JPH01305012A - 皮膚加湿組成物およびその製造方法 - Google Patents

皮膚加湿組成物およびその製造方法

Info

Publication number
JPH01305012A
JPH01305012A JP1081660A JP8166089A JPH01305012A JP H01305012 A JPH01305012 A JP H01305012A JP 1081660 A JP1081660 A JP 1081660A JP 8166089 A JP8166089 A JP 8166089A JP H01305012 A JPH01305012 A JP H01305012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
group
mixtures
phase
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1081660A
Other languages
English (en)
Inventor
Navin Manohar Geria
ナビン・マノハル・ゲリア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JPH01305012A publication Critical patent/JPH01305012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/732Starch; Amylose; Amylopectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/737Galactomannans, e.g. guar; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/925Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of animal origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Measurement Of Force In General (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 乾皮は角質層中の含水率が不十分なために生じる。角質
層は皮膚の外層をなす、平たい代謝活性のある細胞の多
細胞膜である。この膜は動態を呈し、定常的に更新され
ていて、表面細胞は剥離によって失われるが同等速度で
下にある表皮細胞によって置き換えられる。この過程に
より角質層の細胞数は本質的に一定数に保たれ、またそ
の肉厚も一定に保たれる。
角質層の含水率は正常な皮膚含水を保つには約10%以
上に保たれねばならない。この水分レベルにあれば、ケ
ラチン(角質皮膚細胞)は軟化し、可慨状態をとる。周
囲環境が約60%相対湿度にあれば正常な皮膚において
はこの水分レベルが生じる。通常の室内環境にあっては
、角質層の含水率は約10〜15チである。95%相対
湿度では、角質層含水率は約65%に上昇する。温度お
よび相対湿度が低いと、外側の皮膚層は乾燥しきってし
まい、柔軟性が低下し、また曲げた際にひび割れするこ
とがあるため、水分喪失が加速される。
乾皮は以下のものの一以上によって特徴付けられる;粗
面またはウロコ状化;柔軟性喪失;亀裂;角化症;炎症
および掻痒症。乾皮はいずれの季節でも生じ得るが、特
に冬に多く、また普通、前腕、手の甲、指および下肢に
みられる。
乾皮のその他の原因には、疾病、洗剤の長期使用、栄養
失調、加令、および角質層の物理的損傷が含まれる。
人間の角質層にとって水は唯一の真の可塑剤である。乾
皮の最適な治療は、角質層水分レベルを上げ、そしてそ
の一体性を回復することである。乾皮泊療へのアプロー
チとしては:皮膚を滑らかKし;皮膚に潤いを与え;ケ
ラチン質表面細胞層の化学的軟化:抗炎症剤化合物によ
る治療が挙げられる。乾皮治療へのそれらアプローチの
詳細な考察は、 Handbook of Nonpr
esori−ption Drugs 、第8版、著作
権1986、Ame r i −oan Phamao
eutioa1人asoo、 、ワシントンD、 C1
゜第30章、第597〜631頁に含まれており、その
内容全体をここにσ1用によって本明細書の一部に包含
させる。
水分は、それが皮膚表面から失われるよりも約50〜1
00倍も速くにケラチン#に拡散する。
人間の皮膚は水分喪失に対する有効な障壁である。物理
的損傷は経表皮水分喪失を増大させる。
乾皮の主な治療の一つは、閉塞剤の使用を伴う。閉塞剤
は、疎水性物質であり水分喪失を妨げる障壁を皮膚上に
形成することによって水分保持を促進する。最も汎用さ
れている閉塞剤には、イトロラタム、ラノリン、カカオ
脂、鉱油およびシリコーン類が含まれる。
閉塞剤単独では、十分な治療とはされていない。患者は
、一般に1作用部分を水に5〜10分浸した後、即座に
閉塞剤を適用するように指示される。この治tjIKよ
り水和が行われ、次いで皮膚中に水分が捕獲される。更
に、閉塞剤は、角質層の一体性を回復させると考えられ
る。更に、閉塞により表皮の代謝速度が増大し1そのた
めに角質層の部分となる物質生産が増大する可能性もあ
る。過度の水和および浸軟を避けるよう注意が払われね
ばならない。
最良の閉塞剤は、それらのそもそちの性質上、膠様のテ
クスチャを有し油性であり、延展し難い。より美容的な
水中油エマルジョンは、閉塞剤の適用に好ましい態様で
ある0しかしながらそれらはさほど有効でなく、また製
品中の水分が蒸発した後に皮膚上に薄膜を形成するのに
他の組成剤の助けによらねばならない。
極めて効果的で榮・容重に好ましい製品を提供すべく多
くの研究がなされてきたが、一つとして完全な成功例は
ない・伝統的アプローチは、閉塞剤製品を適用し、そし
てワンステップでコーテイング膜を生成させるというも
のであった。
最終的結果としては、美容上は良好であるが、良好な閉
塞膜を犠牲にしている。現在の製品および使用方法は、
高度に閉塞性の薄膜と良好な美容との両方を一つの製品
または使用方法で提供できていない。
本発明の組成物および方法は、水分を乾皮に加え、そし
て有効かつ美容的に好ましい長期持続性閉塞性薄膜を適
用するためのものである。
本発明による皮膚処置用組成物の本質的性質は、それが
長期持続性の美容的に好ましい閉塞性薄膜をもって水分
を加えかつ封じ込めることKよって角質層の柔軟性を高
めることにある。
〔発明の概要〕
驚くべきことに1油および溶存界面活性剤を含有する油
相と、分散された増粘剤を含有する水性相とを形成する
ととくより、長期持続性がありかつ美容的に好ましい閉
塞タイプの加湿用スキンケア(5kin oars )
組成物が調製されることを見出した。次いで、それら2
相を、油相を水性相に高剪断混合しながら徐々に添加し
混合して水中油エマルジョンを形成し、そして最終製品
を取り出すのである。本発明の製品は、約30%〜約8
0チの含油率を有する。
〔詳細な説明〕
特に、界面活性剤を油中に溶解しその混合物を加熱する
ことにより油相を形成し、水性増粘剤を水中に分散しそ
の混合物を加熱することにより水性相を形成し、加熱さ
れた油相を加熱された水性相に高剪断混合をしなから昇
温状態を保ちつつ徐々Ks加することによりエマルジョ
ンを形成しく前記油相の水性相への添加は、物理的に安
定したエマルジョンが形成されるように低速かつ均一速
度で行われる)、そしてスキンケア組成物を取り出すと
とくより、長期持続性で、美容的に好ましく、加湿用ス
キンケア組成物が得られることを見出した。
物理的に安定したエマルジョンは放置しても層分離する
ことはない。油相は、混合および界面活性剤の油中への
溶解を容易にするために十分に加熱して形成される。水
性相は、混合および水性増粘剤の分散を容易にするため
に十分に加熱して形成される。エマルジョンは、混合お
よびエマルジョン形成を容易にするために十分に加熱し
て形成される。
より詳細には、界面活性剤を油中に溶解しそして約り0
℃〜約80℃に加熱することにより油相を形成し、水性
増粘剤を水中に分散しそして約り0℃〜約80℃に加熱
することにより水性相を形成し、油相を水性相に高剪断
混合しながら約60℃〜80’Cの温度を保ちなから徐
々に添加することによりエマルジョンを形成しくそのl
I〜前記油相の水性相への添加は少くとも約10分間)
好ましくは約10分間〜約30分間、Kわたり均一速度
で行われる)、そしてスキンケア組成物を取出すことに
より、長期持続性があり、美容的に好ましい加湿用スキ
ンケア組成物が製造されることを見出した。
中和を要する水性増粘剤を用いるときは、その手順は、
エマルジョン形成と製品取り出しの前に次の工程を含ま
なければならない!適度の混合をもって有効量の中和剤
をエマルジョンに1約606C〜約80℃の温度を保ち
ながら約4.5〜約8.2のpHが得られるように添加
する工程。
本発明のスキンケア組成物は、(1)約30%〜約80
−の油と約7〜約12のHLB値を有する非イオン界面
活性剤とより成る油相(ここで前記非イオン界面活性剤
は約5%〜約9%の量で存在する);(2)約0.05
S〜約5−の水性増粘剤と約15%〜約65%の水とよ
り成る水性相(チはすべて最終組成物の重量に基づくも
のである)。
本発明の皮膚の処置方法は、(1)約30%〜約801
油と約7〜約12のHLB数を有する非イオン性界面活
性剤とより成る油相(ここで前記非イオン性界面活性剤
は約5%〜約9−の量で存在する);(2)約α05%
〜約5−の水性増粘剤と約15%〜約65−の水とより
成る水性相より成る有効量のスキンケア組成物を前記皮
膚に適用し、そして処理された皮膚を水洗して皮膚に滑
らかでベルベット様の感触を有するフーティングを残す
ように過剰のスキンケア組成物を除去して成る(チはす
べてスキンケア組成物の重t<基づく)。スキンケア組
成物は所望により中和剤を含有していてもよい。
本発明のスキンケア組成物は、約50%〜約80チの高
い含油率を有する水中油エマルジョンを提供する。この
ような高含油率を有する組成物は一般に物理的に不安定
でありまた1脂性(greasy )”、または1油性
(oily )”。本発明の組成物は物理的に安定して
いる。更に1本発明は皮膚に適用されると1油性”コー
ティングを生じる。驚くべきことに、この1油性”コー
ティングは水で容易に洗い流され、あとに清らかで1ベ
ルベツト様(V・1vety )”で1非油性(non
−oily )油の薄膜が残る。残った油膜は更なる洗
浄に対して抵抗性があり、また皮膚上に約8時間とどま
っている。
本発明は理論的考察に限定されるものではないが、増粘
剤を水性相に取り込むことくより、エマルジョンが物理
的に安定化され、長い貯蔵寿命と薬学的に許容し得る外
観が得られるものと考えられる。さに、約7〜約12の
HLB数を有する非イオン性界面活性剤を取り込むとと
Kより、特別な性質をもった水中油エマルジョンが得ら
れるものと考えられる。本発明のエマルジョンは含油率
が高いが水洗可能である。加えて、これらのエマルジョ
ンは皮膚上に、長期持続性のベルベット様感触の油層を
残す。界面活性剤は、エマルジョン形成を助け、水と相
容性のある性質をその油に付与するように作用し、それ
によって水洗後油膜が皮膚狭面に付着することを可能に
する。
本発明の油相は油と非イオン性界面活性剤とより成る。
油は閉塞剤として働く。本発°明に有用な油は様々であ
り、また動物、植物または鉱物起源であってよい。油の
製造方法は知られており、また本発明の主題ではない。
動物油は動物の臓器および組織に由来し、また抽出、加
熱および/または圧搾過程を通して収集される。
植物油は、通常、様々な植物の種子に由来し、また一般
的に1抽出または圧搾過程により生産される。鉱油は石
油に由来し、また様々な精製過程を通して回収される。
本明細書において、1油”なる用語は、動物、植物、合
成または鉱物起源の液状の任意の油として定義すべきも
のとする。
本発明に有用な油は、食品級の食用油または非食用油で
ある。例えば、食品級の油は、特に可良性医薬および食
品に有用である。非食用および食用油は、局所医薬、化
粧品、個人的ケア商品および潤滑剤に有用である。
本発明に有用な油の非限定的な、例示としては、動物油
、例えば2ノリン等、脂肪酸エステル、および海産(m
arin・)油:魚油、鯨油、魚肝油、あざらし油、ス
クアラン等;植物油、例えばとマシ油、アマニ油、ヒマ
ワリ油、ダイズ油、オリーブ油、ピーナツ油、ナタネ油
、コーン油、ベニバナ種子油、綿実油、フコナラ油、パ
ーム油、パーム核油、スイーFアーモラド油、カロフイ
ラム(oalophyllum )油、アボカド油、穀
類圧油、パーセリン油(puroellin oil 
)等;鉱油、例えば流動パラフィン(whit@min
@ral oil)、/々ラフイン油、石油ゼリー油、
ペトロラタム等が挙げられる。合成油、例えばシリコー
ン油、ジメチルポリシロキサン、環式シリコーン、メチ
ルフェニルポリシロキサン、シリコーン−グリフール共
重合体等も有用である。それら油のいずれも、単独でま
たは混合物として用いることができる。好ましい油は鉱
油である。
油はスキンケア組成物に対し、約30重量%〜約80重
aS、好ましくは約55重11%〜約75重量%、より
好ましくは約65重量%〜約75重量−の割合で存在す
る。好ましい油は鉱油である。好ましくは、鉱油は約&
0ops〜約95、Qopsの粘度を有することとなろ
う。
約30%よりも含油率が低いと組成物が過度に液体状と
なり、エマルジヨンは物理的に不安定となる0含油率が
約80チよりも高い組成物は安定なエマルジヨンを形成
しない。
本発明に用いられる界面活性剤(より一般的にはサーフ
ァクタント(aurfaetant )として知られる
)は、2つの部分、すなわち、疎水性部分と、その化合
物を水または他の極性溶媒に十分可溶Kまたは分散し得
るようにする親水性部分とより成る有機化合物である。
疎水性部分と親水性部分との組合せくよりその化合物は
界面活性となり従って、界面活性剤油溶液と別の相例え
ば水性相との間の界面に濃縮することができる。
3つのタイプの界面活性剤が存在する;囚 非イオン型
。解離しないが、共通的に、それらの親水性部分はポリ
エトキシまたはポリエトキシ構造に由来している。例え
ばポリエチレンオキサイド類、ポリオキシエチレン脂肪
酸エステル; 但) 陰イオン型。分子の親水性部分が負荷電を有して
いる。例えばラウリル硫酸ナトリウム、および直線状ア
ルキルサルフェート1およびC)陽イオン型。分子の親
水性部分が陽荷電を有している。例えばセチルピリジニ
ウムクロライド 非イオン界面活性剤が本発明では好ましい。
非限定的な例示のための非イオン界面活性剤としては次
のものが含まれる: アルカノールアミド 脂肪酸アルカノールアミド RCONHCHzCH20H (エタノールアミド) 脂肪酸ジアルカノールアミド RCON(CHzCH20H) 2 ポリ工チレングリコール誘導体 アルキルポリグリコールエーテル R(OCH2CH2)nOH アルキルアリールポリグリコールエーテルRC6H4(
OCH2CH2)nOH ポリグリコールエステル nCo(ocH2cH2)noH チオエーテル R8(C)(2CH20)nH ポリエチレンイミン誘導体 プルキルポリエチレンイミン R(NHCH2CH2)nNH2 ポリエチレンイミンアミド RCoNu (cThaHg)、H (以上においてnは整数であり、モしてRは約112〜
約18個の炭素原子を有する疎水性鎖である。
アルキル化アリールポリエーテルアルコール、ポリエチ
レングリコールt@rt−ドデシルチオエーテル 脂肪酸アミド縮合物、 芳香族ポリグリフールエーテル縮合物、ラウリン酸の第
ニアミド、 脂肪酸アルカノミン縮金物、 ソルビタンモノオレエト、 ソルビタンモノラウレートポリオキシエチレン誘導体、 ソルビタンモノオレエート、 ソルビタンモノオレエートポリオキシエチレン誘導体。
また 本発明に有用な非イオン界面活性剤のもう一つの群は、
エトキシル化水素添加ヒマシ油である。かかる界面活性
剤は、ヒマシ油を水素添加し、そしてそのようく形成さ
れた生成物を約1゜〜200モルのエチレングリコール
で処理することにより製造される。それらは、th・C
o5m@tioa。
Toilstries and Fragrano@A
ss+ooiation、 sra Eki。
の辞書に従ってPEG (数値)水素添加ヒマシ油とし
て指定され、その場合、PEGに続く数値はエトキシ化
度島すなわち付加したエチレンオキサイドのモル数を示
している。適当なPEG水素添加に= Y シ油IC)
tPEGl 6.20.25、?)0.40.50%6
0.80.100および200が含まれる。
好ましい非イオン界面活性剤は、ポリオキシエチレン脂
肪酸エステル、例えばポリオキシエチレンC2)ステア
リルエーテル(P O1(2)ステアリルエーテル)、
poT!J(2)オレイルエーテル、ppe(5) o
@t@th 20、pom(so)ステアレート、PO
E(20)ステアリルエーテルなどである。
その非イオン界面活性剤または非イオン界面活性剤の混
合物が約7〜約12、好ましくは約8〜約11の親水性
−親油性バランス値(HLB)を有しているがそれは臨
界値である。HLBはその界面活性剤が生じやすいエマ
ルジヨンのタイプ、すなわち水中油または油中水、を決
定するので、非イオン界面活性剤の重要な性質である0
約7よりも低いHLB値を有する界面活性剤は本システ
ムにおいてエマルジヨンを形成しない。
一方、約12よりも高いHLB値を有する界面活性剤に
よって形成される製品は、皮膚に結合しないので使用後
皮膚上Kmこい両分が残らない。
親油性の性質をもつ界面活性剤には低い)iLB値が付
与され、一方親水性の界面活性剤には高い値が付与され
る。界面活性剤の混合物は、個個のHLB値の加重平均
に等価なHLB値を有する。
例えば、1部のA、2部のBそして2部のC(!’I1
..B値はA−5、B−15、C=9)より成る界面活
性剤混合物の場合状のようKなろう=HLBm1工=%
X 5 +%X 15 +%X 9 = 96非イオン
界面活性剤のHl、B値は当該技術分針において局知で
ある。汎用界面活性剤の代表的なリストは、Co5m@
tios 8o1@nse and Tsohno−1
ohyS第2版、第3巻、 BalJ5LmおよびSa
garin Jig 。
Int*rsieno@Publish@ra 、 二
z −s−り、1974、第583〜597頁にあり、
その内容全体を引用忙より本明細書の記載の一部とする
本発明の界面活性剤は単独または混合物であってよい。
本発明における界面活性剤の量は、約5%〜約9%好ま
しくは約6%〜約8%である。約9チよりも高い界面活
性剤濃度は揺変性流動ではなく可塑流動を有し、適切は
展延しない極めて親水性の高い組成物を生成することに
なる。約5チよりも低い界面活性剤含量では経時的にあ
るいは昇温下において、エマルジョンが保持されなくな
り、相分離が生じることになる。界面活性剤含率が約5
優よりも低いと凍結・解凍も相分離の原因となる。
本発明の水性相は、水および水性増粘剤より成る。適当
な増粘剤は、天然および合成ゴム、ゴム混合物、ゲル化
剤などより成り得る。代表例には次のものが挙げられる
: 天然ゴム=フルキネート、カラギーナン、キサンタンガ
ム、ゼラチン、グアー、アラビアガム1イナゴマメ1ト
ラガカント、買カストビーンガム、カラヤ、はクチン、
寒天、および合成物:セルロースエーテルおよびエステ
ル、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナ
トリウム、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプ
ロピルセルロース、カルホ啼−(aalbomer )
類、カルボポル(oarbopoλ)、IIK、コロイ
ド性ケイ酸アルミニウム水和物:ヘントナイト、 合成へクトライト:2ポナイト コロイド性シリカ:エア党ジル など。
水性増粘剤は、約α05%〜約5チ、好ましくは約α1
慢〜約3−1より好ましくは約α1%〜約1チ、存在す
る。増粘剤の存在量が約005チより低いとエマルジョ
ンは物理的に不安定となる。約5%よりも高い量では、
水性相が粘稠になり過ぎ、そしてエマル:)Mンは形成
されない。本発明の増粘剤は、水と接触すると膨潤また
はゲル化し、水性相に構造(ストラフチャ)を付与する
ことにより粘度を増加させる。あるいはまた、増粘剤は
、水性相における構造と粘度を増大させるために塩基性
組成物による中和を要するタイプのものであってもよい
◇ 直接増粘剤の例には、天然および合成ゴム、ゲルおよび
セルロース誘導体が含まれる。中和を要する典型的増粘
剤はカルボマーおよびカルボポルを包含する。
中和剤を要する増粘剤を用いる場合、その中和剤は、エ
マルジョン形成の後、適度の攪拌しながら、約り0℃〜
約80℃の温度を保ちながら添加される。
エマルジョンが均質(なるまで(一般に約5〜約10分
)混合を続けろ。
本発明に有用な中和剤には、水性可溶性塩基性物質が包
含される。非限定的な例示のための例としては、塩基性
アルカリ金属塩、およびアルカリ土類金属塩、例えば水
酸化物、および炭酸塩および塩基性アミン混合物例えば
トリエタノールアミン、イソプロピルアミン等が包含さ
れる。増粘剤対中和剤比は約1:4〜約1810である
。中和後のエマルジョンのpHは約4.5°〜約8.2
である。
水は約15%〜約65チ、好ましくは約20%〜約40
チ、より好ましくは約25%〜約35−の量で存在する
本発明は更K例えば、着色剤、保存剤、抗酸化剤、医薬
、加湿剤、日焼は止め剤、殺菌剤、脱臭剤、発汗抑制剤
、治fM (h@aling )剤、溶剤、湿潤剤(h
um@otant )、油相増粘剤、皮膚軟化剤、緩衝
剤、芳香剤、フレーバーおよび擦傷薬(abra−si
ves )などの成分を包含していてもよい。これら成
分は一般にエマルジョンが形成された後添加される。
本発明を以下、実施例によって更に説明する。
それら実施例、および明細書全体にわたり、部およびチ
は特に断っていない限り、最終組成物の重量に基づく。
実施例 1 (本発明実験Aと比較実#l11) この実施例は油相を水性相へ添加する速度がスキンケア
組成物形成に及ぼす影響を実証する。
脱イオン水         2(L15  2α15
メチルパラベン         α20   α20
プロピルパツイン        α10    0.
10イミダゾリジニル尿素      α60   α
30カルボマー940        α15   α
15)リエタノールアミン98%    t50   
 t50FOR(2)ステアリルエーテル   五〇〇
   五〇〇鉱油             7α00
  7α00PPG−5−a@teth−20α10 
  α10POIC(2のステアリルエーテル  4.
00   4.00芳香剤            α
50   α50計              10
α00 10α0OHLB値          10
.7   100手順:メチルパラペン、プロピルパラ
ベンおよびイミダゾリジニル尿素(保存剤)およびカル
ボマー940(増粘剤)を混合しながら水に添加し、次
いで水温を混合し続けながら約75〜80℃に上げるこ
とKより水性相を調製した。
油相は、界面活性剤PPG−5−CRTETH−20%
 POE瞳)−ステアリルエーテルおよびpom (2
0)ステアリルエーテルを油に混合しながら添加し、次
いで温度を約75〜80℃に上げることにより調製した
O 次に1油相を水性相に添加し、そして高剪断で混合する
ことによりエマルジョンを形成する。
本発明実験人においては、油相を水相に約5−7分(約
15分に等しい)で添加する。比較実験1においては、
油相を水相に約15−7分(約5分に等しい)で添加す
る。
次に中和剤をエマルジョンに添加し、そして製品が均質
になるまで混合を続ける。
実験人は物理的に安定な滑らかでクリーム様のエマルジ
ヨンを形成する。その製品は許容可能である。
比較実験1は物理的に不安定な製品を形成する。油がエ
マルジョンから分離し、生成物は解膠し許容し得ない。
実施例 2 (比較実験2および3) この実施例は7より低い、また12よりも高いHLB値
を有する界面活性剤の効果を実証する@この実施例の組
成物は、実施例1実験人の方法により調製する。実験例
2は1&2のHLB値を有する。実験3は5.1のHL
B値を有する。
脱イオン水         2α15  2)、15
メチルパラベン         α20   0.2
0プロピルパラベン        0.10   α
10イミダゾリジニル尿素      0.30 03
0トリエタノールアミン981G    t50   
t50pogC2)ステアリルエーテル   五〇〇 
 −POE (50)ステアレート      −  
 &00鉱油             7α00 7
α00PPG−5−a@t@th−20α10   α
10POE(2)オレイルエーテル    400  
−POE (20)ステアリルエーテル       
4.00芳香剤            0.50  
α50HLB値          1(5,25,1
いずれの実験2および3とも物理的に不安定な製品を生
じる。油はエマルジョンから分離してしまう。
PPG(5)Cot−eth20     t4   
15.0   0.2実験3 総HLB値    5.
1 実験2  POE(50)x?7レー)   42.3
  17.9  7.6pp煩5)C・t@th20 
    14   15.0    α2実験2 総H
LB値    16.2 実施例 3 (本発明実験BおよびC) この実施例は、含油率のエマルジョンに及ぼす影響を実
証する。この実施例の組成物は、実施例1実験Aの方法
により調製する。
脱イオン水         15.00  (50,
15メチルパラベン         α20  0.
20プロピルパラベン       α10  α10
イ建ダゾリジエル尿X      0.30  0.3
0カルボキシビニルポリマー   CL15  0.1
5トリエタノールアミン98チ   t50   1.
50P OE (2)ステアリルエーテル   3.0
0   3.00鉱油             75
.15  30.00PPG:5−aet@th−20
0,100,10POE(20)ステアリルエーテル 
 4.00  4.0010α00 100.0O HLB値       1α7 10.7実験Bの製品
は糸を引き(stringy ) 、粘質(pitui
tive )であり、エマルジョンは許容し得るが、限
界である。
実験Cの製品は薄液状であり、エマルジョンは許容し得
るが限界である。
このように本発明を説明したが、本発明を多くの方法で
改変できることは明白であろう。このような改変は本発
明の範囲を逸脱としてみられるべきでなく、またこのよ
うな改変はすべて特許請求の範囲に包含されるべきもの
である。
特許出願人  ワーナーーランパート・コンパニー外2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)(1)約30%〜約80%の油と約7〜約12のH
    LB値を有する非イオン界面活性剤とより成る油相(こ
    こで前記非イオン界面活性 剤は約5%〜約9%の量で存在する); (2)約0.05〜約5%の水性増粘剤と約15%〜約
    65%の水とより成る水性相 より成り前記油相を水性相に添加してエマルジョンを形
    成させたスキンケア組成物。 2)界面活性剤と油中に溶解し、溶解を容易にすべく加
    熱することによつて油相を形成し、水性増粘剤を水に分
    散し、分散を容易にす べく加熱することによつて水性相を形成し、昇温状態を
    保ちながら前記油相を高剪断混 合している水性相に徐々に添加することによりエマルジ
    ョン形成し(ここで前記油相の水性相への添加は安定し
    たエマルジョンが形成されるように低速かつ均一速度で
    行われる)、そしてスキンケア組成物を取り出す ことより成るスキンケア組成物の製造方法。 3)界面活性剤を油中に溶解し、溶解を容易にすべく加
    熱することによつて油相を形成し、中和剤を要する水性
    増粘剤を水に分散し、 分散を容易にすべく加熱することによつて水性相を形成
    し、 昇温状態を保ちながら前記油相を高剪断混 合している水性相に徐々に添加することによりエマルジ
    ョンを形成し(ここで前記油相の水性相への添加に安定
    したエマルジョンが形成されるように低速かつ均一速度
    で行われる)、有効量の中和剤を添加することによりそ
    の エマルジョンを中和し、そしてスキンケア組成物を取り
    出す ことより成るスキンケア組成物の製造方法。 4)(1)約30%〜約80%の油と約7〜約12のH
    LB値を有する非イオン界面活性剤とより成る油相(こ
    こで前記非イオン界面活性 剤は約5%〜約9%の量で存在する); (2)約0.05%〜約5%の水性増粘剤、有効量の中
    和剤および約15%〜約65%の水より成る水性相 より成り、そして前記油相を水性相に添加してエマルジ
    ョンを形成して成るスキンケア組成物。 5)(1)約30%〜約80%の油と約7〜約12のH
    LB値を有する非イオン界面活性剤とより成る油相(こ
    こで前記非イオン界面活性剤 は約5%〜約9%の量で存在する); (2)約0.05%〜約5%の水性増粘剤、有効量の中
    和剤および約15%〜約65%の水よ り成る水性相 より成り、そして前記油相を水性相に添加してエマルジ
    ョンを形成し次いでそのエマルジョンを有効量の中和剤
    で中和して成る有効量のスキンケア組成物を皮膚に適用
    することより成る皮膚の処置方法。 6)(1)約30%〜約80%の油と約7〜約12のH
    LB値を有する非イオン界面活性剤とより成る油相(こ
    こで前記非イオン界面活性 剤は約5%〜約9%の量で存在する); (2)約0.05%〜約5%の水性増粘剤と約15%〜
    約65%の水とより成る水性相 より成り、そして前記油相を水性相に添加してエマルジ
    ョンを形成して成る有効量のスキンケア組成物を皮膚に
    適用することより成る皮膚の処置方法。 7)油が動物油、植物油、鉱油、合成油およびそれらの
    混合物より成る群より選択される請求項1または4記載
    の組成物。 8)油がラノリン、脂肪酸エステル、魚油、鯨油、魚肝
    油、あざらし油、スクアランおよびそれらの混合物より
    成る群より選択される動物油である請求項1または4記
    載の組成物。 9)油がヒマシ油、アマニ油、ヒマワリ油、ダイズ油、
    オリーブ油、ピーナツ油、ナタネ油、コーン油、ベニバ
    ナ種子油、綿実油、ココナツ油、パーム油、パーム核油
    、スイートアーモンド油、カロフイラム油、アボカド油
    、穀類胚油、パーセリン油およびそれらの混合物より成
    る群より選択される植物油である請求項1または4記載
    の組成物。 10)油が白色鉱油、パラフィン油、石油ゼリー油、ペ
    トロラタムより成る群より選択される鉱油である請求項
    1または4記載の組成物。 11)油がシリコーン油、ジメチルポリシロキサン、環
    式シリコーン、メチルフェニルポリシロキサン、シリコ
    ーン−グリコール共重合体およびそれらの混合物より成
    る群より選択される合成油である請求項1または4記載
    の組成物。 12)非イオン界面活性剤がアルカノールアミド、ポリ
    オキシエチレン、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、
    ポリエチレングリコール誘導体、ポリエチレンイミン誘
    導体、エトキシ化水素添加ヒマシ油より成る群より選択
    される請求項1または4記載の組成物。 13)非イオン界面活性剤がポリオキシエチレン(2)
    ステアリルエーテル、POE(2)オレイルエーテル、
    PPG(5)ceteth20、POE(5)ステアレ
    ート、POE(20)ステアリルエーテルおよびそれら
    の混合物より成る群より選択される請求項1または4記
    載の組成物。 14)水性増粘剤が天然ゴム、合成ゴム、ゲル化剤およ
    びそれらの混合物より成る群より選択される請求項1ま
    たは4記載の組成物。 15)水性増粘剤がアルギネート、カラギーナン、キサ
    ンタンガム、ゼラチン、グアー、アラビアガム、イナゴ
    マメ、トラガカント、ロカストビーンガム、カラヤ、ペ
    クチン、寒天およびそれらの混合物より成る群より選択
    される天然ゴムである請求項1または4記載の組成物。 16)水性増粘剤がセルロースエーテルおよびエステル
    、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセル
    ロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロ
    ピルセルロース、カルボマー類およびカルボポルおよび
    それらの混合物より成る群より選択される合成物である
    請求項1または4記載の組成物。 17)水性増粘剤が、コロイド性水和ケイ酸アルミニウ
    ム、ベントナイト、合成ヘクトライト、ラポナイト、コ
    ロイド性シリカおよびそれらの混合物より成る群より選
    択される請求項1または4記載の組成物。 18)中和剤が塩基性アルカリ金属塩、塩基性アルカリ
    土類金属塩、塩基性アミン化合物およびそれらの混合物
    より成る群より選択される請求項4記載の組成物。 19)中和剤がアルカリ金属およびアルカリ土類金属水
    酸化物および炭酸塩、およびトリエタノールアミン、イ
    ソプロピルアミンおよびそれらの混合物より成る群より
    選択される請求項4記載の組成物。 20)中和剤が塩基性アルカリ金属、アルカリ土類金属
    塩、塩基性アミン化合物およびそれらの混合物より成る
    群より選択される請求項5または5項記載の方法。 21)中和剤がアルカリ金属およびアルカリ土類金属水
    酸化物および炭酸塩、トリエタノールアミン、イソプロ
    ピルアミンおよびそれらの混合物より成る群より選択さ
    れる請求項3または5記載の方法。 22)油が動物油、植物油、鉱油、合成油およびそれら
    の混合物より成る群より選択される請求項2、3、5ま
    たは6記載の方法。 25)油がラノリン、脂肪酸エステル、魚油、鯨油、魚
    肝油、あざらし油、スクアランおよびそれらの混合物よ
    り成る群より選択される請求項2、3、5または6記載
    の方法。 24)油がヒマシ油、アマニ油、ヒマワリ油、ダズ油、
    オリーブ油、ピーナツ油、ナタネ油、コーン油、ベニバ
    ナ種子油、ココナツ油、パーム油、パーム核油、スイー
    トアーモンド油、カロフイラム油、アボカド油、穀類胚
    油、パーセリン油およびそれらの混合物より成る群より
    選択される植物油である請求項2、3、5または6記載
    の方法。 25)油が白色鉱油、パラフィン油、石油ゼリー油、ペ
    トロラタムおよびそれらの混合物より成る群より選択さ
    れる鉱油である請求項2、3、5または6記載の方法。 26)油がシリコーン油、ジメチルポリシロキサン、環
    式シリコーン、メチルフェニルポリシロキサン、シリコ
    ーン−グリコール共重合体およびそれらの混合物より成
    る群より選択される合成油である請求項2、3、5また
    は6記載の方法。 27)非イオン界面活性剤がアルカノールアミド、ポリ
    オキシエチレン、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、
    ポリエチレングリコール誘導体、ポリエチレンイミン誘
    導体、エトキシ化水素添加ヒマシ油より成る群より選択
    される請求項2、3、5または6記載の方法。 28)非イオン界面活性剤がポリオキシエチレン(2)
    ステアリルエーテル、POE(2)オレイルエーテル、
    PPG(5)ceteth20、POE(5)ステアレ
    ート、POE(20)ステアリルエーテルおよびそれら
    の混合物より成る群より選択される請求項2、3、5ま
    たは6記載の方法。 29)水性増粘剤が天然ゴム、合成ゴム、ゲル化剤、そ
    れらの混合物より成る群より選択される請求項2、3、
    5または6記載の方法。 30)水性増粘剤がアルギネート、カラギーナン、キサ
    ンタンガム、ゼラチン、グアー、アラビアゴム、イナゴ
    マメ、トラガカント、ロカストビーンガム、カラヤ、ペ
    クチン、寒天およびそれらの混合物より成る群より選択
    される天然ゴムである請求項2、3、5または6記載の
    方法。 31)水性増粘剤がセルロースエーテルおよびエステル
    、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセル
    ロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロ
    ピルセルロース、カルボマー類およびカルボポルおよび
    それらの混合物より成る群より選択される合成物である
    請求項2、3、5または6記載の方法。 32)水性増粘剤がコロイド性水和ケイ酸アルミニウム
    、ベントナイト、合成ヘクトライト、ラポナイト、コロ
    イド性シリカおよびそれらの混合物より成る群より選択
    される請求項2、3、5または6記載の方法。 33)中和剤が塩基性アルカリ金属塩、アルカリ土類金
    属塩、塩基性アミン化合物およびそれらの混合物より成
    る群より選択される請求項3記載の方法。 34)中和剤がアルカリ金属およびアルカリ土類金属水
    酸化物および炭酸塩、トリエタノールアミン、イソプロ
    ピルアミンおよびそれらの混合物より成る群より選択さ
    れる請求項3記載の方法。 35)油が鉱油である請求項1または4記載の組成物。 36)油が鉱油である請求項2、3、5または6記載の
    方法。
JP1081660A 1988-04-04 1989-04-03 皮膚加湿組成物およびその製造方法 Pending JPH01305012A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US176,908 1988-04-04
US07/176,908 US4992477A (en) 1988-04-04 1988-04-04 Skin moisturizing composition and method of preparing same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01305012A true JPH01305012A (ja) 1989-12-08

Family

ID=22646392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1081660A Pending JPH01305012A (ja) 1988-04-04 1989-04-03 皮膚加湿組成物およびその製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4992477A (ja)
EP (1) EP0336899B1 (ja)
JP (1) JPH01305012A (ja)
KR (1) KR890015727A (ja)
AT (1) ATE103486T1 (ja)
AU (1) AU615279B2 (ja)
DE (1) DE68914183T2 (ja)
DK (1) DK159889A (ja)
FI (1) FI891590A (ja)
MX (1) MX164887B (ja)
NO (1) NO891377L (ja)
NZ (1) NZ228563A (ja)
PH (1) PH25787A (ja)
PT (1) PT90199B (ja)
ZA (1) ZA892329B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5300286A (en) * 1992-07-14 1994-04-05 Dow Corning Corporation Silicone emulsion for personal care application
EP0595209A3 (en) * 1992-10-23 1996-07-17 R I T A Corp An Illinois Corp Cosmetic composition
CA2107253C (en) * 1992-12-15 1998-04-21 Anthony Castrogiovanni Cosmetic compositions with improved transfer resistance
JP3566739B2 (ja) * 1993-09-30 2004-09-15 三省製薬株式会社 皮膚外用剤の安定化方法
FR2711662B1 (fr) * 1993-10-29 1995-12-08 Oreal Composition biphasique à organopolysiloxane utilisable en cosmétique.
ES2153485T3 (es) * 1994-07-13 2001-03-01 Alza Corp Composicion y procedimiento que incrementa la difusion percutanea por electrotransporte de una substancia.
USRE39218E1 (en) 1994-09-30 2006-08-01 L'oreal Anhydrous and water-resistant cosmetic compositions
DE69615346T2 (de) * 1995-02-15 2002-09-19 Procter & Gamble Kristalline hydroxywachse als öl-in-wasser stabilisatoren für flüssige hautreinigungszusammensetzungen
US6080707A (en) * 1995-02-15 2000-06-27 The Procter & Gamble Company Crystalline hydroxy waxes as oil in water stabilizers for skin cleansing liquid composition
MX9706954A (es) * 1995-03-14 1997-11-29 Procter & Gamble Barro de esmectita dispersado como estabilizador de aceite en agua para composicion liquida de limpieza para la piel.
MX9706955A (es) 1995-03-14 1997-11-29 Procter & Gamble Silice amorfo dispersado como estabilizador de aceite en agua para composicion liquida de limpieza para la piel.
BE1010945A6 (fr) * 1997-02-25 1999-03-02 Claude Boucher Huile vegetale extraite des plantes du genre "calophyllum filtrante et protectrice des rayons ultra violets.
DE19720083A1 (de) * 1997-05-14 1998-11-19 Silvia Zender Arzneimittel
US7074747B1 (en) 1999-07-01 2006-07-11 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Cleansing compositions
US6762158B2 (en) 1999-07-01 2004-07-13 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Personal care compositions comprising liquid ester mixtures
US20050009717A1 (en) * 1999-07-01 2005-01-13 Lukenbach Elvin R. Foaming make-up removing cleansing compositions
AU5764800A (en) 1999-07-01 2001-01-22 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Cleansing compositions
US6270782B1 (en) 1999-10-22 2001-08-07 Bath & Body Works, Inc. Body spray composition with pearl-like oil phase droplets in container
AU782378B2 (en) 2000-04-04 2005-07-21 Color Access, Inc. Composition for improving skin lipid barrier function
AU2001276913B2 (en) * 2000-07-14 2005-09-01 Johnson And Johnson Consumer Companies, Inc. Self foaming cleansing gel
US6846785B2 (en) 2002-07-31 2005-01-25 The Dial Corporation Liquid soap with vitamin beads and method for making same
US20060073996A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Patel Jayesh A Liquid soap with vitamin beads and method for making same
US20070098667A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Jim Taneri Methods and compositions for epilation
US20070098660A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Jim Taneri Methods and compositions for epilation
US20080317697A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-25 Thomas Arthur Sturgis Shaving kit and method of shaving comprising a personal care composition and an in shower body lotion
WO2009073379A2 (en) * 2007-11-28 2009-06-11 Colgate-Palmolive Company Alpha or beta hydroxy acid adducts of oil
AU2008331637B2 (en) * 2007-11-28 2011-10-06 Colgate-Palmolive Company Ethoxylated and / or hydrogenated oil adduct
KR100955087B1 (ko) * 2008-01-09 2010-04-28 윤종림 솔잎 추출물을 함유하는 피부보습용 조성물
KR100955085B1 (ko) * 2008-01-09 2010-04-28 윤종림 솔잎 추출물을 함유하는 피부보습용 조성물의 제조방법
CN105581939A (zh) * 2015-12-10 2016-05-18 诺斯贝尔化妆品股份有限公司 一种按摩卸妆清洁膏
KR102230822B1 (ko) * 2019-07-09 2021-03-19 한남대학교 산학협력단 표면 개질된 천연셀룰로오스를 포함하는 각질제거용 화장료 조성물
EP4135648A1 (en) 2020-04-14 2023-02-22 Unilever IP Holdings B.V. Hydratable cosmetic composition

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55164626A (en) * 1979-05-31 1980-12-22 Squibb & Sons Inc Corticosteroid composition
US4346086A (en) * 1981-06-09 1982-08-24 Beiersdorf Aktiengesellschaft Corticosteroid-containing cream
JPS588009A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 ギスト・ブロカデス・ナ−ムロ−ゼ・フエンノ−トチヤツプ 身体の局部療法のための組成物
JPS6372335A (ja) * 1986-09-12 1988-04-02 Pola Chem Ind Inc ゲル状エマルシヨン及び水中油型エマルシヨンの製造方法
JPS63126541A (ja) * 1986-11-14 1988-05-30 Kao Corp 低水分量o/w型エマルシヨン及びその製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL296164A (ja) * 1962-08-03
FR2041594A5 (ja) * 1969-04-30 1971-01-29 Expanscience
US4256664A (en) * 1973-03-12 1981-03-17 Colgate-Palmolive Company Substantive sunscreen agents
US4165385A (en) * 1973-05-29 1979-08-21 Dianis Creations, Inc. Water-in-oil emulsion for skin moisturizing
US4014995A (en) * 1973-09-19 1977-03-29 The Quaker Oats Company Cosmetics containing finely divided oat flour
US3906108A (en) * 1973-10-12 1975-09-16 Johnson & Johnson Stabilized tretinoin cream emulsion
US4380549A (en) * 1975-07-23 1983-04-19 Scott Eugene J Van Topical treatment of dry skin
FR2339392A1 (fr) * 1976-02-02 1977-08-26 Oreal Compositions contenant des derives du silicium
GB2008943B (en) * 1977-11-26 1982-05-19 Beecham Group Ltd Cosmetic lotions
US4355028A (en) * 1978-04-04 1982-10-19 Westwood Pharmaceuticals, Inc. Composition for treating acne vulgaris
US4248861A (en) * 1979-02-21 1981-02-03 Schutt Steven R Skin treatment methods
US4389418A (en) * 1981-02-25 1983-06-21 S. C. Johnson & Son, Inc. Skin care composition
LU83173A1 (fr) * 1981-02-27 1981-06-05 Oreal Nouvelles compositions cosmetiques pour le traitement des cheveux et de la peau contenant une poudre resultant de la pulverisation d'au moins une plante et un agent de cohesion
US4368187A (en) * 1981-08-03 1983-01-11 Eli Lilly And Company Sensitive-skin care regime
US4368189A (en) * 1981-08-03 1983-01-11 Eli Lilly And Company Cosmetic moisturizer formulation
US4382960A (en) * 1981-08-03 1983-05-10 Eli Lilly And Company Cosmetic cleanser formulation
US4478853A (en) * 1982-05-17 1984-10-23 S. C. Johnson & Son, Inc. Skin conditioning composition
GR77517B (ja) * 1982-06-30 1984-09-24 Procter & Gamble
JPS59139315A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 Taisho Pharmaceut Co Ltd クリ−ム剤
JPS6038310A (ja) * 1983-08-11 1985-02-27 Kobayashi Kooc:Kk パ−ル剤組成物
US4563346A (en) * 1984-03-14 1986-01-07 Charles Of The Ritz Group Ltd. Topical delivery system and skin treatment compositions employing such system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55164626A (en) * 1979-05-31 1980-12-22 Squibb & Sons Inc Corticosteroid composition
US4346086A (en) * 1981-06-09 1982-08-24 Beiersdorf Aktiengesellschaft Corticosteroid-containing cream
JPS588009A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 ギスト・ブロカデス・ナ−ムロ−ゼ・フエンノ−トチヤツプ 身体の局部療法のための組成物
JPS6372335A (ja) * 1986-09-12 1988-04-02 Pola Chem Ind Inc ゲル状エマルシヨン及び水中油型エマルシヨンの製造方法
JPS63126541A (ja) * 1986-11-14 1988-05-30 Kao Corp 低水分量o/w型エマルシヨン及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR890015727A (ko) 1989-11-25
PT90199B (pt) 1994-06-30
EP0336899A3 (en) 1991-05-15
PT90199A (pt) 1989-11-10
US4992477A (en) 1991-02-12
DK159889A (da) 1989-10-05
NO891377L (no) 1989-10-05
AU615279B2 (en) 1991-09-26
PH25787A (en) 1991-11-05
DE68914183T2 (de) 1994-07-14
DE68914183D1 (de) 1994-05-05
NO891377D0 (no) 1989-03-31
MX164887B (es) 1992-09-30
NZ228563A (en) 1991-05-28
EP0336899B1 (en) 1994-03-30
DK159889D0 (da) 1989-04-03
ZA892329B (en) 1989-12-27
EP0336899A2 (en) 1989-10-11
FI891590A (fi) 1989-10-05
AU3232989A (en) 1989-10-05
ATE103486T1 (de) 1994-04-15
FI891590A0 (fi) 1989-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01305012A (ja) 皮膚加湿組成物およびその製造方法
US4992476A (en) Skin cleansing and moisturizing composition and method of using and preparing same
EP0336901B1 (en) Anesthetic skin moisturizing composition and method of preparing same
US4992478A (en) Antiinflammatory skin moisturizing composition and method of preparing same
EP1891924B1 (en) Composition for protection of body surface
JPH09502968A (ja) 粘稠な界面活性剤エマルジョン組成物
JP2001048737A (ja) 固体組成物及びその使用、特に美容上の使用
US5690945A (en) Cosmetic skin-cleansing mask compositions containing graded spheroidal polyamide particles
JPH07233045A (ja) 皮膚外用剤
JPH0782131A (ja) ヒアルロニダーゼ活性阻害剤及び水中油型クリーム基剤
JP4113614B2 (ja) ゲル状製品の製法
JPS59110612A (ja) 毛髪処理剤
KR0182599B1 (ko) 모발 내부 조직을 강화하는 샴푸조성물
JPH0256409A (ja) 二価三価鉄塩配合化粧品
JPH11322574A (ja) 皮膚化粧料
JPS61207326A (ja) 皮膚治療組成物
JPS63277608A (ja) 皮膚および毛髪用組成物
JP3351954B2 (ja) 乳化組成物
JPS635010A (ja) 化粧料
JP2020037533A (ja) 皮膚外用剤
JPH09255557A (ja) ゲル状乳化組成物
JPS635009A (ja) 化粧料
JPH06271451A (ja) 皮膚外用剤
JPS63277607A (ja) 皮膚および毛髪用組成物
JPH09249519A (ja) ゲル状乳化組成物