JPH06311921A - ショーケースのカバー湾曲部形成方法 - Google Patents

ショーケースのカバー湾曲部形成方法

Info

Publication number
JPH06311921A
JPH06311921A JP10485393A JP10485393A JPH06311921A JP H06311921 A JPH06311921 A JP H06311921A JP 10485393 A JP10485393 A JP 10485393A JP 10485393 A JP10485393 A JP 10485393A JP H06311921 A JPH06311921 A JP H06311921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
case
curved portion
showcase
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10485393A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Sudo
晴彦 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP10485393A priority Critical patent/JPH06311921A/ja
Publication of JPH06311921A publication Critical patent/JPH06311921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】外周面の一面が開口し内部に商品が陳列展示さ
れるケースに取付けられこのケースの外周面を覆う、折
れ曲り湾曲する湾曲部を中間に持つカバーに湾曲部を形
成するショーケースのカバー湾曲部形成方法を、カバー
を保管する空間が小さくかつカバーを容易に運搬できる
ようにする。 【構成】カバー38を形成する薄板の板厚に対し十分大
きい曲げ半径で折れ曲り湾曲する、人力でも折り曲げ可
能な湾曲部37を、ケース1が設置される設置面上にケ
ース1を設置した後ちに、ケース1に形成した溝43に
嵌め込んでケース1に一端を保持したカバー38の他端
に人力により造出される曲げモーメントを作用させてカ
バー38に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、外周面の一面が開口
し内部に商品が陳列展示されるケースの外周面を覆いこ
のケースに取付けられる、折れ曲り湾曲する湾曲部を中
間に持つカバーに湾曲部を形成するショーケースのカバ
ー湾曲部形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】外周面の一面が開口するケース内に販売
商品を陳列展示するショーケースは、ケース内に陳列展
示される商品を、お客さんが直接見て選びかつケースの
外周面開口を通して自ら取り出し購入することを前提と
したセルフサービス機器である。それで、ケース内に陳
列展示された商品を見易くかつ取り出し易くするため
に、ケースの外周面開口の開口面は一般的に大きく長方
形をしており、開口面の長辺の長さが3mを超えるケー
スを備えたショーケースもある。そして、ケースの外周
面の、少なくとも前面は、鋼板などの薄板から形成され
たカバーで化粧して概ね覆われており、ショーケースの
外観を引き立たせる外観デザインの向上を図るために、
カバーの中間には、折れ曲り湾曲する湾曲部が概して形
成されている。この湾曲部が中間部に形成されたカバー
は、このカバーを包含する空間が、湾曲部以外を所定の
形状に形成した、未完成のカバーに比べて飛躍的に増大
する。そのため、所定の形状に形成したカバーを、ケー
スに取付けて出荷する迄の間保管する、若しくは設置面
上に設置したケースから配線工事などを行う際に取外し
たカバーを保管する保管場所を確保しなければならない
が、このカバーに湾曲部を形成する、従来のショーケー
スのカバー湾曲部形成方法を図3および図4に示す。図
3はこの発明の対象となる前面開放形のショーケースの
内部構成を示す左側縦断面図、図4は従来のショーケー
スのカバーの構成を示し、(A)がケース上端部前面側
の要部左側縦断面図、(B)がケース下端部前面側の要
部左側縦断面図で、いずれも図の右側が前面側である。
【0003】図3および図4において、1は、大きく開
放されて前面に開口する開口2を持つケースである。こ
のケース1は、左右両側面および前面が開口し断熱壁で
形成された、側縦断面がC字形のケース本体3と、この
ケース本体3の内周面に沿いかつ間隔を置いてケース1
内に支持された、側縦断面がC字形の隔壁4と、この隔
壁4の内周面に沿わせかつ間隔を置いて支持された、側
縦断面がC字形の隔壁5と、ケース本体3および隔壁
4,5の左右両側面開口を覆う側板6とで構成されてい
る。また、開口2の上下両側のケース1前面は、側縦断
面が弓字形のキャノピーフロントパネル8で上部前面
が、また側縦断面が逆U字形あるいはコの字形若しくは
J字形のフロントキャップ9,カラーバンド10,バン
パーレール11,フロントパネル12およびキックプレ
ート13で上から下方に順に下部前面が覆われている。
【0004】ケース1下部前面を覆うフロントパネル1
2および、ケース1上部前面を覆うキャノピーフロント
パネル8の中間には、折れ曲り湾曲する湾曲部14がそ
れぞれ形成されている。この湾曲部14を持つキャノピ
ーフロントパネル8およびフロントパネル12が、ケー
ス1に取付けられこのケース1の外周面を覆う、湾曲部
14を中間に持つカバー15,16を形成している。こ
のカバー15は上端部後端をねじ17でケース1上端部
前端上面に、またカバー16は図示しないねじでケース
1下端部前端にそれぞれねじ止めされている。またカバ
ー15は、ケース1の上端部前端面に後端が固着され前
端部下面に照明灯18が支持された、側縦断面がほぼ偏
平なN字形の支持体19の前端面に裏面が当接してい
る。
【0005】カバー15,16の湾曲部14を形成する
カバー湾曲部形成方法としては、図示しない機械,装置
などの動力で成形する方法であり、ケース1に取付けら
れる前に、湾曲部14がカバー15,16には既に形成
されている。そして、所定の数量まとめて所定の形状に
形成したカバー15,16を保管した後ち、カバー1
5,16はケース1に取付けられる。
【0006】なお、側板6,ケース本体3および隔壁4
で仕切られた、ケース1内の空間が通風路20を、また
側板6,隔壁4および隔壁5で仕切られた、ケース1内
の空間が通風路21をそれぞれ形成している。この通風
路20,21それぞれの上下両端には、開口2の上下両
縁にそれぞれ沿い下面および上面にそれぞれ開口し、か
つケース1内で互に開口面が向い合う開口が形成されて
いる。これらの開口のうち上側の開口が吹出口22,2
3を、また下側の開口が吸込口24,25をそれぞれ形
成しており、吹出口22,23は、上下両端が開口する
蜂の巣状の整流体26,27でそれぞれ覆われている。
また、通風路20内上部および通風路21内下部には、
ケース1内の空気を吸込口24,25から吸込んで送風
する送風機28,29がそれぞれ配設されており、この
送風機29の奥行側の通風路21内には、冷凍機の構成
要素の一つである蒸発器30が備えられている。この蒸
発器30の前面側には、この蒸発器30外周に冷却の過
程で付着する霜を加熱し除霜する電熱式のヒータ31が
設けられているとともに、隔壁5に後端を片持ち支持さ
れ商品を載せて陳列展示する複数の棚32が縦に配列し
てケース1内に設置されている。
【0007】このような構成において、カバー湾曲部形
成方法は、カバー15,16がケース1に取付けられる
前に、図示しない機械,装置などの動力で湾曲部14が
カバー15,16に形成される。また、棚32上を含め
ケース1内に陳列展示された商品は、吸込口25から吸
込まれ蒸発器30で冷やされながら通風路21内を送風
機29で送風される、ケース1内の空気で冷却される。
そして、この空気の一部および、吸込口24から吸込ま
れ送風機28で通風路20内を送風されるケース1内の
空気が、整流体27,26で整流され層流となって吹出
口23,22から吹き出して形成し内外両側から開口2
を二重に覆うエアカーテン33,34で保冷される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来のショーケースのカバー湾曲部形成方法は、図示し
ない機械,装置などの動力で、カバー15,16がケー
ス1に取付けられる前に、このカバー15,16に湾曲
部14が形成される。そして、この湾曲部14を含め
て、ケース1に取付けられる前に所定の数量まとめて所
定の形状に形成されたカバー15,16は、ケース1に
取付けられるまで保管される。この保管の際には、中間
部に湾曲部14が形成された、大形の部品であるカバー
15,16は、このカバー15,16を包含する空間
が、湾曲部14以外を所定の形状に形成した、未完成の
カバー15,16に比べて飛躍的に増大して、大きな空
間を必要とするという問題がある。また、設置面上に設
置されたケース1に電線を接続する配線などの作業を行
う際に、ケース1から取外したカバー15,16を一時
的に保管する大きな空間をケース1の設置場所近傍に確
保できず、カバー15,16の保管場所に窮するという
問題がある。
【0009】したがって、この発明は、カバーを保管す
る空間が小さくできかつカバーを容易に運搬できるショ
ーケースのカバー湾曲部形成方法を提供することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するため、この発明によれば、外周面の一面が開口し内
部に商品が陳列展示されるケースに取付けられこのケー
スの外周面を覆う、折れ曲り湾曲する湾曲部を中間に持
つカバーを備え、このカバーに前記湾曲部を形成するシ
ョーケースのカバー湾曲部形成方法において、前記湾曲
部が、前記ケースが設置される設置面上に前記ケースを
設置した後に前記カバーに形成されるものとする。
【0011】また、カバーが、薄板から形成されたカバ
ーであって、湾曲部が、前記薄板の板厚に対し十分大き
い曲げ半径で折り曲げ可能な湾曲部であるものとする。
また、湾曲部が、一端をケースに保持したカバーの他端
に曲げモーメントを作用させて形成される湾曲部である
ものとする。また、カバーの一端が、この一端が嵌まり
込みケースに形成された溝に嵌め込み挟持して若しく
は、ねじで締結して前記ケースに保持されるものとす
る。
【0012】
【作用】この発明は、外周面の一面が開口し内部に商品
が陳列展示されるケースに取付けられこのケースの外周
面を覆う、折れ曲り湾曲する湾曲部を中間に持つカバー
に前記湾曲部が、前記ケースが設置される設置面上にこ
のケースを設置した後に形成されるものとしたので、包
含する空間が飛躍的に増大しない湾曲部以外を所定の形
状に形成した未完成のカバーを、ケースが設置される設
置場所へ運搬するまでの間、またこの設置場所でケース
に取付けるまでの間保管すれば良く、カバーの製造場所
および、ケースの設置場所での、未完成のカバーの保管
あるいは運搬には、大きな空間を必要としない。
【0013】また、カバーが、薄板から形成されたカバ
ーであって、湾曲部が、前記薄板の板厚に対し十分大き
い曲げ半径で折り曲げ可能な湾曲部であるものとしたの
で、機械,装置,工具などを使用せずに、カバーをケー
スに取付ける際同時に湾曲部をカバーに人力でも形成で
きる。また、湾曲部が、一端をケースに保持したカバー
の他端に曲げモーメントを作用させて形成される湾曲部
であるものとしたので、前記他端に曲げモーメントを作
用させることにより、この曲げモーメントの反力をケー
スから前記一端に作用させることができ、これにより、
カバーをケースに取付ける際同時に湾曲部をカバーに形
成できる。
【0014】また、カバーの一端が、この一端が嵌まり
込みケースに形成された溝に嵌め込み挟持して若しく
は、ねじで締結して前記ケースに保持されるものとした
ので、溝に嵌め込み若しくはねじ止めしてケースに一端
を保持したカバーの他端に曲げモーメントを作用させる
ことにより、この曲げモーメントの反力を、溝若しくは
ねじを介してケースからカバーの一端に作用させること
ができ、これにより、カバーをケースに取付ける際同時
に湾曲部をカバーに形成できる。
【0015】
【実施例】以下、この発明の実施例を図1ないし図3に
基づき説明する。図1はこの発明の一つの実施例のショ
ーケースのカバーの構成を示すケース上端部前面側の要
部左側縦断面図、図2はこの発明の異なる実施例のショ
ーケースのカバーの構成を示すケース上端部前面側の要
部左側縦断面図、図3はこの発明の対象となる前面開放
形のショーケースの内部構成を示す左側縦断面図で、い
ずれも図の右側が前面側である。図4と共通あるいは同
一の部分は同一符号で示す。
【0016】図1ないし図3において、1は、大きく開
放されて前面に開口する開口2を持つケースである。こ
のケース1を、ケース本体3と、このケース本体3の内
周面に沿いかつ間隔を置いてケース1内に支持した隔壁
4と、この隔壁4の内周面に沿わせかつ間隔を置いてケ
ース1内に支持した隔壁5と、ケース本体3および隔壁
4,5の左右両側面開口を覆う側板6とで構成してい
る。また、開口2の下側のケース1前面を、フロントキ
ャップ9,カラーバンド10,バンパーレール11,フ
ロントパネル12およびキックプレート13で上から下
方に順に覆っている。また、開口2の上側のケース1前
面を、側縦断面がほぼ弓字形の、図1ではキャノピーフ
ロントパネル35で、また図2ではキャノピーフロント
パネル36でそれぞれ覆っている。
【0017】このキャノピーフロントパネル36および
キャノピーフロントパネル35の中間には折れ曲り湾曲
する湾曲部37を、またフロントパネル12の中間には
湾曲部14をそれぞれ形成している。この湾曲部14を
中間に持つフロントパネル12と、湾曲部37を中間に
持つキャノピーフロントパネル36およびキャノピーフ
ロントパネル35とが、ケース1に取付けられこのケー
ス1の外周面を覆う、湾曲部14,37を中間に持つカ
バー16とカバー38,39とを形成している。このカ
バー38を、上下に2分割して上側の、湾曲部37を中
間に持つカバー上40と、下側のカバー下41とで構成
しており、このカバー下41の上端を、ケース1の上端
部前端面に後端を固着し前端部下面に照明灯18を支持
した、側縦断面がほぼ偏平なN字形の支持体42の前端
面に固着している。この支持体42の前端部と、カバー
下41の上端部とで上面が開口する溝43を形成してお
り、この溝43に下端部を嵌め込んでケース1に挟持し
たカバー上40の上端を、ケース1上端部前端に後端を
固定した、側縦断面がほぼΓ字形の支持体44の上端部
前端にねじ17でねじ止めしてケース1の上端部前端に
カバー上40を取付けている。また、カバー39の上端
部後端をケース1上端部前端上面にねじ17でねじ止め
するとともに、カバー39の上下の中間を、ケース1の
上端部前端面に後端を固着し前端部下面に照明灯18を
支持した支持体19の前端面にねじ17でねじ止めして
カバー39をケース1に取付けている。
【0018】なお、側板6,ケース本体3および隔壁4
で仕切った、ケース1内の空間が通風路20を、また側
板6,隔壁4および隔壁5で仕切られた、ケース1内の
空間が通風路21をそれぞれ形成しており、その他の構
成は従来例と同一である。前述の構成において、この発
明のショーケースのカバー湾曲部形成方法で湾曲部37
が形成されるカバー38,39を備えたショーケース
の、棚32上を含むケース1内に陳列展示された商品の
冷却については、前記した従来例と同一であるので、設
置面上に設置したケース1にカバー38,39を取付け
る際に、湾曲部37をカバー38,39にそれぞれ形成
する、この発明のショーケースのカバーの湾曲部形成方
法につき以下述べる。
【0019】湾曲部37をカバー38に形成する場合
は、溝43に下端部を嵌め込みケース1に挟持した、湾
曲部37が形成されていない未完成のカバー上40の上
端に、人力により造出される曲げモーメントを作用させ
て湾曲部37を形成する。その後、支持体44を介して
カバー上40の上端をケース1の上端部前端上面にねじ
17でねじ止めしてカバー上40をケース1に取付け
る。また、湾曲部37をカバー39に形成する場合は、
カバー39の上端部後端をケース1上端部前端上面にね
じ17でねじ止めした、湾曲部37が形成されていない
未完成のカバー39の前端に、人力により造出される曲
げモーメントを作用させて湾曲部37を形成する。その
後、カバー39の上下の中間を支持体19の前端面にね
じ17でねじ止めしてカバー39をケース1に取付け
る。
【0020】したがって、大形の部品であるカバー3
8,39は、設置面上に設置したケース1に取付ける際
に湾曲部37が形成されると、初めて所定の形状にな
る。それで、ケース1に取付けるまでは、カバー38,
39には湾曲部37が形成されていないので、このカバ
ー38,39を包含する空間が小さい。そのため、湾曲
部37を除いて所定の形状に形成したカバー38,39
の、ケース1の設置場所へ運搬するまでの間の保管に
は、大きな空間を必要としない。また、ケース1の設置
場所へ運搬したカバー38,39の、設置面上に設置さ
れたケース1に取付けるまでの間の保管にも、大きな空
間を必要としない。これにより、カバーの38,39の
製造場所および、ケース1の設置場所近傍に、カバー3
8,39の保管場所を容易に確保できるとともに、カバ
ー38,39の運搬も容易になる。
【0021】
【発明の効果】この発明によれば、外周面の一面が開口
し内部に商品が陳列展示されるケースに取付けられこの
ケースの外周面を覆う、折れ曲り湾曲する湾曲部を中間
に持つカバーに前記湾曲部が、前記ケースが設置される
設置面上にこのケースを設置した後に形成されるものと
したので、カバーの製造場所および、ケースの設置場所
での、湾曲部以外が所定の形状に形成された未完成のカ
バーを保管する空間の確保が容易になるとともに、この
カバーの運搬もカバーが嵩ばらず容易になる。
【0022】また、カバーが、薄板から形成されたカバ
ーであって、湾曲部が、前記薄板の板厚に対し十分大き
い曲げ半径で折り曲げ可能な湾曲部であるものとし、ま
た、湾曲部が、一端をケースに保持したカバーの他端に
曲げモーメントを作用させて形成される湾曲部であるも
のとし、また、カバーの一端が、この一端が嵌まり込み
ケースに形成された溝に嵌め込み挟持して若しくは、ね
じで締結して前記ケースに保持されるものとしたので、
カバーをケースに取付ける際同時に湾曲部をカバーに形
成でき、湾曲部以外が所定の形状に形成された未完成の
カバーを保管する空間の確保および、このカバーの運搬
が容易になる。
【0023】その結果、カバーの製造場所および、ケー
スの設置場所でカバーを保管する際に大きな空間を必要
とせず、かつカバーを容易に運搬できるとともに、大き
な曲げ半径で折れ曲り湾曲しショーケースの外観デザイ
ンに合致した湾曲部を機械,装置,工具などを使用せず
に形成できるショーケースのカバー湾曲部形成方法を提
供できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一つの実施例のショーケースのカバ
ーの構成を示すケース上端部前面側の要部左側縦断面図
【図2】この発明の異なる実施例のショーケースのカバ
ーの構成を示すケース上端部前面側の要部左側縦断面図
【図3】この発明の対象となる前面開放形のショーケー
スの内部構成を示す左側縦断面図
【図4】従来のショーケースのカバーの構成を示し、
(A)がケース上端部前面側の要部左側縦断面図、
(B)がケース下端部前面側の要部左側縦断面図
【符号の説明】
1 ケース 2 開口 3 ケース本体 4 隔壁 5 隔壁 6 側板 8 キャノピーフロントパネル 9 フロントキャップ 10 カラーバンド 11 バンパーレール 12 フロントパネル 13 キックプレート 14 湾曲部 15 カバー 16 カバー 17 ねじ 18 照明灯 19 支持体 20 通風路 21 通風路 22 吹出口 23 吹出口 24 吸込口 25 吸込口 26 整流体 27 整流体 28 送風機 29 送風機 30 蒸発器 31 ヒータ 32 棚 33 エアカーテン 34 エアカーテン 35 キャノピーフロントパネル 36 キャノピーフロントパネル 37 湾曲部 38 カバー 39 カバー 40 カバー上 41 カバー下 42 支持体 43 溝 44 支持体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外周面の一面が開口し内部に商品が陳列展
    示されるケースに取付けられこのケースの外周面を覆
    う、折れ曲り湾曲する湾曲部を中間に持つカバーを備
    え、このカバーに前記湾曲部を形成するショーケースの
    カバー湾曲部形成方法において、前記湾曲部が、前記ケ
    ースが設置される設置面上に前記ケースを設置した後に
    前記カバーに形成されることを特徴とするショーケース
    のカバー湾曲部形成方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載のショーケースのカバー湾曲
    部形成方法において、カバーが、薄板から形成されたカ
    バーであって、湾曲部が、前記薄板の板厚に対し十分大
    きい曲げ半径で折り曲げ可能な湾曲部であるショーケー
    スのカバー湾曲部形成方法。
  3. 【請求項3】請求項2記載のショーケースのカバー湾曲
    部形成方法において、湾曲部が、一端をケースに保持し
    たカバーの他端に曲げモーメントを作用させて形成され
    る湾曲部であるショーケースのカバー湾曲部形成方法。
  4. 【請求項4】請求項3記載のショーケースのカバー湾曲
    部形成方法において、カバーの一端が、この一端が嵌ま
    り込みケースに形成された溝に嵌め込み挟持して若しく
    は、ねじで締結して前記ケースに保持されるショーケー
    スのカバー湾曲部形成方法。
JP10485393A 1993-05-06 1993-05-06 ショーケースのカバー湾曲部形成方法 Pending JPH06311921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10485393A JPH06311921A (ja) 1993-05-06 1993-05-06 ショーケースのカバー湾曲部形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10485393A JPH06311921A (ja) 1993-05-06 1993-05-06 ショーケースのカバー湾曲部形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06311921A true JPH06311921A (ja) 1994-11-08

Family

ID=14391845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10485393A Pending JPH06311921A (ja) 1993-05-06 1993-05-06 ショーケースのカバー湾曲部形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06311921A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075340A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd ショーケース
JP2008131971A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Okamura Corp オープンショーケース
JP2014000206A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Okamura Corp ショーケース

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007075340A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd ショーケース
JP2008131971A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Okamura Corp オープンショーケース
JP2014000206A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Okamura Corp ショーケース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100808699B1 (ko) 오픈 쇼케이스
US4741172A (en) Refrigerated display cabinet
JPH06311921A (ja) ショーケースのカバー湾曲部形成方法
JP2965244B2 (ja) オープンショーケース
JP2589563Y2 (ja) ショーケースのキャノピーコーナー部接続構造
JPH06123544A (ja) ショーケースの通風路
JP3649915B2 (ja) ショーケース
JPH0953875A (ja) 平型オープンショーケース
JPH10300315A (ja) オープンショーケース
JPS642144Y2 (ja)
JPH07218096A (ja) ショーケースの露付防止装置
JP3902354B2 (ja) ショーケース
JP2902914B2 (ja) オープンショーケースの側板
JPH06265255A (ja) オープンショーケースの通風路構造
JPH1183298A (ja) 平型オープンショーケース
JPS6133494Y2 (ja)
KR920010242B1 (ko) 냉동진열장
JP2002345607A (ja) オープンショーケース
JP3992412B2 (ja) ショーケース
JPH08254387A (ja) オープンショーケース
JPS5933972Y2 (ja) 冷凍オ−プンショ−ケ−ス
JP3568390B2 (ja) 冷蔵ショーケース
JP3101472B2 (ja) ショーケース
JPH10286147A (ja) 平型ショーケース
JPH07204064A (ja) ショーケースの側板取付け構造とその取付け方法