JPH01312376A - ショーケース - Google Patents

ショーケース

Info

Publication number
JPH01312376A
JPH01312376A JP14177988A JP14177988A JPH01312376A JP H01312376 A JPH01312376 A JP H01312376A JP 14177988 A JP14177988 A JP 14177988A JP 14177988 A JP14177988 A JP 14177988A JP H01312376 A JPH01312376 A JP H01312376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
bottom plates
stage
contact
suction port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14177988A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Kikuchi
昭治 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14177988A priority Critical patent/JPH01312376A/ja
Publication of JPH01312376A publication Critical patent/JPH01312376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は1例えば商店の店頭などに設置され。
ガラス仮で囲われた陳列室に洋菓子などの商品を展示で
きるようにしたショーケースに関する。
(従来の技術) 例えば、洋菓子床などでは2店頭に第4図に示すような
ショーケースを設置していることがある。つまり、この
ショーケースは、ガラス璧1・・・やガラス扉2・・・
などによって周壁を構成した陳列室3と、この陳列室3
の下部に形成された冷却室4とを本体内部に有しており
、このうち陳列室3の中には、複数の棚板5・・・を左
右方向に並べた状態で支持してなる陳列棚6.6が設け
られている。
そして、上記ガラス扉2・・・は引違い式にスライド可
能であり、このガラス扉2を開放して陳列棚に6.6に
陳列する洋菓子などの商品を出入れできるようになって
いる。また9図示しないが、上記冷却室4には冷凍サイ
クルを構成する冷却器や。
この冷却器に高温側の空気を吸込んで送風する冷気循環
用のファンなどが設置されている。そして。
上記ファンによって冷却器に送られた空気は冷却器を通
過して熱交換され、冷気になる。また、冷却室4の周囲
は断熱材によって覆われている。
さらに、この冷却室4と上記陳列室3とは、陳副室3の
中に左右方向に一列に並べられ陳列室3の床部7を構成
する複数の底板8・・・によって仕切られている。つま
り、各底板8は例えば金属板を折曲してなるもので、そ
の平坦な表面を上に向けて取付けられており、この底板
8の表面9にも上記商品を陳列できるようになっている
。また、上記陳列室3の天井部や上記陳列棚6,6の下
部などには蛍光灯(図示しない)などの照明機具が取付
けられており、この照明機具によって陳列棚6゜6や底
板8・・・に載置された商品を照らし出すことができる
ようになっている。
さらに、上記ガラス扉2・・・と底板8・・・との間に
はほぼ全長に亘って冷気吹出し用の吹出口10が設けら
れており、また、前面ガラス11と底板8・・・との間
には陳列室3の空気が流入する吸込口12が同じくほぼ
全長に亘って設けられている。
これら吹出口10および吸込口11は上記陳列室3に開
口しており、この吹出口10と吸込口12を介して上記
陳列室3と冷却室4とは連通している。そして、上記フ
ァンの回転により、冷却室4の中で熱交換されて生じた
冷気が送風されて吹出口11から陳列室3に吹出す。そ
して、吹出された冷気は第4図中に矢印Aで示すように
、陳列室3の中を流動して図示しない商品を冷却したの
ち。
上記ファンの回転によって上記吸込口12に流入する。
なお、上記吹出口10および吸込口12にグリルなどを
取付け、このグリルの隙間から通気させるようにしたも
のなどがある。
ところで、このような従来のものでは、陳列室3の前縁
部に開口する吸込口12と底板8・・・の表面9はほぼ
同一平面上に位置していたため、底板8・・・に載置さ
れた商品の陳列位置が低かった。そして、これらの商品
があまり目立たず、沈んで見えることがあった。また、
底板8・・・を位置合せするものがなかったため、底板
8・・・が例えば上下にずれ易く、各底板8の間に段差
や隙間が生じることがあった。そして、これらのことを
原因として外観を損ねることがあり、商品の陳列効果が
低かった。
(発明が解決しようとする課題) 上述のように従来のショーケースでは、商品を載せる底
板の表面が吸込口とほぼ同一平面上に位置していたため
、商品が目立たないという不具合があった。
本発明の目的とするところは、底板に載せられた商品が
目立つとともに見栄えがよく、陳列効果が高いショーケ
ースを提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段及び作用)上記目的を達成
するために本発明は、板状部材を折曲した形状で、左右
方向を長手方向とし。
上記底板の下端部を上記吸込口よりも高い位置で支持す
る支持部と、底板の端面を当接させて位置合せする当接
部とを有するステージを底板と吸込口との間に設けたこ
とにある。
こうすることによって本発明は、底板に載せられた商品
を目立たせるとともに見栄えを向上し。
陳列効果を高めることができるようにしたことにある。
(実施例) 以下2本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。な
お、従来の技術の項で説明したものと重複するものにつ
いては同一番号を付す。
第1図は本発明の一実施例の要部を示すもので。
図中8,8は陳列室3の中に敷き詰められて床部7を構
成する底板である。各底板8は矩形な金属板の周縁部を
下方へ折曲してなるもので、上記床部7には例えば4つ
の底板8・・・が左右方向に一列に並べられている。そ
して、各底板8は、その平坦面9を水平にした状態で配
置されている。また。
隣合った底板8,8は互いに対向する折曲部12a、1
2aを当接させている。さらに、底板8・・・は、その
前端に位置する折曲部12b・・・がステージ13の支
持部14によって支持されている。
すなわち、このステージ13はショーケース本体の左右
方向の寸法とほぼ一致する長さの板金を長手方向を折目
として一体に折曲加工してなるものであり、底板8・・
・の前端側にショーケース本体の左右方向に沿って配置
されている。そして、このステージ13の内側、つまり
、底板8・・・が位置する側の縁部にはほぼ水平な面を
形成してなる支持部14が設けられており、この支持部
14は後述する吸込口12の上面よりも高い位置にある
さらに、このステージ13には上記支持部14に対して
ほぼ垂直に折曲してなる当接部15が立設されている。
そして、この当接部15の上端には外側に向けてほぼ直
角に折曲されてなる水平面16が形成されており、更に
、この水平面16の外側部にはショーケース本体の後側
から前側へ低く傾斜する傾斜面17が設けられている。
また。
この傾斜面17の下縁部18は内側に向けて傾斜するよ
うに折曲されている。そして、このステージ13は上記
支持部14で上記底板8・・・を支持している。つまり
、支持部14には各底板8の前端に位置する折曲部12
bが裁置されており、底板8・・・はステージ13に沿
って左右方向に一列に並んでいる。そして、上記折曲部
12bと上記当接部15とは対向するとともに、互いに
ほぼ接しており、これによって底板8・・・の前端が揃
えられている。さらに底板8・・・と当接部15との高
さ関係は当接部15のほうが幾分高くなるように設定さ
れている。ここで2図中に19で示すのは底板8の表面
に直接置かれた洋菓子などの商品である。
一方2図中に12・・・で示すのは複数の楕円孔を左右
方向に一列に並設してなる吸込口である。この吸込口1
2・・・は板金を折曲加工してなる角筒状の部材20の
上面に設けられたもので、陳列室3に開口するとともに
、冷却室4の側に対向して設けられた開口部21を介し
て冷却室4と連通している。つまり、陳列室3の中の空
気は吸込口12・・・に流入し、上記開口部21を通過
して冷却室4に導かれる。そして、吸込口12は上記ス
テージ13の支持部14および、この支持部14に支持
された底板8・・・の表面9よりも低い位置にある。こ
こで1図中に22で示すのは陳列室3と冷却室4との境
界部を外側から覆う化粧枠である。
このような構成のものでは、底板8・・・の表面9・・
・が吸込口12・・・よりも高い位置にあるため。
底板8・・・に載置した商品19を目立たせることがで
きる。したがって、上記商品19等を際立たせることが
でき、陳列効果を高めることができる。
さらに、ステージ13が底板8・・・を位置合せするか
ら、底板8・・・のずれを防止でき、底板8・・・が段
差状になったり、隣合った底板8,8の間に隙間が生じ
たりすることがない。また、第2図および第3図に示す
ように、各底板8・・・の折曲部12aの下端部を折曲
して、隣合った底板8,8の下端部が重なり合うように
してもよい。そして、このようにすることで、底板8・
・・の取付強度が増すとともに、底板8・・・の間に段
差や隙間が生じるのを防止できる。そして、底板8・・
・の間から冷気がもれたり、底板8−・・の直下に位置
する断熱材23が見えたりすることがない。さらに、底
板8・・・の間に例えばケーキくず等が落ちるのを防止
でき、清掃が容易になる。
また、ガレージ13の当接部15の上端部が底板8・・
・の表面9・・・よりも幾分上方に突出するようにして
いるから2例えばトレイに載せた商品を底板8・・・に
陳列するときには、トレイの前端を当接部15の上端部
に係止させてトレイを位置決めすることができる。つま
り、当接部15の上端部がトレイストッパになるため、
トレイの前端を揃えることができるとともに、トレイが
前方へずれて吸込口12・・・を塞ぐことを防止できる
。また、上記当接部15の上端部によって、ケーキくず
等が吸込口12・・・に落ちることを防止できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、底板の下端部を吸込口よ
りも高い位置で支持する支持部と、底板の端面を当接さ
せて位置合せする当接部とを有するステージを、底板と
吸込口との間にショーケース本体の左右方向を長平方向
として設けたものである。
したがって本発明は、底板に載せられた商品を目立たせ
ることができるとともに、見栄えを向上でき、さらに、
商品の陳列効果を高めることができるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の要部を示す一部縦断した斜親図、第2
図および第3図は変形例を示すもので。 第2図は斜視図、第3図は第2図中のB−B線に沿った
縦断正面図、第4図は一般のショーケースを示す斜視図
である。 3・・・陳列室、7・・・床部、8・・・底板、12・
・・吸込口、13・・・ステージ、14・・・支持部、
15・・・当接部。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 !&13 第2!1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の底板を左右方向に並べて陳列室の床部を形成し、
    陳列室内に上記底板と隣接する吸込口を設けたショーケ
    ースにおいて、上記複数の底板と上記吸込口との間に、
    板状部材を折曲した形状で、左右方向を長手方向とし、
    上記底板の下端部を上記吸込口よりも高い位置で支持す
    る支持部と、上記底板の端面を当接させて位置合せする
    当接部とを有するステージを設けたことを特徴とするシ
    ョーケース。
JP14177988A 1988-06-10 1988-06-10 ショーケース Pending JPH01312376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14177988A JPH01312376A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 ショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14177988A JPH01312376A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 ショーケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01312376A true JPH01312376A (ja) 1989-12-18

Family

ID=15299974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14177988A Pending JPH01312376A (ja) 1988-06-10 1988-06-10 ショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01312376A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010207564A (ja) オープンショーケース
JPH08121937A (ja) オープンショーケース
JPH11257830A (ja) オープンショーケース
JPH01312376A (ja) ショーケース
JP2965244B2 (ja) オープンショーケース
JP3831542B2 (ja) オープンショーケース
JP2002107045A (ja) オープンショーケース
JP3086621B2 (ja) ショーケースの棚装置
JPH06123544A (ja) ショーケースの通風路
JP3850318B2 (ja) ショーケースの商品棚
JP2002345607A (ja) オープンショーケース
JPH064764Y2 (ja) 冷蔵オープンショーケース
JP2574690Y2 (ja) 多段オープンショーケース
JP3172381B2 (ja) 商品陳列棚
JPH1151533A (ja) 冷蔵ショーケース
JP3649915B2 (ja) ショーケース
JP2552522B2 (ja) 対面販売形ショーケース
JP3026693B2 (ja) ショーケース
JP2721956B2 (ja) オープンショーケース
JPH11153376A (ja) 冷蔵ショーケース
JP3738135B2 (ja) ショーケース
JP3111475U (ja) 連結型ショーケース
JPH11155704A (ja) 冷蔵ショーケース
JPH0648302Y2 (ja) 冷蔵ショーケース
JPH06311921A (ja) ショーケースのカバー湾曲部形成方法