JPH01278356A - ページプリンタのプリンタエンジン制御方式 - Google Patents

ページプリンタのプリンタエンジン制御方式

Info

Publication number
JPH01278356A
JPH01278356A JP63109368A JP10936888A JPH01278356A JP H01278356 A JPH01278356 A JP H01278356A JP 63109368 A JP63109368 A JP 63109368A JP 10936888 A JP10936888 A JP 10936888A JP H01278356 A JPH01278356 A JP H01278356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
page
video data
printer
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63109368A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Okubo
博樹 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63109368A priority Critical patent/JPH01278356A/ja
Publication of JPH01278356A publication Critical patent/JPH01278356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 投倉分互 この発明は、レーザプリンタ、LEDプリンタ。
液晶シャッタプリンタのようなページプリンタのプリン
タエンジン制御方式に関する。
災来技先 一般に、このようなページプリンタにおいては、ホスト
から送られてくるデータ、すなわち印字データ(キャラ
クタコード)及び印字制御データ等をバッファメモリ(
インプットバッファ)に−時記憶し、そのデータに基づ
いてビットマツプメモリにページ単位でビデオデータを
作成してから。
それをプリンタエンジンに送出して電子写真方式で用紙
にプリントするようになっている。
ところで、従来のこのようなプリンタにおいては、ビデ
オデータの作成と用紙の給送とは一連の動作関係となっ
ており、例えばビットマツプメモリ上に1ページ分以上
のビデオデータを作成した後に用紙を給送するか、ある
いはホストからプリントコマンドを受けた時に用紙を給
紙して印字実行位置の直前まで搬送を終えた後にビデオ
データの作成を開始するかのいずれかであり、それぞれ
用紙が印字実行位置の直前に達した後、ビデオデータが
1ページ分以上作成された後でなければプリントを開始
することができなかった。
したがって、例えば第7図に示すようにビットマツプメ
モリ上に1ページ分のビデオデータが作成されるまでの
時間rTbJと、給紙部から印字実行位置直前まで用紙
を給送するのに要する時間rTfJとを加えた時間rT
b+TfJが実際上のプリント開始までに要する時間と
なり、給紙から排紙までの一連のプリント工程に時間が
かかりすぎて効率的にプリントができないという開運が
あった。
また、用紙が印字実行位置の直前に達した後ビデオデー
タの作成を開始する場合には、上記の問題の他に、ビデ
オデータの作成に時間がかかることがあると、用紙が給
紙経路の待機位置で曲げられた状態で、あるいは定着器
からの高温にさらされて長時間待機することになり、カ
ールしたり用紙の特性が変化したりして通紙や画像品質
に悪影響を及ぼすという問題もあった。
目   的 この発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、ペ
ージプリンタにおける1ページ毎のプリント時間を短縮
して、プリント処理能力の向上を図ることを目的とする
さらに、ビデオデータの作成に時間を要する場合に用紙
のカールや特性の変化による悪影響を防ぐことも目的と
する。
豊−玖 この発明は上記の目的を達成するため、ホストから送ら
れてくるデータに基づいてビットマツプメモリにページ
単位でビデオデータを作成し、そのビデオデータをプリ
ンタエンジンへ送出して用紙にプリントするページプリ
ンタにおいて、上記ビットマツプメモリに1ページ分の
最初の1文字のビデオデータが作成された後プリンタエ
ンジンに用紙の給送を開始させ、その用紙がプリント実
行位置直前の所定位置まで給紙され、且つ上記ビットマ
ツプメモリに1ページ分のビデオデータが作成された後
にプリンタエンジンにプリント動作を開始させるように
したものである。
また、用紙がプリント実行位置直前の所定位置まで給紙
された後、予め設定した一定時間経過してもビデオマツ
プメモリに1ページ分のビデオデータが揃わない場合に
は、プリンタエンジンにその用紙をプリントせずに排紙
させるようにしたものである。
以下、この発明の一実施例に基づいて具体的に説明する
第2図は、この発明の一実施例であるレーザプリンタの
概略構成を示す断面図である。
このレーザプリンタは1本体1とテーブル2からなり、
本体1には上下2個の給紙トレイ(カセット)3,4を
着脱可能に備え、上部に第1排紙スタッカ6と第2排紙
スタッカ7を2段重ねて設け、後部に第3排紙スタッカ
8を排紙口9に対して開閉可能5に設けている。
さらに、本体1には、後述するプリンタエンジンの作像
部を構成する感光体ドラム10.帯電部11、光書込部
12.現像部13.転写部14゜定着部15と、上下2
個の給紙ローラ1B、17及びレジストローラ対19等
による給紙部と、多数の搬送ローラとペーパガイド板等
からなる排紙用搬送部20と、電源部21.プリンタコ
ントローラ(基板)22.エンジンドライバ(基板)2
3゜レジストセンサ24等を設けている。
一方、テーブル2には大量給紙トレイ5及び上述した給
紙部に含まれる給紙ローラ18と、両面ユニットを構成
する多数の搬送ローラとペーパガイド板等からなる両面
プリント用の反転部25及び反転紙給送部26と、面面
入ロセンサ27及び両面出口センサ28等を設けている
プリンタコントローラ22からフィード信号が送出され
ると、エンジンドライバ23が給紙ローラ1B、17.
18のいずれかを駆動して、主給紙トレイ3.下絵紙ト
レイ4.あるいは大量給紙トレイ5のいずれか選択され
たものから給紙を開始して用紙を給送し、その用紙の先
端をレジストセンサ24によって検知すると、レジスト
ローラ対19に挾持された状態で一時停止させる。
そして、ビデオデータが1ページ分以上作成されると、
プリンタコントローラ22からプリント信号が送出され
、それによってプリンタエンジン23はプリントシーケ
ンスを開始する。
この時、感光体ドラム10は第2図の矢示方向へ回転し
、帯電部11によって帯電された表面に。
光書送部12によってビデオデータに応じて変調された
レーザビームをドラム軸方向に主走査しながら照射して
露光し、潜像を形成する。
その潜像を現像部13からのトナーによって現像し、所
定のタイミングでレジストローラ対19によって給送さ
れる用紙に、転写部14によって転写する。
その転写された用紙を感光体ドラム10から剥離して定
着部15へ搬送して定着加熱し、さらに定着加熱された
用紙、すなねちプリント紙を排紙部へ送出する。
その際、排紙部として排紙用搬送部20を介したプリン
タ上部に位置する第1排紙スタッカ6又は第2排紙スタ
ッカ7、あるいはプリンタ後部に位置する第3排紙スタ
ッカ8のいずれか選択された排紙スタッカに排紙される
なお1通常は第1排紙スタッカ6、第2排紙スタッカ7
のいずれかが選択されるが、封筒や葉書などのカールし
易い紙を使用する場合等、特別な場合には第3排紙スタ
ッカ8が選択される。
ただし、排紙口9が閉じて排紙可能な状態になっていな
い時は、第3排紙スタッカ8を選択することはできない
ところで、開面印刷が選択されている時には、第4図(
A)〜(F)に用紙経路を細線で用紙を太線で示すよう
に、例えば上絵紙トレイ3から1枚目の用紙(#1)を
給紙して(A)、その表面にプリントした後(B)、両
面プリント用の反転部25に送り込む(C)。
そして、その用紙の後端が両面人口センサ27を通過す
ると、今度は搬送方向を逆転して反転紙給送部26へ用
紙を搬送する(D)。
そして、反転紙給送部26に搬送された用紙の先端を両
面出口センサ28によって検知すると、その用紙を停止
させて一時待機させ、ビデオデータが1ページ以上作成
されていれば所定のタイミングでその用紙を給紙して(
E)、その用紙の裏面にプリントした後(F)、いずれ
かの排紙スタッカへ排紙する。
第3図は、この実施例であるレーザプリンタのプリンタ
コントローラの構成を示すブロック図である。
このプリンタコントローラ22は、外部イ・ンタフェー
スとしてホスト30と接続するためのホストインタラエ
ース31を、内部インタフェースとしてフォントカート
リッジ32と接続するためのカートリッジインタフェー
ス3ES、コントロールパネル34と接続するためのパ
ネルインタフェース35.プリンタエンジン3日と接続
するためのエンジンインタフェース37とを備えている
また、コントローラ部としてマイクロコンピュータ(以
下「CPU」と略称する)38と、ROME!i9.R
AM40.ビデオ制御部41を備えている。
なお、ホストインタフェース31はオフィスコンピュー
タ、パーソナルコンピュータ、ワードプロセッサ、デー
タ処理装置9画像処理装置等のホストと接続するための
インタフェースであり、接続するホストに合わせて各種
パラレルインタフェースあるいはシリアルインタフェー
スが選択される。
そして、このホストインタフェース31はホスト30か
らの文字コード、印字制御コードであるデータ及びコマ
ンドを受信したり、プリンタステータス等の制御情報を
ホスト30へ送信したりする。
また、フォントカートリッジ32は各種書体のフォント
データをROMに格納したカートリッジとして、図示し
ないフォントカートリッジスロットに装着される。
さらに、コントロールパネル′54は、図示しない各種
のスイッチや表示器等が備えられている。
さらにまた、このプリンタコントローラ22内の各部は
アドレスバス、制御バス、データバスからなるパスライ
ンによって相互に接続されている。
CPUES8は、CPU、ROM、RAM及びIlo等
からなる汎用の16ビツト又は32ビツトのマイクロコ
ンピュータであり、このプリンタ全体の統括制御を司る
また、このCPU58は、水晶発振器等の発振器によっ
て発生する一定周波数のクロック信号をカウントするこ
とによりタイマとしての機能も有する。
ROM39はリードオンリメモリであり、CPU38を
制御するための各種プログラム、常駐フォント等を格納
している。
そして、上記プログラムの中にはこの発明に係わるビデ
オデータの作成と給紙の処理をほぼ同時に開始する並列
制御プログラムも含まれる。
RAM40は、大容量のランダムアクセスメモリであり
、CPU38が使用するワークメモリと、ホスト30か
らの印字データを一時格納するバッファメモリと、プリ
ンタエンジン3日へ送出するビデオデータを作成するビ
ットマツプメモリと、ホスト30からのダウンロードフ
ォントあるいはフォントカートリッジ32からのフォン
トを格納するフォントメモリ等として使用される6ビデ
オ制御部41は、ビットマツプメモリに作られたビデオ
データが、CPU’S8の処理単位である例えば32ビ
ツトずつ読み出された時、そのパラレルビデオデータを
シリアルビデオデータに変換してプリンタエンジン36
に出力する。
プリンタエンジン36は、第2図に示した感光体ドラム
10とその周囲の各部及び光書送部12等による作像部
並びにレジストローラ対19等の用紙搬送部などからな
る機構部と、その制御部であるエンジンドライバ23と
からなり、プリンタコントローラ22からのコマンド及
びビデオデータによって、エンジンドライバ23が機構
部のシーケンス制御を行なう。
次に、このように構成したこの実施例の作用について、
プリンタコントローラ22の動作フロー図である第5図
及び第6図をも参照して説明する。
第5図のルーチンはこのプリンタに電源が投入されると
同時にスタートし、まずプリンタモードを初期設定状態
にした後、ホスト30からデータが送られて来たか否か
を判断する。
そして、ホスト30からデータが送られて来るると、R
AM40のバッファメモリ領域にそのデータを順次格納
し、さらにそのデータを基にRAM50のビットマツプ
メモリ領域にビデオデータを作成する。
また、ホスト30からデータが送られて来なければ、バ
ッファメモリにデータがあるか否かをチエツクして、あ
ればビデオデータを作成しく2ページ以降)、なければ
ホストからデータが送られて来るまで待機する。
ただし、ホスト30からプリント終了のコマンドが送ら
れて来た場合は終了する。
そして、ビットマツプメモリ上にビデオデータの作成を
開始した後、1ページ分の最初の1文字のビデオデータ
の作成が完了したか否かを判断し。
1文字分のビデオデータが作成されると1次に両面プリ
ントか否かを判断する。
そして、両面プリントでないと判断すれば、すなわち片
面プリントであればそのままプリンタエンジン4日にフ
ィード信号を送出する。
両面プリントであればさらに裏面プリントか否かを判断
し、裏面プリントでければプリンタエンジン3日にフィ
ード信号を送出する。
なお、2ページ目以降のプリントで、しかも両面プリン
トの場合において裏面プリントであれば、次に表面プリ
ントが完了されている(第2図の両面出口センサ28が
用紙を検知している)か否かを判断し、表面プリントが
完了していると判断すればプリンタエンジン3日にフィ
ード信号を送出する。
次に、給紙が完了したか否か、すなわち指定された給紙
トレイから給送された用紙が第2図のレジストセンサ2
4に検知されたか否かを判断し。
給紙が完了するか既に完了していれば1次に1ページ分
のビデオデータの作成が完了しているか否かを判断する
そして、完了していれば直ちに、完了していなければそ
の完了後プリンタエンジン3日にプリント信号と共にそ
のビデオデータを送出てプリントシーケンスを開始させ
る。
その後、再びホストからデータが送られて来たか否かの
判断に戻って2ページ目以降の処理を行ない、ホストか
らデータが送られて来なくなった後、バッファメモリに
データがなくなるまでこのルーチンを繰返し実行する。
なお、給紙完了か否かの判断と1ページ分のビデオデー
タの作成が完了したか否かの判断は、順序を逆にしても
よい。
次に、給紙完了後、予め設定した一定時間が経過しても
ビデオマツプメモリに1ページ分のビデオデータが揃わ
ない場合に、給紙されている用紙をプリントせずに排紙
させるようにする場合の処理を説明する。
この場合のプリンタコントローラ22の動作は、電源オ
ンから給紙完了か否かの判断までは第5図のフロー図と
同じであり、その後第6図のタイマスタートからのルー
チンを実行してからプリント信号とビデオデータを送出
する。
なお、第6図は第5図の■〜■で示す部分に相当するフ
ロー図である。
第6図において、プリンタエンジン36にフィード信号
を送出した後、給紙完了か否かを判断し。
給紙が完了した時点で前述したCPU38に内蔵するタ
イマに一定時間をセットして計時動作をスタートさせる
。すなりち、クロック発振器がらのクロックパルスのカ
ウントを開始する。
次に、1ページ分のビデオデータの作成が完了したか否
かを判断する。
そして、タイマのタイムアウト前にビデオデータの作成
が完了すれば、プリンタエンジン36にプリント信号と
共にそのビデオデータを送出する。
1ページ分のビデオデータの作成が完了していない間は
タイマをチエツクして、タイムアウトすなわちタイマが
予めセットされた一定時間に達すると、プリンタエンジ
ン36に用紙排出信号を送出して、給紙されている用紙
をプリントを実行しないで白紙のままで排紙させる。
この時、その排紙に際しては通常はいずれかの排紙スタ
ッカに用紙を排紙するが1両面プリントの場合で片面し
かプリントが終了していない用紙を排出する場合には、
排紙スタッカへ排紙せずに第2図に示した反転紙給送部
26へ搬送して待機させる。
なお、この場合には、用紙が裏面を感光体ドラム10側
に向けて給紙されているので、反転紙給送部26へ搬送
する際に反転部25を通さずに直接反転給送部26へ送
り込む。これは、再度裏面プリントができるように給紙
するためである。
そして、用紙が排紙されるかあるいは反転紙給送部26
へ搬送された後に1ページ分のビデオデータの作成が完
了すると、プリンタエンジン36に再度フィード信号を
送出する。
それによってプリンタエンジン3日は、片面プリントあ
るいは両面プリントの表面プリント時であれば新たな用
紙を給紙し、両面プリントの裏面プリント時であれば上
述したように反転紙給送部26に搬送された用紙を再度
給紙することになる。
その後、給紙が完了するとプリンタエンジン36にプリ
ント信号と共にビデオデータを送出してプリントシーケ
ンスを開始させる。。
そして、第5図のホストからデータが送られたか否かの
判断に戻って2ページ以降の処理に移り、このルーチン
を繰返し実行する。
ここで、この発明の実施例の作用効果を第1図によって
説明する。
第1図において、「T1」は1ページ分の最初の1文字
のビデオデータ作成時間、rTbJは1ページ分のビデ
オデータ作成時間、rTfJは給紙部から印字実行位置
直前まで用紙を給送するのに要する時間を示す。
ビデオデータの作成を開始した後、1ページ分の最初の
1文字のビデオデータが作成された時点t1で給紙を開
始する。
そして、第1図(イ)に示すようにrTb>TfJの場
合は、1ページ分のビデオデータの作成が完了した時点
t2でプリントを開始するので、プリントを開始するま
での時間はrTbJとなり、第7図に示した従来例にお
ける給紙時間rTfJの分だけ時間を短縮できる。
また、第1図(ロ)に示すようにrT b <T f 
Jの場合は、給紙が完了した時点t3でプリントを開始
するので、プリントを開始するまでの時間はrTt+T
fJとなり、第7図に示した従来例における1ページ分
のビデオデータを作成するのに要する時間Tbから1文
字のビデオデータを作成するのに要する時間T1を引い
たrTb−TIJ分だけ時間を短縮できる。
ここで、さらに第1図(イ)の場合において、rTb−
TfJの時間が相当長くなる場合には、前述したように
それが一定時間を越えると、給紙されている用紙をプリ
ントせずに排紙するようにして、カールが生じたり熱に
よって用紙の特性が劣化したりするのを防止する。
なお、この発明をレーザプリンタに適用した実施例につ
いて説明したが、この発明はLEI)プリンタ、液晶シ
ャッタプリンタ等の他のページプリンタにも同様に適用
し得るものである。
免−果 以上説明してきたように、この発明によれば、ページプ
リンタにおける1ページあたりのプリントに要する時間
を短縮し、プリント処理能力を向上させることができる
さらに、用紙が給紙された後待機位置に長時間滞在する
ことがなくなるので、カールしたり熱により特性が変化
して通紙や画像品質に悪影響を及ぼすのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例によるビデオデータの作成開
始後プリント開始までの所要時間の説明図、 第2図はこの発明の一実施例であるレーザプリンタの概
略構成を示す断面図。 第3図は同じくそのプリンタコントローラの構成を示す
ブロック図、 第4図は同じく両面プリントによるプリント工程の説明
図。 第5図は第3図のプリンタコントローラ22による処理
を示すフロー図、 第6図は同じくその一部を変更した実施例の変更部分の
処理を示すフロー図。 第7図は従来のページプリンタにおけるビデオデータの
作成開始からプリント開始までの所要時間の説明図であ
る。 1・・・レーザプリンタ本体  2・・・テーブル16
.17.18・・・給紙ローラ 19・・・レジストローラ 22・・・プリンタコントローラ 23・・・エンジンドライバ 24・・・レジストセン
サ25・・・反転部      2日・・・反転紙給送
部28・・・両面出口センサ  30・・・ホスト48
・・・CPU (マイクロコンピュータ)49・・・R
OM (リードオンリメモリ)50・・・RAM (ラ
ンダムアクセスメモリ)出願人 株式会社 リ  コ 
− 。 第1図 第7図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ホストから送られてくるデータに基づいてビットマ
    ップメモリにページ単位でビデオデータを作成し、その
    ビデオデータをプリンタエンジンへ送出して用紙にプリ
    ントするページプリンタにおいて、 前記ビットマップメモリに1ページ分の最初の1文字の
    ビデオデータが作成された後プリンタエンジンに用紙の
    給送を開始させ、その用紙がプリント実行位置直前の所
    定位置まで給紙され、且つ前記ビットマップメモリに1
    ページ分のビデオデータが作成された後にプリンタエン
    ジンにプリント動作を開始させることを特徴とするペー
    ジプリンタのプリンタエンジン制御方式。 2 請求項1記載のページプリンタのプリンタエンジン
    制御方式において、用紙がプリント実行位置直前の所定
    位置まで給紙された後、予め設定した一定時間経過して
    もビデオマップメモリに1ページ分のビデオデータが揃
    わない場合には、プリンタエンジンに前記用紙をプリン
    トせずに排紙させることを特徴とするページプリンタの
    プリンタエンジン制御方式。
JP63109368A 1988-05-02 1988-05-02 ページプリンタのプリンタエンジン制御方式 Pending JPH01278356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63109368A JPH01278356A (ja) 1988-05-02 1988-05-02 ページプリンタのプリンタエンジン制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63109368A JPH01278356A (ja) 1988-05-02 1988-05-02 ページプリンタのプリンタエンジン制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01278356A true JPH01278356A (ja) 1989-11-08

Family

ID=14508467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63109368A Pending JPH01278356A (ja) 1988-05-02 1988-05-02 ページプリンタのプリンタエンジン制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01278356A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0473668A (ja) * 1990-07-13 1992-03-09 Canon Inc 画像形成装置
JPH0476562A (ja) * 1990-07-18 1992-03-11 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0473668A (ja) * 1990-07-13 1992-03-09 Canon Inc 画像形成装置
JPH0476562A (ja) * 1990-07-18 1992-03-11 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04214373A (ja) プリンタ
JP3286111B2 (ja) 印刷装置および方法
JP2895120B2 (ja) プリンタ装置
JPH0336063A (ja) ページプリンタ、及び印刷装置
JPH01278356A (ja) ページプリンタのプリンタエンジン制御方式
JP3000494B2 (ja) 両面画像形成装置
JP2775767B2 (ja) 印字装置
JP3256043B2 (ja) 画像形成装置
JPH0260776A (ja) 両面プリント装置
JP2978174B2 (ja) 印刷制御装置及び方法
JPH03189177A (ja) プリンタにおけるプリント画像作成方式
JP3360442B2 (ja) 画像形成装置
JP3056752B2 (ja) 画像形成システム
JP3523976B2 (ja) 画像形成装置
JPH08241017A (ja) 画像出力装置および画像出力方法
JPH03254964A (ja) 画像形成装置
JP3229621B2 (ja) 画像形成装置
JP2893538B2 (ja) プリンタ
JPS63106267A (ja) プリンタ
JP3421132B2 (ja) 画像記録装置
JP2752999B2 (ja) ページプリンタ
JPH10340011A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JPH02176676A (ja) 両面プリント装置
JPH05193234A (ja) 画像形成装置
JPH01180348A (ja) ページプリンタ