JPH01294272A - 固体メモリレコーダ付きテープ再生装置 - Google Patents

固体メモリレコーダ付きテープ再生装置

Info

Publication number
JPH01294272A
JPH01294272A JP12319588A JP12319588A JPH01294272A JP H01294272 A JPH01294272 A JP H01294272A JP 12319588 A JP12319588 A JP 12319588A JP 12319588 A JP12319588 A JP 12319588A JP H01294272 A JPH01294272 A JP H01294272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
playback
repeat
reproducing
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12319588A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Chikasawa
近沢 弘行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12319588A priority Critical patent/JPH01294272A/ja
Publication of JPH01294272A publication Critical patent/JPH01294272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は固体メモリレコーダ付テープ再生装置に関する
〔発明の(既要〕
リピート再生中に、テープの早送りまたは巻戻し操作が
行なわれたときに、リピート再生からテープ再生に切換
えるようにすることにより、所望のリピート再生位置を
探すときの操作性を向上させた固体メモリレコーダ付テ
ープ再生装置である。
〔従来の技術〕
半導体メモリを用いた固体レコーダをテープレコーダに
内蔵させ、テープ再生音声の所望部分を固体メモリレコ
ーダで記録して、テープを往復動させずにリピート再生
できるようにしたテープレコーダが知られている。
このようなテープレコーダで、テープに記録されている
信号をリピート再生させる場合には、先ず、テープレコ
ーダをテープ再生状態で動作させてテープ再生を行なう
。そして、リピート再生させたい再生音声の終りの部分
が再生されたときに、使用者が「テープ再生/リピート
再生スイ、7チ」をリピート再生側に切換えて、リピー
ト再生状態で動作させる。
リピート再生状態に切換わると、テープ駆動モータが停
止してテープ再生が中断ず6とともに、固体メモリレコ
ーダに記憶されたテープ再生音声がリピート再生される
。従って、使用者は同じフレーズを繰り返し聞くことが
できる。そして、リピート再生を止めて次のフレーズを
聞きたい場合には、「テープ再生/リピート再生スイッ
チ」を操作して、再生状態をテープ再生側に切換える。
これにより、固体メモリレコーダの動作が続出しから書
込みに切換わってリピート再生が終了するとともに、テ
ープ駆動モータが動作して、中断直後のフレーズからテ
ープ再生が開始される。
〔発明が解決しようとする課題〕
リピート再生状態で動作させているときに、リピート再
生されているフレーズの数個光のフレーズや前のフレー
ズ等を聞きたい場合がある。このような場合は、テープ
の早送り操作や巻戻し操作を行なえばよい、しかし、通
常はリピート状態ではテープの早送り7巻戻しを行なう
ことができないようにしである。このため、リピート再
生状態を解除してから早送り7巻戻しの操作を行う必要
があり、リピート再生中に別の再生箇所を捜すときの操
作性が悪かった。
本発明は上述の問題点にかんがみ、リピート再生中にテ
ープを早送りしたり、或いは巻戻したりするときの操作
性を向上させることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の固体メモリレコーダ付テープ再生装置は、テー
プ再生と、テープ再生音声を記憶した固体メモリレコー
ダによるリピート再生とを設定し得るようにしてあり、
リピート再生中に、テープの高速移動操作を行ったとき
に、上記リピート再生からテープ再生に切換える切換手
段を備えている。
〔作用〕
テープ6を高速移動させる操作を行なうことにより、リ
ピート再生からテープ再生に切換わるので、煩雑な操作
をせずにリピート再生中に別の再生個所を捜せる。
〔実施例〕
第1図は本発明の固体メモリレコーダ付テープ再生装置
に設けたリピート再生解除回路の回路図、第2図は再生
回路の要部回路図である。
リピート再生解除回路は、再生状態を切換えるためのフ
リップフロフプ1を備えていて、この回路はシステムコ
ントローラ2内に設けられている。
フリ、プフロソブ1はトリガー入力端子3にトリガー人
力が与えられるごとに出力信号のレベルを反転させるタ
イプであり、一対のNPNトランジスタQ1、Q!、コ
レクタ負荷抵抗R,、R2、各トランジスタのコレクタ
・ベース間を交叉接続する抵抗R3、R4を備えている
トリガー入力端子3は、抵抗R7を通して電源ライン4
に接続されていて、回路が動作しているときにはトリガ
ー入力端子3は高電位になっている。
各トランジスタQ、、Q2のベースが、ダイオードD、
とコンデンサCI及びダイオードD2とコンデンサC2
を介してトリガー入力端子3にそれぞれ接続されている
。また、トランジスタQ、のコレクタが抵抗R2を介し
てダイオードD、とコンデンサCIとの接続点に接続さ
れ、トランジスタQ2のコレクタが抵抗R,を介してダ
イオードD2とコンデンサC2との接続点に接続されて
いる。
トランジスタQ2のコレクタは、リピート再生解除用ト
ランジスタQ、 、及びテープ再生スタート用トランジ
スタQ4のコレクタ・エミッタを介して接地されている
。テープ再生装置は、このトランジスタQ2のコレクタ
から出力される信号S2が低レベルのときにテープ再生
状態で動作する。
また信号S2が高レベルのときにリピート再生状態で動
作する。
テープ再生装置を動作させるためにプレイ沁を押すと、
プレイスイッチFLYが閉じてプレイを指示する信号が
システムコントローラ2に与えられる。この信号が与え
られると、第1図の電源スイッチングSWIが閉じて直
流型a5から電源うイン4に駆動電圧が与えられる。こ
のときに、テープ再生スタート用トランジスタQ、のベ
ースにパワーオン検出信号SIが与えられ、トランジス
タQ4が僅かな時間だけオンする。
トランジスタQ4のオンにより、トランジスタQ2のコ
レクタの電位が低レベルとなるので、トランジスタQ1
はベース電位が低レベルとなってオフとなる。このため
、トランジスタQ1のコレクタが高レベルとなるので、
抵抗R3を通してトランジスタQ2にベース電流が流れ
、トランジスタQ2がオンとなる。従って、トランジス
タQ2のコレクタから取り出される出力信号S2のレベ
ルは低レベルとなる。
出力信号S2が低レベルのときには、システムコントロ
ーラ2からテープ制御系に駆動信号s3が与えられ、テ
ープ駆動モータ(図示せず)が定常回転する。これによ
り、磁気テープ6がノーマル走行し、磁気テープ6に記
録されている信号が、L、Rチャンネルの再生ヘッド1
0S 12で再生される。
またこのときにICレコーダ17に動作信号S。
が与えられてICレコーダ17が動作状態となる。
磁気テープ6が走行しているときには、ICレコーダ1
7に供給している書込み/続出し信号R/Wが書込みと
なる。
再生ヘッド1O111の各出力は再生アンプ12.13
で1llllされ、抵抗R,、R,でモノラル信号とし
て加算され、ボリューム14、アンプ15を通じてスピ
ーカ16又はイヤホンに供給される。
テープ6が走行している間は、L、Rの再生アンプ12
.13の出力が抵抗R1+1、R1で加算され、ICレ
コーダ17 (固体メモリレコーダ)に供給される。t
Cレコーダ17は、例えば、特開昭62−234268
号公報に開示されているように、入力音声信号をA/D
変換して半導体メモリに書込み、更にメモリの読出し出
力をD/A変換して導出する。記録時間巾は例えば4秒
又は8秒であり、書込みを中止してメモリ内容を固定す
るまではメモリにアドレスを循環供給し、エンドレスで
使用している。リピート時間巾の切換えは、切換えスイ
ッチ18を操作して行なう。
テープ再生されている音声を繰り返して聞きたいときに
は、テープ再生/リピート再生釦20を押せばよい。こ
の釦20が押されると、アースに接続されている接点2
0aと、フリップフロップ1のトリガー入力端子3に接
続されている接点20bとが短絡される。
両接点20a、20bが開いている状態では、トリガー
入力端子3が高電位となっていて、コンデンサC1、C
2の各一端側には正の電圧がかかっている。一方、コン
デンサC2の他端側は、トランジスタQ2がオンしてい
るのでOvになっているが、コンデンサC9の他端側は
トランジスタQ1がオフで高電圧がかかっている。従っ
て、コンデンサC2は充電された状態、コンデンサC1
は充電されない状態となっている。
この状態で接点20a、20bが閉じられて、トリガー
入力端子3の電圧が急に0■に下がると、コンデンサC
2の電位がダイオードD2を通してトランジスタQ8の
ベース・エミッタ間に逆方向にかかり、トランジスタQ
2をオフにする。従って、トランジスタQtのコレクタ
が高電位となり、抵抗R4を通してトランジスタQ1に
ベース電流が流れるので、トランジスタQ、がオンとな
る。
トランジスタQ、がオフすることにより、出力信号S2
が高レベルに反転する。これにより、再生回路はリピー
ト再生状態となって、システムコントローラ2からIC
レコーダ■7に供給している書込み/続出し信号R/W
が続出しになり、その時点のアドレスがラッチされて、
4秒又は8秒だけ遡った次のアドレスからのメモリ内容
がアドレス制御により繰返し読出される。またシステム
コントローラ2からテープ駆動系に停止信号S4が供給
され、磁気テープ6の走行が停止される。
この状態で所望回数のリピート再生を行なった後、テー
プ再生/リピート再生釦20を再び押すと、上記と同じ
作用がトランジスタQ、に働き、トランジスタQ、 、
Qxのオン・オフ状態が反転する。従って、出力信号S
2が低レベルとなり、磁気テープ6の走行が再開される
と共に、ICレコーダ17が書込みモードとなってテー
プ再生状態で動作する。
リピート再生で動作させているときに、再生されている
フレーズ(再生音声)よりも数個光、或いは過去のフレ
ーズを再生したいことがある。このような場合に、操作
釦(図示せず)を操作して早送り操作や巻戻し操作を行
なうと、早送り釦スィッチFFや巻戻しスイッチREW
が閉じて、テープ6を早送りさせる信号や巻戻しさせる
信号がシステムコントローラ2に与えられる。実施例で
は、これらの信号が与えられたときに第1図のリピート
解除スイッチSW2を閉じるようにしである。従って、
テープ6の早送り操作や巻戻し操作が行なわれたときに
はトランジスタQ、のベースに駆動電圧が与えられる。
これにより、トランジスタQ3がオンとなり、トランジ
スタQzのコレクタが低電位となる。このため、トラン
ジスタQ1がオフ、トランジスタQ2がオンとなるので
、出力信号SRの電位が低レベルとなり、リピート再生
状態が解除されてテープ再生状態に切換わる。
テープ再生状態に切換ねることにより、テープ6の早送
り操作や巻戻し操作が有効となるので、操作内容に応じ
てテープを早送りしたり巻戻ししたりすることができる
。また、実施例の場合、リピート再生を解除してテープ
再生へ切換えるのをフリップフロップ1で行なうので、
早送り7巻戻し操作を停止しても、テープ再生状態を維
持することができる。このため、プレイ釦を押して早送
り7巻戻しを停止したときには、テープ再生(ノーマル
再生)が行なわれる。なお、キュー操作やレビュー操作
により、キュースイッチCueやレビュースイッチRe
vie−が閉じたときにも、リピート再生解除スイッチ
SW2が閉じるようにしである。
従って、この場合もリピート再生を解除してテープ再生
へ切換えることができると共に、キュー/レビュー操作
を停止したときにはノーマルのテープ再生状態にするこ
とができる。また、ストラプスインチ5TOPが閉じら
れたときにもリピート再生を解除するようにしてもよい
なお、テープ再生状B/リピート再生状態の切換えをメ
カロック式で行なっている場合には、スイッチ摘みを機
構的にテープ再生状態に切換えるようにすることにより
、上記と同様の作用が得られる。
上述の実施例ではテープ再生/リピート再生の切換えを
、操作釦20を操作してマニュアルで行なっている場合
について示したが、特願昭63−90725号で提案し
たオートリピート機に適用し、オートリピート動作させ
ているときにもリピート再生状態を解除してテープ再生
状B(リピート開始点を示すキュー信号を検出するモー
ド)に切換えるようにすることができる。
(発明の効果〕 本発明は上述したように、テープの早送りまたは巻戻し
操作等が行なわれたときには、リピート再生からテープ
再生に切換えるようにしたので、リピート再生中にテー
プを早送りしたり、或いは巻戻したりするときに、リピ
ート再生の解除操作を行わなくても直接にテープを早送
りしたり巻戻したりすることができる。従って、リピー
ト再生したい箇所を捜すときの操作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すリピート再生解除回路
の回路図、第2図は本発明のテープ再生装置の再生回路
の要部回路図である。 なお図面に用いた符号において、 1−・・・・・・−−−−一−−−・・−フリップフロ
ップ2・−−−−一−−〜・・−・−一一一一システム
コントローラ6−・−−−−−−・−一−−−−−−−
磁気テープ1 ’1−−−−−・−−−−−−−I C
レコーダ20−・・−一−−−−−−−−テープ再生/
リピート再生釦である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 テープ再生と、テープ再生音声を記憶した固体メモリレ
    コーダによるリピート再生とを設定し得るテープ再生装
    置において、 リピート再生中に、テープの高速移動操作を行ったとき
    に、上記リピート再生からテープ再生に切換える切換手
    段を備えたことを特徴とする固体メモリレコーダ付テー
    プ再生装置。
JP12319588A 1988-05-20 1988-05-20 固体メモリレコーダ付きテープ再生装置 Pending JPH01294272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12319588A JPH01294272A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 固体メモリレコーダ付きテープ再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12319588A JPH01294272A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 固体メモリレコーダ付きテープ再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01294272A true JPH01294272A (ja) 1989-11-28

Family

ID=14854545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12319588A Pending JPH01294272A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 固体メモリレコーダ付きテープ再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01294272A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01294272A (ja) 固体メモリレコーダ付きテープ再生装置
JPS601692B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5932027Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS60119652A (ja) 情報再生又は情報記録装置
JPH0341357Y2 (ja)
KR950010535Y1 (ko) Vcr및 오디오 카세트에서의 더빙회로
JPH054103Y2 (ja)
JPS604260Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JP2620647B2 (ja) テープレコーダーの動作表示回路
KR910001767Y1 (ko) 비디오 테이프 레코더의 멜로디 차별 발생장치
JPH0316082Y2 (ja)
JPH0210579Y2 (ja)
JP2529367Y2 (ja) テープレコーダーの誤動作防止回路
KR100189868B1 (ko) 영상기록재생장치의 더빙회로
JPS596529Y2 (ja) 録音再生機
JPH0633578Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPH057777B2 (ja)
JPH0459694B2 (ja)
JP2562713B2 (ja) テープレコーダーの誤録音防止回路
KR890002621Y1 (ko) 더블 데크 카세트 녹음기의 더빙 제어회로
JPH0333951Y2 (ja)
JPS5834593Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−回路
JPS6017067Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−回路
JPH0320932Y2 (ja)
JPH051542B2 (ja)