋部48,49に嵌着されている。
50,50は上記絶縁性枠体47の対向壁部5
1,51に形成されたU字状溝であり、このU字
状溝50に上記電磁石ブロツクの軸体36が嵌合
させることにより、可動ブロツク11は上記軸体
36に回動可能に枢支されている。52は上部ア
マチユア45の主面に沿つて敷設された略ロ字形
の押えばねであり、上記コイル33,34の軸心
方向つまり長手方向の両端に形成された屈曲部5
2a,52bを上記絶縁性枠体47に形成された
係合突部53,53に係合してあり、この状態で
上記アマチユア45の中央部下面45cが第4図
のように軸体36の上周面側に一体に達成された
台形部54の上端面に当接しており、そのがたつ
きが防止されている。
上記枠体47の下端部には、第5図のように前
記接点機構100に対応して接点開閉用の絶縁性
カード部55(551,552)、56(561,5
2)が一体に形成されるとともに、上記接点機
構100とコイル33,34との間の電気絶縁用
の隔壁部57が低壁を兼ねて一体に形成されてい
る。
58,59は各引出端子41,42に電気的に
接続される外部リード接続用の端子板であり、そ
れぞれ絶縁板60に導電パターン部61を形成し
たものである。62,63は上記ベース10に形
成された端子板位置決め用の突起、64,65は
裏蓋13をベース10に取り付けるために裏蓋1
3に形成された止着片である。
上記構成において、いまコイル33,34の無
励磁状態においては、可動ブロツク11は、コイ
ル33,34の軸心方向に平衡状態を保つてい
る。
いま、コイル33に通電してコア31の一端部
31bがS極に、他端部31cがN極となるよう
に励磁すると、上記コア31の一端部31bとア
マチユア46の一辺部46aとの間ならびにコア
31の他端部31cとアマチユア45の他辺部4
5bとの間がそれぞれ反発状態、逆にコア31の
一端部31bとアマチユア45の一辺部45aと
の間ならびにコア31の他端部31cとアマチユ
ア46の他辺部46bとの間が吸着状態となる。
このため上記可動ブロツク11は前記軸体36を
中心にして反時計方向へ回動変移し、第6図のA
の状態となり、これにより、接点28,30が閉
成される。この時永久磁石43,44の磁束は同
図矢印で示す流れとなるから、コイル33に対し
て断電しても上記の状態は保持される。
つぎに、コイル33に対して逆巻きであるコイ
ル34に通電すれば、上記とは吸着・反発関係が
反転し、可動ブロツク11は時計方向へ回動変移
して第6図Bの状態となるから、接点28,30
が開放されて接点29,30が閉成されることに
なり、この場合も、コイル34へに対して断電し
ても上記の状態が保持される。
ここで、上記電磁石ブロツク12にコイル軸心
と直交する方向に沿つて突設した軸体36に、可
動ブロツク11を回動可能に枢支させてあるか
ら、ベース10に成形上の寸法誤差が存在してい
ても、これに左右されることなく、上記両ブロツ
ク11,12の位置関係が高精度になり、このた
め動作特性の安定化が図れるものである。
さらに、この実施例においては、軸体36をス
プール2に一体に形成したから、軸体を別途設け
るようなものに比し、その取付工程なども不要で
あり、生産性が良い。
なお、上記実施例では、互に逆方向に巻回され
た2つのコイル33,34のいずれかを選択して
通電することによりコア31を反対方向に磁化さ
せるように構成したものを例に説明したが、1つ
のコイルを用いて通電方向を変えてやる構成であ
つてもよく、またラツチングタイプに限らず、シ
ングルステーブルタイプのものであつても適用で
きることは論をまたない。
以上のようにこの発明はベースに保持される電
磁石ブロツクの軸体に、1対のアマチユアを永久
磁石で一体化してなる可動ブロツクを回動可能に
枢支させる簡単な構成により、両ブロツク間の位
置合せが直接的となり、動作特性が安定し、信頼
性の高い電磁継電器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る電磁継電器の一例を示
す分解斜視図、第2図は同正面断面図、第3図は
電磁石とアマチユアの構成の説明図、第4図は可
動ブロツクの枢支部の説明図、第5図は枠体の腹
面部分を示す斜視図、第6図A,Bは動作説明図
である。 10……ベース、11……可動ブロツク、12
……電磁石ブロツク、31……コア、31a……
中央部、31b,31c……両端部、33,34
……コイル、36……軸体、43,44……永久
磁石、45,46……アマチユア、51,52…
…カード部、100……接点機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主面側に接点機構を付設した電気絶縁性ベー
    スと、略H字形のコアの中央部にコイルを巻装し
    て上記ベース主面上に保持された電磁石ブロツク
    と、この電磁石ブロツクの上下に配設された略ロ
    字形の1対のアマチユアを、上記コアの両端部に
    対応する位置で互に同方向へ磁化された1対の永
    久磁石により一体化させてなる可動ブロツクと、
    コイル軸心と直交方向に沿つて上記電磁石ブロツ
    クに突設されて、上記可動ブロツクを回動可能に
    枢支する軸体と、上記可動ブロツクに形成され
    て、上記コイルへの通断電により可動ブロツクが
    軸体廻りに回動変移した際、上記接点機構を開閉
    する電気絶縁性のカード部とを具備した電磁継電
    器。
JP1523081A 1981-02-03 1981-02-03 Solenoid relay Granted JPS57130318A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1523081A JPS57130318A (en) 1981-02-03 1981-02-03 Solenoid relay

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1523081A JPS57130318A (en) 1981-02-03 1981-02-03 Solenoid relay

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57130318A JPS57130318A (en) 1982-08-12
JPS6355741B2 true JPS6355741B2 (ja) 1988-11-04

Family

ID=11883055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1523081A Granted JPS57130318A (en) 1981-02-03 1981-02-03 Solenoid relay

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57130318A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158042A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 松下電工株式会社 有極リレ−
JPS59139529A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 松下電工株式会社 バランスアマチユア型リレ−
JP2687471B2 (ja) * 1988-08-25 1997-12-08 オムロン株式会社 電磁継電器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57130318A (en) 1982-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4730176A (en) Electromagnet having a pivoted polarized armature
US4587501A (en) Polarized electromagnetic relay
JPS6355741B2 (ja)
JPS6362059B2 (ja)
US5162764A (en) Slim-type polarized electromagnetic relay
JP3972514B2 (ja) 同軸リレー
JP2000306483A (ja) 同軸リレー
JPH0747779Y2 (ja) 有極リレー
JP3809744B2 (ja) 同軸リレー
JP2681820B2 (ja) 高周波リレー
JPH0422527Y2 (ja)
JPH0735273Y2 (ja) リレーの構造
JP2636354B2 (ja) 有極電磁石装置
JPH0511633Y2 (ja)
JPH0260021A (ja) 電磁継電器
JPH039292Y2 (ja)
JP3689125B2 (ja) マトリクスリレー
JPH0731971B2 (ja) 電気機器の基台
JP2529889Y2 (ja) リレー
JP2566387B2 (ja) 有極リレー
JP3912231B2 (ja) 同軸リレー
JPH089870Y2 (ja) リレー
JP2687471B2 (ja) 電磁継電器
JPH0440252Y2 (ja)
JP2000306481A (ja) 同軸リレー