JPH01290396A - 通信システムの端末収容方式 - Google Patents

通信システムの端末収容方式

Info

Publication number
JPH01290396A
JPH01290396A JP63119084A JP11908488A JPH01290396A JP H01290396 A JPH01290396 A JP H01290396A JP 63119084 A JP63119084 A JP 63119084A JP 11908488 A JP11908488 A JP 11908488A JP H01290396 A JPH01290396 A JP H01290396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
information
interface
line
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63119084A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Abe
稔 安部
Yukinao Hashizume
橋爪 幸直
Takaaki Ozeki
尾関 隆章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP63119084A priority Critical patent/JPH01290396A/ja
Publication of JPH01290396A publication Critical patent/JPH01290396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Interface Circuits In Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は通信システムにおける端末収容方式に関するも
のである。
〈従来の技術〉 従来、交換機に端末を接続するだめの加入者線収容方式
はNTT施設vo1.39 、 A 11第45〜第4
8頁に開示されるものがあり、従来の一般アナログ電話
加入者とIインタフェースディジモル加入者が混在する
場合、アナログ加入者線とディジタル加入者線は第4図
に示すようにそれぞれ別個の装置に収容される。アナロ
グ加入者は遠隔制御交換装置(RCS )又は集線装置
(LC)に収容されて、中央処理装置(cp)によって
交換制御が行われる。
ディジタル加入者は遠隔装置(RT )又はエインタフ
ェース加入者系モジーール(ISM )に収容される。
■インタフェース加入者系モジュール(ISM )は第
5図に示す構成をとシ、ISM用処理装置(INP )
によってエインタフェース加入者の交換制御を行う。ア
ナログ加入者とIインタフェース加入者との相互接続は
、第4図に示すモジュール間通信リンクを介して、中央
処理装置(cp)とエイフタフエース加入者系モジュー
ル(ISM )内のISM用処理装置とで交換制御情報
を通信することによって行う。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、上記従来の方式では、加入者端末をアナ
ログ端末からIインタフェース端末に変更する場合、交
換機の加入者線収容場所を変更する必要があるため交換
機運用者の作業負担が増加するとともに、アナログ加入
者線収容設備が無駄になり設備費が増加する。また、交
換設備がアナログ加入者線とディジタル加入者線とで別
個に必要となるため交換設備費の分割損が出るとともに
、交換機の保守、運用が複雑になるという問題点があっ
た〇 本発明は、以上述べた加入者端末を変更する場合の交換
機運用者の作業負担増加と収容設備の無駄と交換設備の
分割損と交換機保守、運用が複雑になるという問題点を
除去し、1個の加入者回路に異種の端末を収容すること
ができる、通信システム用の優れた端末収容方式を提供
することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 この発明は前記問題点を解決するために、多種類の通信
用端末を収容する通信システムにおいて、加入者線を介
して端末を接続する加入者回路に、加入者線に接続され
る端末と通信システム間の通信条件に応じて加入者回路
の動作を外部からの指示によって切替える手段と、前記
端末と通信システムとの間の通信プロトコルと通信シス
テム内の通信プロトコルとの相互変換を行う手段とを設
けて、1個加入者回路に異種類の端末を収容できるよう
にしたものである。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。ま
た、第2図は本実施例が適用されるl5DN交換機を示
すブロック図である。
第2図において、I SDN交換機33は本実施例に関
わるブロックとして加入者回路34、スイッチ部35及
び制御部36で構成される。同図においてアナログ電話
機30又は網終端装置32を介したエインタフェースデ
ジタル端末31が加入者線37によって、加入者線を終
端して加入者線信号プロトコルと制御部信号プロトコル
との変換を行う加入者回路34に接続され、加入者回路
34は情報線38と制御信号線39で通信情報及び制御
情報のスイッチングを行うスイッチ部35に接続され、
スイッチ部35は制御情報線4oとスイッチ制御情報線
4Iによって交換制御動作を行う制御部36に接続され
ている。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図であり、特
に第2図に示したl5DN交換機の加入者回路34の機
能を示す図である。
同図において、アナログ電話機又はIインタフェースデ
ジタル端末が接続される加入者線ループ7.8は加入者
線終端部に接続される。加入者線にアナログ電話機が接
続された場合は加入者線終端部1で送・受信する加入者
線線上のアナログ信号がアナログ信号線9,10によっ
てアナログ/デジタル変換部2に接続され、アナログ/
デジタル変換部2のデジタル信号は情報受信線1ノと情
報送信線12によってプロトコル変換部3及びインタフ
ェース部5に接続されている。加入者線にIインタフェ
ースデジタル端末が接続された場合は加入者線終端部1
で送・受信する加入者線上のデジタル信号が情報受信線
15と情報送信線16によってインタフェース部5に接
続され、制御信号受信線17と制御信号18によってエ
イフタフエースレイヤ2制御部4に接続されている。プ
ロトコル変換部3で制御部36の通信プロトコルに変換
されたアナログ電話から受信した交換制御情報は制御信
号受信線13でインタフェース部5に接続され、制御部
からアナログ電話機に送信する交換制御情報はインタフ
ェース部5を介して制御信号送信線14でプロトコル変
換部3に接続されている。エイフタフエースレイヤ2制
御部4で受信したIインタフェースデジタル端末がらの
又換制御情報は制御信号受信fgA19でインタフェー
ス部5に接続され、制御部から■インタフェースデジタ
ル端末に送信する交換制御情報はインタフェース部5を
介して制御信号送信線2oでエイフタフエースレイヤ2
制御部4に接続されている。・加入者線にアナログ電話
機が接続された場合とエインタフェースデジタル端末が
接続された場合との制御部からの動作切替指示情報はイ
ンタフェース部5を介して切替情報受信線27によって
切替制御部6に接続され、切替制御部6から制御部への
切替指示に対する応答情報は切替情報送信線26によっ
てインタフェース部5に接続され、切替制御部6かも各
ブロック1〜5に対する動作切替情報は切替情報パス2
1によって各ブロック1〜5に接続されている。
インタフェース部5の端末相互間通信情報は情報受信線
22と情報送信線23によってスイッチ部と接続され、
交換制御情報と切替情報は制御信号受信線24と制御信
号送信線25によってスイッチ部を介して制御部に接続
されている。
以下に、加入者回路にアナログ電話機が接続された場合
とエインタフェースデジタル端末が接続された場合の、
端末と制御部との間の交換制御情報の通信方法について
説明する。
まず、第2図においてアナログ電話機30が加入者線3
7を介して加入者回路34に接続されると、加入者回路
34の動作をアナログ電話機用に切替えるための切替指
示情報が、制御信号線4θ、スイッチ部35及び制御信
号線39を介して、パケット化されて制御部36から加
入者回路34へ送出される。第1図に示す加入者回路ブ
ロック図において前記の制御部からの切替指示情報は制
御信号受信線27によってインタフェース部5で受信す
る。インタフェース部5は制御信号受信線27からの受
信パケットを分析して切替指示情報であれば切替制御部
6へ転送する。切替制御部6は受信した切替指示情報を
分析してアナログ電話動作指示であれば切替情報パス2
ノを介して、加入者線終端部1に対してアナログ信号受
信及び送信動作への切替指示、アナログ/デジタル変換
部2とプロトコル変換部3に対して起動指示、■インタ
フェースレイヤ2制御部4に対して停止指示及びインタ
フェース部5に対して制御信号受信線24へ送信する情
報を制御信号受信線19の情報から制御信号受信線13
の情報への切替指示と情報受信線22へ送信する情報を
情報受信線15から情報受信線1ノの情報への切替指示
を行うとともに、切替指示に対する応答を切替情報送信
線26、イ二〈タフエース部5、制御信号送信線24に
よって、第2図に示すスイッチ部35及び制御信号線4
0を介して制御部36に返送して加入者回路34の切替
動作が終了する。
第2図の加入者回路34がアナログ電話用動作状態に設
定されると、第3図において、加入者線終端部1は加入
者線7,8を伝送されるアナログ電話機からの受信信号
をアナログ信号線9,1゜によってアナログ/デジタル
変換部2へ伝達する。
アナログ/デジタル変換部2は受信したアナログ信号を
デジタル信号に変換して情報受信線11によってインタ
フェース部5及びプロトコル変換部3へ伝達する。プロ
トコル変換部3はアナログ/デジタル変換部2から受信
した信号が変換制御用信号であれば、加入者回路と制御
部の交換制御情報通信プロトコルとして用いられている
■インタフェースデジタル端末用の交換制御情報通信プ
ロトコルに変換して制御信号線13によってインタフェ
ース部5へ伝達する。インタフェース部5は情報受信線
11から受信した通信情報を情報受信線22によってス
イッチ部へ送出するとともに、制御情報受信線24から
受信した交換制御情報を制御情報受信線24によってス
イッチ部を介して、制御部へ送出する。
一方、制御部からアナログ電話機へ送出する交換制御情
報はスイッチ部経由で制御情報送信線25によってイン
タフェース部5で受信し、インタフェース部5は制御情
報送信線14によってプロトコル変換部3へ伝達する。
プロトコル変換部3は制御部からエインタフェースデノ
タル端末用の交換制御情報通信手順によって送信されて
きた交換制御情報を、アナログ電話機用交換制御信号に
変換して情報送信線12によってアナログ/デジタル変
換部2へ伝達する。アナログ/デジタル変換部2はプロ
トコル変換部3がら受信した交換制御情報及び情報送信
線11、インタフェース部5を介して情報送信線12に
よって受信した通信情報をアナログ信号に変換してアナ
ログ信号線9゜10で加入者線終端部1及び加入者線7
,8を介してアナログ電話機へ送出する。
第3図は前記のアナログ電話機と制御部間の交換制御情
報通信フローの一例を示すものであって、アナログ電話
機とプロトコル変換部の通信手順は従来のアナログ電話
と交換機の通信手順であシ、プロトコル変換部と制御部
間は国際電信電話諮問委員会(CCITT )で勧告さ
れているエインタフェースノユーザ・網インタフエース
における通信手順に従っている。
次に、第2図においてIインタフェースデジタル端末3
1が網終端装置32及び加入者線を介して加入者回路3
4に接続されると、前述のアナログ電話機の場合と同じ
く制御部36から加入者口・ 路34に対してアナログ
電話用からエインタフエースデノタル電話用への動作切
替指示が行われる。
第1図において、切替制御部6が制御部からの切替指示
情報を受信すると切替情報パス21を介して、加入者線
終端部1に対してデジタル信号受信及び送信動作への切
替指示、アナログ/デジタル変換部2及びプロトコル変
換部3に対して停止指示、■インタフェースレイヤ2制
御部4に対して起動指示及びインタフェース部5に対し
て信号受信線24へ送信する情報を制御信号受信線13
から制御情報線19の情報への切替指示と情報受信線2
2へ送信する情報を情報受信線1ノから情報受信線15
の情報への切替指示を行うとともに、切替指示に対する
応答を制御部へ返送して切替動作を終了する。
第4図の加入者回路34がエイフタフエースデジタル端
末用動作状態に設定されると、第3図において、加入者
線7,8上を多重伝送されるエインタフェースデジタル
端末からの受信通信情報と受信交換制御情報は加入者線
終端部1で分離されて、通信情報は情報受信線15とイ
ンタフェース部5を介して情報受信線22によってスイ
ッチ部に伝達され、交換制御情報は制御信号受信線17
によってIインタフェースレイヤ2制御部4に伝達され
る。■インタフェースレイヤ2制御部4は端末との間で
■インタフェースレイヤ2通信手順を実行して、受信し
た交換制御情報を制御信号受信線19とインタフェース
部5を介して制御信号受信線24によって制御部へ送出
する。
一方、制御部から■インタフェースデジタル端末へ送出
する交換制御情報はスイッチ部経由で制御情報送信a、
25によってインタフェース部5で受信し、制御信号線
20によってIインタフェースレイヤ2制御部4へ伝達
される。Iインタフェースレイヤ2制御部は制御部から
受信した交換制御情報を■インタフェースレイヤ2手順
ニよって、制御信号送信線18、加入者線終端部1及び
加入者線7,8を介してエインタフェースデジタル端末
へ伝達する。また、インタフェース部5が情報送信線2
3によってスイッチ部から受信した通信情報は情報送信
線16によって加入者線終端部1へ伝達され、加入者線
終端部1は制御信号送信線18によってIインタフェー
スレイヤ2制御部4から受信した交換制御情報とともに
多重化して加入者線7,8へ送出する。
〈発明の効果〉 以上詳細に説明したように、本発明によれば、加入者回
路に対して加入者線に接続される端末の種類に応じた動
作を交換機制御部から指定して、端末の種類によって異
る交換機スイッチ部との通信情報インタフェース及び交
換機制御部との交換制御情報を交換機内標準インタフェ
ースと相互変換するようにしたので、加入者線に接続さ
れた端末の種類が変更になっても同じ加入者回路を使用
し、かつ同じ交換機によって速かに運用を開始すること
が出来、設備費と運用コストの低減が期待できる。
また、この発明は端末の種類と交換機の種類を限定しな
いので、l5DN交換機のみでなくローカルエリアネッ
トワーク等の各種通信網の端末収容設備に適用可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明の実施例が適用されるl5DN交換機のブロック
図、第3図はアナログ電話機と制゛御部間の交換制御情
報通信フローの一例を示す説明図、第4図はD70形自
動交換機のシステム構成図、第5図は第4図中のIイン
ターフェース加入者系モノニール(ISM)のハードウ
ェア構成図である。 特許出願人  沖電気工業株式会社 代 1 A   鈴  木  敏  明′、/、 i、
、・1.I)ゾロYコル令曖70−の一イ町 第3図 D70形自ll7Jケ控虱のシステム卑陶へ第4図 l3M11+\−■つ17積叛 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多種類の通信用端末を収容する通信システムにおいて、
    加入者線を介して端末を接続する加入者回路に、加入者
    線に接続される端末と通信システム間の通信条件に応じ
    て加入者回路の動作を外部からの指示によって切替える
    手段と、前記端末と通信システムとの間の通信プロトコ
    ルと通信システム内の通信プロトコルとの相互変換を行
    う手段とを設けたことを特徴とする通信システムの端末
    収容方式。
JP63119084A 1988-05-18 1988-05-18 通信システムの端末収容方式 Pending JPH01290396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63119084A JPH01290396A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 通信システムの端末収容方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63119084A JPH01290396A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 通信システムの端末収容方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01290396A true JPH01290396A (ja) 1989-11-22

Family

ID=14752491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63119084A Pending JPH01290396A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 通信システムの端末収容方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01290396A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04340838A (ja) * 1991-05-16 1992-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04340838A (ja) * 1991-05-16 1992-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0759011B2 (ja) Pbxダイヤルインによるモデムモードの整合装置及びその整合方法
JPH05260046A (ja) ディジタル通信ネットワークに対するインターフェイス適合のための装置
US5799076A (en) Telecommunication system for providing status information of connected parties having associated party processses
JPH01290396A (ja) 通信システムの端末収容方式
JPH03274953A (ja) 電話システム
JPS6350140A (ja) デ−タ交換装置
JP4040113B2 (ja) Isdnインターフェースのt/s点共用装置
JPH03273737A (ja) パケット通信方式
JP2783270B2 (ja) Isdnターミナルアダプタ装置
JP3323610B2 (ja) 小局用自動交換装置
JPH01179544A (ja) 回線交換用プロトコル変換装置
JPH0779376B2 (ja) 通信端末
JPS6325745B2 (ja)
JPH01138849A (ja) 中継線呼接続制御方法
JPH10108227A (ja) 構内交換機と無線サービス提供装置との相互接続装置
JPH0620207B2 (ja) Dチヤネルパケツト処理方式
JPH03124146A (ja) ディジタルデータ送受信装置
JPH04100440A (ja) データ交換方式
JPS62190955A (ja) デ−タ通信回線接続制御方式
JPS5977744A (ja) デイジタル複合交換機の交換モ−ド設定方法
JPS62206953A (ja) 回線接続制御方式
JPS60152150A (ja) 回線交換方式
JPH0522342A (ja) 電子式構内交換機のisdn dチヤネル信号処理方式
JPH01293729A (ja) バス通信方式
JPH01137793A (ja) 遠隔集線局自局内呼通話継続方式