JPH0340481A - 半導体レーザ - Google Patents
半導体レーザInfo
- Publication number
- JPH0340481A JPH0340481A JP17607189A JP17607189A JPH0340481A JP H0340481 A JPH0340481 A JP H0340481A JP 17607189 A JP17607189 A JP 17607189A JP 17607189 A JP17607189 A JP 17607189A JP H0340481 A JPH0340481 A JP H0340481A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diffraction grating
- guide layer
- semiconductor laser
- rib
- coupling coefficient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 32
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 8
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 9
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 abstract description 7
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 abstract 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000005424 photoluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
- H01S5/1237—Lateral grating, i.e. grating only adjacent ridge or mesa
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は発光スペクトル線幅が狭く単一縦モードで動作
する半導体レーザに関する。特に、光ガイド層に回折格
子が設けられた分布帰還形半導体レーザおよび分布ブラ
ッグ反射形半導体レーザに関する。
する半導体レーザに関する。特に、光ガイド層に回折格
子が設けられた分布帰還形半導体レーザおよび分布ブラ
ッグ反射形半導体レーザに関する。
本発明は、分布帰還形または分布ブラッグ反射形の半導
体レーザにおいて、 光ガイド層の一部にのみ選択的に回折格子を設けた構造
とすることにより、 回折格子の面積を製造時に設定してその回折格子とレー
ザ光との結合係数を制御するものである。
体レーザにおいて、 光ガイド層の一部にのみ選択的に回折格子を設けた構造
とすることにより、 回折格子の面積を製造時に設定してその回折格子とレー
ザ光との結合係数を制御するものである。
分布帰還形半導体レーザおよび分布ブラッグ反射形半導
体レーザは、回折格子により特定波長の光が帰還または
反射することを利用したレーザであり、スペクトル線幅
が狭く、単一縦モードで発振する特徴がある。このよう
な半導体レーザを高い出力時にも安定に単一縦モードで
動作させるには、回折格子とレーザ光との結合係数にL
が最適となるように製造する必要がある。ここで、Lは
半導体レーザの共振器長である。通常、分布帰還形半導
体レーザではにL=1〜2が適当とされている。
体レーザは、回折格子により特定波長の光が帰還または
反射することを利用したレーザであり、スペクトル線幅
が狭く、単一縦モードで発振する特徴がある。このよう
な半導体レーザを高い出力時にも安定に単一縦モードで
動作させるには、回折格子とレーザ光との結合係数にL
が最適となるように製造する必要がある。ここで、Lは
半導体レーザの共振器長である。通常、分布帰還形半導
体レーザではにL=1〜2が適当とされている。
所望の結合係数にLを得るために、従来は、エツチング
時間により回折格子の深さを制御していた。すなわち、
大きな結合係数にLを得るには、回折格子形成時のエツ
チング時間を長くして深くエツチングし、小さい結合係
数にLを得るにはエツチング時間を短くしていた。
時間により回折格子の深さを制御していた。すなわち、
大きな結合係数にLを得るには、回折格子形成時のエツ
チング時間を長くして深くエツチングし、小さい結合係
数にLを得るにはエツチング時間を短くしていた。
また、タケモト他、「1.3μmデストリビューテド・
フィードバック・レーザ・ダイオード・ウィズ・グレー
ティング・アキュラトリイ・コンドロールド・パイ・ニ
ュー・フアプリケーション・テクニーク」、エレクトロ
ニクス・レターズ、第25巻第3号、第220頁から第
221頁、1989年2月2日(A、Takemoto
、 Y、0hkura、 TJawama、 T、Ki
mura。
フィードバック・レーザ・ダイオード・ウィズ・グレー
ティング・アキュラトリイ・コンドロールド・パイ・ニ
ュー・フアプリケーション・テクニーク」、エレクトロ
ニクス・レターズ、第25巻第3号、第220頁から第
221頁、1989年2月2日(A、Takemoto
、 Y、0hkura、 TJawama、 T、Ki
mura。
N、Yoshida、 S、Kakimoto、 W、
5usaki、 ”1.3 μm Dis−tribu
ted Feedback La5er Dio
de with GratxngAccura
tely Controlled by New
FabricationTechnique”、
巳1ectronics Letters 2n
d February1989 Vol、25 No
、3) !、:l:It、回折格子の深さを光ガイド層
の厚さにより決定する方法が示されている。
5usaki、 ”1.3 μm Dis−tribu
ted Feedback La5er Dio
de with GratxngAccura
tely Controlled by New
FabricationTechnique”、
巳1ectronics Letters 2n
d February1989 Vol、25 No
、3) !、:l:It、回折格子の深さを光ガイド層
の厚さにより決定する方法が示されている。
この方法では、活性層の上にバリア層を成長させ、その
上に光ガイド層を成長させる。次に、この光ガイド層に
回折格子を形成するのであるが、そのとき、回折格子の
溝の部分が光ガイド層を貫通してバリア層に達する程度
にエツチングを施す。
上に光ガイド層を成長させる。次に、この光ガイド層に
回折格子を形成するのであるが、そのとき、回折格子の
溝の部分が光ガイド層を貫通してバリア層に達する程度
にエツチングを施す。
この後にクラッド層を成長させ、光ガイド層の残った部
分を埋め込む。これにより、回折格子の深さが光ガイド
層の厚さにより決定される。
分を埋め込む。これにより、回折格子の深さが光ガイド
層の厚さにより決定される。
しかし、結合係数にLを回折格子の深さにより制御しよ
うとすると、その精度は数nmとなる。このような精度
をエツチングにより得るためには、例えば4:1:90
の硫酸過水を用いる場合に、エツチング時間を秒単位に
制御しなければならない。
うとすると、その精度は数nmとなる。このような精度
をエツチングにより得るためには、例えば4:1:90
の硫酸過水を用いる場合に、エツチング時間を秒単位に
制御しなければならない。
このような制御は実用上は困難である。
また、同一基板からにの値が異なる半導体レーザを製造
することも困難である。これは、素子構造を最適化する
うえで障害となる。
することも困難である。これは、素子構造を最適化する
うえで障害となる。
タケモト他の方法は回折格子の深さ精度を改善するもの
であり、回折格子の深さが光ガイド層の厚さに等しいた
め、深さ精度を光ガイド層の成長精度で決定できる。し
かし、この方法でも、同一基板からにの値が異なる半導
体レーザを製造することは困難である。
であり、回折格子の深さが光ガイド層の厚さに等しいた
め、深さ精度を光ガイド層の成長精度で決定できる。し
かし、この方法でも、同一基板からにの値が異なる半導
体レーザを製造することは困難である。
本発明は、以上の問題点を解決し、結合係数を自由に設
定できる構造の分布帰還形および分布ブラッグ反射形半
導体レーザを提供することを目的とする。
定できる構造の分布帰還形および分布ブラッグ反射形半
導体レーザを提供することを目的とする。
本発明の半導体レーザは、光ガイド層の一部に回折格子
が選択的に形成され、この光ガイド層の回折格子が形成
されない残りの部分は平坦な形状に形成されたことを特
徴とする。
が選択的に形成され、この光ガイド層の回折格子が形成
されない残りの部分は平坦な形状に形成されたことを特
徴とする。
回折格子を活性層に沿って設けた場合にはこの半導体レ
ーザは分布帰還形となり、活性層からの出射光を伝搬す
る光導波路に設けた場合には、分布ブラッグ反射形とな
る。
ーザは分布帰還形となり、活性層からの出射光を伝搬す
る光導波路に設けた場合には、分布ブラッグ反射形とな
る。
回折格子の面積の大小により、レーザ光と回折格子との
間の結合係数にLの大きさを制御する。
間の結合係数にLの大きさを制御する。
電子ビーム露光法を用いれば、必要部分にのみ回折格子
を形成することが十分に可能である。
を形成することが十分に可能である。
第1図は本発明実施例半導体レーザの斜視図を示す。
本実施例はリブ形の分布帰還形半導体レーザに本発明を
実施した例であり、半導体基板l上に形成された下部ク
ラッド層2、活性層3および光ガイド層4を含む光導波
路と、光ガイド層4に形成された回折格子5とを備える
。
実施した例であり、半導体基板l上に形成された下部ク
ラッド層2、活性層3および光ガイド層4を含む光導波
路と、光ガイド層4に形成された回折格子5とを備える
。
光ガイド層4の上には、上部クラッド層、キャップ層、
絶縁層、電極などが設“けられるが、第1図ではこの部
分を省略した。
絶縁層、電極などが設“けられるが、第1図ではこの部
分を省略した。
ここで本実施例の特徴とするところは、回折格子5が光
ガイド層4の一部に選択的に形成され、この光ガイド層
4の回折格子5が形成されない残りの部分は平坦な形状
に形成されたことにある。
ガイド層4の一部に選択的に形成され、この光ガイド層
4の回折格子5が形成されない残りの部分は平坦な形状
に形成されたことにある。
第2図はこの半導体レーザの製造方法を示す。
まず、第2図(a)に示すように、基板1上に下部クラ
ッド層2、活性層3および光ガイド層4を或長させる。
ッド層2、活性層3および光ガイド層4を或長させる。
次に、第2図(b)に示すように、光ガイド層4上に電
子ビームレジスト21を塗布し、リブ形導波路を形成す
る部分に沿って、共振器方向に、電子ビーム露光法によ
り回折格子パターン22を露光する。
子ビームレジスト21を塗布し、リブ形導波路を形成す
る部分に沿って、共振器方向に、電子ビーム露光法によ
り回折格子パターン22を露光する。
回折格子パターン22の露光に続いて、その外側の部分
23を露光する。
23を露光する。
これを現像し、ウェットエツチングする。これにより回
折格子5が形成されるとともに、外側の部分が除去され
てリブ形導波路が形成される。この状態を第2図(C)
に示す。リブ形導波路の上面には、二列の回折格子5と
、この回折格子5に挟まれた平坦部24とが設けられる
。エツチングの深さについては、数nmに制御する必要
はなく、20〜30nmでよい。
折格子5が形成されるとともに、外側の部分が除去され
てリブ形導波路が形成される。この状態を第2図(C)
に示す。リブ形導波路の上面には、二列の回折格子5と
、この回折格子5に挟まれた平坦部24とが設けられる
。エツチングの深さについては、数nmに制御する必要
はなく、20〜30nmでよい。
これに続いて、上部クラッド層、キャップ層、絶縁層、
電極などを設ける。
電極などを設ける。
第3図は一部に回折格子が形成されたリブ形導波路の走
査顕微鏡写真を示す。中央の黒い帯状の部分はレジスト
であり、このレジストに覆われた部分が平坦部および回
折格子の山部となる。黒い帯状の部分の両側は、回折格
子の谷部とリブ形導波路の両側の部分とがエツチングさ
れ、GaAsウェハが露出している。
査顕微鏡写真を示す。中央の黒い帯状の部分はレジスト
であり、このレジストに覆われた部分が平坦部および回
折格子の山部となる。黒い帯状の部分の両側は、回折格
子の谷部とリブ形導波路の両側の部分とがエツチングさ
れ、GaAsウェハが露出している。
第4図は回折格子の幅lとにとの関係を示す。
ここで、回折格子5の位置および形状はリブ形導波路に
対して対称であり、回折格子5の深さは25nmで三角
形、リブ形導波路の幅(2×回折格子の幅l十平坦部2
4の幅)は4μmとした。また、平坦部24における光
ガイド層の厚さは50nmとした。
対して対称であり、回折格子5の深さは25nmで三角
形、リブ形導波路の幅(2×回折格子の幅l十平坦部2
4の幅)は4μmとした。また、平坦部24における光
ガイド層の厚さは50nmとした。
このとき、にの値は2cm−’〜100 cm−’の範
囲で変化している。すなわち、L=1mmの半導体レー
ザであれば、結合係数にLを0.1から10まで変化さ
せることができる。
囲で変化している。すなわち、L=1mmの半導体レー
ザであれば、結合係数にLを0.1から10まで変化さ
せることができる。
以上の実施例において、回折格子5はリブ形導波路に対
して対称である必要はなく、二つの回折格子5の幅lは
異なっていてもよい。
して対称である必要はなく、二つの回折格子5の幅lは
異なっていてもよい。
以上の説明では分布帰還形半導体レーザを例に説明した
が、分布ブラッグ反射形半導体レーザの場合にも本発明
を同様に実施できる。
が、分布ブラッグ反射形半導体レーザの場合にも本発明
を同様に実施できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の半導体レーザは、分布帰
還形半導体レーザや分布ブラッグ反射形半導体レーザの
結合係数の値を自由に設定できるので、どのような共振
器長のものに対しても最適な結合係数を設定することが
できる効果がある。
還形半導体レーザや分布ブラッグ反射形半導体レーザの
結合係数の値を自由に設定できるので、どのような共振
器長のものに対しても最適な結合係数を設定することが
できる効果がある。
また、各層をエピタキシャル成長させた後に、その層の
膜厚およびフォトルミネッセンス波長を測定してから、
におよびブラッグ波長を適切に調整できる効果がある。
膜厚およびフォトルミネッセンス波長を測定してから、
におよびブラッグ波長を適切に調整できる効果がある。
すなわち、エピタキシャル成長の後で、その成長結果に
適したようににおよびブラッグ波長を調整できる。
適したようににおよびブラッグ波長を調整できる。
さらに、同一基板上ににの異なるものを形成することが
でき、種々の結合係数にLをもつ半導体レーザを同時に
製造でき、素子構造の最適化に効果がある。
でき、種々の結合係数にLをもつ半導体レーザを同時に
製造でき、素子構造の最適化に効果がある。
また、導波路全域に回折格子を形成する必要がないので
、電子ビーム露光の時間を短縮できる効果がある。
、電子ビーム露光の時間を短縮できる効果がある。
第1図は本発明実施例半導体レーザの斜視図。
第2図は製造方法を示す図。
第3図は一部に回折格子が形成されたリブ形導波路の結
晶構造を示す走査顕微鏡写真。 第4図は回折格子の幅lとにとの関係を示す図。 1・・・基板、2・・・下部クラッド層、3・・・活性
層、4・・・光ガイド層、5・・・回折格子、21・・
・電子ビームレジスト、22・・・回折格子パターン、
23・・・外側の部分、24・・・平坦部。
晶構造を示す走査顕微鏡写真。 第4図は回折格子の幅lとにとの関係を示す図。 1・・・基板、2・・・下部クラッド層、3・・・活性
層、4・・・光ガイド層、5・・・回折格子、21・・
・電子ビームレジスト、22・・・回折格子パターン、
23・・・外側の部分、24・・・平坦部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、半導体基板上に形成された光ガイド層を含む光導波
路と、 上記光ガイド層に形成された回折格子と を備えた半導体レーザにおいて、 上記回折格子は上記光ガイド層の一部に選択的に形成さ
れ、この光ガイド層の回折格子が形成れない残りの部分
は平坦な形状に形成された ことを特徴とする半導体レーザ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1176071A JPH0614577B2 (ja) | 1989-07-07 | 1989-07-07 | 半導体レーザ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1176071A JPH0614577B2 (ja) | 1989-07-07 | 1989-07-07 | 半導体レーザ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0340481A true JPH0340481A (ja) | 1991-02-21 |
JPH0614577B2 JPH0614577B2 (ja) | 1994-02-23 |
Family
ID=16007212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1176071A Expired - Fee Related JPH0614577B2 (ja) | 1989-07-07 | 1989-07-07 | 半導体レーザ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0614577B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003133636A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-05-09 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 分布帰還型半導体レーザ素子 |
GB2384321A (en) * | 2002-01-17 | 2003-07-23 | Bookham Technology Plc | Method of producing a rib waveguide with a grating |
WO2004019080A2 (en) * | 2002-08-26 | 2004-03-04 | University Of Delaware | Method for fabricating optical devices in photonic crystal structures |
JP2008160130A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Thales | 横構造を備えた回折格子を含む光電子素子 |
JP2017500735A (ja) * | 2013-12-27 | 2017-01-05 | インテル・コーポレーション | 非対称光導波路格子共振器及びdbrレーザ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6297390A (ja) * | 1985-10-23 | 1987-05-06 | Sharp Corp | 半導体レ−ザ素子 |
-
1989
- 1989-07-07 JP JP1176071A patent/JPH0614577B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6297390A (ja) * | 1985-10-23 | 1987-05-06 | Sharp Corp | 半導体レ−ザ素子 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003133636A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-05-09 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 分布帰還型半導体レーザ素子 |
GB2384321A (en) * | 2002-01-17 | 2003-07-23 | Bookham Technology Plc | Method of producing a rib waveguide with a grating |
WO2004019080A2 (en) * | 2002-08-26 | 2004-03-04 | University Of Delaware | Method for fabricating optical devices in photonic crystal structures |
WO2004019080A3 (en) * | 2002-08-26 | 2004-06-17 | Univ Delaware | Method for fabricating optical devices in photonic crystal structures |
US7384724B2 (en) | 2002-08-26 | 2008-06-10 | University Of Delaware | Method for fabricating optical devices in photonic crystal structures |
JP2008160130A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Thales | 横構造を備えた回折格子を含む光電子素子 |
JP2017500735A (ja) * | 2013-12-27 | 2017-01-05 | インテル・コーポレーション | 非対称光導波路格子共振器及びdbrレーザ |
US10109981B2 (en) | 2013-12-27 | 2018-10-23 | Intel Corporation | Asymmetric optical waveguide grating resonators and DBR lasers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0614577B2 (ja) | 1994-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5436195A (en) | Method of fabricating an integrated semiconductor light modulator and laser | |
US20070018200A1 (en) | Single frequency laser | |
EP1343232B1 (en) | A semiconductor laser array with a lattice structure | |
JPH02205092A (ja) | 半導体ダイオードレーザおよびその製造方法 | |
EP0486128A2 (en) | A semiconductor optical device and a fabricating method therefor | |
GB2287124A (en) | Semiconductor laser and method of fabrication | |
JPH0340481A (ja) | 半導体レーザ | |
US5781577A (en) | Semiconductor laser | |
JPH0961652A (ja) | 半導体光導波路およびその作製方法 | |
JP2018088456A (ja) | 量子カスケード半導体レーザ | |
JP2000193813A (ja) | 回折格子の形成方法、回折格子及び光半導体素子 | |
JP2700312B2 (ja) | 分布帰還型半導体レーザ装置 | |
JP2000124539A (ja) | 半導体光素子の製造方法 | |
JP3152177B2 (ja) | 微細パタン形成方法、半導体装置の製造方法及び該方法により製造した半導体装置 | |
JP2002223032A (ja) | 光素子及びその製造方法 | |
JP3817074B2 (ja) | 分布帰還型半導体レーザの製造方法 | |
KR100377184B1 (ko) | 이득 결합형 단일모드 반도체 레이저 및 그 제조방법 | |
JP2641448B2 (ja) | 光学部品の製造方法 | |
KR20060064476A (ko) | 분포귀환형 반도체 레이저 및 그 제조방법 | |
JP2882462B2 (ja) | 半導体装置の端面形成方法 | |
JPH08213709A (ja) | 光部品及びその駆動方法 | |
KR100269384B1 (ko) | 레이저 다이오드 및 그 제조방법 | |
JPH10117039A (ja) | 半導体レーザの製造方法 | |
JPH07326819A (ja) | 半導体ストライプレーザ | |
JPH0198287A (ja) | 半導体レーザアレイ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |