JPH01305616A - 半導体集積回路の出力回路 - Google Patents

半導体集積回路の出力回路

Info

Publication number
JPH01305616A
JPH01305616A JP63136366A JP13636688A JPH01305616A JP H01305616 A JPH01305616 A JP H01305616A JP 63136366 A JP63136366 A JP 63136366A JP 13636688 A JP13636688 A JP 13636688A JP H01305616 A JPH01305616 A JP H01305616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
conductivity type
transistor
mos transistor
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63136366A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kinugasa
昌典 衣笠
Norishige Tanaka
田中 教成
Satoshi Nonaka
聡 野中
Munenobu Kida
木田 宗伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63136366A priority Critical patent/JPH01305616A/ja
Priority to EP89109394A priority patent/EP0344604A3/en
Priority to KR1019890007412A priority patent/KR920004341B1/ko
Publication of JPH01305616A publication Critical patent/JPH01305616A/ja
Priority to US07/552,855 priority patent/US5034629A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/003Modifications for increasing the reliability for protection
    • H03K19/00346Modifications for eliminating interference or parasitic voltages or currents
    • H03K19/00361Modifications for eliminating interference or parasitic voltages or currents in field effect transistor circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/09425Multistate logic
    • H03K19/09429Multistate logic one of the states being the high impedance or floating state
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/0944Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET
    • H03K19/0948Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET using CMOS or complementary insulated gate field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、半導体集積回路−の出力回路に係シ、特に相
補性絶縁r−)型(0MO8)構成の出カバソファの前
段の出力制御回路に関する。
(従来の技術) 最近、MOS型IC(集積回路)の分野でも、ショット
キーTTL (トランジスタ・トランジスタ・ロジック
)並みの伝搬遅延時間特性を有し、且つ、高出力電流を
有するICの開発が要望されるようになった。この要望
に対応するため、通常は、第13図に示すように構成さ
れている出力回路の出力バッファ用のMOS型FET 
(電界効果型トランジスタ)PI 、Nlの相互コンダ
クタンスを増加させる必要がある。しかし、これに伴い
上記トランジスタPI、Nlの直流抵抗成分が減少し、
出力波形に対して電源線や出力配線等に寄生する容量性
や誘導性の負荷の影響が支配的となり、出方波形のオー
バーシュートやアンダーシュートなどの歪みが無視でき
ない程度に増加してしまう。この歪を低減するための対
策として、従来は第14図に示すように、CMO8型I
 C100の外部で出力信号ライン101に超高速スイ
ッチング用プレーナ型ダイオード102,103あるい
はフェライトビーズ104によるインダクタンスを付加
していた。
また、複数の出力バッファを同時に使用する場合には、
第15図に示すように各出力バッファBUF 1〜BU
Fのゲート配線105の抵抗成分Rを積極的に利用し、
各出力バッファBUF1〜BUFnを順次スイッチング
させて出力波形の時間的な変化を緩和することによって
出力歪を減少させていた。
しかし、前記したような外付は回路をIC実装用の配線
基板に対して付加することに伴って、配線基板上の実装
面積の増大、部品コストおよび基板価格の上昇をまねい
てしまう。
また、前記したようなゲート配線の抵抗成分を利用した
回路方式は、出力バッファBUF1〜BUFnの出力状
態が変化する(低レベルから高レベルへの変化または逆
の変化)とき、バッファを構成する互いに直列に接続さ
れているPチャネルMO8トランジスタ(第13図P1
)とNチャネルMOSトランジスタ(第13図Nl)と
が共にオン状態となる期間が長くなり、この間にvDD
電源端と接地端との間に前記2種類のMOS トランジ
スタを通して貫通電流が流れることになシ、IC内部の
電源電位、接地電位が揺れ、出力歪に対してさらに悪影
響を与えてしまう。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記したように出力バッファによる出力信号
の反転時に生じるオーバーシュートやアンダーシュート
を抑制するために外付は回路を必要とすることに伴う問
題点、および出力信号の反転時に過渡的な貫通電流が生
じるという問題点を解決すべくなされたもので、出力信
号反転時の過渡的な貫通電流の発生を抑制でき、出力信
号反転時の出力波形の歪を外付は回路を必要とせずに低
減できる半導体集積回路の出力回路を提供することを目
的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の半導体集積回路の出力回路は、第1電源と第2
電源との間に直列に接続された出力バッファ用の第1導
電型の第1のMOS トランジスタおよび第2導電型の
第1のMOS トランジスタと、上記2個のMOS ト
ランジスタのゲート相互間に接続され、並列に接続され
た第1導電型の第2のMOS トランジスタおよび第2
導電型の第2のMOSトランジスタと、前記第1電源と
前記第1導電型の第1のMOS トランジスタのデー)
との間に接続された信号入力用の1個の第1導電型の第
3のMOSトランジスタまたは複数個の第1導電型の第
3のトランジスタからなる第1の論理素子部と、前記第
2導電型の第1のMOS トランジスタのゲートと前記
第2電源との間に接続された信号入力用の1個の第2導
電型の第3のMOS トランジスタまたは複数個の第2
導電型の第3のMOS トランジスタからなる第2の論
理素子部とを具備し、前記第1導電型および第2導電型
の第2のMOS トランジスタのチャネル幅が前記第3
のMOS トランジスタのチャネル幅よりも小さいこと
を特徴とする。
また、本発明の半導体集積回路の出力回路は、前記第1
電源と前記第1導電型の第1のMOS トランジスタの
ゲートとの間に第1導電型の第4のMOS トランジス
タが接続され、前記第2導電型の第1のMOS トラン
ジスタのゲートと前記第2電源との間に第2導電型の第
4のMOS トランジスタが接続され、上記第1導電型
の第4のMOS トランジスタおよび前記第2導電型の
第2のMOS トランジスタの各r−トに出力制御信号
が与えられ、前記第2導電型の第4のMOS トランジ
スタおよび前記第1導電型の第2のMOS トランジス
タの各f−トに前記出力制御信号とは相補的な出力制御
信号が与えられ、前記第1導電型および第2導電型の第
2のMOS トランジスタのチャネル幅が前記第3のM
OS トランジスタのチャネル幅よりも小さく、前記第
4のMOS トランジスタのチャネル幅よりも小さいこ
とを特徴とする。
(作用) 第1導電型の第2のMOS トランジスタおよび第2導
電型の第2のMOS トランジスタが並列に接続されて
挿入されているので、第3のMOS トランジスタに与
えられる入力信号の論理レベルが変化したときに、出力
バッファ用の第1導電型の第1のMOS トランジスタ
のゲート電位の変化と第2導[Wの第1のMOS )ラ
ン′ジスタの?−)電位の変化とがそれぞれ緩やかにな
ると共に時間差を有するようになり、出力電圧波形の歪
が低減し、出力バッファ用トランジスタの貫通電流が生
じなくなる。
さらに、第1導電型の第4のMOS トランジスタおよ
び第2導電型の第4のMOSトランジスタが付加される
と共に相補的な一対の出力制御信号が与えられることに
よって、出力バッファの活性/非活性制御が可能になシ
、トライステート出力制御が可能になる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第1図はICの出力回路を示しており、出力バッファ1
およびその前段の出力制御回路2とからなり、P1〜P
3は第1導電型(本例ではPチャネル型)のMOS W
の第1〜第3のトランジスタ、N1〜N3は第2導電型
(本例ではNチャネル型)のMOS型の第1〜第3のト
ランジスタである。即ち、出力バッファ1は、第1の電
源(本例ではvDD電源)ノードと第2の電源(本例で
は接地電位)ノードとの間にPチャネルの第1のトラン
ジスタP1とNチャネルの第1のトランジスタN1とが
直列に接続されており、この両トランジスタPI 、N
lのドレイン相互接続点が信号出力ノード3となってい
る。出力制御回路2は、ゲートがvDD電源ノードに接
続されたNチャネルの第2のトランジスタN2とゲート
が接地ノードに接続されたPチャネルの第2のトランジ
スタP2とが並列に接続されてなる伝送?−) T G
と、この伝送e−)TGの一端とvDD電源ノードとの
間にPチャネルの第3のトランジスタP3が接続され、
上記伝送ゲートTGの他端と接地ノードとの間にNチャ
ネルの第3のトランジスタN3が接続され、上記Pチャ
ネルの第3のトランジスタP3とNチャネルの第3のト
ランジスタN3との各r−)が共通に接続されて信号入
力ノード4となっている。
そして、上記伝送r−)TGの両端が各対応して前記P
チャネルの第1のトランジスタP1およびNチャネルの
第1のトランジスタN1の各ゲートに接続され、第1の
出力ノード5および第2の出力ツードロとなっている。
上記出力回路において、各トランジスタのチャネル長は
相等しいが、チャネル幅は例えば第1表に示すように設
定されており、各トランジスタの駆動能力はそのチャネ
ル幅に比例している。
第  1  表 ここで、Pチャネルの第2のMOSトランジスタP2お
よびNチャネルの第2のMOS トランジスタN2のチ
ャネル幅は、Pチャネルの第3のMOS トランジスタ
P3およびNチャネルの第3のMOSトランジスタN3
のチャネル幅よシ小さく設定されている。
上記出力回路において、入力信号が低レベル(”L″)
から高レベル(“H″)へと変化したとき、出力制御回
路2の第2の出力ツードロは“H″から−L”へと変化
するが、第1の出力ノード5の電位は、伝送r −) 
T Gによる抵抗と、この第1の出力ノード5にドレイ
ンまたはソースが接続されているトランジスタ群の接合
容量および出力バッファ1のトランジスタP1のゲート
容量とにより決まる時定数で”H″から“L″へとゆっ
くり変化し、前記第2の出力ツードロの電位変化に比べ
て遅れて変化する。この遅れは、伝送r−)TGの素子
サイズが小さければ小さいほど(つまシ、抵抗値が高い
ほど)大きくなる。したがって、伝送ゲートTGの素子
サイズを最適化することにより、第2の出力ツードロが
“H″から″L”へと変化し、出力バッファ1のNチャ
ネルトランジスタN1をオフ状態とじ九後に第1の出力
ノード5が@H”から′L#へと変化し、出力バッファ
1のPチャネルトランジスタP1をオン状態とすること
が可能になる。これによって、出力バッファ1の出力が
1L#から“H’へと変化する際、vDD電源ノード→
PチャネルトランジスタP1→Nチャネルトランジスタ
N1→接地ノードの経路に流れる貫通電流を抑制するこ
とができる。ここで、上記動作における第1の出力ノー
ド5の電圧波形と第2の出力ツードロにおける電圧波形
を第2図に示し、入力電圧波形と出力バッファ1の出力
電圧波形を第3図中に実線で示し、対比のために従来例
の出力電圧波形を点線で示した。
上記動作とは逆に、入力信号が”H”から”L″へと変
化したときには、伝送ゲートTGの素子サイズを最適化
しておくことによシ、上記動作に単じて出力バッファ1
のPチャネルトランジスタP1をオフ状態としたのちN
チャネルトランジスタNlfオン状態とすることが可能
になり、この際の貫通電流の発生を抑制でき、出力信号
の波形歪を低減させることができる。この動作における
第1の出力ノード5の電圧波形と第2の出力ツードロに
おける電圧波形を第4図に示し、出力バッファ1の出力
電圧波形を前記第3図中に実線で示し。
対比のために従来例の出力電圧波形を点線で示した。
即ち、上記出力回路によれば、導電型の異なる2種類の
MOS トランジスタP2.N2が並列接続されてなる
伝送ゲートTGは抵抗性負荷となるので、入力信号がP
チャネルの第3のトランジスタP3とNチャネルの第3
のトランジスタN3とにより反転されて出力バッファ1
のトランジスタPI、Nlのゲートに加わるとき、この
出力バッファ1の両トランジスタPI、Nlが共にオン
状態となる期間が生じなくなるので貫通電流の発生が抑
制される。また、上記伝送r−)TGによる抵抗性負荷
の存在によシ、出力制御回路2の信号レベルの時間的な
変化が緩和され、これにより出力バッファ1の出力信号
レベルの時間的変化が緩和されるので、この出力信号の
反転時に定常状針に落ち着くまでの波形歪が低減する。
しかも、上記出力回路は、入力に対する伝搬遅延時間の
遅れを抑えて出力上昇時間、出力下降時間を遅らせるこ
とができ、高速動作が可能である。
なお、上記実施例における伝送グー)TGの各トランジ
スタP2.N2の各r−)を、第5図に示す出力回路の
ように信号入力ノード4に接続した場合でも、上記実施
例に準じた動作により同様の効果が得られる。
また、上記実施例は、出力制御回路2がインバータゲー
トの場合を示したが、本発明は上記実施例に限らず、出
力制御回路2がナンドタート、ノアゲート等の論理回路
を形成する場合にも実施可能である。即ち、前記Pチャ
ネルの第3のトランジスタP3およびNチャネルの第3
のトランジスタN3の部分のみを、第6図に示すように
複数個の第3のPチャネルトランジスタ群からなる第1
の論理素子部61および複数個の第3のNチャネルトラ
ンジスタ群からなる第2の論理素子部62に置き換える
ことも可能である。この場合、第7図に示すように、第
1の論理素子部61として2個のPチャネルトランジス
タル:x 、P32Cチャネル長はそれぞれ260μm
)を並列に接続し、その各ゲートに対応して第1の入力
信号IN1.第2の入力信号IN2を導き、第2の論理
素子部62として2個のNチャネルトランジスタN31
゜N32(チャネル長はそれぞれ180μm)を直列に
接続し、その各r−)に対応して第1の入力信号IN 
 、第2の入力信号IN2を導くことによって、に 人カナンドゲートを実現できる。また、第8図に示すよ
うに、第1の論理素子部61として2個のPチャネルト
ランジスタP31.P32(チャネル長はそれぞれ52
0μm)を直列に接続し、その各?−)に対応して第1
の入力信号IN1.第2の入力信号IN2を導き、第2
の論理素子部62として2個のNチャネルトランジスタ
N31 、N32(チャネル長はそれぞれ90μm)を
並列に接続し、その各e−)に対応して第1の入力信号
IN1.第2の入力信号IN2を導くことによって、二
人カノアr−)を実現できる。
また、第9図は本発明の他の実施例に係るトライステー
ト出力回路を示しており、前記第1図に示した出力回路
に比べて、vDD電源ノードと制御回路2の第1の出力
ノード5との間にPチャネルの第4のトランジスタP4
が接続され、上記制御回路2の第2の出力ツードロと接
地端との間にNチャネルの第4のトランジスタN4が接
続され、Pチャネルの第4のトランジスタP4とNチャ
ネルの第2のトランジスタN2との各ゲートに出力制御
信号(出力イネーブル信号)ENが印加され、Pチャネ
ルの第2のトランジスタP2とNチャネルの第4のトラ
ンジスタN4との各ゲートに上記信号ENとは相補的な
信号ENが印加される点が異なり、その他は同じである
ので同一符号を付している。
なお、上記出力回路において、各トランジスタのチャネ
ル長は相等しいが、チャネル幅は例えば第2表に示すよ
うに設定されており、各トランジスタの駆動能力はその
チャネル幅に比例している。
第  2  表 ここで、Pチャネルの第2のMOS トランジスタP2
およびNチャネルの第2のMOS トランジスタN2の
チャネル幅は、Pチャネルの第3のMOSトランジスタ
P3.第4のMOS トランジスタP4のチャネル幅お
よびNチャネルの第3のMOS トランジスタN3およ
び第4のMOS トランジスタN4のチャネル幅に比べ
て小さく設定されている。また、Pチャネルの第3のト
ランジスタP3およびNチャネルの第3のトランジスタ
N3は、各対応して出力バッファ1のPチャネルトラン
ジスタPノおよびNチャネルトランジスタN1を十分駆
動し得る駆動力を持つのに必要な大きさを有するように
設計されている。
上記トライステート出力回路において、活性状態ではE
N=“H” 、 EN= ”L’であり、トランジスタ
P4 、P2 、N2 、N4は各対応してオフ。
オン、オン、オフになっており、第1図の出力回路と同
様の回路状態となり、入力信号は出力制御回路2によシ
反転されたのち出力バッファ1によシ再反転される。即
ち、入力信号が与えられたときの過渡状態において、第
1の出力ノード5、第2の出力ツードロの電圧が変化し
、この変化量にしたがって上記出力ノード5,6間に流
れる電流が変化する。例えば、入力信号が“H″であっ
たときに、出力ノード5,6はL#で安定している。こ
こで、入力信号が“L″へと変化すると、先ず、出力ノ
ード5が“H#へと変化し、出力バッファ1のPチャネ
ルトランジスタP1がオフ状態になる。さらに、この状
態のときは、Pチャネルの第2のトランジスタP2とN
チャネルの第2のトランジスタN2とはオン状態となシ
、出力ノード5の電圧は出力ツードロに伝わる。この後
、出力ツードロの電圧が徐々に1H″になると、Nチャ
ネルの第2のトランジスタN2が徐々にオフ状態となり
、このトランジスタN2が完全にオフ状態となっ念後は
、Pチャネルの第2のトランジスタP2のみで出力ノー
ド5の電圧を出力ツードロへ伝える。これによシ、出力
バラフッ1ONチヤネルトランジスタN1がオン状態と
なシ、出力信号は“L″へと変化する。したがって、P
チャネルの第2のトランジスタP2およびNチャネルの
第2のトランジスタN2のチャネル幅を適切に制御する
ことによって、第1の出力ノード5および第2の出力ツ
ードロの電圧を制御することができるので、出力下降時
間を制御することができると共に、出力バッファ1のト
ランジスタPI、Mlが同時にオン状態となる期間をな
くして、過渡的貫通電流を抑制することができる。
上記とは逆に、入出力がL’から°H″へと変化すると
きにも、上記動作に準じて出力上昇時間を制御すること
ができる。ま念、出力が後述するハイインピーダンス状
態からt’sまたは″L′″へと変化し念場合でも、P
チャネルの第4のトランジスタP4およびNチャネルの
第4のトランジスタN4よりもPチャネルの第2のトラ
ンジスタP2およびNチャネルの第2のトランジスタN
2のチャネル幅が小さいので、第1の出力ノード5、第
2の出力ツードロの電圧を制御でき、出力波形の歪を低
減することができる。
一方、出力制御信号EN、ENか非活性状態(E N−
@L″、EN=″′H#)になると、トランジスタP4
.P2.N2.N4は各対応してオン。
オフ、オフ、オンになシ、出力バッファ1のトランジス
タPI 、NZは共にオフになシ、出力ノード3はハイ
インピーダンス状態になる。
また、上記トライステート出力回路も、出力制御回路2
がナントゲート、ノアゲート等の論理回路を形成するよ
うに変更可能である。即ち、前記Pチャネルの第3のト
ランジスタP3およびNチャネルの第3のトランジスタ
N3の部分のみを、第10図に示すように、複数個の第
3のPチャネルトラフ2フ2群からなる第1の論理素子
部61および複数個の第3のNチャネルトランジスタ群
からなる第2の論理素子部62に置き換えることも可能
である。この場合、上記論理素子部61゜62を第7図
に示したものと同様に第11図に示すように構成すれば
(但し、トランジスタP31゜P32のチャネル幅はそ
れぞれ300μm、トランジスタN31.N32のチャ
ネル幅はそれぞれ200μm)、トライステート型の二
人力ナンドグ一トを実現でき、論理素子部61.62を
第8図に示したものと同様に第12図に示すように構成
すれば(但し、トランジスタP31 、P32のチャネ
ル幅はそれぞれ600μm、トランジスタN31゜N3
2のチャネル幅はそれぞれ100μm)、トライステー
ト型の二人カッアゲートを実現できる。
[発明の効果] 上述したように本発明の半導体集積回路の出力回路によ
れば、出力信号反転時の過渡的な貫通電流の発生を抑制
でき、出力信号反転時の出力波形の歪を外付は回路を必
要とせずに低減することができる。さらに、出力バッフ
ァの活性/非活性状態を制御するためのトランジスタを
付加して出力制御信号を印加することによって、トライ
ステート出力回路を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体集積回路の出力回路の一実施例
を示す回路図、第2図は第1図の回路の入力信号が@L
#から′H″へと変化するときの第1の出力ノードおよ
び第2の出力ノードの電圧波形を示す図、第3図は第1
図の回路の入力信号が“H’からL″へと変化するとき
の第1の出力ノードおよび第2の出力ノードの電圧波形
を示す図、第4図は第1図の回路の入出力特性および従
来例の出力回路の出力特性を示す図、第5図および第6
図はそれぞれ他の実施例を示す回路図、第7図および第
8図はそれぞれ第6図の回路の相異なる具体例を示す回
路図、第9図は第1図の回路に関連する本発明の半導体
集積回路のトライステート出力回路の一実施例を示す回
路図、第10図は同じく他の実施例を示す回路図、第1
1図および第12図はそれぞれ第10図の回路の相異な
る具体例を示す回路図、第13図は従来の出力回路を示
す回路図、第14図は集積回路の外付は回路を示す回路
図、第15図は従来の複数の出力回路を示す回路図であ
る。 P1〜P4・・・Pチャネルトランジスタ、N1〜N4
・・・Nチャネルトランジスタ、61・・・第1の論理
素子部、62・・・第2の論理素子部。 工          」 Qつ 第4図   第5図 第7図 第6図 第8図 1i!EQS IeE11t!2t 第10図 ニア(J I 1μ 第12図 第14図 第15図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1電源と第2電源との間に直列に接続された出
    力バッファ用の第1導電型の第1のMOSトランジスタ
    および第2導電型の第1のMOSトランジスタと、上記
    2個のMOSトランジスタのゲート相互間に接続され、
    並列に接続された第1導電型の第2のMOSトランジス
    タおよび第2導電型の第2のMOSトランジスタと、前
    記第1電源と前記第1導電型の第1のMOSトランジス
    タのゲートとの間に接続された信号入力用の1個の第1
    導電型の第3のMOSトランジスタまたは複数個の第1
    導電型の第3のトランジスタからなる第1の論理素子部
    と、前記第2導電型の第1のMOSトランジスタのゲー
    トと前記第2電源との間に接続された信号入力用の1個
    の第2導電型の第3のMOSトランジスタまたは複数個
    の第2導電型の第3のMOSトランジスタからなる第2
    の論理素子部とを具備し、前記第1導電型および第2導
    電型の第2のMOSトランジスタのチャネル幅が前記第
    3のMOSトランジスタのチャネル幅よりも小さいこと
    を特徴とする半導体集積回路の出力回路。
  2. (2)前記第1電源と前記第1導電型の第1のMOSト
    ランジスタのゲートとの間に第1導電型の第4のMOS
    トランジスタが接続され、前記第2導電型の第1のMO
    Sトランジスタのゲートと前記第2電源との間に第2導
    電型の第4のMOSトランジスタが接続され、上記第1
    導電型の第4のMOSトランジスタおよび前記第2導電
    型の第2のMOSトランジスタの各ゲートに出力制御信
    号が与えられ、前記第2導電型の第4のMOSトランジ
    スタおよび前記第1導電型の第2のMOSトランジスタ
    の各ゲートに前記出力制御信号とは相補的な出力制御信
    号が与えられ、前記第1導電型および第2導電型の第2
    のMOSトランジスタのチャネル幅が、前記第3のMO
    Sトランジスタのチャネル幅よりも小さく、前記第4の
    MOSトランジスタのチャネル幅よりも小さいことを特
    徴とする請求項1記載の半導体集積回路の出力回路。
JP63136366A 1988-06-02 1988-06-02 半導体集積回路の出力回路 Pending JPH01305616A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136366A JPH01305616A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 半導体集積回路の出力回路
EP89109394A EP0344604A3 (en) 1988-06-02 1989-05-24 Output circuit for use in a semiconductor ic
KR1019890007412A KR920004341B1 (ko) 1988-06-02 1989-05-31 반도체집적회로의 출력회로
US07/552,855 US5034629A (en) 1988-06-02 1990-07-16 Output control circuit for reducing through current in CMOS output buffer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136366A JPH01305616A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 半導体集積回路の出力回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01305616A true JPH01305616A (ja) 1989-12-08

Family

ID=15173487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63136366A Pending JPH01305616A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 半導体集積回路の出力回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5034629A (ja)
EP (1) EP0344604A3 (ja)
JP (1) JPH01305616A (ja)
KR (1) KR920004341B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6777986B2 (en) 1994-11-15 2004-08-17 Renesas Technology Corp. Data output circuit with reduced output noise

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105711B2 (ja) * 1990-04-26 1995-11-13 株式会社東芝 入力回路
DE59010584D1 (de) * 1990-07-03 1997-01-09 Siemens Ag Querstromfreie C-MOS-Verstärkerschaltung
US5247212A (en) * 1991-01-31 1993-09-21 Thunderbird Technologies, Inc. Complementary logic input parallel (clip) logic circuit family
JP3014164B2 (ja) * 1991-05-15 2000-02-28 沖電気工業株式会社 出力バッファ回路
US5120992A (en) * 1991-07-03 1992-06-09 National Semiconductor Corporation CMOS output driver with transition time control circuit
JP2824706B2 (ja) * 1991-09-27 1998-11-18 三菱電機株式会社 電流源回路およびその動作方法
JP2670651B2 (ja) * 1991-10-14 1997-10-29 三菱電機株式会社 出力装置
US5204557A (en) * 1991-10-15 1993-04-20 National Semiconductor Corporation Digital signal level translator
US5583457A (en) 1992-04-14 1996-12-10 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device having power reduction mechanism
JP2959269B2 (ja) * 1992-04-14 1999-10-06 三菱電機株式会社 オープンドレイン出力回路
US5418473A (en) * 1992-10-28 1995-05-23 Idaho Research Foundation, Inc. Single event upset immune logic family
US5367206A (en) * 1993-06-17 1994-11-22 Advanced Micro Devices, Inc. Output buffer circuit for a low voltage EPROM
US5428311A (en) * 1993-06-30 1995-06-27 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Fuse circuitry to control the propagation delay of an IC
JP3162561B2 (ja) * 1993-12-24 2001-05-08 株式会社東芝 Cmos論理回路
JP3202481B2 (ja) * 1994-05-30 2001-08-27 株式会社東芝 半導体集積回路
US5491429A (en) * 1994-09-16 1996-02-13 At&T Global Information Solutions Company Apparatus for reducing current consumption in a CMOS inverter circuit
JP3640703B2 (ja) * 1995-05-24 2005-04-20 株式会社ルネサステクノロジ バス駆動回路、レシーバ回路およびバスシステム
TW487582B (en) * 1995-08-11 2002-05-21 Nissan Chemical Ind Ltd Method for converting sparingly water-soluble medical substance to amorphous state
US5880606A (en) * 1995-12-01 1999-03-09 Lucent Technologies Inc. Programmable driver circuit for multi-source buses
US5592104A (en) * 1995-12-13 1997-01-07 Lsi Logic Corporation Output buffer having transmission gate and isolated supply terminals
US5751180A (en) * 1996-09-03 1998-05-12 Motorola, Inc. Electrical device structure having reduced crowbar current and power consumption
US5781032A (en) * 1996-09-09 1998-07-14 International Business Machines Corporation Programmable inverter circuit used in a programmable logic cell
KR100219559B1 (ko) * 1996-10-09 1999-09-01 윤종용 신호라인 구동회로 및 이를 구비하는 반도체장치
KR100273206B1 (ko) * 1997-01-11 2000-12-15 김영환 문턱전압 변화에 둔감한 레벨쉬프터
AU7367698A (en) * 1997-05-07 1998-11-27 California Micro Devices Corporation Active termination circuit and method therefor
KR100449364B1 (ko) * 1997-08-07 2004-12-04 삼성전자주식회사 인터럽트처리장치
US6278295B1 (en) * 1998-02-10 2001-08-21 Cypress Semiconductor Corp. Buffer with stable trip point
US6445224B1 (en) * 2001-01-16 2002-09-03 Ubicom, Inc. Reduced short current circuit
DE10136320B4 (de) * 2001-07-26 2008-05-15 Infineon Technologies Ag Anordnung und Verfahren zum Umschalten von Transistoren
US20070063738A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Fischer Timothy C CMOS logic circuitry
KR20070107963A (ko) * 2006-05-04 2007-11-08 페어차일드코리아반도체 주식회사 고전압 게이트 드라이버용 로직회로
US7741879B2 (en) * 2007-02-22 2010-06-22 Avago Technologies Enterprise IP (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus and method for generating a constant logical value in an integrated circuit
JP4475340B2 (ja) * 2008-03-21 2010-06-09 セイコーエプソン株式会社 温度補償回路
US20090243705A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. High Voltage Tolerative Driver Circuit
US8773192B2 (en) 2012-11-28 2014-07-08 Lsi Corporation Overshoot suppression for input/output buffers
US9230671B2 (en) * 2013-07-05 2016-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Output circuit and semiconductor storage device
JP6537892B2 (ja) * 2014-05-30 2019-07-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、及び電子機器
CN110235366B (zh) * 2017-01-24 2023-11-10 瑞典爱立信有限公司 可变延迟电路

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284524A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 Mitsubishi Electric Corp 相補型mos集積回路
JPS6360625A (ja) * 1986-08-29 1988-03-16 Mitsubishi Electric Corp 3ステ−ト付相補型mos集積回路
JPS6388918A (ja) * 1986-10-01 1988-04-20 Mitsubishi Electric Corp 相補型mos集積回路

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4295062A (en) * 1979-04-02 1981-10-13 National Semiconductor Corporation CMOS Schmitt trigger and oscillator
JPS55141828A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Hitachi Ltd Complementary type mis circuit
US4438352A (en) * 1980-06-02 1984-03-20 Xerox Corporation TTL Compatible CMOS input buffer
US4507649A (en) * 1982-05-24 1985-03-26 Rca Corporation Flash A/D converter having reduced input loading
JPS5923915A (ja) * 1982-07-30 1984-02-07 Toshiba Corp シユミツトトリガ回路
JPS61109320A (ja) * 1984-11-02 1986-05-27 Nec Corp 出力バツフア回路
EP0189571A1 (en) * 1984-12-24 1986-08-06 General Electric Company CMOS with "shoot-through" current control
KR920006438B1 (ko) * 1985-04-22 1992-08-06 엘 에스 아이 로직 코포레이션 슬루 레이트(slew rate)가 제어되는 고속 CMOS 버퍼
EP0258808B1 (en) * 1986-08-29 1993-02-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Complementary mos integrated circuit
US4725747A (en) * 1986-08-29 1988-02-16 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit distributed geometry to reduce switching noise

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284524A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 Mitsubishi Electric Corp 相補型mos集積回路
JPS6360625A (ja) * 1986-08-29 1988-03-16 Mitsubishi Electric Corp 3ステ−ト付相補型mos集積回路
JPS6388918A (ja) * 1986-10-01 1988-04-20 Mitsubishi Electric Corp 相補型mos集積回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6777986B2 (en) 1994-11-15 2004-08-17 Renesas Technology Corp. Data output circuit with reduced output noise
US6975147B2 (en) 1994-11-15 2005-12-13 Renesas Technology Corp. Data output circuit with reduced output noise
US7250796B2 (en) 1994-11-15 2007-07-31 Renesas Technology Corp. Semiconductor device including an output circuit having a reduced output noise

Also Published As

Publication number Publication date
US5034629A (en) 1991-07-23
KR900001131A (ko) 1990-01-31
EP0344604A3 (en) 1990-04-25
EP0344604A2 (en) 1989-12-06
KR920004341B1 (ko) 1992-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01305616A (ja) 半導体集積回路の出力回路
US7468615B1 (en) Voltage level shifter
US6593795B2 (en) Level adjustment circuit and data output circuit thereof
JP3171175B2 (ja) 差動トライステート発生方法及び差動トライステート回路
JP3204690B2 (ja) マルチモード入力回路
EP1229650B1 (en) Output circuit, input circuit and input/output circuit
JPS59108426A (ja) 結合用中間回路
JP2007505556A (ja) レベル・シフター
JPH055407B2 (ja)
US5162674A (en) Current-steering CMOS logic family
WO2001003300A1 (en) Method and circuitry for high speed buffering of clocks signals
US4725982A (en) Tri-state buffer circuit
JP3676408B2 (ja) Cmos回路用の入力バッファ
US5148056A (en) Output buffer circuit
US4406957A (en) Input buffer circuit
JPH02188024A (ja) レベルシフト回路
JP4063982B2 (ja) レベルシフタ回路およびそれを用いた半導体装置
JP2000236244A (ja) 広帯域で漏話を抑えた差動マルチプレクサ
US6483340B2 (en) High integration-capable output buffer circuit unaffected by manufacturing process fluctuations or changes in use
US4342928A (en) Circuit and method for voltage level conversion
JP2748865B2 (ja) 出力回路
US6426658B1 (en) Buffers with reduced voltage input/output signals
JPH09510586A (ja) クロック振幅の低減された低損失集積回路
JP4054118B2 (ja) レベル切換回路
JP3184369B2 (ja) 半導体集積回路装置