JPH0233972A - 半導体量子細線構造 - Google Patents

半導体量子細線構造

Info

Publication number
JPH0233972A
JPH0233972A JP18416088A JP18416088A JPH0233972A JP H0233972 A JPH0233972 A JP H0233972A JP 18416088 A JP18416088 A JP 18416088A JP 18416088 A JP18416088 A JP 18416088A JP H0233972 A JPH0233972 A JP H0233972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quantum
semiconductor
quantum wire
electrons
valley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18416088A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohito Yamada
博仁 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18416088A priority Critical patent/JPH0233972A/ja
Publication of JPH0233972A publication Critical patent/JPH0233972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/122Single quantum well structures
    • H01L29/125Quantum wire structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体量子細線構造に関するものである。
〔従来の技術〕
バンドギャップの異なる2種類の半導体薄膜を交互に複
数積層した多重量子井戸構造を活性領域とする量子井戸
半導体レーザーでは侠線幅、低チャーピング、広帯域な
どの特性が実現される。基板の厚さ方向にのみ1次元的
に電子を閉じ込める半導体量子井戸を形成した場合に比
べ、2次元的あるいは3次元的に電子の閉じ込めを行っ
た量子細線あるいは量子箱半導体レーザーではこの特徴
がさらに発揮される。
従来量子細線構造の作製には、MOVPE法あるいはM
BE法によって作製した通常の多重量子井戸構造(MQ
W)ウェハに対して電子ビームリソグラフィーによりパ
ターニングを行い、エツチング加工を施すことによって
細線構造を形成する方法が試みられてきたが、この方法
では現在の加工技術においてはまだ精度が荒く、線幅数
÷A程度の量子細線を作ることはかなり困難である。用
材らはS63春応物講演会Vo1.3 29P−L −
9において電子ビーム露光とGa1nAsPマスクを用
いたInPの微細加工を報告し、ライン幅500A、深
さ400Aの溝を得ている。
一方最近では、第3図に示すように集束イオンビームに
よるp、n型不純物ドーピングを用いた量子細線構造の
作製方法も考案されている。半絶縁性GaAs基板33
上に最初p型不純物のBCイオンをドープしてP型領域
31を形成しておき、次にビーム径0.17zmに絞っ
たn型半導体Siの集束イオンビームをBe注大領域3
1上にライン注入することによってp−GaAs31中
にn−GaAs細線構造32を形成している。この様に
して形成したp−n接合細線構造に逆バイアスを印加す
ると、空乏層が広がるに連れてn型細線部分32の直径
は小さくなり量子細線となる。この様な構成において磁
気抵抗を測定した結果、量子細線特有のシュブニコフ・
ドハース効果が観測されている。平木らはS36春応物
講演会Vo1.3 28 P−Z B−6において集束
イオンビームにより作製した1次元G a A s M
jA線を報告し、量子サイズ効果によるものと思われる
磁気抵抗のゆらぎを観測している。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上述べた構造においては、量子細線としての効果を持
たせるためには常にp−n接合に逆バイアスを印加して
おかなければならないため、pn接合の順方向に電流注
入を行う発光ダイオードや半導体レーザーなどのデバイ
スにこの構造をそのまま適用することは不可能である。
また現在のリソグラフィーの精度においては、数+人の
幅の細線構造を形成することは不可能である。
本発明の目的はこのような従来技術の欠点を除去せしめ
て、光デバイスを初めとする様々な半導体デバイスに応
用することを目的とした半導体縫子細線構造を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体量子細線構造は、バンドキャップの異な
る2種類の半導体薄膜を交互に複数積層した多重量子井
戸構造を有し、前記多重量子井戸構造の側面に接して前
記多重量子井戸構造を構成する半導体材料よりもバンド
ギャップの大きいn型半導体層を具備する構成になって
いる。
〔作用〕
本発明においては、バンドギャップの異なる2種類の半
導体へテロ構造による通常の量子井戸構造によって電子
をまず1次元的に閉じ込め、もう一つの方向への電子の
閉じ込めは、変調ドーピングを行った半導体へテロ接合
を形成することによってヘテロ接合界面近傍に電子に対
するポテンシャルの谷を形成し、この谷の部分に電子を
閉じ込めることによって2次元的に電子の閉じ込めを実
現し、量子細線を形成するものである。第2図に、変調
ドーピングを行った半導体へテロ接合界面近傍の電子に
対するポテンシャルの形状と、計算により求めた界面付
近における電子の分布を示す。図より接合界面近傍に大
きなポテンシャルの谷が形成され、この谷の部分に電子
が閉じ込められる様子が分かる。
〔実施例〕
次に、第1図の参考にして本発明の一実施例について説
明する。
第1図は本発明の構造の概略を示すものである。この構
造の作り方としてはまず最初に、(100)p−GaA
s基板20上にp−GaAsバッファ層25.non 
 dope  GaA、s/A I GaAs多重量子
井戸(MQW)構造(G aAsウェル層21、幅80
A 、AlGaAsバリア層22、幅100A、ウェル
層数10層)′10、n−AlGaAsクラッド層26
を成長させ、次に電子ビームリソグラフィーによって約
0.25μmピッチのストライブ状に5i02膜をパタ
ーニングしてマスクを形成する。さらにこのマスクを用
いてRIBEによりM Q W 1113fiをリッジ
状にエツチングし加工する。最後にマスクを除去した後
ウェハ全体をn−AlGaAs23で埋め込んで量子細
線構造を製作した。
この構造はMQW構造の積層面に垂直な方向く図中の上
下方向)は量子井戸構造により、また、MQW構造の積
層面に平行かつ紙面に平行な方向(図中の左右方向)は
、MQW構造のス1〜ライブ幅りが量子効果が現われる
幅よりも太いが、ヘテロ界面24に第2図に示したポテ
ンシャル谷が形成されることにより、電子はこのヘテロ
界面24に閉じ込められて紙面に垂直な方向のみ移動可
能な量子細線となっている。すなわち、MQW構造1,
0とn型半導体23との界面が量子細線構造になってい
る。したがって、本発明によればM Q W構造を量子
効果が現われる幅に細く加工する必要かない。また、バ
イアスを追加する必要もないので作製が容易で、各種半
導体に利用できる。
上述の量子細線構造を活性領域とした量子細線半導体レ
ーサーの試作を行った。試作した量子細線構造体レーザ
ーは室温動作において良好な発振特性を示し、しきい値
電流密度Jthは100A/ cn(で、1次元量子井
戸型レーザーのベストデータに匹敵する値が得られた。
作製プロセスの改良によりさらに特性向上が期待できる
〔発明の効果〕
本発明は実施例に示したG a A s / A I 
G aAs系のみならず、InP/InGaAs系など
の■−V族化合物半導体や、■−■族化合物半導体の量
子細線の形成にも応用でき、幅広い応用が可能となる。
また本発明の量子細線の構造はシンブルであり、多重量
子井戸構造を微細に加工する必要がな〈従来のリソグラ
フィーの加工精度においても十分作製することが可能で
あり、再現性良く量子細線を提供できる。さらに本発明
の量子細線構造を通常の半導体レーザーの活性領域に置
き換えれば、発振しきい値、スペクトル線幅、チャーピ
ング特性などにおいて従来の半導体レーザーの性能を大
幅に凌ぐレーザーが作製できる。また本発明の構造を通
常の電界効果トランジスタのゲート部分に置き換えれば
、量子細線構造による電子散乱ポテンシャルの大幅な減
少によりそのスイッヂング速度は約1桁改善され、これ
らデバイスをスーパーコンピュータの論理演算回路に応
用することによって大幅な計算速度の向上が図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例としての量子m線構造を示す図
、第2図は変調ドーピングを行った半導体へテロ接合界
面のポテンシャルおよび計算によって求めた電子分布を
示す図、第3図は従来の量子細線構造を示す図である。 図において、21−・・n、on−dope  GaA
sウェル層、22−non−dope  AlGaAs
バリア層、23−・−n −A I G a A s、
24・・・ヘテロ界面、31・・・Beをドープしたp
GaAs、32 ・−3iをドープしたn−GaAs、
33・・・半絶縁性G a A s基板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バンドギャップの異なる2種類の半導体薄膜を交互に複
    数積層した多重量子井戸構造を有し、前記多重量子井戸
    構造の側面に接して前記多重量子井戸構造を構成する半
    導体材料よりもバンドギャップの大きいn型半導体層を
    備えていることを特徴とする半導体量子細線構造。
JP18416088A 1988-07-22 1988-07-22 半導体量子細線構造 Pending JPH0233972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18416088A JPH0233972A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 半導体量子細線構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18416088A JPH0233972A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 半導体量子細線構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0233972A true JPH0233972A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16148417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18416088A Pending JPH0233972A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 半導体量子細線構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233972A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04214714A (ja) * 1990-12-11 1992-08-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 半導体装置封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
US5202290A (en) * 1991-12-02 1993-04-13 Martin Moskovits Process for manufacture of quantum dot and quantum wire semiconductors
US5294807A (en) * 1991-06-07 1994-03-15 Sony Corporation Quantum effect device in which conduction between a plurality of quantum dots or wires is achieved by tunnel transition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04214714A (ja) * 1990-12-11 1992-08-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 半導体装置封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2541015B2 (ja) * 1990-12-11 1996-10-09 信越化学工業株式会社 半導体装置封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
US5294807A (en) * 1991-06-07 1994-03-15 Sony Corporation Quantum effect device in which conduction between a plurality of quantum dots or wires is achieved by tunnel transition
US5202290A (en) * 1991-12-02 1993-04-13 Martin Moskovits Process for manufacture of quantum dot and quantum wire semiconductors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4748132A (en) Micro fabrication process for semiconductor structure using coherent electron beams
US5313484A (en) Quantum box or quantum wire semiconductor structure and methods of producing same
US5757835A (en) Semiconductor laser device
US5126804A (en) Light interactive heterojunction semiconductor device
JPH0750445A (ja) 半導体レーザの製法
US5040032A (en) Semiconductor superlattice heterostructures on non-planar substrates
JPS63316484A (ja) 量子効果半導体装置
US4974036A (en) Semiconductor superlattice heterostructures on nonplanar substrates
JPH0233972A (ja) 半導体量子細線構造
JPS60145687A (ja) 半導体レ−ザ−
JPS6289383A (ja) 半導体レ−ザ
JP2757258B2 (ja) 超格子素子の製造方法
JP2754671B2 (ja) 半導体量子細線構造およびその作製方法
JPH04280629A (ja) 微細階段状構造体の製造方法およびそれを用いた半導            体装置
JPH0665237B2 (ja) 二次元量子化素子の製造方法
JP3382309B2 (ja) 半導体装置
JP2000277857A (ja) 半導体光素子およびその製造方法
JPH0284787A (ja) 半導体量子箱構造の製造方法
JPS63136591A (ja) 半導体レ−ザ
JPH07122486A (ja) 量子細線または量子箱の形成方法
JPH02134887A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JPS62273791A (ja) 半導体量子井戸レ−ザの作製方法
JPH06151881A (ja) 量子効果デバイスの製造方法
JPS61212084A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0410688A (ja) AlGaInP半導体発光素子