JPH01278757A - リードフレーム - Google Patents

リードフレーム

Info

Publication number
JPH01278757A
JPH01278757A JP10945288A JP10945288A JPH01278757A JP H01278757 A JPH01278757 A JP H01278757A JP 10945288 A JP10945288 A JP 10945288A JP 10945288 A JP10945288 A JP 10945288A JP H01278757 A JPH01278757 A JP H01278757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die pad
sealing resin
anchor
lead frame
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10945288A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nose
幸之 野世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP10945288A priority Critical patent/JPH01278757A/ja
Publication of JPH01278757A publication Critical patent/JPH01278757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/27Manufacturing methods
    • H01L2224/27011Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature
    • H01L2224/27013Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature for holding or confining the layer connector, e.g. solder flow barrier

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、樹脂封止型半導体装置を形成する際に用いる
リードフレームに関するものである。
従来の技術 従来のリードフレームにおいては、半導体チップを搭載
するダイパッドが、このダイパッドから側方に延びる吊
りリードを介してリードフレームの外枠部に固定接続さ
れている。また上記ダイパッドの形状は、搭載する半導
体チップの寸法よりやや大きな矩形形状とされ、0.3
11111程度の隙間をへだてて複数のインナーリード
の先端部で包囲されている。このダイパッドとインナー
リード先端部との上面は数μmの薄い金もしくは鴫メツ
キが施され、このメツキを施したダイパッドの上に、金
共晶もしくは銀ペーストで上記半導体テップが固着され
、その後に半導体テップの表面上に設けられているポン
ディングパッドとインナーリード先端部とが熱圧着法に
よるポールボンディングで金f(E線により接続される
そして最後に、金細線の張られたリードフレームは、1
65〜185℃に加熱された金型にはさまれた状態で封
止用樹脂が注入されて封止され、パッケージ外形が成形
される。
発明が解決しようとする課題 このように、従来の樹脂封止型半導体装置は、リードフ
レームに半導体チップを固着し、封止樹脂により高温状
態で封止してパッケージ形状に仕上げている。しかし、
封止樹脂と半導体チップが固着されるダイパッドとが有
する熱膨張係数のそれぞれの値は、封圧樹脂が1.5〜
2.0×10−5/”C、ダイパッド(4270イの場
合)が3.0〜4.OX 10 ’/’Cであり、両者
の値には約1桁の違いがある。そのために、半導体チッ
プを搭載した半導体装置が、封止工程で165〜185
°Cの温度の金型によって樹脂成形された後、はぼ25
°Cの室温に戻るまでの140’O〜160”O程度の
温度差によりダイパッドの裏面と封止樹脂との境界部分
で歪εを誘発する。この歪εは以下の(1)式で表わさ
れる。
ε = Δα ・ ΔT =(α、−α、)・(T、−T2)  ・・・ (1)
但し、α1は封止樹脂の線膨張係数(/’C)、α2は
ダイパッドの線膨張係数(70) 、 T+は封止v2
J脂成形温度(”c) 、T2は室温(C)である。ま
た、応力σ(K 9//llm2)は歪εとヤング率E
(Kg//+lm2)との債であるので σ=ε・E=Δα・ΔT−E・・・(2)となる。この
応力は樹脂成形終了直後から始まる温度降下によって発
生し、封止樹脂とダイパッドの接着境界部分で、剥離を
生じる。あるいは、樹脂成形後の室温に戻したときには
剥離を生じていなくても、温度サイクル試験を実施すれ
ば剥離を発生する。このように剥離発生状態の半導体装
置を多湿環境下に放置すれば、封止樹脂とダイパッドの
剥離箇所に水が貯まり、この水が半導体チップ上のAI
などのポンディングパッド腐食の原因になったり、急激
に半導体装置を加熱した場合にはその加熱温度での蒸気
圧のために封止樹脂にクラックを生じたりしていた。
本発明は上記問題を解決するもので、封圧樹脂とダイパ
ッドの接着境界部分で剥離を生じることのないリードフ
レームを提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 と記問題を解決するために本発明は、半導体テップを搭
載するダイパッドにアンカーピンおよびアンカーホール
のうち少なくとも一方を設けたものである。
作用 上記構成により、リードフレームのダイパッドの上に半
導体チップを固着し、半導体チップ表面上のポンディン
グパッドとリードフレームのインナーリード先端部との
間を金などの細線で接続し、このようにして組付けたも
のを樹脂封止して半導体装置を製造する際に、アンカー
ピンが封止樹脂中に埋設されたり、アンカーホール中に
封止樹脂が埋め込まれたりして、このアンカーピンやア
ンカーホール箇所でダイパッドと封止樹脂とが強固に係
合し、これにより、半導体装置内部に発生する温度変化
時の応力を分散することができ、封圧樹脂とダイパッド
とは剥離しなくなる。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すリードフレームのダイ
パッドおよびその周辺部の平面図、第2図は同リードフ
レームを用いて得られる樹脂封止型半導体装置の断面図
である。第1図において、1は板厚150−250μm
の4270イ(Fe−Ni 合金)からなるリードフレ
ーム、2はリードフレーム1の中央に位置して半導体チ
ップ3を第2図に示すように搭載するダイパッドで、周
辺部に矩形の、またコーナ部に半円形のアンカーホール
4がそれぞれ形成され、各アンカーホール4は幅が50
〜井ト3001tm 、長さが50〜500μmとされ
ている。また、ダイパッド2の周囲には間隙を介して複
数のインナーリード5が、その先端部でダイパッド2を
取り囲むように配設されている。6はダイパッド2をリ
ードフレーム1の外枠部7に接続して支持する吊りリー
ドである。
このリードフレーム1を用いて樹脂封止型の半導体装置
を製造する場合、まずリードフレーム1におけるダイパ
ッド2の上面とインナーリード5の先端部上面とに0.
5〜20μmの金メツキを施し、次に、ダイパッド2を
不活性ガス中で400〜480°Cに昇温し、その上に
大面積の半導体テップ3を置いて数回こすりつけ、第2
図に示すように、金−シリコンの共晶8を生じさせてダ
イパッド2の上に半導体チップ3を固着する。次に、第
2図に示すように、半導体チップ3の表面に配置された
端子(ポンディングパッド)9とインナーリード5の先
端部のメツキ処理面とを金などからなる金属細線10で
接続し、この状態で、封圧樹脂11の溶融温度条件(約
1go’c)に保持された樹脂成形金型にセットし、封
止樹脂11を一計番台廿Φ上記樹脂成形金型内に注入成
形することにより、所望するパッケージ外形に成形する
樹脂成形の際、低粘度に溶融した封止樹脂11は隣接す
るインナーリード5の間に流入するのと同時にダイパッ
ド2の周辺部およびコーナ部のアンカーホール4の中に
も流入する。樹脂流入後、成形金型内で一定時間灼J8
0℃の温度に維持しておくことで、アンカーホール4の
内部を含み封止樹脂11全体が熱硬化により固まる。こ
のようにして、アンカーホール4の内部には封止樹脂1
1が埋め込まれた貫通部12が形成され、各アンカーホ
ール4と封止樹脂11の各貫通部12とがそれぞれ係合
する。
したがって、封止樹脂11とダイパッド2の間の熱膨張
係数の違いによって生じる応力を各アンカーホール4お
よび各貫通部12の箇所に分散させることができ、封止
樹脂11とダイパッド2との剥離は無くなる。
なお、アンカーホール4の形状は矩形や半円形に限るも
のではなく、楕円形などでもよく、アンカーホール4の
形成箇所もダイパッド2の各辺の2等分点などに設けて
もよく、さらに、アンカーホール4はxi所だけでも効
果がある。また、半導体チップ3をダイパッド2の上に
固着する手段として、リードフレーム1を銅合金材で形
成し、ダイパッド2の上面とインナーリード5の先端部
上面とに5μm以下の銀メツキを施し、このダイパッド
8に半導体チップ3を銀ペーストで固着してもよい。
さらに、ダイパッド2にアンカーホール4を設けるかわ
りに、アンカーピンを突設しても同様の効果が得られ、
この場合にはアンカーピンの先端もしくは途中部分に突
出形状もしくは切込み形状の箇所を形成してもよく、こ
れによりこの箇所で封止樹脂とダイパッドとの係合がよ
り強固となり、両者の剥離をさらに確実に防止できる。
また、ダイパッドにアンカーホールおよびアンカーピン
の両方を設けてもよい。
発明の効果 以上、本発明によれば、ダイパッドにアンカーピンまた
はアンカーホールあるいはその両方を設けることで、封
止樹脂とダイパッドとの間の熱膨張係数の差によって生
ずる応力を分散させることができる。その結果、封止樹
脂とダイパッド裏面との間に温度サイクル試験などで生
じる剥離を無くすることができ、この剥離に起因する水
の貯り、ポンディングパッドの腐食、封止樹脂のクラッ
クなどを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すリードフレームのダイ
パッドおよびその周辺部の平面図、第2図は同リードフ
レームを用いて得られる樹脂封止型半導体装置の断面図
である。 1・・・リードフレーム、2・・・ダイパッド、3・・
・半導体チップ、4・・・アンカーホール、5・・・イ
ンナーリード、11・・・封止樹脂、12・・・貫通部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体チップを搭載するダイパッドにアンカーピン
    およびアンカーホールのうち少なくとも一方を設けたリ
    ードフレーム。
JP10945288A 1988-05-02 1988-05-02 リードフレーム Pending JPH01278757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10945288A JPH01278757A (ja) 1988-05-02 1988-05-02 リードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10945288A JPH01278757A (ja) 1988-05-02 1988-05-02 リードフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01278757A true JPH01278757A (ja) 1989-11-09

Family

ID=14510597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10945288A Pending JPH01278757A (ja) 1988-05-02 1988-05-02 リードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01278757A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326243B1 (en) 1995-08-15 2001-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Resin sealed semiconductor device including a die pad uniformly having heat conducting paths and circulating holes for fluid resin
JP2010192930A (ja) * 2010-04-30 2010-09-02 Rohm Co Ltd アイランド露出型半導体装置
CN103985691A (zh) * 2013-02-13 2014-08-13 三菱电机株式会社 半导体装置
IT201900025009A1 (it) * 2019-12-20 2021-06-20 St Microelectronics Srl Leadframe per dispositivi a semiconduttore, prodotto a semiconduttore e procedimento corrispondenti

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5676542A (en) * 1979-11-28 1981-06-24 Hitachi Ltd Resin-sealed semiconductor device
JPS60254648A (ja) * 1984-05-30 1985-12-16 Hitachi Chem Co Ltd プラスチツク封止型半導体装置
JPS625644B2 (ja) * 1981-03-30 1987-02-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5676542A (en) * 1979-11-28 1981-06-24 Hitachi Ltd Resin-sealed semiconductor device
JPS625644B2 (ja) * 1981-03-30 1987-02-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd
JPS60254648A (ja) * 1984-05-30 1985-12-16 Hitachi Chem Co Ltd プラスチツク封止型半導体装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326243B1 (en) 1995-08-15 2001-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Resin sealed semiconductor device including a die pad uniformly having heat conducting paths and circulating holes for fluid resin
JP2010192930A (ja) * 2010-04-30 2010-09-02 Rohm Co Ltd アイランド露出型半導体装置
CN103985691A (zh) * 2013-02-13 2014-08-13 三菱电机株式会社 半导体装置
DE102013226544B4 (de) * 2013-02-13 2021-02-18 Arigna Technology Ltd. Halbleitervorrichtung
IT201900025009A1 (it) * 2019-12-20 2021-06-20 St Microelectronics Srl Leadframe per dispositivi a semiconduttore, prodotto a semiconduttore e procedimento corrispondenti
US11557547B2 (en) 2019-12-20 2023-01-17 Stmicroelectronics S.R.L. Leadframe for semiconductor devices, corresponding semiconductor product and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5888847A (en) Technique for mounting a semiconductor die
JP2972096B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH11121507A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR19990005508A (ko) 2중 굴곡된 타이바와 소형 다이패드를 갖는 반도체 칩 패키지
JPH11307675A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
KR20000017634A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPH01278755A (ja) リードフレームおよびこれを用いた樹脂封止型半導体装置
JP2000124240A (ja) リードフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JPH01278757A (ja) リードフレーム
JPH02125651A (ja) リードフレーム
JPH04158556A (ja) 樹脂封止型半導体装置
US6331738B1 (en) Semiconductor device having a BGA structure
JPH03149864A (ja) リードフレーム
JPS61102040A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH03149865A (ja) リードフレーム
JP2555428B2 (ja) リードフレームおよびそれを用いた半導体装置の製造方法
JP3404438B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS59154051A (ja) 半導体装置
JPH0345542B2 (ja)
JPH01187841A (ja) 半導体装置
JPH02292850A (ja) リードフレーム
JPH02292848A (ja) リードフレームのポリイミド被膜形成方法
JPS62229949A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPS61237454A (ja) 電子部品
JPS63133554A (ja) 半導体装置