JPS63133554A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS63133554A
JPS63133554A JP28110186A JP28110186A JPS63133554A JP S63133554 A JPS63133554 A JP S63133554A JP 28110186 A JP28110186 A JP 28110186A JP 28110186 A JP28110186 A JP 28110186A JP S63133554 A JPS63133554 A JP S63133554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
fixed
heat dissipating
dissipating plate
connecting parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28110186A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Suzuki
勝彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28110186A priority Critical patent/JPS63133554A/ja
Publication of JPS63133554A publication Critical patent/JPS63133554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に係シ、特に半導体素子のパッケー
ジングに関する。
〔従来の技術〕
従来、集積回路素子(以後チップと呼ぶ)の電極(以後
パッドと呼ぶ)とパッケージのステッチとの接続は、ワ
イヤーボンディングが主流で稀にビームリード方式、バ
ンプパッドを用いたフリップチップ方式、フィルムキャ
リア一方式などが用いられている。前記方法の中で、量
産性が有り、安定した品質の得られるボンディング方法
の一つとしてワイヤーボンディング方法がある。このワ
イヤーボンディング方法を用いたパッケージには、セラ
ミックパッケージ、モールドパッケージ等カある。セラ
ミックパブケージは、セラミック基板の中央にチップを
固着するキャビティを設け、その周辺にステッチを設け
、このステッチとパッドをアルミニウム又は金ワイヤー
で接続する。このステッチは、セラミックの積層部を通
って外部リードに接続されている。その後に、キャビテ
ィ周辺をキャップによシ気密封止して外気との遮断をす
る。又、外部リードを取シ付けないチップキャリアもあ
る。
このチップキャリアに就いて第7図の平面図と第8図の
断面図を用いて説明する。これら、図において、セラミ
ック配線基板10のキャビティ11にチップ2を接着す
る。次にチップパッド4と配線パターン6との間を、ア
ルミニウム(AI)又はAuワイヤー12で接続する。
その後、チップ2を外気から保護するために、中ヤップ
13を低融点硝子で封着すると、従来のチップキャリア
型半導体装置が完成する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述したセラミックパッケージは、多ビン化に適し、熱
放散性に優れ、信頼性が艮い。しかし、この積のパッケ
ージは、製造工程が複雑で高価であシ、シかもパッケー
ジにチップを組立てる作業性が、あまシ艮くないという
欠点があった。
本発明の目的は、前記欠点を解決し、多ピン化が可能で
かつ熱放散性も良く、高密度実装を実現できるようにし
死生導体装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の構成は、放熱板と、パッドを有する半導体チッ
プと、パッド接続部を有する配線基板とを備えた半導体
装置において、前記放熱板上に前記チップが固着され、
前記パッドと前記接続部とが直接接続され、前記チップ
が封入されるように、前記放熱板の周囲部分と前記基板
とが固着されていることを特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明に就いて図面を参照しながら詳細に説明する
第1図は本発明の第1の実施例の半導体装置を示す平面
図、第2図はその断面図である。これら図において、本
実施例の半導体装置は、放熱板1がセラミック又は金属
板から成シ、この放熱板1にAu−8i又は半田などの
低融点ロク材を用いてチップ2を固着する。次に、ガラ
ス板の様な透明配線基板3上に、チップパッド4に相対
する接α部5と、この接続部5から外周に向かって放射
状に広がる配線パターン6とをCr−Cuなどの薄膜材
料に依って形成する。この透明配線基板3の接続部5と
、放熱板1に固着されたチップ2のパッド4とを位置合
わせして、加熱しながら接続する。
この接続と同時に、放熱板1と透明基板3との接触する
部分に、低融点硝子をグレーズしておくことに依って、
ボンディングと封止が同時に行なえる。又、この封止材
料に樹脂を用いても艮い。
第3図、第4図は、本発明の第2の実施例の半導体装置
の平面図、断面図である。これら図において、本実施例
の半導体装置は、放熱板1が、第1の実施例と同様に、
セラミック又は金属板から成り、この放熱板凹部&にA
u−81又は半田などの低融点ロウ材を用いて、チップ
2を固着する。
次に、チップパッド4(第6図)に相対する接続部5と
、この接続部5から外側に向かって放射状に広がる7し
中シプル配線基板7上の配線パターン6は、Cu薄膜を
接着して、後にエツチングによって作る。このフレキシ
ブル配線基板7の配線パターン6の接続部5とチップパ
ッド4とには、AuとAu又はSnの組合せの金属をメ
ッキしておく。この様な構成の配線パターン6の接続部
5とチップパッド4を、加熱圧着又は加熱溶融して接続
する。その後、放熱板凹部8とフレキシブル配線基板7
とを放熱板凹部8に接着すると共に、チップ2を保護す
るために、放熱板凹部8に樹脂9をボッティングして硬
化させることに依って、本半導体装置が出来上がる。
第5図、第6図は本発明の第3の実施例の半導体装置の
平面図、断面図である。これら図において、本実施例の
半導体装置は、平担な放熱板1の中心部に、Au−8t
又は半田などの低融点ロク材を用いてチップ2を固着す
る。次にチップ2とほぼ同じ厚さの配線基板3を設け、
この接続部5とチップパッド4の金属構成は、第2の実
施例と同じで、接続部5とチップパッド4とを位置合せ
して、加熱圧着又は加熱溶融して、Au−8n又はAu
Auの組合せの合金を生成させて、接続する。
次に、チップ2と接続部5の周辺を樹脂9をボッティン
グし硬化でせることによって、本半導体装置が出来上が
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、放熱板に半導体
チップを直接接着するので、熱放散性が良く、またエツ
チングで作られた薄い配線基板とチップパッドの接続部
とを特にギヤングボンディングした場合、作業効率が良
く、多ピン化が可能となシ、ワイヤーボンディング方法
と比べるとボンディング長が短いので高周波特性が艮い
等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の第1の実施例の半導体装置を
示す平面図、断面図、第3図、第4図は本発明の第2の
実施例の半導体装置を示す平面図、第5図、第6図は本
発明の第3の実施例の半導体装置を示す平面図、断面図
、第7図、第8図は従来の半導体装置を示す平面図、断
面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  放熱板と、パッドを有する半導体チップと、パッド接
    続部を有する配線基板とを備えた半導体装置において、
    前記放熱板上に前記半導体チップが固着され、前記パッ
    ドと前記接続部とが直接接続され、前記半導体チップが
    封入されるように、前記放熱板の周囲部分と前記配線基
    板とが固着されていることを特徴とする半導体装置。
JP28110186A 1986-11-25 1986-11-25 半導体装置 Pending JPS63133554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28110186A JPS63133554A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28110186A JPS63133554A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63133554A true JPS63133554A (ja) 1988-06-06

Family

ID=17634358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28110186A Pending JPS63133554A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63133554A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135762A (ja) * 1988-11-16 1990-05-24 Matsushita Electric Works Ltd 半導体装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130454A (en) * 1981-02-06 1982-08-12 Nec Corp Chip carrier
JPS61193470A (ja) * 1985-02-21 1986-08-27 Nec Corp チツプキヤリアのチツプ搭載構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130454A (en) * 1981-02-06 1982-08-12 Nec Corp Chip carrier
JPS61193470A (ja) * 1985-02-21 1986-08-27 Nec Corp チツプキヤリアのチツプ搭載構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135762A (ja) * 1988-11-16 1990-05-24 Matsushita Electric Works Ltd 半導体装置
JPH0583186B2 (ja) * 1988-11-16 1993-11-25 Matsushita Electric Works Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3526731B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100393448B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조 방법
JPH06244231A (ja) 気密半導体デバイスおよびその製造方法
JPH08116016A (ja) リードフレーム及び半導体装置
JPH08111491A (ja) 半導体装置
US7009302B2 (en) Micromachine package and method for manufacturing the same
US5102831A (en) Method of manufacturing multi-chip package
JP4822038B2 (ja) ディスクリート用パッケージ及びその製造方法並びにそれに用いるリードフレーム
JP2569400B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
KR100487135B1 (ko) 볼그리드어레이패키지
JPH06151703A (ja) 半導体装置及びその成形方法
JPH0562980A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63133554A (ja) 半導体装置
JPH01187841A (ja) 半導体装置
JPH11265964A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2800806B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH06295971A (ja) 半導体装置及びそのリードフレーム
JPH08279575A (ja) 半導体パッケージ
KR100455698B1 (ko) 칩 싸이즈 패키지 및 그 제조 방법
US20060012035A1 (en) Method of packaging integrated circuits, and integrated circuit packages produced by the method
KR100308116B1 (ko) 칩스케일반도체패키지및그제조방법_
KR100462373B1 (ko) 칩스케일 패키지 및 그 제조방법
KR100345163B1 (ko) 볼 그리드 어레이 패키지
JPH0637221A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS61240664A (ja) 半導体装置