JPH01288149A - 被呼者呼出し方式 - Google Patents

被呼者呼出し方式

Info

Publication number
JPH01288149A
JPH01288149A JP11980488A JP11980488A JPH01288149A JP H01288149 A JPH01288149 A JP H01288149A JP 11980488 A JP11980488 A JP 11980488A JP 11980488 A JP11980488 A JP 11980488A JP H01288149 A JPH01288149 A JP H01288149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identifier
called party
call
telephone set
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11980488A
Other languages
English (en)
Inventor
Noritaka Matsuura
規隆 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11980488A priority Critical patent/JPH01288149A/ja
Publication of JPH01288149A publication Critical patent/JPH01288149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は被呼者呼出し方式、特にサービス統合ディジタ
ル網(以下I SDNという)に収容された加入者の電
話呼における被呼者呼出し方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の被呼者呼出し方式は、被呼加入者の電話
機から呼出し信号音が送出され、応答者が発呼者から通
話をしたい被呼者の名前等を聞いて、応答者が被呼者を
呼出す方法によっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
このため、一般家庭、職場を問わず1台の電話機に対し
て複数の利用者が存在していて、そのうちの特定の人と
のみ通話をしたい場合に、最初に応答する人が通話をし
たい人とは限らず、発呼者は目的の人へ取次いでもらう
という必要があり、応答者を煩られすこととなり、また
目的の通話者がでるまで、そのまま待たねばならず、そ
の間も通話料金を払わなければならないと云う欠点があ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の被呼者呼出し方式は、I SDNにおける網終
端装置の宅内バスに接続された電話端末において、発呼
メツセージのユーザ・ユーザ間情報要素フィールドに通
話をしたい相手の名前である識別子を格納して送出する
発呼メツセージ送出手段と、着呼メツセージのユーザ・
ユーザ間情報要素フィールドから前記識別子を読取った
ときこの識別子の内容を表示する表示器と呼出し信号音
に加えて識別子の内容を音声で送出する音声合成回路と
の少なくとも一方の着呼表示手段とを有することにより
構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。電
話端末1は宅内バス2により網終端装置3に接続されて
いて、網終端装置3は加入者線4によりI SDN用の
交換機8に接続されている。
交換機8は他にNl、N2.N3.N4.N5をそれぞ
れ加入者番号に持った加入者線11゜12.13,14
.15を収容していて、加入者線11は網終端装置5に
接続されていて、網終端装置5は宅内バス6により電話
端末7に接続されている。
第2図(a)は第1図における電話呼の発呼メツセージ
のフォーマット図で、着呼アドレスフィールド21に被
呼電話番号が、ユーザ・ユーザ間情報要素フィールド2
2に被呼者名である被呼者の識別子が格納される。第2
図(b)は第1図における電話呼の着呼メツセージのフ
ォーマット図で、ユーザ・ユーザ間情報要素フィールド
23に被呼者の識別子が格納されることを示している。
第3図は第1図の電話端末の操作盤の構成図で、複数の
ダイヤルボタン31のそれぞに対応して電話端末内に設
定した被呼電話番号32と被呼者の識別子33とが表示
されている。第3図は第1図の電話端末1の場合を示し
ていて、識別子は加入者番号N4のF、Gに示すように
複数の人を指定することも、加入者番号N5のように特
定の人を指定しないこともできる。なおこの電話端末は
着呼した着呼メツセージがら被呼者の識別子を読取って
、装備されている表示器にこの識別子である被呼者名を
表示し、さらに装備されている音声合成回路から予報音
に続いて被呼者名を音声の形で送出する。
以上の第1図〜第3図の構成において、例えば電話端末
1から電話端末7の利用者のうちの1人であるAにも電
話をかける場合は、電話端末1のダイヤルボタン31の
最上段を押下する。電話端末1からは第2図(a)の発
呼メツセージが送出され、その着呼アドレスフィールド
21に電話番号N1が、ユーザ・ユーザ間情報要素フィ
ールド22に識別子としてAが格納されている。この発
呼メツセージは交換機8で処理され、その結果加入者番
号N1の加入者線11に、ユーザ・ユーザ間情報要求フ
ィールド23に識別子としてAが格納されている第2図
(b)の着呼メツセージが送出される。この着呼メツセ
ージを受取った電話端末7は、ユーザ・ユーザ間情報要
素フィールド23に格納されている識別子のAがら被呼
者名のAを表示器に表示し、予報音に続いて被呼者名の
Aを音声により呼出す。そこで呼出された被呼者は直ち
に応答する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、I SDNに接続された
加入者が電話をかける場合に、発側の電話端末から通話
をしたい相手の識別子(名前)をユーザ・ユーザ間情報
要素に入れた発呼メツセージを送信し、それを受信した
着側の電話端末がその識別子を呼出し中に表示装置に表
示し、音声合成回路を用いて呼出し信号音である予報音
に続いて識別子を音声の形で出力することにより、通話
を目的とする被呼者を直ちに呼出せるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図(a)
および(b)はそれぞれ第1図における発呼メツセージ
および着呼メツセージのフォーマット図、第3図は第1
図に用いられる電話端末の操作盤の構成図である。 1,7・・・電話端末、2,6・・・宅内バス、3,5
・・・網終端装置、4,11〜15・・・加入者線、8
・・・交換機、21・・・着信アドレスフィールド、2
2゜23・・・ユーザ・ユーザ間情報要素フィールド。 第 l 閃 茅 3Tf!J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サービス統合ディジタル網における網終端装置の宅内バ
    スに接続された電話端末において、発呼メッセージのユ
    ーザ・ユーザ間情報要素フィールドに通話をしたい相手
    の名前である識別子を格納して送出する発呼メッセージ
    送出手段と、着呼メッセージのユーザ・ユーザ間情報要
    素フィールドから前記識別子を読取ったときこの識別子
    の内容を表示する表示器と呼出し信号音に加えて識別子
    の内容を音声で送出する音声合成回路との少なくとも一
    方の着呼表示手段とを有することを特徴とする被呼者呼
    出し方式。
JP11980488A 1988-05-16 1988-05-16 被呼者呼出し方式 Pending JPH01288149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11980488A JPH01288149A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 被呼者呼出し方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11980488A JPH01288149A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 被呼者呼出し方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01288149A true JPH01288149A (ja) 1989-11-20

Family

ID=14770636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11980488A Pending JPH01288149A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 被呼者呼出し方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01288149A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6315557A (ja) * 1986-07-08 1988-01-22 Toshiba Corp 構内電話装置
JPS63100900A (ja) * 1986-10-16 1988-05-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信用接続情報の通知方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6315557A (ja) * 1986-07-08 1988-01-22 Toshiba Corp 構内電話装置
JPS63100900A (ja) * 1986-10-16 1988-05-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信用接続情報の通知方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5608788A (en) Information display provided to calling party
US6038443A (en) Calling party announcement apparatus
JP3194571B2 (ja) 電話システムの発呼者を被呼者に接続する方法
US4634811A (en) Call screening system
JPH06164761A (ja) メッセージ機能付電話装置
JPH01288149A (ja) 被呼者呼出し方式
JPS58184862A (ja) 電話伝言サ−ビス方式
JPS60100860A (ja) 追加ダイヤル案内方式
JPH03123269A (ja) リングバックトーンおよびビジートーンの音声化電話交換方式
JPH0563823A (ja) 応答選択サービス方式
JPH1188511A (ja) 多機能電話機着信応答システム
KR100468676B1 (ko) 전화교환기의통화요청알림서비스제공방법
JPH03201756A (ja) 応答拒否サービス方式
JPS60121865A (ja) ステツプコ−ル方式
JPH05316234A (ja) 不在転送方法
JPH04208746A (ja) モード自動切替え電話機
JPS639260A (ja) コ−ルウエイテイング着信サ−ビス発側識別音送出方式
JPH05300244A (ja) 交換機におけるコールウェイティング装置
JPH05136884A (ja) 電話自動取次方法
JPS63144645A (ja) メモ通信方式
JPH03101355A (ja) 呼出音送出制御方式
JPS62147853A (ja) 着信拒否方式
JPH02220540A (ja) 定型メッセージ表示機能付pb電話端末
JPS6154745A (ja) 多機能電話器
JPH06169340A (ja) 不在着信可視方法