JPH01290153A - テープアンローディング機構 - Google Patents

テープアンローディング機構

Info

Publication number
JPH01290153A
JPH01290153A JP63118381A JP11838188A JPH01290153A JP H01290153 A JPH01290153 A JP H01290153A JP 63118381 A JP63118381 A JP 63118381A JP 11838188 A JP11838188 A JP 11838188A JP H01290153 A JPH01290153 A JP H01290153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
friction
winding
fast
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63118381A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Okada
仁 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP63118381A priority Critical patent/JPH01290153A/ja
Priority to US07/348,043 priority patent/US4964589A/en
Priority to DE3916081A priority patent/DE3916081A1/de
Publication of JPH01290153A publication Critical patent/JPH01290153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor
    • G11B15/444Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor reversing arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • G11B15/32Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through the reels or cores on to which the record carrier is wound
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/50Controlling, regulating, or indicating speed by mechanical linkage, e.g. clutch

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、記録媒体としてテープを使用する磁気記録装
置に関するものでおり、特にテープを回転ヘッドに巻き
つけて各種モードを行うタイプの、デジタルオーディオ
プレーヤやVTRなどの装置において、テープアンロー
ディングを行うテープアンローディング機構に係る。
[従来の技術] テープを使用した磁気記録装置においては、キャプスタ
ンモータの駆動力を、ギヤを介して巻取り側リールベー
スに伝達し、この巻取り側リールベースを回転させてテ
ープの巻取りを行っている。
このため、リールベースにはギヤが一体に取付けられて
おり、キャプスタンモータの回転数を切換えることによ
って、リールベースの回転速度を切換えるようになって
いる。即ち、プレイ時には、キャプスタンモータを低速
回転させることでり一ルベースを低速回転させ、早巻き
時には、キャプスタンモータを高速回転させることでリ
ールベースを高速回転させている。
以上のような磁気記録装置のプレイ時においては、テー
プに加わるトルクを一定に保持すると同時に、巻取り径
の変化に従うリール回転数の変位を吸収するために、キ
ャプスタンモータとリールベースとの間に、フリクショ
ン動作を行うフリクションギヤが設けられている。早巻
き時は、プレイ時よりも強いトルクで巻く必要があるた
め、フリクション動作を停止する構造になっている。
一方、特にテープを回転ヘッドに巻付けて各種モードを
行うタイプの、デジタルオーディオプレーヤやVTRな
どの装置においては、以上のような、キャプスタンモー
タからリールベースに至るギヤ構成を利用してテープア
ンローディングを行っている。即ち、テープアンローデ
ィング時においては、キャプスタンモータの回転力を、
フリクションギヤを介して供給側リールベースに伝達し
、供給側リールベースをプレイ時と反対方向へ回転させ
ることでテープの巻取りを行っている。この場合、巻取
り側リールベースには、ブレーキをかけておく。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、以上のように、キャプスタンモータから
リールベースに至るギヤ構成を利用してテープアンロー
ディングを行った場合、ギヤ構成の途中にフリクション
ギヤが存在することから、このフリクションギヤのフリ
クション動作により、巻取りトルクが低下し、完全なテ
ープアンローディングを行えなくなる恐れがある。
本発明は、上記のような従来技術の問題点を解決するた
めに提案されたものであり、その目的は、テープアンロ
ーディング時に確実にテープを巻取ることができるよう
な優れたテープアンローディング機構を提供することで
ある。
U課題を解決するための手段] 本発明のテープアンローディング機構は、駆動源と、こ
の駆動源とリールベースとの間に配置され、リールベー
スのトルク調整を行うフリクション手段と、テープアン
ローディング時に前記フリクション手段のフリクション
動作を停止して、−体向動作を行う位置に固定するフリ
クション中止手段とを備えたことを特徴としている。
[作用] 以上のような構成を有する本発明においては、テープア
ンローディング時にフリクション手段に一体的動作を行
わせることができるため、巻取りトルクを低下すること
なく、充分なトルクでテープを巻取れる。従って、巻残
しを生ずることなく、確実なテープアンローディングを
行える。
[実施例] 以下、本発明によるテープアンローディング機構の一実
施例を、図面を参照して具体的に説明する。
第1図に示すように、駆動源であるキャプスタンモータ
1の駆動力は、ベルト2を介してプーリ3に送られるよ
うになっている。このプーリ3にはギヤが形成され、巻
取り側リールベース4丁と供給側リールベース4Sとの
間に配設されたフリクションギヤ(フリクション手段)
5に常時噛合っている。
第3図に示すように、フリクションギヤ5は、同モジュ
ール、同歯数の駆動側ギヤ6と従動側ギヤ7から構成さ
れており、駆動側ギヤ6は、従動側ギヤ7の下に配設さ
れ、従動側ギヤ7に一体に設けられた軸8に取付けられ
ている。ここで、駆動側ギヤ6と従動側ギヤ7との間に
は樹脂製スペーサ9が挿入され、この樹脂製スペーサ9
によって、駆動側ギヤ6と従動側ギヤ7との間に一定の
隙間が設けられている。また、駆動側ギヤ6はマグネッ
トギヤとされ、従動側ギヤ7にはヒス板7bが一体的に
設けられている。そして、駆動側ギヤ6はブー93と常
時噛合っており、従動側ギヤ7の小径ギヤ7aは、アイ
ドラギヤ10と常時噛合っている。アイドラギヤ10は
、従動側ギヤ7と同軸に回動可能に設けられたアイドラ
アーム11の先端に取付けられている。アイドラアーム
11は、従動側ギヤ7との間に一定のフリクションを持
たされており、これによって、従動側ギヤ7の回転方向
に回動し、第1図に示すように、巻取り側リールベース
4Tまたは供給側リールベース4Sのいずれかに噛合う
ようになっている。また、アイドラギヤ10は、図示し
ない位置規制機構によって、早巻き時には、両リールギ
ヤ4T、43に噛合わない中立位置に規制されるように
なっている。
一方、本実施例において、テープアンローディング時の
フリクション中止手段としては、フリクションギヤ5の
近傍に設けた早巻きギヤ12を使用しており、テープア
ンローディング時には、早巻きギヤ12の歯を、フリク
ションギヤ5全体、即ち、駆動側ギヤ6と従動側ギヤ7
の両方に噛合わせるようになっている。この場合、早巻
きギヤ12は、フリクションギヤ5に圧着して同ギヤに
噛合うことにより、キャプスタンモータの駆動力を巻取
り側リールベース4T、或いは供給側リールベース4S
のいずれかにスリップすることなく伝えるようになって
いる。この早巻きギヤ12の具体的な構成は次の通りで
おる。即ち、早巻きギヤ12は、軸13aにて回動自在
に設けられた早巻きギヤプレート13の一端に取付けら
れている。
そして、早巻きギヤプレート13は、早巻きギヤ圧着ス
プリング14を介して早巻きリンク15に連結されてお
り、第1図に示すように、早巻きリンク15が前方の復
帰位置く図中上方)におる際には、早巻きギヤ12をフ
リクションギヤ5から開離させる方向(図中反時計方向
)に制御され、第2図に示すように、早巻きリンク15
が後方の早巻き位置(図中下方)にある際には、早巻き
ギヤ12をフリクションギヤ5に圧着させる方向(図中
時計方向)に制御されるようになっている。
なお、早巻きギヤリンク15は、早巻きギヤ復帰スプリ
ング16によって常時前方の復帰位置側に付勢されてい
る。
ざらに、早巻きリンク15を位置規制して早巻きギヤ1
2をフリクションギヤ5に圧着させる手段としては、早
巻きアーム17を介して2種類の手段が設けられている
。ここで、早巻きアーム17は、軸17aにて回動可能
に設けられており、第1図および第2図に示すように、
早巻きリンク15の早巻きギヤプレート13を取付けた
一端と反対側の一端と回動自在に連結されている。まず
、早巻ぎ時における早巻きギヤ12の圧着手段としては
、モード切換用のカムギヤ18上にピン18aが設けら
れており、このピン18aによって、早巻きアーム17
の早巻き用当接部17bを押圧してこれを図中時計方向
に回動させ、早巻きリンク15を後方の早巻き位置に移
動させ、早巻きギヤ12をフリクションギヤ5に圧着さ
ぜるようになっている。次に、テープアンローディング
時における早巻きギヤ12の圧着手段としては、ピンチ
ローラアームを駆動するピンチローラアーム駆動源(図
示せず)を利用している。このピンチローラアーム駆動
源は、係合部19に係合しており、係合部19は、プレ
イ時とテープアンローディング時とで、前後に往復動じ
て、3個のリンク20〜22を介し、ピンチレバー23
を同じ方向に回動させる部材である。即ち、プレイ時に
おいては、第1図に示すように、ピンチローラアーム駆
動源との係合部19が前進位置(図中上方)に移動して
、3個のリンク20〜22を介し、ピンチレバー23が
前進位置に回動し、先端の係合部23aに連結された図
示しないピンチローラアームをプレイ位置まで前進させ
、テープアンローディング時には、ピンチローラアーム
駆動源との係合部1つが復帰位置(図中下方)に移動し
て、ピンチレバー23が後方の復帰位置側に回動するよ
うになっている。このような復帰位置側への回動動作の
際、ピンチレバー19は、第2図に示すように、ピンチ
ローラアームを完全に復帰させる位置よりも若干手前の
位置で、その押圧部23bにて早巻きアーム17のテー
プアンローディング用当接部17Gに当接し、早巻きリ
ンク15を介して早巻きギヤ12をフリクションギヤ5
に噛合わせるようになっている。
以上のような構成を有する本実施例のテープアンローデ
ィング機構の動作は次の通りである。
まず、プレイ時においては、第1図に示すように、キャ
プスタンモータ1の駆動力によって、プーリ3が反時計
方向に回転し、フリクションギヤ5が時計方向に、アイ
ドラギヤ10が反時計方向にそれぞれ回転する。この場
合、フリクションギヤ5の回転方向に従って、アイドラ
アーム11hく図中右側に回動するため、アイドラギヤ
10は巻取り側リールベース4丁に噛合い、巻取り側り
一ルベース4Tが巻取り方向である時計方向に回転し、
テープの巻取りが行なわれる。なお、このようなプレイ
時においては、第1図に示すように、カムギヤ18のピ
ン’18aおよびピンチレバー23の押圧部23bに対
して、早巻きアーム17が自由状態にあるため、これと
連結された早巻きリンク15は、早巻きギヤ復帰スプリ
ング16によって前方の復帰位置に必り、早巻きギヤ1
2は、フリクションギヤ5から開離している。
次に、テープアンローディング時においては、第2図に
示すように、ピンチローラアーム駆動源との係合部19
が復帰位置く図中下方)に移動して、ピンチレバー23
が後方の復帰位置側に回動する。また、巻取り側リール
ベース4丁にはブレーキがかけられる。この状態で、キ
ャプスタンモータ1の駆動力によって、プーリ3がプレ
イ時とは逆の時計方向に回転し、フリクションギヤ5が
反時計方向に、アイドラギヤ10が時計方向にそれぞれ
回転する。この場合、フリクションギヤ5の回転方向に
従って、アイドラアーム11が図中左側に回動するため
、アイドラギヤ10は供給側リールベース4Sに噛合い
、供給側リールベース4Sが巻取り方向である反時計方
向に回転し、テープアンローディングが行なわれる。こ
の段階では、早巻きギヤ12がフリクションギヤ5に噛
合っていないため、フリクションギヤ5の駆動側ギヤ6
と従動側ギヤ7とはフリクション動作を行なう。
一方、前述のように復帰動作状態にあるピンチレバー2
3が、ピンチローラアームを完全に復帰させる位置より
も若干手前まで来ると、このピンチレバー23は、第2
図に示すように、その押圧部23bにて早巻きアーム1
7のテープアンローディング用当接部17cに当接し、
早巻きリンク15を早巻き位置へ移動させ、早巻きギヤ
12をフリクションギヤ5に噛合わせる。この結果、フ
リクションギヤ5を構成する駆動側ギヤ6と従動側ギヤ
7とが共に早巻きギヤ12に噛合い、一体内に回転する
。従って、テープアンローディング最後のストロークに
おいて、供給側リールベース4Sは、フリクション動作
なしにテープを確実に巻取ることができる。即ち、従来
技術においては、フリクションギヤのフリクション動作
により、巻取りトルクが低下し、完全なテープアンロー
ディングを行えなくなる恐れがあったのに対し、本実施
例においては、このような問題が解決されているため、
完全なテープアンローディングを行なうことができる。
また、早巻き時においては、第1図の状態からモード切
換用のカムギヤ18が反時計方向へ駆動されることによ
り、その上に設けられたピン18aが、早巻きアーム1
7の早巻き用当接部17bに当接し、早巻きリンク15
を早巻き位置へ移動させ、早巻きギヤ12をフリクショ
ンギヤ5に噛合わせる。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
例えば、テープアンローディング時において、早巻きギ
ヤを7リクシヨンギヤに圧着させるだめの駆動手段や連
結構成は自由に選択可能である。また、テープアンロー
ディング時のフリクション中止手段は、早巻きギヤに限
定されず、例えば、フリクションギヤの駆動側ギヤと従
動側ギヤとを上下方向に抑圧、嵌合して一体的動作を行
なわせるような構成も考えられる。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明のテープアンローディング
機構においては、フリクション手段のフリクション動作
を停止して、一体的動作を行う位置に固定するフリクシ
ョン中止手段を設けたことにより、テープアンローディ
ング時に7リクシヨン手段に一体的動作を行わせること
ができ、従来存在していた巻取りトルクの低下という問
題が解消され、充分なトルクでテープを巻取れ、巻残し
を生ずることがないため、完全なテープアンローディン
グを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示す図であり、
第1図はプレイ時を示す平面図、第2図はテープアンロ
ーディング時を示す平面図、第3図はギヤの連結構成を
示す断面図でおる。 1・・・キャプスタンモータ、2・・・ベルト、3・・
・プーリ、4丁・・・巻取り側リールベース、4S・・
・供給側リールベース、5・・・フリクションギヤ、6
・・・駆動側ギヤ、7・・・従勤側ギA7.7a・・・
小径ギヤ、8・・・軸、9・・・樹脂製スペーサ、10
・・・アイドラギヤ、11・・・アイドラアーム、12
・・・早巻きギヤ、13・・・早巻きギヤプレート、1
3a・・・軸、14・・・早巻きギヤ圧着スプリング、
15・・・早巻きリンク、16・・・早巻きギヤ復帰ス
プリング、17・・・早巻きアーム、17a・・・軸、
17b・・・早巻き用当接部、17C・・・テープアン
ローディング用当接部、18・・・カムギヤ、18a・
・・ピン、19・・・ピンチローラアーム駆動源との係
合部、20〜22リンク、23・・・ピンチレバー、2
3a・・・係合部、23b・・・押圧部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動源と、この駆動源とリールベースとの間に配置され
    、リールベースのトルク調整を行うフリクション手段と
    、テープアンローディング時に前記フリクション手段の
    フリクション動作を停止して、一体的動作を行う位置に
    固定するフリクション中止手段とを備えたことを特徴と
    するテープアンローディング機構。
JP63118381A 1988-05-17 1988-05-17 テープアンローディング機構 Pending JPH01290153A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118381A JPH01290153A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 テープアンローディング機構
US07/348,043 US4964589A (en) 1988-05-17 1989-05-05 Mode changing mechanism for a tape player
DE3916081A DE3916081A1 (de) 1988-05-17 1989-05-17 Bandrueckspulmechanismus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118381A JPH01290153A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 テープアンローディング機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01290153A true JPH01290153A (ja) 1989-11-22

Family

ID=14735290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63118381A Pending JPH01290153A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 テープアンローディング機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4964589A (ja)
JP (1) JPH01290153A (ja)
DE (1) DE3916081A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69030979T2 (de) * 1989-03-31 1997-10-23 Sony Corp System zur Gewährleistung eines stabilen Bandlaufs in Aufzeichnungs- und/oder in Wiedergabegeräten
EP0455548A2 (en) * 1990-04-30 1991-11-06 Goldstar Co. Ltd. Reel driving apparatus of video cassette recorders
DE4130401A1 (de) * 1991-09-13 1993-03-18 Philips Patentverwaltung Magnetbandkassettengeraet mit einem laufwerk fuer magnetbandkassetten (wickelgetriebe mit logischem schnellauf und mit richtungsumkehr)
EP0626092B1 (en) * 1992-02-10 1996-03-27 Funai Electric Company Limited Device for exchanging tape-reel speed
AT399061B (de) * 1993-02-11 1995-03-27 Koninkl Philips Electronics Nv Aufzeichnungs- und/oder wiedergabegerät für einen bandförmigen aufzeichnungsträger
AT399610B (de) * 1993-02-11 1995-06-26 Koninkl Philips Electronics Nv Aufzeichnungs- und/oder wiedergabegerät mit einem chassis und daran angebrachten geräteteilen
DE19542314C2 (de) * 1994-11-15 2000-07-06 Lg Electronics Inc Spannarm-Treibervorrichtung für Videokassetten-Bandgeräte
KR200160727Y1 (ko) * 1995-03-29 1999-11-15 전주범 비디오카세트플레이어
USRE39701E1 (en) 2000-12-11 2007-06-26 Lg Electronics Inc. Clutch device for magnetic recording/reproducing apparatus
KR100377756B1 (ko) * 2000-12-11 2003-03-29 엘지전자 주식회사 자기기록재생기의 클러치장치
JP3087588U (ja) * 2002-01-29 2002-08-09 船井電機株式会社 磁気テープ装置の回転駆動装置
US8732880B2 (en) 2011-10-31 2014-05-27 Chante L. Carrothers-Smith Diaper changing station assembly

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3938758A (en) * 1973-11-15 1976-02-17 Quasar Microsystems, Inc. Simplified tape drive
IT1056114B (it) * 1975-09-10 1982-01-30 Deneb Sa Cinematismo di trascinamento per giranastri e simili
JPS599982B2 (ja) * 1978-07-20 1984-03-06 松下電器産業株式会社 リ−ル台回転駆動装置
KR880002575Y1 (ko) * 1985-06-26 1988-07-14 주식회사 금성사 비디오 테이프 레코오더의 릴 구동장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE3916081A1 (de) 1989-11-30
US4964589A (en) 1990-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01290153A (ja) テープアンローディング機構
US5669567A (en) Brake mechanism for drum type magnetic recording and reproducing apparatus
JP2546565B2 (ja) テープレコーダー用ブレーキ駆動装置
US5639042A (en) Brake mechanism for magnetic-drum tape machines
JP2555952Y2 (ja) ビデオカセットテープレコーダのテープローディング装置
EP0345739B1 (en) Magnetic tape recording and playback apparatus
JPS58147835A (ja) 磁気テ−プ装置
JPH03296949A (ja) ブレーキ機構
JPH0255857B2 (ja)
JP3613126B2 (ja) テープレコーダ
JP2734082B2 (ja) テープレコーダにおける動力伝達機構
JP2563651Y2 (ja) テープレコーダなどの動作切換え装置
JPH0256760A (ja) 磁気テープ装置
KR0121855Y1 (ko) 테이프 플레이어
JPS6083245A (ja) テ−プレコ−ダのリ−ル台駆動機構
KR960016361B1 (ko) 자기기록재생기의 브레이크장치
JP3129148B2 (ja) テープレコーダ
JPH0329782Y2 (ja)
JPH0262903B2 (ja)
JP2574825Y2 (ja) 速度切換え装置
JPS6163950A (ja) 動力伝達装置
JPH0232697B2 (ja) Aidoraaritaansochi
JPS5864657A (ja) 磁気テ−プ装置
JPS624782B2 (ja)
JPS6362815B2 (ja)