JPH01309392A - 半導体レーザの製造方法 - Google Patents
半導体レーザの製造方法Info
- Publication number
- JPH01309392A JPH01309392A JP13937888A JP13937888A JPH01309392A JP H01309392 A JPH01309392 A JP H01309392A JP 13937888 A JP13937888 A JP 13937888A JP 13937888 A JP13937888 A JP 13937888A JP H01309392 A JPH01309392 A JP H01309392A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide layer
- grating
- region
- well structure
- light guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 11
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims 2
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 abstract description 8
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 abstract description 4
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 7
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 3
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
- H01S5/1228—DFB lasers with a complex coupled grating, e.g. gain or loss coupling
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は半導体レーザの製造方法に係り、特に分布帰
還型レーザまたは分布反射型レーザなどにおけるグレー
ティングの形成法に関するものである。
還型レーザまたは分布反射型レーザなどにおけるグレー
ティングの形成法に関するものである。
(従来の技術)
従来、半導体レーザの共振器作製には、結晶のへき開面
が多く用いられてきた。また近年、へき開基外の方法に
よる光共振器の作製の研究がなされ、文献「半導体レー
ザと光集゛積回路JP313〜P319に開示されるよ
うに分布帰還型レーザや分布反射型レーザが作製されて
いる。分布帰還型においても、分布反射型においても、
光学共振器の作製には、グレーティングの作製が不可欠
である。グレーティングの作製には、干渉露光法を用い
たフォトリソグラフィーの技法が用いられていた。この
方法は、通常のフォトリソグラフィーと同様にウェハに
レジストを塗布した後、露光光源の光を干渉させること
により干渉稿を形成し、露光するものである。
が多く用いられてきた。また近年、へき開基外の方法に
よる光共振器の作製の研究がなされ、文献「半導体レー
ザと光集゛積回路JP313〜P319に開示されるよ
うに分布帰還型レーザや分布反射型レーザが作製されて
いる。分布帰還型においても、分布反射型においても、
光学共振器の作製には、グレーティングの作製が不可欠
である。グレーティングの作製には、干渉露光法を用い
たフォトリソグラフィーの技法が用いられていた。この
方法は、通常のフォトリソグラフィーと同様にウェハに
レジストを塗布した後、露光光源の光を干渉させること
により干渉稿を形成し、露光するものである。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、上記形成法では、グレーティングのパタ
ーンが微細であるため、露光条件が微妙であり、また露
光装置の光学系の汚れがそのまま露光精度を決めるため
、歩留りが低いなどの欠点があった。また、パターン形
成後のエツチングにおいても、その制御がむずかしく、
−様なエツチングが困難であり、歩留りの向上が望めな
かった。
ーンが微細であるため、露光条件が微妙であり、また露
光装置の光学系の汚れがそのまま露光精度を決めるため
、歩留りが低いなどの欠点があった。また、パターン形
成後のエツチングにおいても、その制御がむずかしく、
−様なエツチングが困難であり、歩留りの向上が望めな
かった。
この発明は、以上述べた干渉露光法によるパターン形成
に伴う問題点とエツチングに関する問題点を除去して、
安定したグレーティングの作製を可能とする半導体レー
ザの製造方法を提供することを目的とする。
に伴う問題点とエツチングに関する問題点を除去して、
安定したグレーティングの作製を可能とする半導体レー
ザの製造方法を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
この発明は、グレーティングを有する半導体レーザの製
造方法において、多重量子井戸構造で光ガイド層を形成
した後、該光ガイド層の多重量子井戸構造を、集束イオ
ンビームによるイオン注入とアニールにより部分的に無
秩序化することにより、グレーティングを形成するもの
である。
造方法において、多重量子井戸構造で光ガイド層を形成
した後、該光ガイド層の多重量子井戸構造を、集束イオ
ンビームによるイオン注入とアニールにより部分的に無
秩序化することにより、グレーティングを形成するもの
である。
(作 用)
光ガイド層の多重量子井戸構造を上記のようにして部分
的に無秩序化すると該無秩序化領域と非無秩序化領域(
多重量子井戸構造領域)とで屈折率が異なることにより
、光ガイド層上には屈折率分布が形成されることになり
、すなわちグレーティングが作製されることになる。
的に無秩序化すると該無秩序化領域と非無秩序化領域(
多重量子井戸構造領域)とで屈折率が異なることにより
、光ガイド層上には屈折率分布が形成されることになり
、すなわちグレーティングが作製されることになる。
(実 施 例)
以下この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図(al〜(C1にこの発明の一実施例を示す。ま
ず第1図(a)に示すように、n型GaAs基板l上に
n型A/GaAsクラッド層2. n型GaAs/AJ
GaAs多重量子井戸光ガイド層3.n型GaAsキャ
ップFJ4を順次成長させる。この時たとえばクラッド
層2のAJの混晶比は0.3程度、厚みは1μm程度で
よい。また、多重量子井戸光ガイド層3の構成は例えば
GaAS60人、 AJ。、6Ga04As 60人と
し、無秩序化によりa晶化した時のAIの組成比が下部
n型クラッド層2と同じになるようにする。厚みは、1
0周期分すなわち1200人程度でよい。
ず第1図(a)に示すように、n型GaAs基板l上に
n型A/GaAsクラッド層2. n型GaAs/AJ
GaAs多重量子井戸光ガイド層3.n型GaAsキャ
ップFJ4を順次成長させる。この時たとえばクラッド
層2のAJの混晶比は0.3程度、厚みは1μm程度で
よい。また、多重量子井戸光ガイド層3の構成は例えば
GaAS60人、 AJ。、6Ga04As 60人と
し、無秩序化によりa晶化した時のAIの組成比が下部
n型クラッド層2と同じになるようにする。厚みは、1
0周期分すなわち1200人程度でよい。
また、n型GaAsキャップ層4は約300人程度の厚
みでよい。
みでよい。
次に、第1図(blに示すように、多重量子井戸光ガイ
ド層3に、集束イオンビーム法により、等間隔に所定の
幅で例えばSiを5xlOc+/ 注入する。
ド層3に、集束イオンビーム法により、等間隔に所定の
幅で例えばSiを5xlOc+/ 注入する。
この時の注入エネルギは40 keV程度でよい。また
、Siを注入する部分の幅およびその幅相互の間隔は、
発振波長をλとし、有効屈折率をiとすると、λ/2π
で与えられる。例えばGaAgを活性層とするAlGa
As系のレーザでは、860 nmの発振波長の場合、
幅および間隔は1300人程度である。この時、集束イ
オンビームの径は0.1μmであり、この径のイオンビ
ームにより前記幅にSiを注入する。
、Siを注入する部分の幅およびその幅相互の間隔は、
発振波長をλとし、有効屈折率をiとすると、λ/2π
で与えられる。例えばGaAgを活性層とするAlGa
As系のレーザでは、860 nmの発振波長の場合、
幅および間隔は1300人程度である。この時、集束イ
オンビームの径は0.1μmであり、この径のイオンビ
ームにより前記幅にSiを注入する。
しかる後、例えば800℃で30分間、常圧でアニール
処理する。すると、多重量子井戸光ガイド層3の81の
注入された領域は、多重量子井戸構造が崩れて第1図(
b)に示すように無秩序化領域5となる。この無秩序化
領域5と非無秩序化領域(多重量子井戸構造領域)は屈
折率が異なり、したがって光ガイド層3上には水平方向
に屈折率分布、すなわちグレーティングが形成される。
処理する。すると、多重量子井戸光ガイド層3の81の
注入された領域は、多重量子井戸構造が崩れて第1図(
b)に示すように無秩序化領域5となる。この無秩序化
領域5と非無秩序化領域(多重量子井戸構造領域)は屈
折率が異なり、したがって光ガイド層3上には水平方向
に屈折率分布、すなわちグレーティングが形成される。
しかる後、第1図telに示すように、n型AjGaA
sクラッド層6を数千人、前記1回目の成長層上に成長
させ、さらにその上に活性層7. P型AIVGaAs
クラッド層8.P+型GaAsキャップNJ9を順次成
長させ、半導体レーザを完成させる。この再成長時にn
型GaAsキャップ層4はエツチング除去され、n型A
jGaAsクラッド層6は光ガイド層3上に成長するこ
ととなる。また、n型AjGaAsクラッド層6のAI
の混晶比は0.2程度でよく、P型AJGaAsクラッ
ド層8のAIの混晶比は0.3程度でよい。
sクラッド層6を数千人、前記1回目の成長層上に成長
させ、さらにその上に活性層7. P型AIVGaAs
クラッド層8.P+型GaAsキャップNJ9を順次成
長させ、半導体レーザを完成させる。この再成長時にn
型GaAsキャップ層4はエツチング除去され、n型A
jGaAsクラッド層6は光ガイド層3上に成長するこ
ととなる。また、n型AjGaAsクラッド層6のAI
の混晶比は0.2程度でよく、P型AJGaAsクラッ
ド層8のAIの混晶比は0.3程度でよい。
なお、以上の一実施例は、この発明をAJGaAs系の
レーザに適用した場合であるが、I nGaAs P系
のレーザでも基本的に同様であり、無秩序化をおこす混
晶系の材料のレーザならば何にでも適用可能である。ま
た、イオン注入に用いる元素も、例えばP型ならばZn
等、場合において使い分ければよい。基板の極性もP、
nを問わない。また、この発明は、上記一実施例の分布
帰還型(DFB)レーザのグレーティング作製に限らず
、分布反射型(DBR)レーザまたはその他のレーザに
おけるグレーティング作製にも適用できる。
レーザに適用した場合であるが、I nGaAs P系
のレーザでも基本的に同様であり、無秩序化をおこす混
晶系の材料のレーザならば何にでも適用可能である。ま
た、イオン注入に用いる元素も、例えばP型ならばZn
等、場合において使い分ければよい。基板の極性もP、
nを問わない。また、この発明は、上記一実施例の分布
帰還型(DFB)レーザのグレーティング作製に限らず
、分布反射型(DBR)レーザまたはその他のレーザに
おけるグレーティング作製にも適用できる。
(発明の効果)
以上詳述の如く、この発明の製造方法は、多重量子井戸
構造で光ガイド層を形成した後、該光ガイド層の多重量
子井戸構造を、集束イオンビームによるイオン注入とア
ニールにより部分的に無秩序化することによりグレーテ
ィングを形成するものであり、集束イオンビームを用い
るため、従来の干渉露光法によるパターン形成に伴う問
題点を解決でき、かつ多重量子井戸構造の無秩序化を用
いろため、従来のエツチングによる問題点を避けること
ができる。したがって、従来の方法に比べて歩留りよく
安定してグレーティング形成が可能となる。また、エツ
チングの操作がなく、プレー+プロセスの適用が可能で
あるため、この発明は集積化にも適している。
構造で光ガイド層を形成した後、該光ガイド層の多重量
子井戸構造を、集束イオンビームによるイオン注入とア
ニールにより部分的に無秩序化することによりグレーテ
ィングを形成するものであり、集束イオンビームを用い
るため、従来の干渉露光法によるパターン形成に伴う問
題点を解決でき、かつ多重量子井戸構造の無秩序化を用
いろため、従来のエツチングによる問題点を避けること
ができる。したがって、従来の方法に比べて歩留りよく
安定してグレーティング形成が可能となる。また、エツ
チングの操作がなく、プレー+プロセスの適用が可能で
あるため、この発明は集積化にも適している。
第1図はこの発明の半導体レーザの製造方法の一実施例
を示す工程断面図である。 3・・・n型GaAs/AjGaAs多重量子井戸光ガ
イド層、5・・・無秩序化領域。
を示す工程断面図である。 3・・・n型GaAs/AjGaAs多重量子井戸光ガ
イド層、5・・・無秩序化領域。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 グレーテイングを有する半導体レーザの製造方法におい
て、 (a)多重量子井戸構造で光ガイド層を形成する工程と
、 (b)その光ガイド層の多重量子井戸構造を、集束イオ
ンビームによるイオン注入とアニールにより部分的に無
秩序化することにより、該光ガイド層に屈折率分布を形
成し、グレーテイングを作製する工程とを具備してなる
半導体レーザの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13937888A JPH01309392A (ja) | 1988-06-08 | 1988-06-08 | 半導体レーザの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13937888A JPH01309392A (ja) | 1988-06-08 | 1988-06-08 | 半導体レーザの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01309392A true JPH01309392A (ja) | 1989-12-13 |
Family
ID=15243926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13937888A Pending JPH01309392A (ja) | 1988-06-08 | 1988-06-08 | 半導体レーザの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01309392A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02249287A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-10-05 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 分布帰還型半導体レーザの製造方法 |
-
1988
- 1988-06-08 JP JP13937888A patent/JPH01309392A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02249287A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-10-05 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 分布帰還型半導体レーザの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6617188B2 (en) | Quantum well intermixing | |
AU775026B2 (en) | Quantum well intermixing | |
DE69610610T2 (de) | Oberflächenemittierender Laser mit vertikalem Resonator und Verfahren zu seiner Herstellung | |
US4786951A (en) | Semiconductor optical element and a process for producing the same | |
US5065200A (en) | Geometry dependent doping and electronic devices produced thereby | |
US7981707B2 (en) | Method for enhancing optical characteristics of multilayer optoelectronic components | |
JP4711623B2 (ja) | 光学素子の製造方法および関連する改良 | |
US5033816A (en) | Method for making a diffraction lattice on a semiconductor material | |
DE69009844T2 (de) | Erzeugung von Laser-Spiegelflächen und Integration von optoelektronischen Bauelementen. | |
JPH01309392A (ja) | 半導体レーザの製造方法 | |
JP2000193813A (ja) | 回折格子の形成方法、回折格子及び光半導体素子 | |
JPH0340481A (ja) | 半導体レーザ | |
WO2022165899A1 (zh) | 一种半导体制造方法 | |
JP2002319739A (ja) | リブ型光導波路分布反射型半導体レーザの製造方法 | |
US20020080844A1 (en) | (Ga,In)(N,As) laser structures using distributed feedback | |
JP2641448B2 (ja) | 光学部品の製造方法 | |
JPS62257782A (ja) | 半導体の加工方法 | |
JPH10117039A (ja) | 半導体レーザの製造方法 | |
JP2810518B2 (ja) | 半導体レーザ装置およびその製造方法 | |
JP2550721B2 (ja) | 単一波長半導体レーザおよびその製造方法 | |
JPH05327119A (ja) | 多波長集積化半導体レーザの製造方法 | |
GB2385712A (en) | Optoelectronic devices | |
JP2002033547A (ja) | 半導体集積化光素子 | |
JPH02122682A (ja) | 超格子素子の製造方法 | |
JPH0233972A (ja) | 半導体量子細線構造 |