JPH0127864B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127864B2
JPH0127864B2 JP54083235A JP8323579A JPH0127864B2 JP H0127864 B2 JPH0127864 B2 JP H0127864B2 JP 54083235 A JP54083235 A JP 54083235A JP 8323579 A JP8323579 A JP 8323579A JP H0127864 B2 JPH0127864 B2 JP H0127864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
printer
printing
ribbon end
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54083235A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS568286A (en
Inventor
Takashi Fukushima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8323579A priority Critical patent/JPS568286A/ja
Publication of JPS568286A publication Critical patent/JPS568286A/ja
Publication of JPH0127864B2 publication Critical patent/JPH0127864B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、バツフアメモリを備えフイルムリ
ボンを使用するキヤラクタインパクト・シリアル
プリンタにおいて、印字動作中にリボンエンドが
検出された場合に、リボンの適切な交換を可能に
するとともに、印字動作の区切りのよい状態で停
止させることが可能なプリンタを提供することを
目的としている。
最近のコンピユータ装置の端末機に用いられる
シリアルプリンタでは、入力データを蓄えるため
の入力バツフアメモリを備えたものが多くなつて
いる。その理由は、いうまでもなく、プリンタ駆
動のための占有時間を極力減少して、コンピユー
タ装置の使用効率を向上させることにある。
また、高印字品質を可能にするために、従来の
エンドレス型フアブリツクリボンの代りに、ワン
タイムフイルムリボンやマルチストライクフイル
ムリボンが多く採用されている。これらのフイル
ムリボンは、カートリツジ内に収納される傾向に
あり、一巻のフイルムリボンが使用済みになる
と、カートリツジの交換が必要となる。
第1図は、従来のフイルムリボンカートリツジ
を使用するシリアルプリンタの要部を示す平面図
である。図面において、1はプラテン、2はプリ
ントホイール、3は印字ハンマ、4はリボンカー
トリツジ、5は巻取スプール、6はフイルムリボ
ン、7はリボンエンド検出センサーを示し、矢印
Sはフイルムリボン6の送り方向を示す。
シリアルプリンタにおいては、フイルムリボン
6の走行方向Sに対して終端部に近い位置に、リ
ボンエンドを検出するためのリボンエンド検出セ
ンサー7が設けられている。このエンド検出セン
サー7は、特に図示はされていないが、リボンカ
ートリツジ4を支持するための別部材に取付けら
れている。
次の第2図A〜Cは、リボンエンド検出センサ
ーの構造を示す斜視図で、図Aは光透過型センサ
ー、図Bは反射型センサー、図Cは接触型センサ
ーを示す。図面における符号は第1図と同様であ
り、また6aはフイルムリボン6の終端部に設け
られた透明部、6bは同じくフイルムリボン6の
終端部に設けられたアルミ箔部、7aはリボンエ
ンド検出センサー7の一部を構成するLED等の
発光素子、7bはフオトトランジスタ等の受光素
子、7cと7dは接触片、8は増幅器、9はイン
バータを示す。
第2図Aの光透過型センサーの場合には、リボ
ン6の終端部に設けられた透明部6aがリボンエ
ンド検出センサー7の位置まで送られると、今ま
でリボン6によつて遮られていた発光素子7aの
光が受光素子7bにより受光され、増幅器8によ
り増幅されてリボンエンド信号が発生される。
また第2図Bの反射型センサーの場合には、ア
ルミ箔部6bによつて反射された発光素子7aの
光が受光素子7bにより受光され、図示されない
増幅器等を介して同様にリボンエンド信号として
出力される。
第2図Cの接触型センサーの場合には、相互に
絶縁された接触片7cと7dは、アルミ箔部6b
を介して導通状態となり、インバータ9の出力レ
ベルの変化によりリボンエンド信号が検出され
る。
従来のプリンタでは、このようにして検出され
たリボンエンド信号は、プリンタ内部でプリンタ
自身を制御するようには使用されたおらず、プリ
ンタ駆動を制御する外部システムコントローラへ
送出されていた。すなわち、システムコントロー
ラは、このリボンエンド信号によつて、リボン交
換のためにプリンタの印字動作を停止させるべ
く、入力データの送出を停止させるように制御し
ていた。
しかし、プリンタには入力バツフアメモリが備
えられており、プリンタ自身は、このバツフアメ
モリにすでに蓄えられている容量分の印字動作を
続行し、バツフアメモリの内容が空になつて初め
てその動作を停止する。
このように、バツフアメモリの内容が空になる
まで印字動作が続れられると、その途中でリボン
が終了してしまい、印字されない文字が発生した
り、リボンの同一個所の多数回使用による不鮮明
な文字が生じたりする不都合がある。
したがつて、従来のプリンタでは、このように
印字が抜けたり不鮮明な部分が生じた場合には、
再度印字をやり直すことが必要となり、そのため
にはデータを再入力させなければならないという
難点があつた。さらに、印字位置を合せる必要も
あり、カートリツジ交換後の再スタート操作が面
倒であつた。
そこで、この発明のプリンタでは、従来のプリ
ンタにおけるこのような不都合を解決し、フイル
ムリボンの適切な交換を可能にして高印字品質が
得られるようにするとともに、印字動作の区切り
のよい状態でプリンタを停止させることができる
ようにして操作性を向上させることを目的とす
る。
そのために、この発明のプリンタにおいては、
印字動作中にリボンエンド信号が検出された場
合、その検出時点における印字動作シーケンス、
またはすでにその次の印字動作シーケンスが開始
されているときは、このすでに開始された次の印
字動作シーケンスの終了後に、プリンタを印字待
期状態のまま停止させることを第1の特徴とす
る。
さらに、このリボンエンド信号の検出時に、次
に印字すべき活字の選択動作が並行して行われて
いる場合には、このすでに並行して行われている
選択動作の次の選択動作を阻止することを第2の
特徴とする。
第3図は、この発明のプリンタにおける内部コ
ントローラの一実施例を示す機能ブロツク図であ
る。図面において、7はリボンエンド検出センサ
ー、10は入力バツフアメモリ、11はプリンタ
シーケンスコントローラ、12は活字選択制御
部、13はハンマ制御部、14はキヤリツジ制御
部、15はリボンフイード制御部、16はライン
フイード制御部、M1は選択モータ、M2はキヤ
リツジモータ、M3はリボンモータ、M4はライ
ンフイードモータ、HMR―MAGはハンママグ
ネツトを示し、またDATAは入力データ、
STROBEはストローブ信号、RESETはリセツト
信号、RE―STARTは再スタート信号、
READY/BUSYはデータDATAの入力バツフ
アメモリ10への入力を有効・無効にする制御信
号、RIBBON ENDはリボンエンド検出信号、
SWは再スタートスイツチを示す。
理解を容易にするために、従来のプリンタと共
通する部分から説明する。なお、説明の便宜上、
外部システムコントローラから入力されるデータ
DATAは、8ビツトパラレルで与えられるもの
とする。
この8ビツトパラレルの入力データDATAは、
入力バツフアメモリ10へストローブ信号
STROBEのタイミングで入力される。また、こ
の入力データDATAは、プリンタシーケンスコ
ントローラ11から制御信号READYが発生され
ている状態のときだけ、外部システムコントロー
ラから入力可能とされる。
入力バツフアメモリ10は、すでに説明したよ
うに、外部システムコントローラにおけるプリン
タ駆動のための占有時間を少なくするために備え
られており、一般に16文字分から多いものでは1
ライン分のデータを蓄えることが可能な容量を有
している。最近では、活字を小さくし、1インチ
(約2.5cm)当り15文字が印字可能なプリンタも出
現している。この場合には、通常の1/10″(約
2.5mm)ピツチなら、1ラインは136文字である
が、1/15″(約1.66mm)ピツチにすれば204文字
も印字可能であり、入力バツフアメモリ10の容
量としては204文字以上のものが必要となる。
この入力バツフアメモリ10は、一般にフアー
ストイン・フアーストアウト方式で使用され、印
字動作を伴うデータの場合には、活字選択制御部
12へキヤラクタコードが送出され、所定の選択
動作が終了すると、印字指令信号がハンマ制御部
13へ与えられて印字動作が行われる。
そして、印字動作が終了すると、キヤリツジ制
御部14は、予め決定された印字ピツチ分だけキ
ヤリツジを例えば右方向へ送り、同時にまたリボ
ンフイード制御部15によつてリボンフイードが
行われる。
印字動作を伴わないデータの場合、例えばタブ
レーシヨンTAB、キヤリツジリターンCR、スペ
ースSP等のコードについては、キヤリツジ制御
部14へコードが送出されて、それぞれの動作が
行われる。
また、その他にラインフイードコードもある
が、この場合にはラインフイード制御部16へ送
出されて、ラインフイード動作が行われる。
このような8ビツトパラレルコード・インター
フエース回路の場合、最初の活字選択からリボン
送りも含めてキヤリツジ送りの終了まで、を1シ
ーケンス動作と考えることができる。そして、こ
れらの動作が順次行われている間はリボンが次々
にフイードされ、リボンカートリツジの終端部に
なると、リボンエンド検出センサー7によつてリ
ボンエンド信号が検出される。このリボンエンド
信号は、まずプリンタシーケンスコントローラ1
1へ与えられる。
第4図は、この発明のプリンタにおけるリボン
エンド検出時のプリンタの制御動作を説明するた
めのタイミングチヤートである。図面において、
Part Aは入力バツフアメモリに1つだけデータ
が入力されている場合、Part Bは連続して複数
個のデータが入力されている場合を示し、また、
RE1〜RE3はそれぞれリボンエンド信号、SA
1〜SA3はそれぞれシーケンスエリアを示す。
まず、入力バツフアメモリ10に1つだけデー
タが入力されている第4図のPart Aについて説
明すれば、活字選択中を示す活字選択信号
BUSYが終了すると、印字のために印字ハンマ
3が駆動される。そして、ハンマの印字動作中を
示すハンマ駆動信号BUSYが終ると、キヤリツ
ジ送り動作およびリボンフイード動作が行われて
一連の印字シーケンスが終了する。この第4図の
Part Aでは、このシーケンス動作中をシーケン
スエリアSA1で示している。
このシーケンスエリアSA1の間にリボンエン
ド信号RE1またはRE2が検出された場合、プリ
ンタシーケンスローラ11は、シーケンスエリア
SA1が終了するまでプリンタを動作させ、その
後の入力データDATAの受付けを無効とするよ
うに、外部システムコントローラへの制御信号
READYを制御信号BUSYにする。また、プリン
タシーケンスコントローラ11は、リボンエンド
信号RIBBON ENDを外部システムコントロー
ラへ送出する。
次に、入力バツフアメモリ10に連続して複数
個のデータが入力されている第4図のPart Bに
ついて説明する。
このPart Bは、シーケンスエリアSA2の動作
中に、次のシーケンスエリアSA3の動作がオー
バラツプしている場合を示している。通常、入力
バツフアメモリを備えたプリンタでは、シーケン
スエリアSA2の例えばキヤリツジ動作中に、次
のシーケンスエリアSA3の活字選択動作を並行
して行うことが可能である。
そして、このシーケンスエリアSA2において
リボンエンド信号RE3が検出された場合、すで
に次のシーケンスエリアSA3の活字選択動作が
開始されている。そこで、このような場合には、
リボンエンド信号が検出されて停止されるべきシ
ーケンスは、このシーケンスエリアSA2ではな
く、次のシーケンスエリアSA3とする。すなわ
ち、シーケンスエリアSA3の動作が終了した時
点でプリンタを停止させ、また入力バツフアメモ
リ10からのデータ送出を阻止する。なお、この
場合にも、先の第4図のPart Aの場合と同様
に、シーケンスエリアSA3の終了後、プリンタ
シーケンスコントローラ11からの制御信号
READYを制御信号BUSYにして、外部システム
コントローラによる入力データDATAを阻止す
るとともに、リボンエンド信号RIBBON END
を外部システムコントローラへ送出する。
このように、この実施例に示したプリンタで
は、第4図のPart Aのようにシーケンスエリア
SA1の動作中にリボンエンド信号RE1または
RE2が検出されたときは、そのシーケンスエリ
アSA1の終了後に、また、Part Bのようにシー
ケンスエリアSA2とSA3がオーバラツプして動
作中にリボンエンド信号RE3が検出されたとき
は、後のシーケンスエリアSA3の終了後に、プ
リンタを印字待期状態のまま停止させるようにし
ている。すなわち、プリンタの動作は、必ず1シ
ーケンスの終了状態で停止される。
したがつて、従来のプリンタのように、印字の
抜けや不鮮明な印字は発生されず、またキヤリツ
ジリターン時にリボンエンド信号の有無を検知す
る従来の方法のように、リボンの印字可能エリア
が通過してしまう恐れもなしに、プリンタを次の
印字位置でアイドル状態のまま停止させておくこ
とが可能となる。
そして、オペレータが新しいリボンカートリツ
ジと交換した後、継続して印字動作を行わせると
きは、外部システムコントローラからプリンタシ
ーケンスコントローラ11へ再スタート信号RE
―STARTを与える。
なお、再スタート信号RE―STARTを用いる
代りに、プリンタ内部に再スタートスイツチSW
を設けておき、リボンカートリツジを再セツトし
た後に、オペレータがマニユアル投入するように
したり、あるいはカートリツジが再セツトされた
ことを検知するセンサーを設けておき、このセン
サーの出力をタイマーへ与えて自動的に動作を再
開させるようにしたりしてもよい。
以上の第3図と第4図に関連した説明では、入
力データDATAが8ビツトパラレルの場合につ
いて述べている。しかし、例えばゼロツクス社や
キユーム社等のプリンタでは、12ビツトパラレル
コード・インターフエース回路が用いられてい
る。
第5図は、この発明のプリンタの一実施例とし
て、入力データが12ビツトパラレルコードの場合
の入力バツフアメモリのブロツク図である。図面
における符号は第3図と同様であり、また17は
キヤラクタバツフアメモリ、18はキヤリツジバ
ツフアメモリ、19はラインフイードバツフアメ
モリを示す。
この第5図に示すように、12ビツトパラレルコ
ード・インターフエース回路の場合には、第3図
の入力バツフアメモリ10を分割して、キヤラク
タバツフアメモリ17、キヤリツジバツフアメモ
リ18、ラインフイードバツフアメモリ19で構
成し、印字動作を伴うデータのときは、キヤラク
タバツフアメモリ17へ蓄えるようにする。
また、キヤリツジ動作のデータはキヤリツジバ
ツフアメモリ18へ、ラインフイードのデータは
ラインフイードバツフアメモリ19へ、それぞれ
蓄えておく。
このようにすれば、12ビツトパラレルの入力デ
ータDATAの場合にも、プリンタを印字待期状
態で停止させることができる。
なお、以上の実施例では、プリンタの一連の印
字動作をシーケンスと名付け、活字選択動作か
ら、ハンマリング、リボン送りを含むキヤリツジ
送りまでを1シーケンスとして説明したが、これ
らをさらに細かく分割して、リボンカートリツジ
の交換に必要なリボン送りに関係するシーケンス
を1シーケンスとすることも可能であり、必ずし
も一連の印字動作を1シーケンスにする必要はな
い。
このように、一連の印字動作をさらに細かく分
割してシーケンスを構成した場合には、リボンエ
ンド信号の検知時に、次に印字すべき活字の選択
動作がすでに並行して行われているときは、少な
くともすでに並行して行われている活字選択動作
の次の選択動作を阻止すればよい。
また、以上の実施例では、リボンカートリツジ
を使用する場合について主として述べたが、この
発明のプリンタは、このようなリボンカートリツ
ジあるいはリボンカセツト等だけでなく、いわゆ
るオープンリール式の場合にも実施できることは
いうまでもない。
以上に説明したとおり、この発明のプリンタに
よれば、従来のようにフイルムリボンの印字不可
能エリアまで印字動作が続けられることは確実に
防止され、適切な時期にフイルムリボンを交換す
ることが可能となつて高印字品質が保証される。
また、印字動作の区切りのよい状態でプリンタを
停止させることができるので、極めて合理的であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のフイルムリボンカートリツジ
を使用するシリアルプリンタの要部を示す平面
図、第2図A〜Cは、リボンエンド検出センサー
の構造を示す斜視図、第3図は、この発明のプリ
ンタにおける内部コントローラの一実施例を示す
機能ブロツク図、第4図は、この発明のプリンタ
におけるリボンエンド検出時のプリンタの制御動
作を説明するためのタイミングチヤート、第5図
は、この発明のプリンタの一実施例として、入力
データが12ビツトパラレルコードの場合の入力バ
ツフアメモリのブロツク図。 図面において、7はリボンエンド検出センサ
ー、10は入力バツフアメモリ、11はプリンタ
シーケンスコントローラ、12は活字選択制御
部、13はハンマ制御部、14はキヤリツジ制御
部、15はリボンフイード制御部、16はライン
フイード制御部、M1は活字選択モータ、M2は
キヤリツジモータ、M3はリボンモータ、M4は
ラインフイードモータ、HMR―MAGはハンマ
マグネツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プリントホイールと、該プリントホイールを
    回転させるための活字選択モータと、印字のため
    の印字ハンマと、キヤリツジを移動させるための
    キヤリツジモータと、フイルムリボンを送るため
    のリボン送りモータと、リボンエンドを検出する
    リボンエンド検出センサー手段と、バツフアメモ
    リと、前記活字選択モータの活字選択動作と前記
    印字ハンマの印字動作と前記キヤリツジモータに
    よるキヤリツジ移動動作の3つの動作を制御する
    ための印字動作シーケンス制御手段とを備え、該
    印字シーケンス制御手段は、前記3つの動作から
    なる印字動作シーケンスを順次繰返えして印字動
    作を行うように制御するキヤラクタインパクト・
    シリアルプリンタにおいて、印字動作中に前記リ
    ボンエンド検出センサー手段がリボンエンドを検
    出したとき、次に印字すべき活字の選択動作が行
    われていない場合には、リボンエンド検出時にお
    ける印字動作シーケンスの終了後、また、リボン
    エンド検出時に次に印字すべき活字の選択動作が
    行われている場合には、リボンエンド検出時にお
    ける印字動作シーケンスの次の印字動作シーケン
    スの終了後、印字待期状態で停止させる制御手段
    を備えたことを特徴とするプリンタ。
JP8323579A 1979-06-30 1979-06-30 Printer control ststem at ribbon end detection Granted JPS568286A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8323579A JPS568286A (en) 1979-06-30 1979-06-30 Printer control ststem at ribbon end detection

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8323579A JPS568286A (en) 1979-06-30 1979-06-30 Printer control ststem at ribbon end detection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS568286A JPS568286A (en) 1981-01-28
JPH0127864B2 true JPH0127864B2 (ja) 1989-05-31

Family

ID=13796653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8323579A Granted JPS568286A (en) 1979-06-30 1979-06-30 Printer control ststem at ribbon end detection

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS568286A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0350762U (ja) * 1989-09-21 1991-05-17

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8108981U1 (de) * 1981-03-27 1981-08-27 Nixdorf Computer Ag, 4790 Paderborn "vorrichtung zur funktionskontrolle des farbbandes einer farbbandkassette"
US4479730A (en) * 1981-06-05 1984-10-30 Ricoh Company, Ltd. Ribbon cartridge
JPS57210871A (en) * 1981-06-20 1982-12-24 Toshiba Corp Transfer printer
JPS5872066U (ja) * 1981-11-12 1983-05-16 横河電機株式会社 プリンタ
JPS5894551U (ja) * 1981-12-18 1983-06-27 株式会社リコー プリンタの印字リボン
JPS58138692A (ja) * 1982-02-13 1983-08-17 Ricoh Co Ltd 記録装置
CH647982A5 (fr) * 1982-05-14 1985-02-28 Hermes Precisa International Cassette pour machine a ecrire comportant un dispositif de detection de la fin du ruban.
JPS59162078A (ja) * 1983-03-07 1984-09-12 Hitachi Ltd 感熱転写プリンタの制御方法
JPS60250172A (ja) * 1984-05-26 1985-12-10 今井 逸二 墓標
JPS6122651U (ja) * 1984-07-14 1986-02-10 株式会社東芝 熱転写形プリンタ
JPS61123572A (ja) * 1984-11-07 1986-06-11 Fujitsu Ltd 印字制御方式
JP2831271B2 (ja) * 1994-06-20 1998-12-02 キヤノン株式会社 画像形成装置
US6279334B1 (en) 1997-06-30 2001-08-28 Zexel Cold Systems Company Refrigerating apparatus for vehicles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0350762U (ja) * 1989-09-21 1991-05-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS568286A (en) 1981-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0127864B2 (ja)
JP2939400B2 (ja) 熱転写プリンタおよびリボンカセット
KR0159724B1 (ko) 용지폭에 따른 축소인자방법과 시리얼 프린터
US20040061875A1 (en) Image printing apparatus and a white line compensation method therefor
US5642147A (en) Thermal printer with label printing mode
JPH05244337A (ja) 熱転写記録装置
JP2768512B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4962240B2 (ja) 印刷装置
US5152625A (en) Dual use of ribbon sensor in a printing device
JP2003146508A (ja) ロール紙対応プリンタおよびこのようなプリンタにおける給紙エラー検出方法
JP3313781B2 (ja) 印字装置
JP2000141700A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
JP2582429B2 (ja) 記録装置
JP2832984B2 (ja) プリンタ
KR0134323B1 (ko) A4/a5/a6용지 겸용 승화형 프린터장치 및 그의 프린팅방법
JPS62256683A (ja) カラ−プリンタ
JP3276839B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2538201B2 (ja) サ−マル記録装置
JPH079642Y2 (ja) 小型印字装置
KR0171543B1 (ko) 승화형 열전사 프린터의 리본 주행 제어 방법
JPH0113439B2 (ja)
JPH0699633A (ja) プリンター装置
JPS61123572A (ja) 印字制御方式
JPH08187899A (ja) 記録装置
JPH06297825A (ja) プリンタ