JPH01288983A - 電気的接続装置 - Google Patents

電気的接続装置

Info

Publication number
JPH01288983A
JPH01288983A JP63119507A JP11950788A JPH01288983A JP H01288983 A JPH01288983 A JP H01288983A JP 63119507 A JP63119507 A JP 63119507A JP 11950788 A JP11950788 A JP 11950788A JP H01288983 A JPH01288983 A JP H01288983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminals
input
conductive member
electrical connection
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63119507A
Other languages
English (en)
Inventor
Daizo Ando
安藤 大蔵
Shuji Kondo
修司 近藤
Yoshihisa Takase
高瀬 喜久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63119507A priority Critical patent/JPH01288983A/ja
Publication of JPH01288983A publication Critical patent/JPH01288983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はメモリーカード等の比較的大きな静電気耐圧を
要求される携帯型情報機器に用いることができる電気的
接続装置に関するものである。
従来の技術 近年、ECカード、メモリーカードなどの小型で薄い携
帯型情報機器の開発が盛んとなってきている。
以下、図面を参照しながら従来の携帯型情報機器用電気
的接続装置について説明する。第3図は従来の携帯型情
報機器の構成を示した展開図である。1は電気的接続装
置であり、外部機器との電気的接続を行う。2はプリン
ト基板で、少なくとも一個以上の半導体素子3が搭載さ
れ、相互に接続されている。半導体素子3としては、そ
の携帯型情報機器の用途によ!1lCPUや、RAM、
ROM等が用いられる。また、その実装方法もフラット
パッケージを用いるものやペアチップを用いるものなど
さまざまである。4は本体ケース、6は銘板で、それぞ
れプリント基板2と接着されて携帯型情報機器を構成、
している。
ところで、上記のような携帯型の情報機器では、比較的
大きな静電気耐圧が要求される。以下、図面を参照しな
がら従来の静電気対策について説明する。従来は、回路
上で静電気対策を行っていた。
第4図(&) 、 (b)は従来の静電気対策を施した
プリント基板の平面図である。第4図(a)において、
2はプリント基板、3は半導体素子、θは入出力端子群
である。第3図と対応する部分には同じ番号が付けであ
る。7は人出カバッファーで、静電気耐圧の大きな半導
体素子を用いて構成されている。
また、第4図(b)では、入出力バッファ−70代りに
シリーズ抵抗8を、入出力端子6と半導体素子30間に
入れることにより静電気耐圧を大きくしている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成においては、入出力バッ
ファ−7あるいはシリーズ抵抗8といった入出力保護回
路をプリント基板2上に実装しなければならず、メモリ
ーカードのように入出力端子6が多くなるとそれにとも
ない保護回路の数も多くなり、プリント基板2に対する
保護回路の占有面積が増大し、半導体装置自身を小型に
することが困難となっていた。また、入出力端子eと半
導体素子3の間に保護回路が入るため信号伝播時間の遅
延が生じる。そのため、半導体装置のアクセス時間が、
その内部の半導体素子3のアクセス時間よりも大幅に遅
くなるといった問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、高密度実装、高静電気耐圧
を可能とする電気的接続装置を提供するものである。
課題を解決するだめの手段 上記課題を解決するために、本発明の電気的接続装置は
、端子間の支持体が高抵抗導電部材により形成されてい
るような構成を備えたものであ蔦。
作用 本発明は、上記した構成によって、電気的接続装置の入
出力端子間、すなわち、プリント基板上に実装されてい
る半導体素子の各端子間が導電部材により接続されるた
め、ある入出力端子に静電気による高電圧が生じたとし
ても、導電部材により接続されている端子は速やかに同
電位となるため、静電気による半導体素子の破壊は起こ
らない。
また、導電部材は高抵抗であるため、動作に支障は生じ
ない。すなわち、従来のように特別な入出力保護回路を
設けなくても、静電気耐圧の大きな半導体装置を実現す
ることができる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図(&) 、 (b)はそれぞれ、本発明の一実施
例にかかる電気的接続装置の斜視図と入出力端子部分の
断面図を示すものである。第1図において、6は入出力
端子で、所定の形状のビンが差し込まれて導通がとれる
ようになっている。9は支持体で高抵抗導電部材により
形成されている。従来例を示す第3図、第4図と対応す
る部分には同じ番号が付けである。本実施例では、高抵
抗導電部材として、カーボンフィラーを混入したナイロ
ン66樹脂を用い、射出成形法により形成した。このよ
うにすると、従来の生産設備を変更することなしに形成
できるため便利である。
また、第2図は本発明の電気的接続装置をメモリーカー
ドに応用した際のブロック図を示したものである。第2
図において、10は制御回路で、アドレス信号によりメ
モリーブロック11の内の一つのICを選択する。また
、制御信号線13をGNDレベルとすることにより、カ
ード全体のアクセスを禁止する。12は電源制御回路で
、VCC16、GND17を各ブロックに供給する。1
4はアドレス信号線、16はデータ信号線である。
高抵抗導電部材は第2図中では抵抗9として示しである
。具体的な抵抗値としては、静電気保護の点からはでき
るだけ低い方が望ましいが、あまり低いと入力端子間リ
ークが増大する。入力端子間リークの値としては携帯型
情報機器への使用を考慮すると、最大でもVCC印加時
1ooμ人に押えだい。このことより、抵抗値の下限と
しては25QKΩとなる。従って抵抗値の値が上記の値
となるようにカーボンフィラーの混入量を変化させなけ
ればならない。本実施例では抵抗値が50にΩとなるよ
うに選んだ。一般に、この抵抗値は26にΩから数10
0にΩのオーダーであれば良い。
以上のように構成された本実施例の電気的接続装置につ
いて、以下その動作を説明する。高抵抗導電部材により
、電気的接続装置の入出力端子8間、すなわち、制御回
路10、電源制御回路12、メモリーブロック11に実
装されている半導体素子の各端子間が接続されているた
め、ある入出力端子6に静電気による高電圧が生じたと
しても、速やかに、すべての端子は同電位となるため、
静電気による半導体素子の破壊は起こらない。また、導
電部材は高抵抗であるため、動作に支障は生じない。す
なわち、従来のように特別な入出力保護回路を設けなく
ても、静電気耐圧の大きな電子機器を実現することがで
きる。
また、回路的にはすべての信号線はVaCと、抵抗を介
して接続されるため、プルアップ抵抗が入っているのと
同等の効果を得ることができる。
なお、この際GND端子も抵抗を介してVCCに接続さ
れるが、動作時にこの抵抗に余分に電流が流れるだけで
、他に悪影響はない。また、その電流値も抵抗値が大き
いためそれほど大きな値にはならない。実際に本回路構
成で動作させても何等の問題も生じていない。
更に、外部機器との接続を外した場合、すべての端子は
同電位となる。そのため、制御信号線13はGND線1
線色7電位となり、カードに対するすべてのアクセスが
禁止される。すなわち、本回路構成ではカードと外部機
器との接続を外すだけで、容易に待機状態にすることが
できる。
以上のように本実施例によれば外部機器との入出力端子
間、を高抵抗導電部材によシ接続したことにより特別な
静電気保護回路を設けることなく、大きな静電気耐圧を
もつ携帯型情報機器を実現している。更に、高抵抗導電
部材はプルアップ抵抗としても機能するためデータ書き
込み時の信頼性の高い機器を、特別な付加回路無しで構
成することができる。更に、制御信号と組み合せること
により、何等の特別な回路を付加することなく、外部機
器との接続を外すだけで携帯型情報機器を待機状態とす
ることができる。
なお、上記実施例では高抵抗導電部材をカーボンフィラ
ーを混入したナイロン66樹脂としたが高抵抗導電部材
はナイロン66樹脂に限定されるものではなく、導電性
を有し、大きな抵抗率を持つものであれば何でもよい。
また、上記実施例ではメモリーカードに対する応用例に
ついて説明したが、本発明はメモリーカードに限定され
るものではなく、外部機器との電 A気的接続装置を有
し、静電気耐圧の要求される機器すべてに適用すること
ができる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は外部機器との
入出力端子間を高抵抗導電部材により接続しているので
特別な静電気保護回路を設けることなく、大きな静電気
耐圧を実現することができるという効果が得られる。ま
た、従来の機器についている電気的接続装置を本方式に
変更するという非常に簡単な方法で静電気耐圧を大きく
できる。
更に、高抵抗導電部材はプルアップ抵抗としても機能す
るためデータ書き込み時の信頼性の高い機器を、特別な
付加回路無しで構成することができる。更に、外部機器
との接続を外せば、高抵抗導電部材により接続されてい
る端子はすべて同電位となるため、制御信号と組み合せ
ることにょシ、特別な回路を付加すること無しに外部機
器との接続を外すだけで、その状態を制御することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは本発明の一実施例にかかる電気的接続装
置の斜視図と入出力端子部分の断面図、第2図は本発明
の電気的接続装置をメモリーカードに応用した際のブロ
ック図、第3図は従来の携帯型情報機器の構成を示した
展開図、第4図a。 bは従来の静電気対策を説明するプリント基板の模式図
である。 1・・・・・・電気的接続装置、2・・・・−・プリン
ト基板、3・・・・・−半導体素子、4・・・・・・本
体ケース、6・曲・銘板、6・・・・・・入出力端子群
、7・・・・・・人出カバッファ−18・・・・・・シ
リーズ抵抗、9・・・・・・高抵抗導電部材、10・・
・・・・制御回路、11・・・・・・メモリーブロック
、12・・・・・・電源制御回路、13・曲・制御信号
、14・・・・・・アドレス信号線、15・・・・・・
データ信号線、16・・・・・・VCC,17・・・・
・・CND0代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 
ほか1名第1図 IQ) ゝ乙入田方鳴子 (b) / 3          〈 第3図 5外板        3+4体集±

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 第一の支持体内に埋設された複数個の導電部材
    と第二の支持体内に埋設された複数個の導電部材を互い
    に嵌合させて電気的接続をとる分離型の電気的接続装置
    であって、少なくとも一方の前記導電部材間の支持体が
    高比抵抗導電部材により形成された電気的接続装置。
  2. (2) 支持体内に埋設された複数個の導電部材間の抵
    抗値は、25KΩ以上である請求項1記載の電気的接続
    装置。
JP63119507A 1988-05-17 1988-05-17 電気的接続装置 Pending JPH01288983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63119507A JPH01288983A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 電気的接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63119507A JPH01288983A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 電気的接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01288983A true JPH01288983A (ja) 1989-11-21

Family

ID=14762974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63119507A Pending JPH01288983A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 電気的接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01288983A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6183307B1 (en) PC cards with integrated I/O communication receptacles
JPH01143398A (ja) 電子装置
TW321791B (ja)
US5808897A (en) Integrated circuit device having interchangeable terminal connection
US4695914A (en) Electronic card connecting circuit
JPH01288983A (ja) 電気的接続装置
JPS6167295A (ja) 無線装置の筐体構造
JP2585683B2 (ja) Icカード及びicカードを使用する装置
JP2615813B2 (ja) プリント基板
JPS5922355A (ja) Icカ−ド
JPH01198394A (ja) 情報カード
JPS6297896A (ja) Icカ−ド
JPS63110768A (ja) 半導体装置
JPH0410296A (ja) 携帯型半導体記憶装置
JPS622705Y2 (ja)
JPS622704Y2 (ja)
JPH02249088A (ja) メモリカードシステム
JPH03261087A (ja) 静電破壊防止装置
JPH01237783A (ja) 電子機器の接続方式
JP3103809B2 (ja) 抵抗アレイ
JPS63270194A (ja) 携帯可能記憶媒体
JPH01168092A (ja) 集積回路装置
JPS63107595A (ja) カ−ドモジユ−ル
JPH02254584A (ja) Icメモリカードとシステム側コネクタとの接続構造
JPS63239094A (ja) Icカ−ド用モジユ−ル