JPS6360625A - 3ステ−ト付相補型mos集積回路 - Google Patents

3ステ−ト付相補型mos集積回路

Info

Publication number
JPS6360625A
JPS6360625A JP61204262A JP20426286A JPS6360625A JP S6360625 A JPS6360625 A JP S6360625A JP 61204262 A JP61204262 A JP 61204262A JP 20426286 A JP20426286 A JP 20426286A JP S6360625 A JPS6360625 A JP S6360625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos transistor
output
channel mos
gate
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61204262A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenori Okidaka
毅則 沖高
Yukio Miyazaki
行雄 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61204262A priority Critical patent/JPS6360625A/ja
Priority to KR1019870000196A priority patent/KR900001810B1/ko
Priority to EP87112400A priority patent/EP0258808B1/en
Priority to DE8787112400T priority patent/DE3784285T2/de
Priority to US07/091,132 priority patent/US4806802A/en
Publication of JPS6360625A publication Critical patent/JPS6360625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0008Arrangements for reducing power consumption
    • H03K19/0013Arrangements for reducing power consumption in field effect transistor circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、3ステ一ト付相補型MO3集積回路に関し
、特に高速化を図る等の理由で出力回路のドライブ能力
を大きく設定した場合でも、スイッチング時のノイズの
発生を低減できるものに関する。
〔従来の技術〕
第5図は従来の3ステート付相補型MOS集積回路を示
す図である。第5図において、lは入力端子、2は出力
端子、3は■ccの電圧が供給される電源端子(第1電
源)、4はGND端子(第2電源)、5は第1の制御信
号φが入力される制御入力、6は第2の制御信号φが入
力される制御入力、PL、P2.P3およびP4はpチ
ャネルMOSトランジスタ、N1.N2.N3およびN
4はnチャネルMOSトランジスタであり、9はトラン
ジスタP2.P3からなる第1の並列トランジスタ回路
、10はトランジスタN2.N3からなる第2の並列ト
ランジスタ回路、8はトランジスタP4.N4からなる
第1のアナログスイッチ、11は第1.第2の並列トラ
ンジスタ回路9.10及び第1のアナログスイッチ8か
らなる前段回路%12はトランジスタP1.N1からな
る出力回路である。
次に動作について説明する。制御人力5が“L”、制御
人力6が”H”のとき、トランジスタP3およびN3は
オフ、P4およびN4はオンしており、入力端子1が“
L”であれば出力端子2に“L”が、入力端子1が“H
”であれば出力端子2に“H”が現れる。一方、制御人
力5が“H”。
制御人力6が“L”のとき、トランジスタP3およびN
3はオン、P4およびN4はオフしており、入力端子1
の電位にかかわらず、PlおよびN1はオフし、出力端
子2は高インピーダンス状態となる。
第8図は、第5図においてトランジスタP4およびN4
がオンし、P4およびN4のオン抵抗を無視したときの
出力回路を示す図で、これは通常の相補型MO5回路の
出力回路に等しい。図中、8はトランジスタP1および
N1のゲート入力であり、ゲート人力8がGND電位の
時はトランジスタP1がオン、Nlがオフし出力端子2
がVCCと同電位となる。逆に、ゲート人力8がVCC
電位の時はトランジスタP1がオフ、Nlがオンし出力
端子2がGNDと同電位となる。ゲート人力8メ の電位がGNDとVCCO間にある時はトランジスタP
1及びN1のオン抵抗の比により出力端子2の電位が決
定される。
第9図は第8図の回路の貫通電流Iceと入力電圧VI
Nとの関係を示す図である。図中、vT□はトランジス
タN1のしきい値電圧、v72はトランジスタP1のし
きい値電圧である。同図に示す様に通常は入力電圧がお
よそ■。、/2の時に貫通電流ICCの値がピークを持
つようにPlおよびN1のトランジスタサイズが決定さ
れる。
第10図は第8図の回路が基板に実装された場合の図で
、VCC端子3と外部電源■。、”19およびGND端
子4と外部電源GND ’ 20との間にはそれぞれL
成分(集積回路内のフレーム、金線。
プリント基板の配線により形成されるL)LlおよびL
2が入る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで最近の高速化要求に伴い、出力回路を構成する
MOS)ランジスタの電流容量(ドライブ能力)は非常
に太き(設定されてきている(例えば、Vcc=5Vで
出力短絡電流は200〜300IIIA)。それにつれ
て既に述べた貫通電流が増大し、は時間、縦軸は電圧を
示す。第10図の回路で“L”→“H″又は1H”→“
L”への動作時に大きなスパイク電圧が発生し、この端
子で駆動される他の回路あるいは近くに配置された他の
回路の誤動作を引き起こすなどの問題点がある。
この発明は上記のような問題点を解決する為になされた
もので、出力回路を構成するMO3I−ランジスタのド
ライブ能力を上げた時でも、貫通電流の増加を抑え、ス
イッチング(動作)時のスパイクノイズを低減すると共
に、消費電力を抑えることのできる3ステート付相補型
MOS集積回路を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る3ステ一ト付相補型MO3集積回路は上
述の様な問題を解決するために、出力pチャネルMOS
トランジスタのゲートと出力nチャネルMOSトランジ
スタのゲートの間に、従来の3ステート状態を作るのに
必要なアナログスイッチとの他に抵抗として用いるアナ
ログスイッチを設は該アナログスイッチと上記アナログ
スイッチとを直列接続するようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、出力pチャネルMOSトランジス
タのゲートと出力nチャネルMOSトランジスタのゲー
トとの間にpチャネルMOSトランジスタとnチャネル
MOSトランジスタとから成る第2のアナログスイッチ
が抵抗として挿入されているから、スイッチング時の出
力回路のゲート電位に差を持たせることができ、スイッ
チング時の貫通電流が減少する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は本発明の一実施例による3ステ一ト付相補型MO3
集積回路を示し、図において、lは入力端子、2は出力
端子、3はVCCの電圧が供給される電源端子(第1を
源)、4はGND端子(第2電源)、5は第1の制御信
号φが入力される制御入力、6は第2の制御信号φが入
力される制御入力、PL、R2,R3およびR4はpチ
ャネルMOSトランジスタである。また7は抵抗として
用いられる第2のアナログスイッチであり、pチャネル
MO5)ランジスタP5及びnチャネルMOSトランジ
スタN5から構成され、前段回路11の第1の並列トラ
ンジスタ回路9及びアナログスイッチ8間に挿入されて
いる。
第2図は、アナログスイッチ7のオン抵抗Rと入力端子
1の電位との関係をオン抵抗値を基準化して示したもの
である。
次に動作について説明する。本発明においてもファンク
ションは第5図の従来例と同様に制御人力5が11 L
 I!、制御人力6がH”のとき、トランジスタP3お
よびN3はオフ、R4およびN4はオンしており、入力
端子1が“L”であれば、トランジスタP2.P5およ
びN1はオン、PIはオフし、出力端子2には“L”が
現れる。一方、制御人力5が“H゛、制御人力6が“H
”のとき、R3およびN3はオン、R4およびN4はオ
フしており、入力端子1の電位にかかわらず、Plおよ
びN1はオフし、出力端子2は高インピーダンス状態と
なる。
さらに、本実施例の効果について、従来例(第5図)と
実施例(第1図)とを比較しながら説明する。まず、第
5図の従来例において、出力回路の貫通電流の値を検討
する。第6図は第5図の出力前段回路部の等価回路であ
る。ここで制御人力5が“L”、制御人力6が“H”の
状態ではトランジスタP3およびN3がオフしており、
該P3およびN3はこの等価回路に含まれていない。R
1、R2およびR3は、それぞれトランジスタP2、N
2およびR4とN4からなるアナログスイッチ8のオン
抵抗を示す。
また、vo、および■。は、それぞれトランジスタP1
およびN1のゲート電圧である。
第7図は、入力端子1の電位v1,4がOvからVαま
で変化したときのR1−R3の基準化したオン抵抗値、
VOP及びv、Hの変化を示した図である。
第7図において、貫通電流のピークは、入力電圧が■2
の時で、この時の貫通電流は以下の式で表わされ、 Icc=K (Vce  VGP  VTM) ”  
・・・(1−1)あるいは、 ICC”K (VGN−VTM) ”     −(1
−2)のいずれか小さい方がその貫通電流値となる。
Vcc=5V、Vto=0.7 Vとすレバ1cc””
K (5X     O,7) ” =2.58K・・
・(1−3)ここで、Kはコンダクタンス係数、’ll
’tgはMOSトランジスタのしきい値電圧である。な
お、トランジスタP2.’P4.N2及びN4のコンダ
クタンス係数及びしきい値電圧はそれぞれについて同じ
としている。
次に第1図の実施例で同様に貫通電流の値を検討する。
第3図は、第1図の出力前段回路部の等価回路である。
ここでは、制御入力5力びL゛、制御人力6が“H”の
状態を示しており、このときトランジスタP3.t3よ
びN3はオフしており、従ってこのトランジスタP3お
よびN3はこの等価回路に含まれていない。R1,R2
,R3およびR4は、それぞれR2,N2.R4とN4
からなるアナログスイッチ8およびR5とN5からなる
アナログスイッチ7のオン抵抗を示す。また、VGDお
よびvGNは、それぞれトランジスタP1およびN1の
ゲート電圧である。
第4図は、入力端子1の電位がOVから■。まで変化し
たときのR1−R4の基準化したオン抵抗値、VGPお
よびvr、Hの変化を示した図である。
第1図の回路において、アナログスイッチ7のゲートは
入力端子1に接続されており、第2図に示すように、入
力端子1の電位が■2のときトランジスタP5およびN
5のゲート電圧がともに小さくなるので、オン抵抗値は
最大となる。MOSトランジスタのオン抵抗は(1−1
)弐あるいは(1−2)式の逆数で決まる。アナログス
イッチ7のオン抵抗はトランジスタP5とN5との並列
抵抗である。
入力端子1の電位がOVのときとVce/2のときのア
ナログスイッチ7とのオン抵抗の比は以下の通りである
。ここで、Vcc= 5 V、 Vtn−0,T Vと
している。
K (5−0−0,7) ” + − K (5−2,5−0,7) ! +K (2,5−0
,7) ”#l:3         ・・・(1−4
)一方、第1図における出力回路の貫通電流のピークは
入力端子1の電位が■2のときで、この時の貫通電流は
、以下の式で表わされる。
に こで、VCCは5V、VtHは0.7 V、 Kはコン
ダクタンス係数、vTHはMOS)ランジスタのしきい
値電圧である。なお、トランジスタP2.P4゜N2.
およびN4のコンダクタンス係数は等しく、R5および
N5のコンダクタンス係数は抵抗素子として用いるため
上記MOSトランジスタの5分の1としている。但しし
きい値は、各MO5)ランジスタとも等しいものとして
いる。
以上の従来例(第5図)および本実施例(第1図)の出
力回路の貫通電流の考察から、本実施例では、従来例に
比べ貫通電流は約20分の1に減少させることができる
また、第1図と第5図の出力回路とではその電流容量(
ドライブ能力)は全く差がなく、従って本実施例は容量
性負荷に対しても十分な高速性を得られることは言うま
でもない。
なお、上記実施例ではトランジスタP5およびN5のコ
ンダクタンス係数をR2およびN2等の5分の1とした
が、この値は任意に設定できる。
また上記実施例では第2のアナログスイッチ7は第1の
並列トランジスタ回路9と第1のアナログスイッチ8間
に挿入したものを示したが、該アナログスイッチ7は第
1のアナログスイッチ8と第2の並列スイッチ回路10
間に挿入されていてもよく、上記実施例と同様の効果を
奏する。
また、上記実施例は相補型MOS集積回路の場合につい
て説明したが、バイポーラ、CMOS混在の所謂Bi−
CMO3回路であってもよく、上記実施例と同様の効果
を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る3ステ一ト付相補型MO
3集積回路によれば、出力PチャネルMOSトランジス
タのゲートと出力nチャネルMOSトランジスタのゲー
トとの間にMOS)ランジスタのオン抵抗を利用した抵
抗を挿入する事により出力回路のスイッチング時の貫通
電流を減少させるようにしたので、スイッチング時のス
パイク電圧の減少と共に消費電力の低減を図ることがで
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による3ステ一ト付相補型
MO3集積回路を示す図、第2図は第1図において抵抗
として用いたアナログスイッチ7のオン抵抗と入力端子
1の電位との関係をオン抵抗を基準化して示した図、第
3図は第1図の出力前段回路部の等価回路図、第4図は
第1図において入力端子1の電位がOvからVCCまで
変化したときのオン抵抗R1,R2,R3およびR4の
基準化したオン抵抗値及び、VGP、V、Hの変化を示
す図、第5図は従来の3ステ一ト付和補型MO5集積回
路を示す図、第6図は第5図の出力前段回路部の等価回
路図、第7図は第5図において入力端子1の電位がOV
からVCCまで変化したときのR1,R2およびR3の
基準化したオン抵抗値、及びV6P+ VDHの変化を
示す図、第8図は第5図においてR4およびN4がオン
し、R4およびN4のオン抵抗を無視したときの出力回
路を示す図、第9図は第8図の回路の貫通電流と入力電
圧との関係を示す図、第10図は第8図の回路が基板に
実装された場合の図、第11図は第10図の回路の出力
波形を示す図である。 図において、1は入力端子、2は出力端子、3は電源端
子、4はGND端子、5は制御入力、6は制御入力、φ
、φは第1.第2の制御信号、7は抵抗として用いるア
ナログスイッチ、8はゲート入力、19は外部電源、2
0は外部電源のGND、PL、R2,R3,R4,およ
びR5ばPチャネルMOSトランジスタ、Nl、N2.
N3゜N4.およびN5はnチャネルMO3I−ランジ
スタ、9.IQは第1.第2の並列トランジスタ回路、
8.7は第1.第2のアナログスイッチ、11は前段回
路、12は出力回路、R1,R2,R3はトランジスタ
P2.N2.アナログスイッチ7のオン抵抗、R4はア
ナログスイッチ7のオン抵抗値を示す抵抗、Llおよび
L2は基板上のし成分、VGPはトランジスタP1のゲ
ート電圧、VGWはトランジスタN2のゲート電圧、v
trはPチャネルMOSトランジスタのしきい値電圧、
vT8はnチャネルMOSトランジスタのしきい値電圧
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1、第2電源間にpチャネルMOSトランジス
    タとnチャネルNOSトランジスタとを直列接続してな
    り該両トランジスタの共通接続点からデータ出力が取り
    出される出力回路と、 ゲートをデータ入力に接続したpチャネルMOSトラン
    ジスタとゲートを第2の制御入力に接続したpチャネル
    MOSトランジスタとを上記第1電源と上記出力pチャ
    ネルMOSトランジスタのゲート入力間に並列接続して
    なる第1の並列トランジスタ回路と、ゲートを上記デー
    タ入力に接続したnチャネルMOSトランジスタおよび
    ゲートを上記第2の制御入力とは論理が反転した第1の
    制御入力に接続したnチャネルMOSトランジスタとを
    上記出力nチャネルMOSトランジスタのゲートと上記
    第2の電源間に並列接続してなる第2の並列トランジス
    タ回路と、ゲートを上記第1の制御入力に接続したpチ
    ャネルMOSトランジスタとゲートを上記第2の制御入
    力に接続したnチャネルMOSトランジスタとを上記出
    力pチャネルMOSトランジスタと上記出力nチャネル
    MOSトランジスタのゲート間に並列接続してなる第1
    のアナログスイッチとからなり上記出力回路を駆動する
    前段回路と、 ゲートを上記データ入力に接続したpチャネルMOSト
    ランジスタとゲートを上記データ入力に接続したnチャ
    ネルMOSトランジスタとを並列接続してなり、上記出
    力pチャネルMOSトランジスタのゲート入力と出力n
    チャネルトランジスタのゲート入力との間に上記第3の
    アナログスイッチと相互に直列接続されるように挿入さ
    れた第2のアナログスイッチとを備えたことを特徴とす
    る3ステート付相補型MOS集積回路。
JP61204262A 1986-08-29 1986-08-29 3ステ−ト付相補型mos集積回路 Pending JPS6360625A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61204262A JPS6360625A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 3ステ−ト付相補型mos集積回路
KR1019870000196A KR900001810B1 (ko) 1986-08-29 1987-01-13 3스태이트부 상보형 mos 집적회로
EP87112400A EP0258808B1 (en) 1986-08-29 1987-08-26 Complementary mos integrated circuit
DE8787112400T DE3784285T2 (de) 1986-08-29 1987-08-26 Integrierte komplementaere mos-schaltung.
US07/091,132 US4806802A (en) 1986-08-29 1987-08-31 CMOS circuit having shoot through current control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61204262A JPS6360625A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 3ステ−ト付相補型mos集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6360625A true JPS6360625A (ja) 1988-03-16

Family

ID=16487549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61204262A Pending JPS6360625A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 3ステ−ト付相補型mos集積回路

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6360625A (ja)
KR (1) KR900001810B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01305616A (ja) * 1988-06-02 1989-12-08 Toshiba Corp 半導体集積回路の出力回路
JPH02123821A (ja) * 1988-11-01 1990-05-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55141828A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Hitachi Ltd Complementary type mis circuit
JPS56102125A (en) * 1979-12-28 1981-08-15 Western Electric Co Tertiary mode logic circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55141828A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Hitachi Ltd Complementary type mis circuit
JPS56102125A (en) * 1979-12-28 1981-08-15 Western Electric Co Tertiary mode logic circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01305616A (ja) * 1988-06-02 1989-12-08 Toshiba Corp 半導体集積回路の出力回路
JPH02123821A (ja) * 1988-11-01 1990-05-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体回路

Also Published As

Publication number Publication date
KR880003482A (ko) 1988-05-17
KR900001810B1 (ko) 1990-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5399915A (en) Drive circuit including two level-shift circuits
KR20020036852A (ko) 고전압 및 저전압 버스용 출력 버퍼
JPH11274912A (ja) レベルシフト回路
US4806802A (en) CMOS circuit having shoot through current control
US6819159B1 (en) Level shifter circuit
US6580291B1 (en) High voltage output buffer using low voltage transistors
JPH0355914A (ja) 半導体装置
KR970067344A (ko) 레벨 변환 회로 및 반도체 집적회로
KR900007377B1 (ko) 3스테이트부 상보형 mos 집적회로
JPS6360625A (ja) 3ステ−ト付相補型mos集積回路
US6426658B1 (en) Buffers with reduced voltage input/output signals
KR930007566B1 (ko) Bi-CMOS회로
EP0735686A1 (en) Three-state CMOS output buffer circuit
JPS62284524A (ja) 相補型mos集積回路
US20040075468A1 (en) Digital signal driver circuit
US7259610B1 (en) Static CMOS logic level shift circuit with a low logic input count high switching speed and low power dissipation
KR910001069B1 (ko) 상보형 mos집적회로
JPH03123220A (ja) 出力回路
JPS62254520A (ja) 相補型mos集積回路
JP2541289B2 (ja) 出力回路
JPH0355912A (ja) ヒステリシス回路
JP2565297B2 (ja) 3ステート・スルーレート出力回路
KR200329174Y1 (ko) 저 전력 소비형 버퍼
JP2976497B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0710044B2 (ja) 論理回路