JPH0128562Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128562Y2
JPH0128562Y2 JP1985035406U JP3540685U JPH0128562Y2 JP H0128562 Y2 JPH0128562 Y2 JP H0128562Y2 JP 1985035406 U JP1985035406 U JP 1985035406U JP 3540685 U JP3540685 U JP 3540685U JP H0128562 Y2 JPH0128562 Y2 JP H0128562Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner lens
lens
lamp
curved
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985035406U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61153203U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985035406U priority Critical patent/JPH0128562Y2/ja
Publication of JPS61153203U publication Critical patent/JPS61153203U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0128562Y2 publication Critical patent/JPH0128562Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は、例えば車体の後側部よりコーナ部に
回り込む構造で配置されたリアコンビネーシヨン
ランプ等のように、レンズ面の少なくとも一部に
湾曲部を有する車輌用灯具に関し、特にそのイン
ナレンズの改良に関する。
《従来の技術》 リアコンビネーシヨンランプの1つとして、ハ
ウジングの前面に、互いに異なる所定の灯火色を
有する複数のアウタレンズを取付けて複数の灯室
を画成し、これら灯室内にランプバルブを装着す
るとともにランプバルブの前面にインナレンズを
配置したものが知られている。
このリアコンビネーシヨンランプでは、各ラン
プバルブからの光が、前記インナレンズ内面に形
成したフレネルプリズムによつて平行光となり、
この平行光が前記アウタレンズに形成した魚眼プ
リズムにより拡散されて外方に出射されるように
なつている。
また、これとは別のリアコンビネーシヨンラン
プとして、アウタレンズを無色ないし淡いスモー
ク調の透明にして、インナレンズをそれぞれの灯
火色にしたものが知られている。このリアコンビ
ネーシヨンランプでは、インナレンズ内面にフレ
ネルプリズムを形成するとともに、このインナレ
ンズの外面に魚眼プリズムを形成し、適正な拡散
光を得るようになつている。
《考案が解決しようとする問題点》 ところで、このようなリアコンビネーシヨンラ
ンプとして、車体の後部コーナ部に回り込む構造
でレンズ面の一部が車体の側方に臨むようにした
ものが知られている。つまり、このリアコンビネ
ーシヨンランプでは、前記各レンズを、車体のコ
ーナ部の形状に沿つて湾曲して延長させている。
ところが、前記インナレンズを円弧状に湾曲さ
せた場合、この円弧面へのフレネルプリズムの形
成が樹脂成形上困難となつていた。即ち、インナ
レンズを成形する場合には、まず溶融樹脂を成形
型に注入して粗成形を行なう。この場合、型抜き
時の都合および光学的精度設定の都合等から、内
面に対するフレネルプリズムの型成形は困難であ
る。したがつて、一般にフレネルプリズムの成形
は切削加工に依存する場合が多いが、このフレネ
ルプリズムは格子状の切削により各方向の断面が
凹凸状となるように成形する必要がある。ところ
がインナレンズの湾曲した内面が円弧状をなして
いると、その円弧に沿う方向の切削時にインナレ
ンズと切削刃との相対距離を常時変化させなけれ
ばならない等、切削加工が極めて面倒で実用的で
はない。つまり、切削刃のインナレンズに対する
相対距離が一定の状態であれば格子状のフレネル
プリズムが比較的容易に行なえるものである。こ
のため従来は、インナレンズを数箇所で折曲し、
アウタレンズの円弧面に近似した多面状に形成し
て、各平坦面に対してフレネルプリズムを形成す
るようにしていた。
しかしながら、多面状に湾曲したインナレンズ
を設けた場合には、このインナレンズの折曲部分
の稜線が、アウタレンズを透かして外部より目視
されてしまい、このリアコンビネーシヨンランプ
の湾曲部の美観を損わせてしまう欠点があつた。
特に前述した無色ないし淡いスモーク調のアウタ
レンズを備えたものでは、前記インナレンズの折
目線がより明瞭に目視されてしまう。
そこで、本考案は、インナレンズの湾曲部にフ
レネルプリズムを容易に形成でき、かつ稜線が外
部に透視されることを防止でき、美観の向上を達
成することのできる車輌用灯具を提供することを
目的とする。
《問題点を解決するための手段》 本考案の車輌用灯具は、前記問題点を解決する
ため、ハウジングの前面開口に互いに二重構造で
配置されてそれぞれ少なくとも一部が湾曲したイ
ンナレンズとアウタレンズとを有し、前記インナ
レンズの外側面に魚眼レンズが、また内側面にフ
レネルプリズムがそれぞれ形成された車輌用灯具
において、前記インナレンズの湾曲部の外側面は
湾曲方向に沿い円弧面状に形成され、かつ前記イ
ンナレンズの湾曲部の内側面は湾曲方向に沿い、
複数の平坦面が次第に角度を変えて連続する多面
状に形成されたことを特徴とする。
《作用》 以上の構成によれば、インナレンズの外側から
稜線がなくなるとともに、平坦面に対するフレネ
ルプリズムの成形が可能となる。
《実施例》 以下本考案を、車体後部に配置される各信号灯
が一体に組付けられたリアコンビネーシヨンラン
プとして構成した一実施例について図面に従つて
詳細に説明する。
この実施例によるリアコンビネーシヨンランプ
は、第1図に示すように、ハウジング1の前面開
口にほぼ無色透明のアウタレンズ2,3を取付け
るとともに、ハウジング1の後部にバツクカバー
4を取付けて、複数の灯室を画成し、これら灯室
内にランプバルブ5を装着するとともに、各ラン
プバルブ5の前面に各信号灯の灯火色を有するイ
ンナレンズ6を配置したものである。このリアコ
ンビネーシヨンランプは、一部(第1図中左側部
分)が車体の後部コーナ部に回り込んだ湾曲部と
なつており、そのレンズ面を車体側面に臨ませて
いる。
前記ハウジング1は、樹脂成形により形成され
ており、周縁部のシール剤7を介してネジ止め等
により車体パネル8に取付けられている。このハ
ウジング1には、前面開口部の周囲にアウタレン
ズ2,3及びインナレンズ6取付用の環状の溝部
9が形成されている。
また、前記アウタレンズ2,3は、透明合成樹
脂より形成されており、例えば一定量のカーボン
を含有することにより、淡いスモーク調の透明に
形成されている。これらアウタレンズ2,3は、
一部に装飾用の凹凸等が形成されただけのプリズ
ムレスとなつており、一部が前記車体の後部コー
ナ部の形状に沿つて円弧状に湾曲形成されてい
る。これらアウタレンズ2,3の内側周縁部に
は、環状の脚片10が形成されており、この脚片
10が前記溝部9に挿入され、この溝部9に注入
されるホツトメルト等の接着剤9aによつて固定
されるようになつている。
また、前記インナレンズ6は、それぞれ所定の
灯火色を有する透明合成樹脂よりなり、前記車体
の後部コーナ部に位置する部分が、前記アウタレ
ンズ2の湾曲形状に対応して湾曲したものであ
る。このインナレンズ6の周縁部には環状の脚片
14が形成されており、この脚片14が前記溝部
9に挿入されて前記アウタレンズ2,3の脚片1
0とともに、接着剤9aにより固定されるように
なつている。
そして、このインナレンズ6の湾曲部の外側面
は湾曲方向に沿い、屈曲のない円弧面状に形成さ
れており、この外側面に、第2図に示すように、
魚眼プリズム11が形成されている。また、この
インナレンズ6の内側は、第1図に示すように、
全体の湾曲形状に近似させて4つの平坦面12
a,12b,12c,12dを湾曲方向に沿い、
次第に角度を変えて連続させた多面状に形成され
ており、各平坦面12a,12b,12c,12
dには、第2図に示すように、フレネルプリズム
13が形成されている。前記魚眼プリズム11と
フレネルプリズム13は、インナレンズ6の成形
時に一体に形成されたものであるが、その金型構
造上、魚眼プリズム11が円弧面に直接形成可能
であるのに対して、フレネルプリズム13を円弧
面に直接形成することは困難となつている。そこ
で、前記各平坦面12a,12b,12c,12
dに対する4つの金型を設けて、各平坦面12
a,12b,12c,12dのフレネルプリズム
13を形成するようになつている。
このように形成されたインナレンズ6は、ラン
プバルブ5からの入射光を、フレネルプリズム1
3によつて平行光に変換し、この平行光を前記魚
眼プリズム11によつて拡散させ、前方に出射さ
せる。
《考案の効果》 本考案によれば、インナレンズの外側を円弧面
状に形成したので、多面状に形成した場合の稜線
が前方に透視されることもなく灯具の美観が損わ
れることもない。また、インナレンズの内側を多
面状に形成したので、容易にフレネルプリズムを
形成することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例によるリアコンビネ
ーシヨンランプを示す部分横断面図、第2図はイ
ンナレンズを示す要部拡大断面図である。 1……ハウジング、2,3……アウタレンズ、
5……ランプバルブ、6……インナレンズ、12
a,12b,12c,12d……平坦面、13…
…フレネルプリズム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハウジングの前面開口に互いに二重構造で配置
    されてそれぞれ少なくとも一部が湾曲したインナ
    レンズとアウタレンズとを有し、前記インナレン
    ズの外側面に魚眼レンズが、また内側面にフレネ
    ルプリズムがそれぞれ形成された車輌用灯具にお
    いて、前記インナレンズの湾曲部の外側面は湾曲
    方向に沿い円弧面状に形成され、かつ前記インナ
    レンズの湾曲部の内側面は湾曲方向に沿い、複数
    の平坦面が次第に角度を変えて連続する多面状に
    形成されたことを特徴とする車輌用灯具。
JP1985035406U 1985-03-14 1985-03-14 Expired JPH0128562Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985035406U JPH0128562Y2 (ja) 1985-03-14 1985-03-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985035406U JPH0128562Y2 (ja) 1985-03-14 1985-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61153203U JPS61153203U (ja) 1986-09-22
JPH0128562Y2 true JPH0128562Y2 (ja) 1989-08-31

Family

ID=30539654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985035406U Expired JPH0128562Y2 (ja) 1985-03-14 1985-03-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0128562Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855521A (ja) * 1981-09-26 1983-04-01 Nippon Steel Corp 耐ビルドアップ性のすぐれた熱処理用ハ−スロ−ル

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163452U (ja) * 1978-05-08 1979-11-15
JPS59128102U (ja) * 1983-02-17 1984-08-29 市光工業株式会社 車輛用灯具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855521A (ja) * 1981-09-26 1983-04-01 Nippon Steel Corp 耐ビルドアップ性のすぐれた熱処理用ハ−スロ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61153203U (ja) 1986-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6019492A (en) Vehicle lamp with a transparent covering
JPH0343901A (ja) 自動車用灯具
JPH01235101A (ja) 車輌用灯具
HU220273B (hu) Járműlámpa
JPH0128562Y2 (ja)
JPS6333286Y2 (ja)
JPH02807Y2 (ja)
JPH0323607Y2 (ja)
JPH0339849Y2 (ja)
JPH0112326Y2 (ja)
JPH0737990Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH0128567Y2 (ja)
JPH0128568Y2 (ja)
JPH02808Y2 (ja)
JPH083928Y2 (ja) マークプレートランプ
JPH07230706A (ja) 車輌用標識灯
JP3336810B2 (ja) 車両用灯具
JPH0212643Y2 (ja)
JPH0515682Y2 (ja)
JP2573830Y2 (ja) 車両用灯具
JPH0648646Y2 (ja) 車両用灯具のレンズ
JPH0117042Y2 (ja)
JPH0342562Y2 (ja)
JPH0127206Y2 (ja)
JP2553525Y2 (ja) 車両用灯具の複合レンズ