JPH0130268Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0130268Y2
JPH0130268Y2 JP1983167598U JP16759883U JPH0130268Y2 JP H0130268 Y2 JPH0130268 Y2 JP H0130268Y2 JP 1983167598 U JP1983167598 U JP 1983167598U JP 16759883 U JP16759883 U JP 16759883U JP H0130268 Y2 JPH0130268 Y2 JP H0130268Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
vertical
mirror
rods
retraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983167598U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6075144U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16759883U priority Critical patent/JPS6075144U/ja
Publication of JPS6075144U publication Critical patent/JPS6075144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0130268Y2 publication Critical patent/JPH0130268Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、駆動モータを遠隔操作することによ
りミラーの取付位置を所望位置に変更すべくなし
た電動式リモートコントロールミラーに関するも
のである。
従来の電動式リモートコントロールミラーは、
第1図に示すように、ミラーaをミラーボデイb
の前面に固着し、そのミラーボデイbをピボツト
接手cを介してケースdに傾動可能に支持してい
る。前記ピボツト接手cは、ケースdに突設した
支持部eに球面状の受座fを形成し、該受座fに
衝接する球面状の膨出部gをミラーボデイbの後
部に形成し、かつ該膨出部gに嵌合する球状の保
持部材hを形成すると共に、該保持部材hの先端
に受座fに形成した環状凹部iに嵌合する筒状部
jを形成している。そして、前記受座fに膨出部
gを衝接し、該膨出部gに保持部材kの球状部h
をかつその筒状部jを前記環状凹部iに夫々嵌合
すると共に、筒状部j先端の係止片oと受座fの
中央に突設した突起lにねじ止めした抜け止め板
mとの間にコイルスプリングnを縮設させ、該コ
イルスプリングnの弾性力によつて受座fと保持
部材hとで膨出部gを挟着保持し、これによつて
膨出部g即ちミラーボデイbがピボツト中心位置
を中心として傾動することができるようになつて
いる。
また、前記ミラーボデイbの後部には、正面か
ら見て、ピボツト接手cの中心位置Aを通る水平
線上の位置及び垂直線上の位置に球接手pを介し
て水平用及び垂直用の進退杆q,q′を夫々連結
し、該夫々の進退杆q,q′をケースd内部に支承
したギヤrによつて摺動駆動させるように構成し
ている。即ち、第2図乃至第4図に示すように、
ギヤrの中心部には進退杆用の挿通孔sと、該挿
通孔sの一部に形成した溝tに取付けた線状のス
プリングuとを設け、前記進退杆q,q′の外周に
はスプリングuと係合したねじ部vを刻設してい
る。そして、駆動モータによつてギヤr及びスプ
リングuが回転したとき、そのスプリングuが前
記ねじ部vをねじ送りすることにより、夫々の進
退杆q,q′を前後方向に摺動させることができる
ようになつている。その場合、進退杆が軸周りに
回転するのを防ぐため、進転杆q,q′のねじ部v
に軸方向に沿つて凹部xを形成し、一方、ケース
dの進退杆が挿通する孔wに突起yを形成し、該
突起yと凹部xとが係合することにより、進退杆
q,q′を軸周りに廻り止めした状態で摺動させる
ことができるようにしている。従つて、水平用進
退杆qの摺動によつてミラーボデイbがピボツト
接手cの中心位置を中心として水平方向に傾動
し、垂直用進退杆q′の摺動によつてミラーボデイ
bが前記中心位置を中心として垂直方向に傾動
し、これによつてミラーaの取付位置を所望位置
に変更することができるようになつている。
ところで、上記に示す従来例は、各進退杆q,
q′のねじ部vに廻り止め用の凹部xを設けたの
で、ギヤrの回転時、スプリングuがその凹部x
に落ち込み乍ら回転し、そのため、スプリングu
の回転時の中心位置がずれる。しかも進退杆が摺
動時、夫々の球接手pの中心位置とピボツト接手
cの中心位置Aとの間を半径とする円弧の軌跡を
もつて変化するので、若干傾き、そのため、進退
杆q,q′とギヤrの挿通孔sとの間にクリアラン
スが必要になるので、摺動時に進退杆の中心軸の
位置がずれる。従つて、スプリングuの回転時の
中心位置及び進退杆q,q′の摺動時の中心軸を一
定に保つことができないので、進退杆が微妙に揺
動し乍ら摺動してしまい、ミラーaにブレを生じ
る間題がある。
本考案は、前記従来技術の間題点に鑑み、進退
杆を揺動することなく摺動させることができ、以
て作動時にミラーブレが起こるのを確実に防止す
ることができるようにした電動式リモートコント
ロールミラーを提供せんとするものである。
以下、本考案の一実施例を第5図乃至第20図
について説明する。
本考案による電動式リモートコントロールミラ
ーは、ミラー1をミラーボデイ2の前面に固着
し、そのミラーボデイ2の後部をピボツト接手4
を介してケース3に傾動可能に支承している。
前記ピボツト接手4は、ケース3の前部に形成
した支持部5に球状体6をボルト8によつて固定
し、その球状体6に傾動できるように嵌合した球
状溝7をミラーハウジング2に形成している。即
ち、前記支持部5は第8図及び第9図に示すよう
に、ケース3の前部に前方に向つて突設され、そ
の先端部にボルト8と螺合する為のねじ5aを刻
設すると共に、先端に球状体6を位置決めする為
の位置決め突起5bを形成している。
前記球状体6は第11図乃至第14図に明示す
るように、前端及び後端を平行に切欠いてその外
周が適度の半径をもつた球面6aをなしており、
その球面6aの中心位置に向う延長線上に円柱腕
部6bを夫々突設している。また球状体6には、
その中心位置を通る水平線上にボルト8を通す為
の挿通孔6cを形成し、かつその挿通孔6cを含
む前部に凹部6dを形成すると共に、後部に前記
支持部5の位置決め突起5bと嵌合し得る溝6e
を形成している。そして、前記溝6eを支持部5
の位置決め突起5bに嵌合して、ボルト8を挿通
孔6cからねじ孔5aに螺合することにより支持
部5に球状体6を固定している。
前記球状溝7は、第15図乃至第17図に示す
ように、ミラーボデイ2の中央部において、ミラ
ーボデイ2の後部段差壁2aに形成した球状壁部
2bの内側に、球状体6と略対応する形状をなし
てその前部と後部とを開口させ、球状体6と嵌合
することにより球状体6に対しその中心位置Aを
中心としてミラーボデイ2を傾動させることがで
きるようになつている。従つて、球状溝7及び球
体部6の中心位置はピボツト接手4の中心位置A
と一致している。また、球状溝7の側部には球状
体6の円柱腕部6bを係合し得る腕部用溝7aを
形成している。該腕部用溝7aは、球状溝7の対
向する位置に円柱腕部6bの外径と略同じ大きさ
の巾をなし、かつ円柱腕部6bの長さより若干大
きめの長さをなして前方を開口させた凹形に形成
され、ミラーボデイ2の傾動時、円柱腕部6bに
案内されることによりミラーボデイ2が球状体6
に対して垂直及び水平方向に傾動することができ
るようになつている。
一方、前記ミラーボデイ2の後部にはピボツト
接手4の中心位置Aを通る垂直線上の位置及び水
平線上の位置に球接手9,9を介して水平用及び
垂直用進退杆10,10′を夫々連結し、かつ該
各進退杆10,10′をケース3に対し軸周りに
廻り止めした状態で前後方向に摺動可能に配設し
ている。即ち、第15乃至第17図に示すよう
に、ミラーボデイ2の後部においてピボツト接手
中心位置Aを通る垂直線上及び水平線上の夫々の
所定位置に、その位置を中心とする半径をもつた
球面座2c,2cを形成し、該各球面座2cに嵌
合する球部10aを各進退杆10,10′の前端
に夫々形成している。従つて前記球接手9及び9
は球面座2cと球部10aとからなつていて、一
方の中心位置Bが前記中心位置Aを通る水平線上
に位置し、かつ他方の中心位置Cが前記中心位置
Aを通る垂直線上に位置している。前記水平用及
び垂直用の進退杆10及び10′は、第18図及
び第19図に示すように、前端に形成した前記球
部10aと、周側部に軸方向に沿つて形成した廻
り止め用の突条部10bとを有する棒体からなつ
ており、第8図乃至第10図に示すようにケース
3の前壁3aに形成した支承孔3b中に挿通する
と共に、該支承孔3b内に形成した凹部3cに前
記突条部10bを係合させることにより、ケース
3に対して軸周りに廻り止めされた状態で前後方
向に摺動できるように配設されている。3hは図
示しない防止カバーを取付ける為、ケース3に形
成した取付部である。
しかして各々の進退杆10,10′を独立的に
摺動駆動させる為の駆動手段を夫々設けている。
該夫々の駆動手段は前記各進退杆10,10′の
後端に適宜数延長形成した分岐片10cと、ケー
ス3内部に夫々回転自在に支持した回転体11
と、該夫々の回転体11に保持した水平用及び垂
直用のボールジヨイント12とからなつている。
即ち、前記複数の分岐片10cは第18図及び
第19図に明示するように、各進退杆10,1
0′の後端において円周上に適度の肉厚をもつて
断続的に3個配設され、かつその表面が進退杆の
外径と略同じ大きさの円弧をなして軸方向に沿つ
て延長形成され、それ自身が弾性力を有してい
る。その場合、各分岐片10cは進退杆の軸線に
対し120度の間隔をもつて形成されているが、そ
のうちの1個を前記廻り止め用の突条部10bの
後端に延長形成させている。また、各分岐片10
cの表面には各進退杆において同寸法の径及びピ
ツチからなるねじ部10dを一体的に形成してい
る。前記回転体11は、駆動モータ13及び伝達
機構14を介して回転するものであつて、第20
図に示すようにケース3内部において前壁3aに
形成した軸部3dと後壁3eに形成した軸部3f
とによつて保持されている。
前記水平用及び垂直用ボールジヨイント12
は、第6図、第7図、第20図に示すように、回
転体11と共に回転するものであつて、その球面
が中心位置Oを中心とする半径をもち、かつ前部
及び後部を切欠いた欠球体をなしており、その球
面を回転体11の内周壁の一部に形成した球面座
11aと、ケース後壁3eに形成した球面座3g
とで挟持して、回転体11に対しその軸線に中心
位置Oが一致して保持されている。その場合、水
平用及び垂直用ボールジヨイント12の側部には
中心位置Oを通る対応位置に前記回転体11の内
周壁に形成したガイド溝11b内に係合し得る円
柱突起12aを夫々形成し、該夫々円柱突起12
aが前記ガイド溝11bによつて案内されること
により、回転体11に対し水平用ボールジヨイン
ト12を、中心位置Oが回転体11の軸線上に常
時一致したままで水平方向に、かつ垂直用ボール
ジヨイント12を垂直方向に夫々傾動することが
できるように保持させている。また、各ボールジ
ヨイント12の中央部には、各進退杆10,1
0′を挿通させる為の挿通孔12bを穿設すると
共に、該挿通孔12bの内周に前記分岐片10c
のねじ部10dと対応するねじ歯部12cを形成
している。該ねじ歯部12cは、ボールジヨイン
ト12が駆動モータ13によつて回転体11と共
に回転したとき、各進退杆10,10′のねじ部
10dと噛合してねじ送りとすることにより各進
退杆を前後方向に摺動させ、これによつてミラー
ボデイ2及びミラー1を水平方向にかつ垂直方向
に傾動させることができるようになつている。
なお、ねじ部10dとねじ歯部12cとの噛合
は、分岐片10cの形成によつて間歇的になるお
それがあるが、各々の進退杆10,10′におい
て複数の分岐片10cのうち、何れかのねじ部1
0dがねじ歯部12cに噛合するので、進退杆1
0の摺動を連続的に行なわせることができる。
本考案による電動式リモートコントロールミラ
ーは、上記の如く構成よりなるので、次にその作
用を第7図をもつて述べる。
水平用の進退杆10を摺動駆動させる為、駆動
モータ13及び伝達機構14を介して回転体11
が回転すると、それと同様に水平用のボールジヨ
イント12も回転し、該ボールジヨイント12の
ねじ歯部12cが進退杆10の分岐片10cのね
じ部10dと噛合するので、水平用の進退杆10
が前後方向に摺動する。その場合、水平用の進退
杆10が、図に示すように、水平方向においてピ
ボツト接手4の中心位置Aと球接手9の中心位置
Bとの間の距離を半径とする円弧の軌跡をもつて
変化する。
前記変化時、水平用のボールジヨイント12を
回転体11に対し水平方向に傾動できるように保
持させているので、ボールジヨイント12が、そ
の中心位置Oを中心として進退杆10の変化に追
従し乍ら傾動してその変化量θを吸収し、そのた
め、水平用の進退杆10がボールジヨイント12
のねじ歯部12cとの噛合部分を死点として水平
方向にのみ若干傾くだけであるから、水平用の進
退杆10は揺動しない。従つて詳細に図示しない
が、垂直用の進退杆10′が摺動時に変化した場
合にも、それに噛合する垂直用のボールジヨイン
ト12が上記と同じ理由によつて変化量を吸収す
るので垂直用の進退杆10′も揺動しない。
その結果、進退杆10の摺動時に揺動しないの
で、ミラー1にブレが生じるのを防止することが
できる。しかも、夫々のボールジヨイント12が
進退杆10,10′の変化に追従するので、両者
間の動力の伝達を円滑にさせることができ、駆動
モータ13や伝達機構14に過負荷が作用するの
を防ぐことができる。
また、進退杆10,10′に衝撃が作用した場
合、夫夫の分岐片10cがそれ自身の弾性力によ
つて撓んで、ねじ部10dとボールジヨイント1
2のねじ歯車部12cとの噛合を一時的に解除さ
せるので、分岐片10cが衝撃力を吸収すること
ができ、従つて、衝撃が起つてもミラー1に瞬間
的なブレが生じることを防止することもできると
共に、駆動手段が破損するのを防止することもで
きる。
また、本考案においては、ボールジヨイント1
2を回転体11の内周壁の一部に形成した球面座
11aとケース後壁3eに形成した球面座3gと
で挟持しているので、水平用および垂直用の進退
杆の摺動時にボールジヨイントが傾動するように
した構成のリモートコントロールミラー装置を特
別な精度を要求されることなく容易に製造するこ
とができる。
以上述べたように、本考案によれば、水平用お
よび垂直用進退杆の摺動時にミラーにブレが起る
のを確実に防止すると共に、このような機能を有
する装置を特別な精度を要求されることなく容易
に製造することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電動式リモートコントロールミ
ラーの一構成例を示す破断断面図、第2図は進退
杆とギヤとの関係を示す断面図、第3図はギヤを
示す斜視図、第4図は進退杆とケースとの関係を
示す分解斜視図である。第5図は本考案による電
動式リモートコントロールミラーを背面から見た
破断背面図、第6図は第5図の矢視に対応する
破断断面図、第7図は第5図の−線に沿う拡
大断面図、第8図及び第9図はケースを示す正面
図及び底面図、第10図はケースの要部の拡大断
面図、第11図は球状体を示す正面図、第12図
は第11図のXII−XII線に沿う半断面図、第13図
は球状体の背面図、第14図は第13図の−
線に沿う半断面図、第15図はミラーボデイ
を示す正面図、第16図及び第17図は夫々第1
5図の−線断面図及び−線断面
図、第18図及び第19図は進退杆を示す一部断
面の側面図及び背面図、第20図はボールジヨイ
ントの取付状態を示す要部の拡大断面図である。 1……ミラー、2……ミラーボデイ、3……ケ
ース、4……ピボツト接手、5……支持部、6…
…球状体、7……球状溝、8……ボルト、9……
球接手、10……水平用の進退杆、10′……垂
直用の進退杆、10c……分岐片、10d……ね
じ部、11……回転体、12……水平用及び垂直
用のボールジヨイント、12b……挿通孔、12
c……ねじ歯部、13……駆動モータ、14……
伝達機構、A……ピボツト接手4の中心位置、O
……ボールジヨイント12の中心位置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ミラーをミラーボデイの前面に固着し、該ミラ
    ーボデイの後部をピボツト接手を介してケースに
    傾動可能に支持すると共に、ミラーボデイ後部の
    前記ピボツト接手の中心位置を通る水平線上の位
    置及び垂直線上の位置に球接手を介して水平用及
    び垂直用の進退杆を夫々連結し、かつ該各進退杆
    を前記ケースに対し軸周りに廻り止めした状態で
    前後方向に摺動可能に配設し、ケース内部に水平
    用及び垂直用の進退杆を夫々独立的に摺動駆動さ
    せる駆動手段を設けた電動式リモートコントロー
    ルミラーにおいて、前記夫々の駆動手段は、水平
    用及び垂直用の各進退杆の後端に円周上に断続的
    に複数配設しかつ軸方向に沿つて延長形成した分
    岐片と、ケース内部に駆動モータ及び伝達機構を
    介して回転自在に支持した夫々の回転体と、各々
    が前記水平用及び垂直用の進退杆を挿通し、かつ
    前記夫々の回転体の内周壁の一部に形成した球面
    座とケース後壁に形成した球面座とにより水平方
    向及び垂直方向に傾動可能であつてかつ各々の中
    心位置が夫々の回転体の軸線上に常時位置するよ
    うに挟持した水平用及び垂直用のボールジヨイン
    トとからなり、前記各進退杆の分岐片の表面にね
    じ部を形成すると共に、該ねじ部と噛合するねじ
    歯部を前記各ボールジヨイントの進退杆用挿通孔
    の内周に形成し、前記夫々の回転体と共に各々の
    ボールジヨイントが回転したとき、水平用及び垂
    直用のボールジヨイントのねじ歯部と水平用及び
    垂直用の進退杆のねじ部との噛合によつて夫々の
    進退杆を前後方向に摺動させると共に、該摺動
    時、水平用及び垂直用のボールジヨイントが夫々
    の回転体において各々の進退杆の変化に応じて傾
    動することにより水平用及び垂直用の進退杆に揺
    動が生じるのを防止すべくなしたことを特徴とす
    る電動式リモートコントロールミラー。
JP16759883U 1983-10-31 1983-10-31 電動式リモ−トコントロ−ルミラ− Granted JPS6075144U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16759883U JPS6075144U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 電動式リモ−トコントロ−ルミラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16759883U JPS6075144U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 電動式リモ−トコントロ−ルミラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6075144U JPS6075144U (ja) 1985-05-27
JPH0130268Y2 true JPH0130268Y2 (ja) 1989-09-14

Family

ID=30366628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16759883U Granted JPS6075144U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 電動式リモ−トコントロ−ルミラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6075144U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069903Y2 (ja) * 1987-01-23 1994-03-16 株式会社東海理化電機製作所 自動車用アウタ−ミラ−

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118546A (ja) * 1982-12-13 1984-07-09 ロウエル エンジニアリング コーポレイション 電気操作形遠隔制御後写鏡

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118546A (ja) * 1982-12-13 1984-07-09 ロウエル エンジニアリング コーポレイション 電気操作形遠隔制御後写鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6075144U (ja) 1985-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025904A (ja) 電動歯ブラシ
US4114988A (en) Mirror angle adjusting device, with consecutively driven worms in remotely controlled rear-view mirror apparatus
JPH0130268Y2 (ja)
JPS5833137B2 (ja) 車輌用バツクミラ−調節装置
US4095483A (en) Exterior rear view mirror for vehicles
JPH0535877Y2 (ja)
JP2563999B2 (ja) 自動車用アウターミラー
JPH0237052A (ja) 車両用シートの高さ無段階調節装置
JPS6354625B2 (ja)
JPH0459480B2 (ja)
JPS6034504Y2 (ja) 電動式ミラ−駆動装置
JPH028835Y2 (ja)
EP0885774A1 (fr) Dispositif correcteur de l'orientation du faisceau lumineux émis par un projecteur de véhicule automobile
JPH01210913A (ja) レンズ駆動装置
JP4002650B2 (ja) 前照灯の照射角調整装置
JP3128605B2 (ja) 前照灯の照射軸調整装置
JPS5821053A (ja) 直線運動装置
EP0265973A1 (en) Adjusting device for rearview mirror
JPH0223462Y2 (ja)
JPH055083Y2 (ja)
JP4236337B2 (ja) 電動ミラー装置
JPH065262Y2 (ja) 電動式リモートコントロールミラー
JPS6127041Y2 (ja)
JPH0310538B2 (ja)
JPS6123484Y2 (ja)