JPH01279924A - 複素環ポリマーの製造方法 - Google Patents

複素環ポリマーの製造方法

Info

Publication number
JPH01279924A
JPH01279924A JP10909088A JP10909088A JPH01279924A JP H01279924 A JPH01279924 A JP H01279924A JP 10909088 A JP10909088 A JP 10909088A JP 10909088 A JP10909088 A JP 10909088A JP H01279924 A JPH01279924 A JP H01279924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
sulfonic acid
org
polyoxadiazole
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10909088A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Ueda
充 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP10909088A priority Critical patent/JPH01279924A/ja
Publication of JPH01279924A publication Critical patent/JPH01279924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電子、電気機器1機械等の素材あるいは絶縁材
料などに適した複素環ポリマーの製造方法に関し、詳し
くは特定の縮合剤を用いて、原料として安定なジカルボ
ン酸とフタルアミトラシン類から容易に耐熱絶縁材料と
して有用な複素環ポリマーを製造する方法に関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする?J!l!]
従来から種々の構造をもった複素環ポリマーが新しい素
材として提案されている。これらの中にオキサジアゾー
ル環あるいはトリアゾール環を主鎖に導入したポリマー
が耐熱絶縁材料として有用性の高いものとして提案され
ている。
例えば特公昭45−3395号公報、特公昭45−47
53号公報には、一般式 で表わされるポリトリアゾールやポリオキサジアゾール
を製造する方法が示されているが、この場合、原料とし
て加水分解しやすく安定性に乏しい二塩基酸クロライド
を用いているために、その取扱いが容易でなかった。
[課題を解決するための手段] そこで本発明者らは上記従来技術の欠点を克服し、原料
の取扱いが容易で、重合操作を容易に行ない得る方法を
開発すべく鋭意研究を重ねた。
その結果、原料として安定なジカルボン酸とフタルアミ
トラシン類を特定の縮合剤を用いて反応させることによ
り所望の複素環ポリマーを製造することができることを
見出し、ここに本発明を完成した。
すなわち本発明は、 一般式 %式% 1〜5を示し、mは0〜20を示す、)。]で表わされ
るジカルボン酸と、フタルアミトラシン類とを、五酸化
リンと有機スルホン酸の存在下に反応させることを特徴
とする複素環ポリマーの製造方法を提供するものである
ここで用いるジカルボン酸は前述のように一般式 %式%() を示し、nは1〜5.mは0〜20を示す、このような
ジカルボン酸としてはたとえばフタル酸、イソフタル酸
、テレフタル酸、4.4’−オキシジカルボン酸、3.
3’−(p−フェニレンジオキシ)−ジカルボン酸、4
.4’−(p−フェニレンジオキシ)−ジカルボン酸な
どの芳香族ジカルボン酸;シュウ酸、コハク酸、アジピ
ン酸などの炭素数2〜22の脂肪族ジカルボン酸あるい
はその環状酸無水物;シクロヘキサンジカルボン酸など
が挙げられる。
またフタルアミトラシン類としては、 −数式 [式中、R′は→CH付(pは1〜20) 、  +。
で表わされるものが好適なものとして挙げられる。
本発明においては上記の一般式(I)で表わされるジカ
ルボン酸と、フタルアミトラシン類を、五酸化リン(P
4O10)と有機スルホン酸の存在下に反応させる。こ
の五酸化リンと有機スルホン酸は縮合剤あるいは溶媒兼
縮合剤として用いられるものである。
ここで有機スルホン酸としては、例えばメタンスルホン
酸、エタンスルホン酸、プロパンスルホン酸、ブタンス
ルホン酸、ペンタンスルホン酸。
ベンゼンスルホン酸、シクロヘキサンスルホン酸あるい
はこれらのハロゲン置換体が挙げられる。
上記五酸化リンと有機スルホン酸の混合比は、通常は前
者:後者が1:1乃至1:30(モル比)、好ましくは
1:2乃至1:20(モル比)である。
本発明の方法では、−数式(I)で表わされるジカルボ
ン酸と、フタルアミトラシン類を上記の五酸化リンと有
機スルホン酸の混合液中あるいはこの混合液を含む溶媒
中で反応させてポリトリアゾールやポリオキサジアゾー
ルなどの複素環ポリマーを得る。
ここでポリトリアゾールとポリオキサジアゾールとは、
反応温度の高低によって作り分けられる。すなわち、ポ
リトリアゾールを製造する場合には、反応を低温で行な
って中間体であるN−アシルアミトラシンを得た後、熱
環化させて所望のポリトリアゾールを得ることができる
。一方、ポリオキサジアゾールを製造する場合には、反
応をそれ以上の高温で行なえばよい、具体的には、ボあ
るN−アシルアミトラシンを得た後、180℃〜250
℃の温度で0.5〜5時間、好ましくは200℃〜22
0℃の温度で1〜2時間熱環化させればよい、一方、ポ
リオキサジアゾールの製造に際しては、100℃〜14
0°℃、好ましくは120℃〜140℃の温度で反応を
行なえばよい。
反応時間はいずれの場合も1〜48時間が適当であり、
圧力については常圧で行なうことができる。
このポリトリアゾールとポリオキサジアゾールの製造例
を反応式で示すと次の通りである。
(ジカルボン酸)(イソフタルアミトラシン)(中間体
) (ポリトリアゾール) (ジカルボン酸)(イソフタルアミトラシン)(ポリオ
キサジアゾール) [実施例] 次に本発明を実施例により詳しく説明する。
実施例1 (1)縮合剤の調製 反応器に五酸化リンとメf喧ルホン酸のモル比が1:l
Oである混合液2tslを入れ、窒素気流中50℃にて
攪拌し縮合剤を調製した。
(2)ポリマーの製造 反応器に上記(1)で得た縮合剤2mNを入れ、次いで
4.4′−才キシジカルボン酸0.258g (1mm
oj)とイソフタルアミトラシン0.192 g (1
mmof)を添加し、140℃にて67時間攪拌し重縮
合反応を行ないポリマーを得た(収率95%)。
得られたポリマーを洗浄後、200℃にて1時間減圧下
にて熱処理し、下記の如き繰返し単位を有するポリオキ
サジアゾールを得た。このものの濃硫酸を溶媒とする濃
度0.2g/dilの溶液の30℃における対数粘度[
ηInhlは0.21dj/gであ)た。
実施例2 反応器に、実施例1(1)で得られた縮合剤2IIIN
を入れ、次いでセバシン酸o、202 g (1mmo
f)とイソフタルアミトラシン0.192 g (1m
mof)を添加し、60℃にて24時間攪拌し重縮合反
応を行ないポリマー(中間体)を得た。得られたポリマ
ーの濃硫酸を溶媒とする濃度0.2g/djの溶液の3
0℃における対数粘度[ηInhlは0.14dj/g
であった。このものをさらに200℃にて1時間熱処理
を行ない、脱水環化させて下記の如き繰返し単位を有す
るポリトリアゾールを得た(収率99%)、中間体の繰
返し単位の構造式を併せて以下に示す。
実施例3〜5 第1表に示す条件のほかは実施例1と同様に行なった。
結果を第1表に示す。
[発明の効果] 叙上の如く、本発明によれば縮合剤あるいは縮合剤兼溶
剤として五酸化リンと有機スルホン酸を用いているため
、原料として従来の如き取扱いの困難なジカルボン酸ク
ロライドを用いる必要がなく、安定な化合物であるジカ
ルボン酸とフタルアミトラシン類を用いて、ポリトリア
ゾールやポリオキサジアゾールなどの複素環ポリマーを
製造することができる。
したがって、本発明の方法は、従来法に比べて原料の取
扱いが容易で、重合操作を容易に行なうことができる。
このようにして得られる複素環ポリマーは極めてすぐれ
た耐熱性ならびに機械的強度を有するため、電子、電気
機器9機械等の素材、絶縁材料など各種産業において有
効に利用される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 HOOC−R−COOH [式中、Rは▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
    式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼あるいは▲数式、化
    学式、表等があります▼を示す(但し、nは 1〜5を示し、mは0〜20を示す。)。]で表わされ
    るジカルボン酸と、フタルアミドラゾン類とを、五酸化
    リンと有機スルホン酸の存在下に反応させることを特徴
    とする複素環ポリマーの製造方法。
JP10909088A 1988-05-06 1988-05-06 複素環ポリマーの製造方法 Pending JPH01279924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10909088A JPH01279924A (ja) 1988-05-06 1988-05-06 複素環ポリマーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10909088A JPH01279924A (ja) 1988-05-06 1988-05-06 複素環ポリマーの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01279924A true JPH01279924A (ja) 1989-11-10

Family

ID=14501335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10909088A Pending JPH01279924A (ja) 1988-05-06 1988-05-06 複素環ポリマーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01279924A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02294328A (ja) ヒドロキシポリアミドの製法
CN107849242A (zh) 含2,5‑双(氨基甲基)呋喃的聚酰胺的制备
JPH046208B2 (ja)
JPH01256531A (ja) 成形材料
JPS5851955B2 (ja) 5−(2,5−ジオキソテトラヒドロ−3−フラニル)−3−メチル−3−シクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸無水物
JPH01279924A (ja) 複素環ポリマーの製造方法
Ueda et al. A facile synthesis of polyamides by a direct polycondensation with thionyl chloride
JPS5943048B2 (ja) 耐熱性硬化性樹脂組成物
JPS63118331A (ja) ポリオキサジアゾ−ルの製造方法
JPS61190517A (ja) ポリアミドおよび/またはポリイミドの製造方法
JPH01210458A (ja) 脂肪族/芳香族コポリアミドからなる成形材料
US5218081A (en) Method of producing aromatic polythiazole
JPS61246235A (ja) 複素環含有重合体の製造方法
US4945153A (en) Method of producing prepolymer of aromatic polythiazole in the presence of a phosphoric acid compound
JPH01279925A (ja) ポリベンゾオキサジノンの製造法
US3925424A (en) Process for preparing 4-chloroformyl phthalic acid anhydride
US3642711A (en) Amide oxadiazole polymers and polymer precursors
US3644287A (en) Method of preparing reticulated polybenzoxazole
JPS6067533A (ja) ポリアミドエステル樹脂およびその製造方法
US3471453A (en) Polybenzimidazole-polyamide copolymers and block polymers
SU335959A1 (ru) Способ получени гетероциклических полиамидов
JPS5946251B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH046209B2 (ja)
JPS5834827A (ja) 芳香族ポリアミドの製造法
JPS6243420A (ja) ポリアミドイミド樹脂の製造法