JPH01300990A - 糸切り制御装置を備えた2本針角縫いミシン - Google Patents

糸切り制御装置を備えた2本針角縫いミシン

Info

Publication number
JPH01300990A
JPH01300990A JP13367088A JP13367088A JPH01300990A JP H01300990 A JPH01300990 A JP H01300990A JP 13367088 A JP13367088 A JP 13367088A JP 13367088 A JP13367088 A JP 13367088A JP H01300990 A JPH01300990 A JP H01300990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
sewing
thread
double
thread trimming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13367088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0567319B2 (ja
Inventor
Yutaka Senda
仙田 豊
Masami Ito
雅美 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP13367088A priority Critical patent/JPH01300990A/ja
Publication of JPH01300990A publication Critical patent/JPH01300990A/ja
Publication of JPH0567319B2 publication Critical patent/JPH0567319B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は左右に間隔をおいて配置された2本の針によ
り加工布に平行な縫目を形成する2本針縫い及び角部に
おいてその何れか一方の針を休止させて縫目を形成する
1本針縫いとを実行可能な針棒機構と、その針棒機構を
2本針縫い状態と1本針縫い状態とに切換えるための切
換え装置と、縫糸を切断する糸切り装置と、その糸切り
装置を作動させるための作動信号を出力する糸切り指令
手段と、その糸切り指令手段からの作動信号に応答して
糸切り装置を作動させる糸切り制御装置とを備えた2木
針角縫いミシンに関する。
〔従来の技術〕
従来、糸切り装置を備えた2木針角縫いミシンでは、糸
切り装置を作動させるための作動信号が入力され、かつ
その信号入力直後に針位置検出装置から針下検出信号が
入力されると、糸切り装置が作動されて針糸や下糸等の
縫糸が切断されるようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、従来の2木針角縫いミシンでは、1本針縫い
状態において糸切り作動信号が入力された時、針棒機構
が2木針縫い状態に切換えられることなく、糸切り装置
が作動されるため、休止中の針に連なる針糸は切断され
ないまま放置されるという問題がある。
この発明は上記の問題を解消するためになされたもので
あって、その目的は1本針縫い状態で糸切り作動信号が
人力された時、休止中の針に運なる針糸をも確実に切断
することが可能な2木針角縫いミシンを提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、この発明では、切換え装
置の作動状態を判定する判定手段と、糸切り指令手段か
らの作動信号の出力後に、前記判定手段の判定結果に応
答して、前記切換え装置の作動を制御することにより、
前記糸切り装置の作動に先立って、前記針棒機構を1本
針縫い状態から2本針縫い状態に切換える切換え制御手
段とを設けている。
〔作用〕
従って、この発明によれば、切換え制御手段は糸切り指
令手段からの作動信号の出力後に判定手段の判定結果に
応答して切換え装置の作動を制御し、糸切り装置の作動
に先立って、針棒機構を1本針縫い状態から2本針縫い
状態に切換える。そのため、1本針縫い状態で糸切り作
動信号が入力された時、休止中の針に連なる縫糸が切断
されないまま放置されることがない。
(実施例〕 以下、この発明を具体化した2木針角縫いミシンの一実
施例を図面に従って詳細に説明する。
第2図に示すように、ミシンフレームのアーム部1内に
は針棒支枠2が揺動可能に支持され、作動軸3の揺動に
伴い、布送り方向に沿って揺動される。針棒支枠2には
上下に平行に延びる一対の針棒4.5が上下動可能に支
持され、その下端には針4a、5aがそれぞれ装着され
ている。両針棒4,5にはミシン主軸6の回転運動をク
ランク7及びクランクロッド8を介して各針棒4,5に
選択的に伝達するための駆動連結装置9が装着されると
共に、針棒支枠2の上部には駆動連結装置9によってミ
シン主軸6との連結を解除された何れか一方の針棒4,
5を針上位置において休止状態に係止保持するための係
止装置10が装着されている。
前記駆動連結装置9は両針棒4,5に相対移動可能に挿
通された筒体9aを備えている。又、各針棒4,5の中
間部に形成された溝4b、5b内には作動レバー91が
その中間部よりも上方寄りの部分において揺動可能に支
持され、作動レバー91の上下両端に対応して各針棒4
a、5aには係止凹部92,93が形成されている。前
記筒体9aには各針棒4.5の下方の係止凹部93及び
作動レバー91の下端にそれぞれ係脱可能な一対の係止
片14.15が移動可能に挿通され、各係止片14.1
5が下方の係止凹部93に係合する位置に配置された時
には、その係止片14.15によってミシン主軸6の回
転が各針棒4.5に伝達され、係止凹部93から離脱す
る位置に配置された時には、前記の動力伝達が遮断され
る。
前記筒体9aの上部には一対の揺動レバー12゜13が
その中間部にて揺動可能に支持され、下端にて連結ビン
94により各係止片14.15に回動可能に連結されて
いる。そして、各揺動レバー]、2.13の上端と筒体
9aとの間に介装されたハネ95により、各揺動レバー
12.13を介して前記各係止片14.15が前記係止
凹部93に係合する方向へ移動付勢されている。
前記筒体9aの下部には各係止片14.15を下方の係
止凹部93から離脱する位置に錠止するための一対の錠
止レバー96.97がその中間部にて揺動可能に支持さ
れ、ハネ96a、97aにより、第3図の時計方向へ揺
動付勢されている。
又、各揺動レバー12.13の間において、筒体9aの
中央には各錠止レバー96.97に上方から係合する解
除ピン18が挿通支持されている。
そして、各係止片14.15が下方の係止凹部93に係
合された時には、各揺動レバー12,13の連結ピン9
4と各錠止レバー96.97の一端との保合を介して、
各錠止レバー96.97の他端が各係止片14.15の
錠止凹部14a、15aから離脱し、又、係止片14.
15が下方の係止凹部93から離脱する方向へ移動され
た時には、その錠止凹部14a、15aに各錠止レバー
96.97の他端が係合されて、各係止片14゜15が
離脱位置に保持される。
前記針棒支枠2の上部には両針棒4,5の上方の係止凹
部92及び作動レバー91の上端にそれぞれ係脱可能な
一対の保持片16.17が摺動可能に挿通されると共に
、カバー98が装着され、そのカバー98と各保持片1
6.17との間に介装されたバネ99によって各保持片
16.17が各係止凹部92に係合する方向へ付勢され
ている。
そして、両保持片16.17.カバー98及びバネ99
によって係止装置10が構成されている。
両装置9,10の間において、針棒支枠2には突起11
aが形成された切換えレバー11が摺動可能に装着され
、この切換えレバー11の摺動に伴い、その突起11a
が第2図に示す中間位置及びその中間位置から左右方向
へそれぞれ所定距離だけ移動した左移動位置及び右移動
位置に切換え配置される。そして、突起11aが所定の
切換え位置に配置された状態で、両針棒4,5の上昇に
伴って両針棒4,5の上方の係止凹部92が各保持片1
6.17に対向配置された時、前記駆動連結装置9の一
対の揺動レバー12.13が前記突起11aに選択的に
係合され、その保合により、一方の揺動レバー12.1
3が第3図の反時計方向へ揺動されて、一方の係止片1
4.15が針棒4.5の下方の係止凹部93から選択的
に離脱した後、一方の錠止レバー96.97によって離
脱位置に保持され、かつ、作動レバー91が自身の重量
バランスに基づいて第3図の反時計方向へ回動されて、
その上端が一方の保持片16.17から離間する。
それにより、一方の係止片14.15による針棒4,5
とミシン主軸6との連結が選択的に遮断されると同時に
、一方の保持片16.17が一方の針棒4,5の上方の
係止凹部92に係合されて、一方の針棒4,5が針上位
置に保持され、1木針縫い状態が設定される。
又、一方の係止片14.15が一方の錠止レバー96.
97によって離脱位置に保持され、かつ一方の針棒4,
5が一方の保持片16.17によって計上位置に係止保
持された状態で、他方の針棒4,5が上昇され、それに
伴って、駆動連結装置9の解除ピン18が前記突起11
aに係合された時、その保合に基づく解除ピン18の下
方移動により、一対の錠止レバー96.97がバネ96
a、97aの付勢力に抗して第3図の反時計方向へ揺動
され、前記一方の錠止レバー96.97による一方の係
止片14.15の保持が解除される。
それにより、その一方の係止片14.15がバネ95の
付勢力によって対応する針棒4,5の下方の係止凹部9
3に係合され、2木針縫い状態が設定される。
第4図に示すように、アーム部1の背面には一対の電磁
ソレノイド20.21がブラケット22を介して装着さ
れ、両電磁ソレノイド20.21には両者に共通の移動
体23が左右動可能に挿通支持されている。両電磁ソレ
ノイド20.21の下方には作動棒24が案内体25に
より左右動可能に支持され、案内体25の一方の突片2
5aの両側に位置するように、作動棒24にはばね受け
26.27が嵌着されている。各ばね受け26゜27と
突片25aとの間において、作動棒24には作動棒24
自身を中間位置に保持するための一対のばね28,29
が装着されている。
又、移動体23と作動棒24との間には、連結レバー3
0がその中間にて回動可能に支持され、その一端が前記
移動体23の中間部に回動可能に連結されると共に、他
端が作動棒24の一端に回動可能に連結されている。又
、作動棒24の他端部には連繋部材31が固着され、そ
の突片31aが前記切換えレバー11の凹部11bに係
合されている。そして、前記両電磁ソレノイド20.2
1が選択的に励磁されることにより、移動体23及び連
結レバー30を介して作動棒24及び連繋部材31が右
移動位置、中間位置及び左移動位置の何れかの位置に切
換え配置され、その配置切換えに伴って切換えレバー1
1の配置位置が切換えられる。尚、この実施例では、前
記電磁ソレノイド20,21.移動体23.連繋部材3
1及び切換えレバー11等によって切換え装置32が構
成されている。
又、第2図に示すように、アーム部1の前面に設けた操
作部33には何れか一方の針4a、5aを休止させるた
めの一対の休止針選択キー34゜35が配設されている
。一方、第1図に示すように、この実施例のミシンにお
ける制御装置には、判定手段及び切換え制御手段として
のCPU41(以下、マイコンという)が設けられてい
る。そして、前記各キー34.35が操作された時、C
PU41はそれに応答して、RAM43に休止すべき針
4a、5aに関する情報を一時的に記憶させる。又、こ
の実施例のミシンは、ミシン主軸6の回転に応答して針
4a、5aの上下位置を検出する針位置検出器44と、
ミシン主軸6の回転に応答して同期信号を発生する同期
信号発生器45と、ミシンモータ46の起動・停止信号
及び糸切り作動信号を出力するための操作ペダル47と
を備え、それらから出力される電気信号及びキー人力信
号は入力インターフェース48を介してCPU41に入
力される。
そして、CPU41はROM42に予め記憶された制御
プログラム及びRAM43に一時記憶される各種のデー
タに応答して、ミシンモータ46゜針切換え用の電磁ソ
レノイド20.21及び周知の糸切り装置の糸切り用ソ
レノイド49に、出力インターフェース50及び各駆動
回路51,52゜53を介して駆動制御信号を出力し、
表示駆動回路54を介して前記キー34.35上のラン
プ34a、35aを選択的に点灯させる。
尚、この実施例における針位置検出器44及び同期信号
発生器45の構成は本件出願人による特開昭61−21
7197号公報Gこ記載されたものと同一であるため、
これ以上の説明を省略する。
次に、上記のように構成されたミシンの作用を説明する
。第6図に示すように、加工布Wの角部における縫製を
行う場合、縫製区間へにおいては、両方の電磁ソレノイ
ド20.21が消磁状態に保持されて、2本針縫い状態
が設定され、2本の針4a、5bによる縫製が行われる
。縫製区間B。
Cでは、一方の電磁ソレノイド20が励磁状態に保持さ
れることにより、左方の針5aが休止されて、右方の針
4aによる1本針縫い状態が設定され、その右方の針4
aによる1本針縫いが実行される。
そして、この1本針縫い実行時において、操作ペダル4
7が後ろ踏み込み操作されることにより、第5図及び第
7図に示すように、糸切り作動信号がCPU41に入力
されると、そのCPU41は各ソレノイド20.21が
励磁されているか否かをRAM43の記憶データに基づ
いて判定する(ステップSL、S2)。この場合には、
電磁ソレノイド20が励磁されていて、S2の判定がY
IF、Sになるため、それを消磁する(S3)。
次に、CPU41は針位置検出器44から針下信号が2
度入力されたか否かを判定する。つまり、切換え装置3
2による切換え動作は第7図に示すように計上位置で実
行されるため、前記電磁ソレノイド20の消磁後に針棒
4,5が針上位置を通過して、1本針縫い状態から2本
針縫い状態への切換えが確実に実行されたことを確認す
る。その後、CPU41は糸切り装置の糸切り用ソレノ
イド49を作動させ、2本針縫い状態において糸切り動
作を実行した後、針4a、5aを計上位置まで上昇させ
た状態で、ミシンモータ46の駆動を停止する(54〜
S7>。
一方、2本針縫い状態で縫製が実行されている間に糸切
り指令信号が入力された時には、S2の判定はNoにな
るため、針下信号が1度人力された後に、糸切り動作が
行われる。
上記のように、この実施例では、1木針縫い状態で糸切
り作動信号が入力された時、糸切り動作に先立って、針
棒機構19が1本針縫い状態から2本針縫い状態に切換
えられるため、休止中の針に連なる縫糸が切断されない
まま、放置されるおそれを未然に防止して、2本の針に
連なる縫糸を確実に切断することができる。
C発明の効果〕 以上詳述したように、この発明は1本針縫い状態で糸切
り作動信号が入力された時、休止中の針に連なる縫糸を
も確実に切断することができるという優れた効果を発揮
する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化した2本針角縫いミシンの制
御装置を示すブロック図、第2図はミシンの正断面図、
第3図は針pJa構の部分拡大断面図、第4図は部分背
面図、第5図はフローチャート、第6図は縫製パターン
の説明図、第7図は針位置とミシン主軸回転角との関係
を示すグラフである。 4a、5a・・・針、19・・・針棒機構、32・・・
切換え装置、41・・・判定手段及び切換え制御手段と
してのCPU、47・・・糸切り指令手段としての操作
ペダル、49・・・糸切り装置を構成する糸切り用ソレ
ノイド、W・・・加工布。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 左右に間隔をおいて配置された2本の針(4a、5
    a)により加工布(W)に平行な縫目を形成する2本針
    縫い及び角部においてその何れか一方の針を休止させて
    縫目を形成する1本針縫いとを実行可能な針棒機構(1
    9)と、 前記針棒機構(19)に作動的に連結され、その針棒機
    構(19)を2本針縫い状態と1本針縫い状態とに切換
    えるための切換え装置(32)と、縫糸を切断する糸切
    り装置(49)と、 その糸切り装置(49)を作動させるための作動信号を
    出力する糸切り指令手段(47)と、その糸切り指令手
    段(47)からの作動信号に応答して糸切り装置(49
    )を作動させる糸切り制御装置と を備えた2本針角縫いミシンにおいて、 前記切換え装置(32)の作動状態を判定する判定手段
    (41)と、 前記糸切り指令手段(47)からの作動信号の出力後に
    、前記判定手段(41)の判定結果に応答して、前記切
    換え装置(32)の作動を制御することにより、前記糸
    切り装置(49)の作動に先立って、前記針棒機構(1
    9)を1本針縫い状態から2本針縫い状態に切換える切
    換え制御手段(41)と を備えたことを特徴とする糸切り制御装置を備えた2本
    針角縫いミシン。
JP13367088A 1988-05-30 1988-05-30 糸切り制御装置を備えた2本針角縫いミシン Granted JPH01300990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13367088A JPH01300990A (ja) 1988-05-30 1988-05-30 糸切り制御装置を備えた2本針角縫いミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13367088A JPH01300990A (ja) 1988-05-30 1988-05-30 糸切り制御装置を備えた2本針角縫いミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01300990A true JPH01300990A (ja) 1989-12-05
JPH0567319B2 JPH0567319B2 (ja) 1993-09-24

Family

ID=15110164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13367088A Granted JPH01300990A (ja) 1988-05-30 1988-05-30 糸切り制御装置を備えた2本針角縫いミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01300990A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006087585A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Juki Corp 二本針ミシンの針棒機構
JP2006141706A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Juki Corp 二本針ミシンの針棒機構及びこれを備える二本針ミシン
CN102383270A (zh) * 2010-09-03 2012-03-21 贺欣机械厂股份有限公司 控制界面可适配性选择式机电设备控制系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006087585A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Juki Corp 二本針ミシンの針棒機構
JP4722440B2 (ja) * 2004-09-22 2011-07-13 Juki株式会社 二本針ミシンの針棒機構
KR101138601B1 (ko) * 2004-09-22 2012-05-11 쥬키 가부시키가이샤 쌍침 재봉틀의 바늘대 기구
DE102005045277B4 (de) 2004-09-22 2022-03-03 Juki Corp. Nadelstangenmechanismus einer Zwillingsnadel-Nähmaschine
JP2006141706A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Juki Corp 二本針ミシンの針棒機構及びこれを備える二本針ミシン
CN102383270A (zh) * 2010-09-03 2012-03-21 贺欣机械厂股份有限公司 控制界面可适配性选择式机电设备控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0567319B2 (ja) 1993-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4915108B2 (ja) 刺繍縫製可能なミシン
KR20080013808A (ko) 재봉틀의 실 조절 장치
US5913276A (en) Multihead sewing machine with improved shuttle drive control
JPH0223988A (ja) 多頭ミシンにおける天秤駆動装置
US5899157A (en) Presser foot device of sewing machine having a presser foot ascent detection device and a control mechanism
JPH01300990A (ja) 糸切り制御装置を備えた2本針角縫いミシン
JP2008167910A (ja) 二本針ミシン
JPH0679630B2 (ja) ミシン
JPH01299589A (ja) 2本針角縫いミシン
JP3948132B2 (ja) ミシンの布押え昇降装置
JP2013154062A (ja) ミシン
JP5507040B2 (ja) 2本針ミシン
JP2917477B2 (ja) 糸通し装置付きミシン
JP3826390B2 (ja) 縫製装置
JPH07144083A (ja) ミシンの糸払い装置
JPH0567320B2 (ja)
JPH0542286A (ja) ミシン
JP2002066181A (ja) ミシン
JP2001096084A (ja) 穴かがり縫いミシン
JP2751553B2 (ja) 複数の針棒を備えたミシン
JP3811931B2 (ja) 糸調子開放機能付きミシン
JPH0733743Y2 (ja) 自動糸切り装置を有するミシン
JPH11333172A (ja) ミシンの糸張力制御装置
US20090101053A1 (en) Sewing machine and computer readable medium storing a sewing machine control program
JP4331866B2 (ja) オーバーロックミシン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees