JPH01307479A - 穀粒の自動選別計量機における選別制御方法 - Google Patents

穀粒の自動選別計量機における選別制御方法

Info

Publication number
JPH01307479A
JPH01307479A JP13912088A JP13912088A JPH01307479A JP H01307479 A JPH01307479 A JP H01307479A JP 13912088 A JP13912088 A JP 13912088A JP 13912088 A JP13912088 A JP 13912088A JP H01307479 A JPH01307479 A JP H01307479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
grains
grain
amount
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13912088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2519085B2 (ja
Inventor
Kenzo Kawashima
謙蔵 川島
Masayuki Tsurumi
正行 鶴見
Hideaki Arakawa
秀明 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tiger Kawashima Co Ltd
Original Assignee
Tiger Kawashima Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tiger Kawashima Co Ltd filed Critical Tiger Kawashima Co Ltd
Priority to JP63139120A priority Critical patent/JP2519085B2/ja
Publication of JPH01307479A publication Critical patent/JPH01307479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519085B2 publication Critical patent/JP2519085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分署 本発明は、玄米、麦等の穀粒を粒状選別し、選別された
穀粒を一定重量ずつ計量して収納袋に充填する穀粒の自
動選別計量機に関するものである。
従来の技術 籾摺機等から供給される穀粒を粒状選別して屑粒を除去
し、選別された穀粒を計量して一定重量ずつ収納袋に充
填する穀粒の自動選別計量機は、特開昭60−7922
9号公報に開示されているものが知られている。
発明が解決しようとする課題 ところで、この種の穀粒の自動選別計量機においては、
選別網筒内で穀粒を移動させる螺旋回転体を予め設定し
た一定速度で回転させているが、選別された穀粒の選別
率(整粒に対する非整粒の混合比率)は、移動選別装置
における穀粒の滞留量によって大きく影響を受けるので
、単位時間当たりの穀粒の供給量と流出■が常に均衡し
ていることが、良好な選別を行うために肝要である。
しかしながら、籾摺機等から移動選別装置に供給される
穀粒の単位時間当たりの量はもとより、選別されて流出
する穀粒の蛍も、常時大きく変動するのが実状である。
そして、穀粒の滞留量が多くなる場合には、選別率が著
しく低下するうえ、螺旋回転体の負荷が過大となり、逆
に穀粒の滞留量が少ない場合には、選別率は高くなるが
螺旋回転体の負荷が小さ過ぎて動力の損失が増大する。
また、上記のように、単位時間当たりの穀粒の供給量と
流出量が変動することから、所定の滞留量を保って希望
する選別率を任意に設定することも不可能であって、選
別穀粒の用途等に応じた所要の品位の選別穀粒を得るこ
とができないのも問題である。
本発明は、従来のこのような種々の問題点に鑑み、穀粒
の選別率に応じて移動選別装置における穀粒の滞留量が
保たれるようにインバータ制御手段を介して螺旋回転体
の回転速度を制御することにより、単位時間当たりの穀
粒の供給量および流出…の変動にかかわらず、選別率に
応じた適切な選別条件が得られる穀粒の滞留量を保ち、
もって、常に円滑かつ能率よく作業を行うことができ、
しかも、希望する選別率の選別穀粒を的確に得ることが
できる穀粒の自動選別計量機を提供することを目的とす
るものである。
課題を解決するための手段 本発明は、その目的を達成するため、次のように構成し
た。
すなわち、その構成は、籾摺り後の穀粒を選別網筒と螺
旋回転体からなる移動選別装置で粒状選別しながら、選
別された穀粒を収納袋に一定重量ずつ計量して充填する
穀粒の自動選別計量機において、移動選別装置に供給さ
れる穀粒の単位時間当たりの供給量を検出する供給量検
出手段と、移動選別装置の螺旋回転体を駆動する電動機
の回転速度を制御するインバータ制御手段と、穀粒の選
別率に応じて移動選別装置における穀粒の滞留量を設定
する選別制御手段と、この選別制御手段で設定した穀粒
の滞留量が保たれるようにインバータ制御手段を介して
螺旋回転体の回転速度を制御する駆動制御手段を備えて
構成したことを特徴とする穀粒の自動選別計量機とした
ものである。
作         用 本発明に係る穀粒の自動選別計量機は、前記のように構
成されているので、移動選別装置に供給される穀粒の単
位時間当たりの供給量が供給量検出手段によって検出さ
れ、選別制御手段で予め設定した穀粒の選別率に応じて
移動選別装置に穀粒の滞留量の適量が保たれるように、
駆動制御手段でインバータ制御手段を介して螺旋回転体
の回転速度が制御される。このため、単位時間当たりの
穀粒の供給量が増減しても、移動選別装置には選別率に
応じた適量の穀粒が滞留し、希望する選別率の選別穀粒
が得られる。
実    施    例 本発明の一実施例を図面について説明する。
第1図および第2図において、lは穀粒の自動選別計量
機の移動選別装置であって、この移動選別装置lは、外
装体2内に選別網筒3を設け、選別網筒3に螺旋回転体
4を内装して構成されており、螺旋回転体4は下部に設
けた電動機5によって回転されるものである。選別網筒
3も回転自在に支承されていて、螺旋回転体4より極く
低速で回転するようにな−1でいる。6は供給ホッパで
あって、移動選別装置1の選別網r:43の下部に穀粒
を供給するためのものである。7は上部の整粒送出口、
8は整粒のタンクであって、タンク8の下部には自動シ
ャッタ9を備えた吐出010が形成されている。11は
屑粒排出口、llaは屑粒受樋、Ilbは屑粒掻出羽根
であって、屑粒受樋11aは屑粒排出口11に通じてい
る。12は重量計であって、この重量計12には重量を
電気信号に変換するロードセルが内蔵されている。重量
計12はタンク8の吐出口10の下方に配置して使用さ
れるものである。第2図においてaは穀粒の収納袋であ
る。
上記穀粒の自動選別計量機には、第3図に示す自動制御
装置が備えられている。この自動制御装置は次のように
構成されている。すなわら、13は供給量検出手段であ
って、この供給量検出手段13は、移動選別装置1に供
給される穀粒の単位時間当たりの供給量を検出する回路
である。14はインバータ制御手段であって、このイン
バータII 御手段14は、移動選別装置1の螺旋回転
体4を駆動する電動機5の回転速度を制御する回路であ
る。15は選別制御手段であって、この選別制御手段1
5は、穀粒の選別率に応じて移動選別装置1における穀
粒の滞留量を設定する機能を備えた回路である。
16は駆動制御手段であって、この駆動制御手段16は
、選別制御手段15で設定した穀粒の滞留量が保たれる
ように、供給量検出手段13で検出された単位時間当た
りの穀粒の供給量に応じて、インバータ制御子段14を
介して螺旋回転体5の回転速度を制御する回路である。
供給量検出手段13の検出センサとしては、供給ホッパ
6から移動選別装置lに流入する穀粒の流量を検出する
回転体や開閉動板等で構成される。駆動制御手段16は
、移動選別装置lに流入する穀粒の量と流出する穀粒の
量から、その滞留h1を検出する機能を備えたしのとし
てもよい。
以−にのように構成された穀粒の自動選別計量機におい
ては、移動選別装置lに供給される穀粒の単位時間当た
りの供給量が供給量検出手段13によって検出され、選
別制御手段15で予め設定した穀粒の選別率に応じて移
動選別装置1に所要量の穀粒が滞留するように、駆動制
御手段16によりインバータ制御手段14を介して螺旋
回転体4の回転速度が制御される。このため、単位時間
当たりの穀粒の供給量が増減しても、移動選別装置lに
は選別率に応じた適量の穀粒が滞留するので、希望する
選別率の選別穀粒を的確に得ることができる。
発明の効果 本発明は、前記のように、籾摺り後の穀粒を選別網筒と
螺旋回転体からなる移動選別装置で粒状選別しながら、
選別された穀粒を収納袋に一定重量ずつ計量して充填す
る穀粒の自動選別計量機において、移動選別装置に供給
される穀粒の単位時間当たりの供給量を検出する供給量
検出手段と、移動選別装置の螺旋回転体を駆動する電動
機の回転速度を制御するインバータ制御手段と、穀粒の
選別率に応じて移動選別装置における穀粒の滞留量を設
定する選別制御手段と、この選別制御手段で設定した穀
粒の滞留量が保たれるようにインバータ制御手段を介し
て螺旋回転体の回転速度を制御する駆動制御手段を備え
て構成したものであるから、穀粒の選別率に応じて移動
選別装置における穀粒の滞留量が保たれるようにインバ
ータ制御手段を介して螺旋回転体の回転速度を制御する
ことができ、単位時間当たりの穀粒の供給量および流出
屯の変動にかかわらず、選別率に応じた適切な選別条件
が得られる穀粒の滞留量を保って、常に円滑かつ能率よ
く作業を行うことができ、しかも、希望する選別率の選
別穀粒を的確に得ることができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は穀粒の自動選
別計量機の全体の縦断側面図、第2図は同−L選別態様
を示す全体の縦断側面図、第3図は自動制御装置の回路
構成を示すブロックダイヤグラムである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 籾摺り後の穀粒を選別網筒と螺旋回転体からなる移動選
    別装置で粒状選別しながら、選別された穀粒を収納袋に
    一定重量ずつ計量して充填する穀粒の自動選別計量機に
    おいて、移動選別装置に供給される穀粒の単位時間当た
    りの供給量を検出する供給量検出手段と、移動選別装置
    の螺旋回転体を駆動する電動機の回転速度を制御するイ
    ンバータ制御手段と、穀粒の選別率に応じて移動選別装
    置における穀粒の滞留量を設定する選別制御手段と、こ
    の選別制御手段で設定した穀粒の滞留量が保たれるよう
    にインバータ制御手段を介して螺旋回転体の回転速度を
    制御する駆動制御手段を備えて構成したことを特徴とす
    る穀粒の自動選別計量機。
JP63139120A 1988-06-06 1988-06-06 穀粒の自動選別計量機における選別制御方法 Expired - Fee Related JP2519085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139120A JP2519085B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 穀粒の自動選別計量機における選別制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139120A JP2519085B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 穀粒の自動選別計量機における選別制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01307479A true JPH01307479A (ja) 1989-12-12
JP2519085B2 JP2519085B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=15237968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63139120A Expired - Fee Related JP2519085B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 穀粒の自動選別計量機における選別制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2519085B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161773A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Iseki & Co Ltd 穀粒調製設備

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818157A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Shimadzu Corp ゼ−タ電位測定装置
JPS58128675U (ja) * 1982-02-22 1983-08-31 株式会社 四国製作所 縦型穀粒選別機の選別率変更装置
JPS6198584A (ja) * 1984-10-22 1986-05-16 Honshu Paper Co Ltd 感熱記録体
JPS62160687U (ja) * 1986-04-01 1987-10-13

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818157A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Shimadzu Corp ゼ−タ電位測定装置
JPS58128675U (ja) * 1982-02-22 1983-08-31 株式会社 四国製作所 縦型穀粒選別機の選別率変更装置
JPS6198584A (ja) * 1984-10-22 1986-05-16 Honshu Paper Co Ltd 感熱記録体
JPS62160687U (ja) * 1986-04-01 1987-10-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161773A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Iseki & Co Ltd 穀粒調製設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP2519085B2 (ja) 1996-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01307479A (ja) 穀粒の自動選別計量機における選別制御方法
JP4049922B2 (ja) 穀粒等の選別装置
US6091028A (en) Powder/chip weighing method
JPH024480A (ja) 穀粒の自動選別計量機
JPH0226684A (ja) 穀粒の自動選別計量機
JPH08178734A (ja) 組合せ計量装置
JP2909830B2 (ja) 穀粒選別制御方法およびその装置
JP2909831B2 (ja) 穀粒選別制御方法およびその装置
JP2909832B2 (ja) 穀粒選別制御方法およびその装置
JP2000198521A (ja) 揚穀計量機
JP2580203B2 (ja) 粉粒体供給装置
JPH0763683B2 (ja) 穀粒の自動選別計量機における残留穀粒の排出装置
JP3021824B2 (ja) 揺動選別装置の制御装置
JPH0111342Y2 (ja)
JPS60227872A (ja) 籾粗選機における自動供給制御装置
JP2022178293A (ja) 穀物調製設備の制御方法
JPH04222673A (ja) 籾摺選別機の風力調節装置
JPS605235A (ja) 穀粒供給装置
JPH01207179A (ja) 穀粒選別機
CN115855214A (zh) 一种自动定量给料秤
JPS61259792A (ja) 籾摺機の脱ぷ選別制御方式
JPS62171785A (ja) 籾摺機の選別装置
JPS6150644A (ja) 籾摺選別装置
JPS62136279A (ja) 穀粒選別装置
JPS61483A (ja) 回転選別機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees