JPH0128752B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128752B2
JPH0128752B2 JP3594181A JP3594181A JPH0128752B2 JP H0128752 B2 JPH0128752 B2 JP H0128752B2 JP 3594181 A JP3594181 A JP 3594181A JP 3594181 A JP3594181 A JP 3594181A JP H0128752 B2 JPH0128752 B2 JP H0128752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
salts
test
methanol
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3594181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56150081A (en
Inventor
Seiichiro Yamada
Shuichi Takeno
Akira Tensho
Iwao Shimizu
Hiroyuki Kikuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPS56150081A publication Critical patent/JPS56150081A/ja
Publication of JPH0128752B2 publication Critical patent/JPH0128752B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は新規化合物、FR−900198物質に関
するものである。さらに詳細には、この発明は、
抗コレステロール血症作用および抗動脈硬化作用
を有するFR−900198物質およびその塩類、それ
らの製造法ならびにそれらを含有する医薬組成物
に関するものである。 従つて、この発明の目的は人および哺乳動物に
おける高コレステロール血症および動脈硬化症の
治療剤として有用な、新規化合物FR−900198物
質およびその塩類を提供することにある。 この発明のもう一つの目的はフクギ
(Garcinia spicata)からFR−900198またはその
塩類を溶媒抽出により製造する方法を提供するこ
とにある。 この発明の他の目的はFR−900198またはその
塩類を含有する高コレステロール血症および動脈
硬化症の治療のために用いる医薬組成物を提供す
ることにある。 この発明者等はフクギ(Garcinia Spicata J.
D.Hooker)の抽出物に著しい抗コレステロール
作用を見い出し、この新知見に基づき、新規化合
物、FR−900198物質およびその塩類を該抽出物
から単離し、FR−900198物質が強い抗コレステ
ロール血症作用および抗動脈硬化作用を示すこと
を確認し、さらに鋭意研究の結果、この発明を完
成した。 この発明のFR−900198物質の構造式は次に示
す通りである。 式 FR−900198物質の塩類としては医薬として許
容されうる塩類が含まれ、好ましい例としては例
えばナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属
塩が挙げられる。 FR−900198物質および塩類はフクギから溶媒
抽出により製造することができる。ここで使用す
るフクギは植物全体でもよいし、葉、枝、樹皮お
よび(または)根でもよい。抽出溶媒としてはメ
タノール、エタノール、n−プロパノールイソプ
ロパノール、n−ブタノール等のアルコールおよ
び水とアルコールの混液が挙げられる。 このようにしてて溶媒抽出されたFR−900198
およびその塩類は常法(例えば、減圧濃縮、凍結
乾燥、溶媒抽出、カラムクロマトグラフイー)に
より抽出液から単離・精製することができるが、
セフアデツクスLH−20を用いるカラムクロマト
グラフイーにより精製を行なうのが好ましい。 このようにしてて製造されたFR−900198物質
の理化学的性質は次の通りである。 FR−900198物質のカリウム塩の理化学的性
質 (1) 元素分析値(%) 実験値:C52.22、H3.55、S4.86、K5.87、 H2O2.51 計算値:(C30H19O14KS・H2Oとして): C52.02、H3.06、S4.63、K5.64、 H2O2.60 (2) 旋光度 〔α〕24 D=+262゜(C=1、メタノール) (3) 融点 >300℃ (4) UVスペクトラム λC2H5OH nax=289、347nm (5) IRスペクトラム νmax(KBr)=3400、1640、1605cm-1 (6) N.M.R.スペクトラム δppm(DMSO−d6):4.93(1H、d、J:12
Hz)、5.89(1H、d、J=12Hz)、6.03(2H、
s)、6.39(2H、d、J=8Hz)、6.68(1H、
s)、6.96(1H、d、J=8Hz)、7.13(1H、
s)、7.26(2H、d、J=8Hz)、7.4−7.55
(2H、broad)、9.25(1H、s)、9.55(1H、
s)、9.93(1H、s)、10.82(1H、S)、
12.22(1H、s)、12.97(1H、s) (7) 呈色反応 陽性:塩化第一鉄反応FR−900198物質のカ
リウム塩はアルコールと塩酸の混液中マグ
ネシウム粉末と反応して赤色を呈する。 (8) 溶解性 可溶:メタノール、アセトン、水 不溶:酢酸エチル、ヘキサン FR−900198物質のカリウム塩の加水分解 FR−900198物質のカリウム塩を次の方法で
加水分解した結果、硫酸水素カリウムと公知化
合物のフクゲチンを与えた。 加水分解方法: FR−900198物質(1g)のカリウム塩をア
セトン(100ml)に溶解し、この溶液が濁るま
で還流する。反応液をろ過し、ろ液とろ過ケー
キとに分離する。ろ過ケーキを水に溶解し、こ
の水溶液の液性を調べると酸性であつた。この
水溶液に塩化バリウムの水溶液を加えると沈澱
を生ずる。この沈澱は希塩酸に不溶であつた。
他方、ろ液を減圧濃縮して、得られる残渣をメ
タノールより結晶化すると結晶性の化合物Aを
得る。この化合物Aは245℃にその分解点をも
ち、さらに化合物AのUV、IRおよびN.M.R.
スペクトラムの解析結果および別途研究の結果
から、化合物Aは公知化合物、フクゲチン
(fukugetin)〔例えば、テトラヘドロン・レタ
ーズ(Tetrahedron Letters(1969年)第2号、
第121−124頁参照。〕/と同定した。このフク
ゲチンはフクギから単離されており、その化学
式は次に示す通りである。 上記の実験データおよび別途研究の結果から、
FR−900198物質の化学構造は前記のように同定
された。 FR−900198物質およびその塩類の医薬として
の効果を次の試験例により説明する。 試験例 1 (ラツトの高コレステロール血症試験について
のFR−900198物質の効果) (1) 試験化合物 FR−900198物質のカリウム塩 (2) 試験動物 5週令の雄スプラグ−ドーリー(Sprague−
Dawley)系ラツトが用いられた。ラツトは1
群10匹とした。 (3) 試験方法 コレステロール(2%)、胆汁酸(1%)お
よび硬化油(12%)を含む高脂肪飼料を試験動
物に給餌しながら、同時に試験化合物の水溶液
を1日1回、4日間試験動物に経口投与した。
4日目夜絶食し、5日目の朝、エーテル麻酔下
に採血し、血清中の総コレステロール値を測定
した。 試験群の総コレステロール値を対照群(試験
化合物無投与群)の総コレステロール値(100
%)に対する比率(%)として、結果を下記表
1に示す。
【表】 試験例 2 (ラツトの高コレステロール血症試験について
のFR−900198物質の効果) (1) 試験化合物 FR−900198物質のナトリウム塩とFR−
900198物質のカリウム塩の混合物(1:1) (2) 試験動物 試験例1で使用された試験動物と同じ。 (3) 試験方法 この試験は、投薬期間を2日間とする以外は
試験例1の試験方法と同様にして行なつた。
【表】 試験例 3 (ウサギの動脈硬化症試験におけるFR−
900198物質の効果) 体重約3.0Kgの雄ニユージーランド白ウサギに
0.5%コレステロール食を2週間給餌する。次い
で、試験動物を2群に分割(対照群と試験群)し
た。そして対照群には高コレステロール食のみを
試験群にはFR−900198物質のカリウム塩を含有
する高コレステロール食(FR−900198物質のカ
リウム塩の投与量:25mg/Kg)を15週間に渡つて
投与した。その後、試験動物から大動脈を取り、
スダンで染色した。アテローム性病変の全表面
積を測定し、それを大動脈に対する比率(%)で
表わした。 各染色大動脈をテトラエチルアンモニウムヒド
ロキシド溶液を用いて温浸し、コレステロール含
量を測定した。 血清および肝臓のコレステロール値もまた常法
により測定した。 結果を次表3に示す。
【表】 急性毒性 FR−900198物質の急性毒性を次表4に示す。
【表】 FR−900198物質またはその塩類は人間または
哺乳動物の高コレステロール血症および動脈硬化
症の治療に有用である。このために、FR−
900198物質またはその塩類は例えばカプセル、錠
剤、懸濁液、溶液等の投与形態で投与される。こ
れらの製剤は例えば希釈剤、展着剤、造粒剤、保
存剤、結合剤、芳香剤、被覆剤等の適当な担体を
用いて製造される。FR−900198物質またはその
塩類の投与量は患者の体重、年令、投与方法等
種々の因子により異なる。FR−900198物質また
はその塩類の好ましい投与量は通常、経口投与の
場合200〜3000mg/日の範囲内から選ばれるが、
これに限定されるものではない。 次に、この発明を実施例により説明する。 実施例 フクギ(Garcinia Spicata J.D.HooKer)の
枝および葉(20Kg)を細片に切断し、メタノール
(80×3)で3回抽出する。抽出液を合し(240
)、減圧濃縮してメタノールを除去する。残渣
に水(10)を加え、これに同量の酢酸エチルを
加える。混液を十分にかく拌し、一夜放置後有機
層を除去する。この酢酸エチル抽出操作をくり返
す。水層を分取し、同量のn−ブタノールを加
え、よくかく拌する。一夜放置した後、ブタノー
ル層を分離する。ブタノール抽出操作をくり返
し、ブタノール層を合し、減圧濃縮する。濃縮途
中に、水を徐々に加えブタノールを除去する。残
渣を凍結乾燥すると、粉末(250g)を得る。こ
れをメタノール(500ml)に溶解し、次いでセフ
アデツクスLH−20(500g、商標、フアルマシア
AB)を使用するカラムクロマトグラフイーに付
す。カラムをメタノール(2)で洗浄し、大量
のメタノールで溶出する。溶出開始から5目か
ら10目の画分を集め、減圧濃縮するとFR−
900198物質のナトリウム塩およびFR−900198物
質のカリウム塩の混合物(60g)を得る。混合物
の一部(50g)をメタノールに溶解し、セフアデ
ツクスLH−20(500g)を使用するカラムクロマ
トグラフイーに付す。このカラムをメタノールで
展開し、画分A(溶出開始から4.5目から7.2
目まで)および画分B(溶出開始から7.2目から
9.2目まで)をそれぞれ集める。画分Aを減圧
濃縮してFR−900198物質のナトリウム塩(16.8
g)を得、画分Bを減圧濃縮してFR−900198−
物質のカリウム塩(26.1g)を得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 で示されるFR−900198物質およびその塩類。 2 フクギ(Garcinia spicata)をアルコールお
    よび水とアルコールの混液から選ばれた溶媒で抽
    出することを特徴とする。 式 で示されるFR−900198物質およびその塩類の製
    造法。 3 式 で示されるFR−900198物質およびその塩類の一
    種または二種以上を有効成分として含有する高コ
    レステロール血症治療剤または動脈硬化症治療
    剤。
JP3594181A 1980-03-14 1981-03-11 Substance fr-900198, its salt, preparation thereof and medicinal composition containing the same Granted JPS56150081A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8008809 1980-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56150081A JPS56150081A (en) 1981-11-20
JPH0128752B2 true JPH0128752B2 (ja) 1989-06-05

Family

ID=10512126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3594181A Granted JPS56150081A (en) 1980-03-14 1981-03-11 Substance fr-900198, its salt, preparation thereof and medicinal composition containing the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56150081A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2747308B1 (fr) * 1996-04-11 1998-07-10 Shrivastava Ravi Association de margousier, de (-) hydroxycitrate et de ceramides et compositions les renfermant
KR101691504B1 (ko) * 2009-08-19 2016-12-30 유니벌시티 오브 더 프리 스테이트 C-3 결합 바이플라보노이드들 및 그것의 유사체들의 합성
WO2013072855A2 (en) * 2011-11-16 2013-05-23 University Of Kwazulu-Natal Dermatological compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56150081A (en) 1981-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CH645386A5 (fr) Saponine, procede pour sa preparation et medicaments contenant cette saponine.
WO2009040314A2 (de) Neue heteroarylsubstituierte acetonderivate, geeignet zur hemmung der phospholipase a2
CH630528A5 (fr) Nouvel extrait vegetal a partir de chrysanthellum.
EP0029247B1 (de) Alkenyl-thienyl-alkancarbonsäuren und ihre Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und diese enthaltende Arzneimittel
JPH0825955B2 (ja) ジアセチルレインの獲得および製造方法
JPH0128752B2 (ja)
JP2944345B2 (ja) 抗炎症、抗かゆみ外用剤
JP2948161B2 (ja) ジアセチルレインからなる関節炎治療剤
FI101042B (fi) Menetelmä kasviperäisten, antineoplastisten, kemoterapeuttisten aineid en valmistamiseksi
DE2702535A1 (de) Neue cysteinderivate, ihre herstellung und verwendung
JPS6217598B2 (ja)
DE2004301A1 (de) Phenylserinderivate
JPH09502704A (ja) 新規な1,2−ジチイン抗感染症剤
RU2088256C1 (ru) Средство для комплексной терапии заболеваний "диквертин" и способ его получения
JP2884166B2 (ja) 抗皮膚糸状菌剤
DE2503135A1 (de) Terpene, verfahren zu ihrer herstellung und diese produkte enthaltende arzneimittel
EP0498011B1 (de) Neue Salze der 2-(2,6-Dichloranilino)-phenylessigsäure, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung für topisch anwendbare pharmazeutische Zubereitungen
DE2823834C2 (de) Farnesylcarbonsäure-α-bisabololester, Verfahren zu dessen Herstellung und diesen enthaltendes Mittel
JPH02142743A (ja) テルペン化合物及び該化合物を含有する抗消化性潰瘍剤
JPH0723366B2 (ja) 新規なフラン化合物及びその製造法
JPH0228597B2 (ja)
JPH03505455A (ja) 新規なウルソデオキシコール酸誘導体
JPH01501308A (ja) α―リノレン酸および上記酸の細胞膜通過を促進し得る化合物を含む治療用組成物、上記酸および化合物を含む植物抽出物および抽出物の製造方法
DE2210382A1 (de) 10'-(omega-n-/1,4-diazabizyklo/4,m, o/-alkanyl/acyl)-phenothiazine, ihre saeureadditionssalze und ihre quaternaeren salze, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung
JPH0114232B2 (ja)