JPH01254946A - 直接ポジ写真感光材料 - Google Patents

直接ポジ写真感光材料

Info

Publication number
JPH01254946A
JPH01254946A JP8367788A JP8367788A JPH01254946A JP H01254946 A JPH01254946 A JP H01254946A JP 8367788 A JP8367788 A JP 8367788A JP 8367788 A JP8367788 A JP 8367788A JP H01254946 A JPH01254946 A JP H01254946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
layer
silver halide
color
photographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8367788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0782224B2 (ja
Inventor
Hatsumi Tanemura
初実 種村
Sadanobu Shudo
首藤 定伸
Akiyuki Inoue
礼之 井上
Hisayasu Deguchi
尚安 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63083677A priority Critical patent/JPH0782224B2/ja
Priority to EP89101733A priority patent/EP0327066A3/en
Publication of JPH01254946A publication Critical patent/JPH01254946A/ja
Priority to US07/559,452 priority patent/US5081009A/en
Publication of JPH0782224B2 publication Critical patent/JPH0782224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/485Direct positive emulsions
    • G03C1/48538Direct positive emulsions non-prefogged, i.e. fogged after imagewise exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔座業上の利用分野〕 本発明は直接ポジ与真感元材料に関し、さらに詳しくは
像識別性にすぐれるII接ポジ写真感元材料に関する。
〔従来の技術〕
反転処理工程又はネガフィルムを必要とぜずに、直接ポ
ジ像i4@る写真紙はよく知られている。
従来知られている直接ポジハロゲン化銀写真感光材料を
用いてポジ画像全作成するために用いられる方法は、特
殊なものを除き、実用的有用さケ考慮すると、主として
λつのタイプに分けることができる。
第一のタイプは、予めカブラされたハロゲン化條乳剤を
用い、ソーラリゼーションあるいはバーシェル効果等全
利用して露光部のカブリ核(#像)を破壊することによ
って埃像後@接ポジ画像を得るものである。
第二のタイプは、予めかぶらされていない内部温源型ハ
ロゲン化銀乳剤を用い、画像′mm後後ぶり処理盆地し
た後かまたはかぶり処理ケ施しながら表面現像上行い直
接ポジ画像を得るものである。
iた上記の内s清像型ハロケン化嫁写真乳剤とは、ハロ
ゲン化銀粒子の主として内部に感元核を有し、露光によ
って粒子P′3sに王として#渾が形成されるようなタ
イプのハロゲン化銀写真乳剤をいう。
上記の如く、選択的にカブリ核上生成させる手段として
は、一般に「元かぶり法」と呼ばれる感光層の全面に第
二の露光を与える方法(例えば英国特許/、/3/、3
63号)と[化学的かぶり法Jと呼ばれる造核剤(nu
cleating agent)を用いる方法とが知ら
れている。この方法については、例えば「リサーチ・デ
ィスクロージャー」(几esearch Disclo
sure)誌第1J1巻/I6/3i42(/デフ6年
/1月発行)の76〜7g頁にd己威されている。
上記第二のタイプの方法は、第一のタイプの方法に比較
して、一般的に感度が高く、烏感度を要求される用途に
適しており、本発明はこの後者のタイプにIAするもの
である。
この技術分野においてFi、a+々の技術がこれまでに
仰られている。例えば、米国特許第1,39λ。
230号、同第2.≠66、り37号、同第2゜弘27
.ざ7/号、同第、2.31g、りg2号、同第j 、
3/ 7.322号、同第3,71z/、266号、同
第3.76/、、276号、同第3,776、β77号
および英国特許第1.isi、363号、同第i、is
o、ss3号(四/、07/、042号)各明細書等に
記載されているものがその王なものである。
これら公知の方法ヶ用いると直接ポジ型としては比較的
高感度の写真感光材料を作ることができる。
また、@接ポジ像の形成機構の詳細については例えば、
T、)i、ジェームス者「ザ・セオリ・オブ・ザ・フォ
トグラフィック・プロセスJ(The’l’heory
 of the i’hotographic Pro
cess )第1版第7章/gコ頁〜lり3画や米国特
許第3゜7A/ 、、276号等に記載されてφる。
つまり、最初の像様露光によってハロゲン化−内部に生
じた、いわゆる内S潜像に基因するター減感作用により
、未露光部のハロゲン化鋏粒子の表面のみに選択的にカ
ブリ核を生成させ、次いで通常の、いわゆる表面現渾処
[を施す事によって未露光部に写真像(直接ポジ渾)が
形成されると信じられている。
〔発明が解決しようとする課題) このような元かぶり法又は化学的かぶり法を用いての直
接ポジ画像形成においては、通常のネガ型の場合に比べ
て現像速度が遅く処理時間が長くかかるため、従来は現
gI!液のp)i及び/又は液温を高くして処理時間を
短かくする方法がとられてきてい次。しかし、一般にp
Hあるいは液1が高いと得られる直接ポジ画像の最小画
像濃度が増大する。また高pH条件下では空気酸化によ
る現像主薬の劣化が起こりやすく、その結実現像活性が
著しく低下する。
直接ポジwM像の最小濃度會小さく保ちつつ最大濃度を
上げる手段としては他に、ハイドaキ/ン訪導体を用い
るもの(米国特許322733.2号)カルボン+1!
基やスルホンr11基會もったメルカプト化@Omを用
いたもの(特開昭60−/70g≠3号)等が知られて
いるが、これらの化合@勿使用した効果は小さい。した
がって直接ポジ画像の最小濃度ケ増大させることなく有
効にその最大濃度tよけることのできる技術は見mきれ
ていない。
特に低p)iの現像液で処理しても充分な最大画像濃度
が得られる技術が望まれている。
次に、このような元かぶり法、−!たは、化学的かふり
法金用いての直接ポジ画像形成においては、階調が軟調
であるという問題がある。待に、これはハイライト部で
顕著であり、この方法により形成された画壇域は、調子
再現が不充分なものになりやすいという欠点があった。
この問題を解決するために、硬調な直接ポジ画像形成用
感光材料を得る手段としては、710ゲン化@粒子を単
分散にする方法、lXロゲン化嫁粒子中に、多価金属イ
オン全ドーピングする万2(us3 、347 、77
g、3.2ざ7./36)、あるいは、いわゆるコア/
シェル型乳剤においてコア部の増感の方法ケ調節する万
f:、(U8!Ojj/ざj)などが知られているが、
これらの方法による効果はいまだ十分ではない。
したがって、本発明の第一の目的は、高い最大画像濃度
全像ちつつ、低い最小Il!II揮磯度?I’有する直
接ポジ画像を与える直接ポジ写真感光材料を提供するこ
とにある。
本発明の喚二の目的は、硬調な直接ポジ画像を与える直
接ポジ写真感光材料を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の上記目的は、予めかぶらされていない内mm像
型ハロゲン化銀粒子全含有する少なくとも/の写真乳剤
層を有する直接ポジ写真感光材料において、該写真乳剤
層が下記−数式(AJ、〔BJ、及び〔C〕で示される
化合物から選ばれる少くともl檀を含有することt特徴
とする@接ポジ写真感元材料、により達成される。
−数式(AJ  ’t−8o□−8−M但し、Z:アル
キル基(炭素数/〜ll)、アリール基(炭素数6〜/
l)、又は へテa環基、 11% Yl:芳香環(炭素数6〜/I)、又は−、テ
ロ環を形成するに必要な原 子 M:金属原子、又は有機カチオン n:2〜10の整数 一般式〔AJ、(BJ、又は〔C)に於ける、Z、Yl
及びYlで表わされるアルキル基、アリール基、ヘテロ
環基、芳香環及び−・テロ環は置換されていてもよい。
本発明に用いる予めかぶらされていない内部層像型ハロ
ゲン化銀粒子について説明する。この粒子はいわゆるコ
ア/シェル構造をとるものが好ましい。
コア粒子はコンバージョン型で形成してもよく、また通
常の金増感、硫黄増感、還元増感等の化学増感を/撞類
以上用いても良く、また化学増感金しなくても良い。ま
たイリジウム、バラジワム、0ジ9ム等の金)fAkド
ーピングしても良い。
シェルは化学増感しなくても良いが、上記の化学増感を
した方が好ましい。
本発明に用いる予めかぶらされてない内部a像型ハロゲ
ン化銀乳剤はハロゲン化銀粒子の表面が予めかぶらされ
てなく、しかも潜像全土として粒子内部に形成するハロ
ゲン化銀全含有する乳剤であるが、更に具体的には、ハ
ロゲン化銀乳剤を透明支持体上に鰻にして0.3〜39
/d!!布し、これに0.O7ないし70秒の固定され
た時間で窯元ケ与え下記現像液A(Pl:i部型現像液
)中で、lr℃で3分間現像したとき通常の写真a W
 gil+定方法によって到られる最大濃度が、上記と
同を塗布して同様にして露光したハロゲン化銀乳剤を下
記現像液B(表面型現像液)中で20℃で6分間現像し
次場合に得られる最大#度の、少なくとも3倍大きい磯
麓會有するものが好ましく、より好ましくは少なくとも
10倍大きい#度に!するものである。
表面現11!液B メトール          J、JノL−アスコルビ
ンH1oy NaHO2−’IkL2()           3
4 fKBr                 iノ
水を加えて             7℃内部現像液
人 メトール            、21亜硫酸ソーダ
(無水)       タOyハイドOキノン    
       gノ炭酸ソーダ(−水塩)      
!2.3fKBr                 
        3PKI             
          O,3!水を加えて      
       inn内型型乳剤具体例としては例えば
、英国特許第7.oii、ob、2号、米国特許第コ、
jりλ。
、2jo号、同第2 、1131I、り13号等の明細
書に記載されているコンバージョン型ハ0グン化銀乳剤
やコア/シェル型ハOケン化錯乳剤金挙げる事ができ、
該コア/シェル型ハロゲン化嫁乳剤としては、特開昭≠
7−32g73号、同≠7−3Hip号、同32−/j
弘7.21号、同33−1.0.22λ号、向33−6
62/ざ号、同33−6A7,77号、同j7−/j、
6A≠7号、同Jl−7022/号、向jター2θg’
J≠θ号、同jター、!/A/jA号、同60−107
6≠/号、同6θ−2≠7237号、同A/−J/4(
g号、同Al−3/37号、特公昭Jls−/ざり3り
号、Jg−/≠72号、同31−/ g/ 3号、同3
g−Aり33号、同jざ一70g3.2g号、特願昭i
s/−36≠、2μ号、米国特許3,206,313号
、同第3,3/7.3.22号、同第3.76/、、Z
AA号、同第3,76/、276号、同第j 、1.3
0 、A37号、I同第3.り、23,3/3号、同第
≠、θ33 、/ 13号、同第≠、3りj。
≠7g号、同t、≠3/ 、730号、同第+、J01
7.370号ヨーロッパ特許第00/7itaざ号、リ
サーチ・ディスクロージャー誌lLD/634tj号(
lり77年1/月)回置/fljj(/り7り年j月)
、同A623 j / 0 (/りg3年/1月)等に
記載の乳剤が挙げられる。
ハロゲン化鏝の組成は臀に限定されない。臭化銀、沃臭
化嶽、塩化銀、塩臭化銀、塩沃共化銀などを用いること
ができる。コアとシェルの/XOケア組成は同一であっ
てもよく、また異なっていてもよい。
本発明に好ましく使用されるノ)oゲン化銀は、沃化俯
ヲ含まないが、含んでも10モルチ以下である。
ハロゲン化銀粒子の平均板子サイズ(粒子と向体槽の球
の直径で表わす)は、−8Qμ以下でO52μ以上が好
ましいが、特に好ましいのは/、λμ以下O1≠μ以上
である。粒子サイズ分布は狭くても広くてもいずれでも
よいが、粒状性や先鋭匣等の改良のために粒子サイズ分
布の狭い、いわゆる「単分散」へaゲン化鏝乳剤を本発
明に使用するのが好ましい。
不発明における単分散性のハロゲン化像粒子とは、下記
の式で定義される如きB径分布を有するものである。す
なわち粒径の分布の標準偏差8を平均粒子径Yで割った
とき、その値が0..20以下のものを言う。
加Ii ここで言う平均粒径とは、球状のハロゲン化銀粒子の場
@は、その直径の平均値、また立方体や球状以外の形状
の粒子の場合は、その投影偉t、同面積の円像に換算し
た時の直径の平均値であって、個々その粒径がriであ
り、その数がniである時、下記の式によってfが定義
され次ものである。
n1ri りnI なお上記の粒子径は、上記の目的のため、当該技術分野
において、一般に用いられる4!ralの方法によって
これt両足することができる。代表的な7iiffiト
Lテti、ラブランド(Loveland)の[,8子
径分析汰JA、S、T、ん1.シンボジワム、オン・ラ
イド・マイクロスコピー、1933年、り≠〜/、2.
2貞または、[写真プロセスの理論」ミースおよびジェ
ームス共者、第3版、マクミラン社発行(lり66年)
の#4.2章に6己載されている。
この粒子径は、粒子の投影面積か、直径近似値を使って
これを測定することができる。また感光材料が目標とす
る階調全満足させる友めに1、実質的に同一の感色性1
−[する乳剤層において粒子サイズの異なるλ種以上の
単分散ハロゲン化銀粒子もしくは同一サイズで感度の異
なる複数の粒子を同−I−に混合まkは別層に重層塗布
することができる。さらに、2種類以上の多分教ハロゲ
ン化銀乳剤あるいは単分散乳剤と多分散乳剤との組合わ
せ全混合あるいは改)−シて使用することもできる。
本発明のハロゲン化銀粒子の形は、八面体1−四面体の
ような規則的(regular)な結晶形’に!するも
のでもよく、−また球状などのような変則的(irre
gular)な結晶形をもつものでもよい。
1fc平板状粒子でもよく、舟に長さ/淳みの比が3以
上特にg以上の平板状粒子の全投影面積の30%以上を
占める乳剤を用いてもよい。また、これらの結晶形の複
合形ヶもつもの、またそれらの混合からなる乳剤であっ
てもよい。
本発明に使用するハロゲン化釧乳削は、粒子内部または
表向に硫黄もしくはセレン増感、還元増感、踵金属増感
などの琳独もしくは併用により化学増感することができ
る。
詳しい具体例は、例えばリサーチ・ディスクロージャー
誌腐/ 7A413−8 (/77g年l!月発行)P
23などに記載の9許にある。
本発明に用いる写真乳剤は、慣用の方法で写真用増感色
素によって分光増感される。舟に有用な色素は、シアニ
ン色素、メロシフ1フ色素およびa台メOシアニン色素
に属する色素であり、これらの色素は単独又は組合せて
使用できる。また上記の色素と強色増感剤全併用しても
よい。詳しい具体例は、例えばリサーチ・ディスクロー
ジャーgA/7644j−IV(/!77J年/2月発
行)P23〜−μなどに記載の特許にある。
次に、前記−数式(Al、〔B〕、及び〔C〕で示され
る化合物についてさらに詳しく説明する。
−数式(A )  ’l、−5(J2−8−M但し、Z
:アルキル基(炭素数l〜7g)、アリール基(炭素数
6〜/ざ)、又は ヘテロ環基、 Y、 、Yl:芳香環(炭素数6〜/了)、又は−、テ
ロ環全形成するに必要な原 子 M:金属原子、又は有機カチオン n二2〜IOの整数 一般式(A)、(B、1、又は〔C〕に於ける、Z%Y
l及びYlで表わされるアルキル基、アリール基、−、
テロ環基、芳香環及び−・テロ環はi道遺されていても
よい。
直11f1基としては、例えばメチル基、エチル基等の
tiアルキル基、フェニル基等のアリール基、炭素数ノ
〜gのアルコキシル基、塩素等のハロゲン原子、ニトロ
基、アミ7基、カルボキシル基すとt挙けることが出来
る。
Z、Yl 及びYlで表わされるー・テロ環としては、
チアゾール、ベンズチアゾール、イミダゾール、ベンズ
イミダゾール、オキサゾール、ベンズオキサゾール、ア
ゾール環等を挙げることが出来る。
Mで表わされる金属原子としては、ナトIJウムイオン
、カリウムイオンの如きアルカリ金属原子が、有機カチ
オンとしては、アンモニウムイオン、グアニジン基など
が好ましい。
一般式(A)、(B)、及び〔C〕で表わされる化合物
の具体例としては、下記のものを挙げることができる。
1−3   h3C−802・8へa l  !   h5e2”802”5Na1−j nH
7C3,SO2,δWa 1− A  u )igU4 ・8U2 ・5Na1−
7 1 ki17cB 、So 2.8ha1−ざ n
 )125c12−8(J 2 ・8N al−タ n
 H33C16・802 ・Sea1−/ 乙 1−/J   /−シスチン−ジスルホオキサイド−数
式(AJ、(B)及び〔C〕で表わされる化合物は一般
に、よく知られた方法で合成することが出来る。
例えは、相当するスルホニルフロリドと硫化ソーダを反
応させるか、相当するスルフィン酸ソーダと硫黄を反応
させる方法により合成することが出来る。−万、これら
の化合物は市販品として容易に入手することもできる。
一般式(A)%  CB)または〔C〕で示される化@
9勿のうち好ましいものは(A)である。
本発明の前記−数式(AJ、(1、及び〔C〕で表わさ
れる化合物は、本発明の内部浩像型ハロゲン化銀粒子を
含有する写真乳剤層罠含有される。
その富有方法は、該乳剤粒子を含有する塗布液に塗布直
前に箔加してもよいが、本発明の乳剤に61、かじめ加
えておくことが好ましい。本発明の一般式(AJ、(B
)、及び〔C〕で示される化合物は、本発明のl’3部
潜像型ハaグン化鋏粒子の粒子形成中に加えることがさ
らに好ましい。最も好ましいのは、コア粒子形成中ある
いは、コア粒子の化学増感中めるいはコンバーシラ/中
に本発明の一般式(AJ、〔BJ、及び〔C〕で示され
る化合物を加える方法である。
その使用tは、−収約には、本発明の内部渭像型ハロゲ
ン化@に7モル当りio  −io  モル、好ましく
は、70〜lOモルの範囲である。
本発明の一般式(AJ、(BJ、及び〔C〕で示される
化合物は、単独で用いてもよいし、2橿以上併用しても
よい。
本発明の前記化合物のハロゲン化銀粒子中での存在量は
、該粒子をハロゲン化@溶剤の希釈溶液中に浸し、該粒
子の表面近傍を溶解させた後、粒子を分離し、分析する
ことによって、粒子内部での決定することができる。そ
のとき、溶解の程度’l化させることにより、−数式(
A)、−(ij)及びLC)で示される化@物が、表面
近くに存在するか、あるいは、粒子内部深くに存在する
かも決定することができる。
本発明に用いられる写真乳剤には、感光材料の製造工程
、保存中あるいけ写真処理中のかぶりを防止し、あるい
は写真性能を安定化させる目的で、ベンゼンスルフィン
酸類、チオカルボニル化合物等を含有させることができ
る。
かぶり防止剤または安定剤のさらに詳しい具体例および
七の1≧用伝については、例えは米国%計第3.7jグ
、≠71号、同第3.りざ2.り17号、特公昭J2−
2z6to号、リサーチ・ディス9 a−ジャー(k4
.D)m/714tj(/y71年/ J月) vIA
−Vll〜Lオヨヒに、 、 J 、 tt −(Hi
rrJ者[ハaゲ/化銀写真乳剤の安定化」(Stab
iJization of Photographic
Silver )ia目de Emulsions)フ
ォーj3h−プレス(Focal i’ress )、
/ 9P7!年刊などに記載されている。
本発明において直接ポジカラーIIIII像を形成する
には種々のカラーカプラー全便用することができる。カ
ラーカプラーは、芳香族第一級アミン系発色現1*薬の
酸化体とカップリング反応して実質的に非拡散性の色素
全生成または放出する化合物であって、それ自身実質的
に非拡散性の化合物であることが好ましい。有用なカラ
ーカプラーの典型例には、ナフトールもしくはフェノー
ル系化合物、ビラゾロンもしくはピラゾロアゾール系化
@吻および開鎖もしくは複素環のケトメチレン化合物が
ある。本発明で使用しうるこれらのンアン、マゼンタお
よびイエローカプラーの具体汐IJは[リサーチ・ディ
スクロージャー」誌/Vh/7A44JI/り7g年7
−月発行)P、2J、VIi−4)項、同層ig7/7
(/タフ7年l/月発行)および特願昭6/−3,21
162号に記載の化@物およびそれらに引用された%許
に記載されている。
生成する色素が有する短波長城の不要吸収を補正するた
めのカラードカプラー、発色色素が適度の拡散性含有す
るカプラー、無呈色カプラー、カップリング反応に伴っ
て現像抑制剤全放出するDIRカプラーやポリマー化さ
れたカプラーも又使用できる。
本発明の感光材料の乳剤層や中間層に用いることのでき
る超台剤゛または保護コロイドとしては、ゼラチンを用
いるのが■利であるが、それ以外の残水性コロイドも用
いることができる。
本発明の感光材料には、色カブリ防止剤もしくは混色防
止剤が使用できる。
これらの代表例は特開昭62−2/3272号6QO〜
63頁に記載されている。
不発明の感光材料には、種々の退色的止剤を用いること
ができる。
これらの退色防止剤の代表例は特開昭62−213.2
72号≠00〜≠≠O貞に記載されている。
不発明の感光材料には、イラジェーションやハレーショ
ンを防止する桑畑、紫外線吸収剤、可逆剤、蛍光増白剤
、マット削、仝気カフリ防止削、4布助剤、硬膜剤、帯
電防止剤やスベリ性改良剤等を添加する事ができる。こ
れらの箔加剤の代表例は、リサーチ・ディスクa−ジャ
ー誌慮/76す3V−〜XI項(lり7g年/、2月発
行)p23〜.27、および同7g7/6C1り7り年
//月発行)p6弘7〜6S/に記載されている。
本発明に係る感光材料は、ハロゲン化銀乳剤層の他に、
保護層、中間層、フィルターJLハレーション防止剤、
バック1−1白色反射l−などの補助If4e適宜設け
ることが好ましい。
本発明の写真感光材料において写真乳剤層その他の層は
リサーチ・ディスクロージャー誌/i6/7Ati3x
v t 1JJl(/9y1年72月発行)12gに記
載のものやヨーロッパ特許o、igλ、コj3号やtp
!f開昭67−271p3J号に記載の支持体に塗布烙
れる。またリサーチ・ディスクロージャー誌i16/7
A’1jXV項P、21〜y 9 ニH5417)塗布
方ffEk利用することができる。
本発明は棟々のカラー写真感光材料に通用することがで
きる。
例えば、スライド用もしくはテレビ用のカラー反転フィ
ルム、カラー反転ば一パー、インスタントカラーフィル
ムなどを代表例として挙けることができる。またフルカ
ラー複写機やcit’rの1曲1駅全保存するためのカ
ラーハードコピーなどにも適用することができる。本発
明はまた、1リサーチ・ディスクロージャー」誌7%/
7/、23(/77g年7月発行)などに記載の三色カ
プラー混合全利用した白黒感光材料にも通用できる。
史に本発明は黒白写真感光材料にも適用できる。
本発明?I一応用できる黒白(B/W)写真感光材料と
しては、特開昭jター2013≠01特開昭6O−Jl
s003りに記載されている8/W+[接ポジ用写真感
元材′j+(例えばXレイ用感材、デユープ感材、マイ
クロ感材、写植用感材、印刷感材)などがある。
不発明の直接ポジ写真感光材料は、塚様露光後−ト把に
示すごとくかふり処理がなされる。
寂けるかぶり処jl!11IIi、前記の如くいわゆる
[元かぷり床」と呼はれる感光層の全面に露光を与える
方法及び「化学的かぶり床」と呼はれる造核剤の存在下
にて現像処理する方法のうちのどちらを用いてもよい。
造核剤およびかぶり元の存在下で現像処理してもよい。
また、造核剤を含有する感光材料をかぶり露光してもよ
い。
本発明においては造核剤によりかぶり処理することがと
くに好筐しい。
本発明の「元かぶり法」における全面露光すなわちかぶ
り4元は、像様露光後、視像処理および/ま′fcは規
律処理中に行われる。像様露光した感光材料を現1jl
y中、あるいは現1M!液の前浴中に浸漬し、あるいは
これらの液より取り出して乾燥しないうちに露jtを行
うが、現像液中で露光するのが最も好ましい。
かぶり露光の光源としては、感光材料の感元波長内の元
源會使用すればよく、一般に蛍尤灯、タングステンラン
プ、キセノンランプ、太1′#元等、いずれも使用しう
る。これらの無体的な方法は、例えば英国特許/、/J
/、363号、特公昭≠s−iノア70号、同≠3−/
コア07号、同3g−A236号、%開昭tに−77、
,27号、同j6−/37330号、同37−/、29
’4t3♂号、同3g−626!;、2号、向jざ一6
0737号、同311−702.23号(対応米国特許
ψ、≠≠0゜gsi号)、同jざ一/2θλ≠g号、等
に記載されている。
本発明に使用される造核剤としては、内潜型ハロゲン化
嫁を造核する目的で開発された化合物すべてが通用でき
る。造核剤はコ種類以上組合せて使用してもよい。史に
詳しく説明すると、造核剤としては、例えば「リサーチ
・ディスクa−ジャーJ (Research 1Ji
sclosure )誌、4.2.233≠Cl9g、
3年7月発行>30〜j弘頁、同誌、應/J/1h2c
/り76年/1月発行)76〜77i4、及び同誌、/
j6233IQCI2g3年l1月発行)3≠6〜33
.2頁に記載されている物がるり、これらは四級複索環
化@物、ヒドラジン系化合物及びその他の化@物の三つ
に大別される。
その他のヒドラジン系造核剤としては、例えば特開昭3
7−16g22号、米国特許第弘、j60.63g号、
同第≠、≠7g、タコg号、さらには向コ、JA3.7
gj号及び同コ、3gg。
りざノ号に記載されている。
本発明においては前記造核剤の作用をさらに促進するた
め、下記の造核促進剤を使用することができる。
造核促進剤としては、任意にアルカリ金属原子又はアン
モニウム基で置換されていてもよいメルカプト基を少な
くとも7つMする、テトラサインデフ類、ドリアザイン
デン類及びペンタザインデン類および待顧昭6!−74
!3232号(/j〜3014)、%!1lliI86
ノーl弘jり33号(lり−33真)にに2載の化合物
を添加することができる。
本発明の感光材料の露芥元源として、通常写真感光材料
で使用されるもののほかに非巌形光学材料からなる波長
変換素子も使用できる。
本発明に用いられる、非線形光学材料から成る波長変換
素子について説明する。非線形光学材料とは、レーザ光
のような強い光電界を与えたときに現われる。分極と電
界との間の非線形性−非巌形光学効果−を発埃可能な材
料であり、ニオブ酸リチウム、リン酸二水素カリウム(
KL)P )ヨウ素酸すテワム、B a B 204な
どに代表される無機化@物や、尿素誘導体やニドロ誘導
体ン鋳導体(t8′IIえば2−メチル−≠−ニトロア
ニリン(MM)、λ−ヘ、ヘージメテルアミノーj−ニ
トロアセトアニリド(Dlr)、メタニド0アニリン、
L−h−<μ−二トロフェニル)−J−(ヒドロキシメ
チル)ピロリジンおよび、%顧昭6/−33μ6λ号、
待願昭l、/−33gざ弘号、%願昭67−2タタ2り
号明細IFK記載の化合物など)、ニドOピリジン−へ
−オキシド騎導体(例え/l−j:、3−メチル−弘−
ニトOピリジン−7−オキシド(P()M)など)、ジ
アセチレン誘導体(例えは特開昭36−μ3λλθ号に
記載の化合物など)、更に特開昭1t−lkObJg号
、特開昭1s/−7174Al!号、%開昭6/−/3
.2A≠7号、特開昭/z/−/37/3b号、特開昭
6/−ノ≠7,23g号、特開昭ti−iuざ1tJ3
号、%′開1#4/−/ 1s7930号に記載の化合
物また、”Non1inerOp目cal Prope
rties of Organic andPO監ym
eric   Materials  ″  AC8S
YMPO8IUM 5ERIE8 .233.1)av
idJ、Williams41!(Arnerjcan
 ChemicalSociety、/り♂3年刊)、
「有機非線形光学材料」加藤政雄、中西へ部監修(シー
・エム・シ−社、/りざま年刊)。に記載の化合物など
の何機化合物が知られている。
本発明に関しては、これらのもののうち、宵色元の透過
率の尚いもの、例えはKIJP、ヨワ索醒リチウム、ニ
オブ醪すチ(ツム%  ”B204、尿素、k’OM、
%願昭1./−33す6コ号および符#4昭6161−
33l号に記載の化合物が好ましく、史にはPOMおよ
び特願昭67−33≠lkλ号および%顧昭1./−、
53gg≠号記載のH機化@物が特に好ましい。
非線形光学効果には、2次の効果として第1高調波発生
、元混合、パラメトリック発掘、元整流、ポッケルス効
果などがあり、3次の効果として第3高調波発生、カー
効果、光双安定、元混合などがあり、史に^久の効果も
ある。不発明においては、赤外域の波長の半4体レーザ
ーの光全町視城の波長に変換することが、非線形光学材
料金用いる目的であり、従って、上記効果のうち波長変
換に関わる、第2高調改発生、元混合、/尤うメ) I
Jツク発振、第3尚調波発生が直賛である。
本発明に用いられる半導体レーザーと非線形光学材料紮
用いた波長変換素子の形態としては単結晶!4波路型、
ファイバー型等が知られている。
jt4波路型としては特開昭3/−/4t2.2111
号、特開昭jコ−70g。77り号、符開昭jコ−/l
 、2gl、号に記載の平板導波路状のもの、特開昭6
0−7≠8.2ノ2号、特開昭40−37゜123号、
特開昭60−/ /、2.0.!3号にNedの埋め込
み導波路状のもの、史に特開昭60−230 、3.3
≠号に記載のテーパー導波路状のものがある。ファイバ
ー型としては特開昭37−.2//、723号に記載の
入射レーザー波と賞美レーザー波の位相整合条件を満足
させたものがある。
現像液は、好ましくは芳香族第一級アミン系発色現像主
薬紮千成分とするアルカリ性水mgである。
この発色現像主薬としては、アミノフェノール系化合物
もπ用であるが、p−フェニレンジアミン系化@物が好
ましく使用さね、その代表例としては3−メチル−グー
アミノ−へ=へ、ジエチルアニリン、3−メチル−l−
アミノーヘーエチルーヘーβ−ヒトaキシエチルアニリ
ン、3−メチル−t−アミ/−N−エチルーヘーβ−メ
タンスルホンアミドエチルアニリン、3−メチル−t−
アミノーヘーエチルーヘーI−メトキシエチルアニリン
及びこt′Lらの硫酸塩、壜醪堪もしくはp−トルエン
スルホン[4が挙げられる。こ扛らの化合′@は目的に
応じ)種以上併用することもできる。
これらの発色摺、傷徹のpliはり〜lコであり、好ま
しくはり、j〜//、jである。
兄色境揮後の写真乳剤J−は通常漂白処理される。
徐白処理は足腐処理と同時に行なわれてもよいしく徐白
定噌処理)、個別に行なわれてもよい。史に処理の迅速
化紫図るため、漂白処理後漂白7肩処理する処理方法で
もよい。
本発明のハaグン化嫁カラー与真感光材nVi、、脱銀
処理後、水洗及び/又は安定工程金繰るのが一般的であ
る。水洗工程での水洗水tVi、感光材料の特性(例え
ばカプラー等便用木材による)、用途、史には水洗水温
、水洗タンクの数(段数)、同流、順流等の抽光方式、
その他傭々の条件によって広範囲に設定し得る。
本発明のハロゲン化銀カラー感光材料には処理の簡略化
及び迅速化の目的で発色現像主桑金内賦しても艮い。F
F3Rするためには、発色現像主薬の各種プレカーサー
を用いるのが好ましい。
−万、本発明の黒白感光材料ケ境像するには、矧られて
いる稙々の境渾王楽を用いることかでさる。すなわちポ
リヒドロキシヘンゼン嬬、たとえばハイドロキノン、!
−クロ○ハイドロキノン、ノーメチルハイドロキノン、
カテコール、ビ0ガ0−ルなど;アミ/フェノール類、
たとえはp−アミノフェノール、ヘーメチル□−p−ア
ミンフェノール、j、4(−ジアミノフェノールなど;
3−ビラゾ・リント類、例えば/−フェニル−3−ピラ
ゾリドン類、l−フェニル−≠、11L’−ジメチルー
3−ピラゾリドン、/−フェニル−≠−メチルー弘・−
ヒドロキシメチル−3−ピラゾリドン、j。
j−ジメチル−/−フェニル−3−ピラゾリドン等;ア
スフルビン酸類などの、単独又は組付せ金柑いることが
できる。又、特開昭jざ−j4タ一g号に記載されてい
る現像液も使用できる。
黒白感光材料についての現像剤、保恒剤、緩衝剤および
境揮方法の詳しい具体例およびその便用法については[
リサーチ・ディスクロージャー」mA/71slt3(
/97g年/2月発行)XIX〜XX1項などにd己載
されている。
〔実施例〕
以下に本発明?実施例により詳細に説明する。
が、本発明はそれらに限定されるものではない。
実施1シリ/ 乳剤/調整 果化カリウムと硝酸嫁の水溶液をAg1モル肖交り0.
3Pの3.グージメチル−/、3−チアゾリン−コーチ
オンk ri7JOLだゼラチン水浴液に激しくかくは
んしながら73℃で約、20分金要して同時に給加し、
平均粒径が約0.≠Qμm八面体の尋分散の臭化銀コア
乳剤全書た。この乳剤に銀1モル肖り6qのチオ硫酸ナ
トリウムと7〜の塩化金rvI(弘水塩)會加え74 
℃でgo分間加熱することによりコア化学増感処理を行
った。こうして得次美化銀粒子コアに、第1回目と同じ
沈澱環境でさらにシェル形成を行い最終的に平均粒径が
約0.7μm八面体の単分散のコア/シェル臭化銀乳剤
を得た。教子サイズの変m係数は約70俤であった。
この乳剤に嫁1モル当り/、3■のチオ硫酸ナトリウム
と/、J岬の塩化金酸(≠水塩)を加え60℃で60分
間加熱してシェルの化学増感処理全行い、内部溜揮型ハ
aケン化乳剤/を得た。
乳剤lにおいて、コア乳剤會侍たiji後、第7表に示
す化合wk 軛710 したこと以外は、乳剤lと全く
同様にして、乳剤、2〜7ケ得た。
第  7  表 乳剤7を用いて次の4真感光材料を作成した。
支持体はポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体(
厚さ100ミクaン)であり@布−1には、チタンホワ
イトを白色鵬料として含んでいる。
(感光層@成) 以下に成分とy/n?単位で示した塗布tヶ示す。
なおハロゲン化矧については銀遺算の塗布t’に示す。
第7層(高感度赤感In ) 赤色増感色X(EX8−/、2.3)で分光増感された
乳剤/       ・・・ 0.2gゼラチン   
        ・・・ 2.00シアンカプラー(E
xc−/)  −0,,30シア/カプラー(Exc−
,2)−0,30退色防止剤(Cpd−、zsj。
≠、73等1)        ・・・ 0.3θ力プ
ラー分散媒(Cpd−j)  ・・・ o、ob第、2
jii(保^d11ノー ) ポリビニルアルコールのアクリル変性残本合体(変性度
/7φ)     ・・・ 0.0ダボリメテルメタク
リレートB子(平均粒子サイズ−1qミクロン)、1賀
化硅索(平均粒子サイズ3ミクロン)尋濾   ・・・
 0.70ゼラチン           ・・・ 3
.00ゼラチン硬化剤()i−/)    ・・・ 0
.3≠@/I−は、造俵剤としてEx ZK −/ f
ハa ))’ン化銀噴布童に対し10 重電チー、造核
促進剤としてCpd−2ψヶl0−2事t%用いた。史
に、各層には乳化分散助剤としてアルカノール XC(
Dupo口ta)&びアルキルベンゼンスルホン酸ナト
リウムケ、塗布助剤としてフハク酸エステル及びMag
efac F −/ 20 (大日本インキ社製)を用
いた。第7層には安定剤として(Cpd−iり、20.
.21)音用いた。この試料を試料番号ioiとした。
乳剤lのかわりに、乳剤、2〜7紫用いたこと以外は試
料10/と同様に作成したものt試料102〜107と
した。
上記の試料に赤フィルターケ通し、ワエツシ繕元(//
10秒 、I□CMS)を与えた後、下記の現像処理ケ
行った。
処理工程 時間  温度  補充量 発色現像 1分30秒  3g”C300d/n?漂白
定情   tθ秒  33℃  3θOd / rr?
水洗 ■   40秒 30〜36℃ 水洗 ■   ≠θ秒 30〜36℃ 水洗 ■   75秒       320dl/rr
r’乾燥      30秒 73〜ざ0℃水洗水の補
充方式は、水洗浴■に補充し、水洗浴■のオーバーフロ
ー液?水洗浴■に、水洗浴■のオーバー70−液全水洗
浴のに導く、いわゆる四a補充方式とした。このとき感
光材料の前浴からの持込み#′i、j J gtl/ゴ
であったので補元倍率はり、7倍である。
エチレンジアミンテトラキス     Q−、J Pメ
チレンホスホン醒 ジエチレングリコール        g、oタベンジ
ルアルコール         /、2.0ノ美化ナト
リウム           0.6ノ塩化ナトリンム
            o、jp亜硫酸ナトリウム 
          ノ、oyへ、N−ジエチルヒト0
        3.Jjilキシルアミン トリエチレンジアミン        3.3P(/、
tLL−ジアザビシクロ (,2,,2,,2〕オクタン) 3−メチル−≠−アミノーへ      j、jノーエ
チル−へ−(B−メ タンスルホンアミドエチル) 一アニリン硫醪塩 炭酸カリウム            30.Ofl蛍
光増白剤(スナルベy系)      i、oy純水を
加えて           1000鐙Ip1−1 
             10.Jθpkiij水酸
化カリウム又は塩ty!で調整した。
〔漂白定層液〕             母液チオm
eflアンモニウム        100り亜億酸水
素ナトリワム       、2i、opエチレンジア
ミン四酢酸鉄(1m)   Jo、Oyアンモニウム・
J*項 エチレンジアミン四酢酸       3.0ノコナト
リウム・コ水堪 純水を加えて           1000tjp1
1               .4 、 jpHは
アンモニア水又Iri塩酸で調整しfc。
〔水洗水〕
純水を用いたく母液=補光液) ここで純水とrよ、イオン交換処理より、水道水中の水
素イオン以外の全てのカチオン及び水酸イオン以外の全
てのアニオンmK全jppm 以下に除去したものであ
る。
得られ次直接ポジ画像のシアン発色−夏を側足し、その
結果を第、2表に示した。
第 2 我 表中に示すDrnax Dminガンマとは、次のよう
にして、決定するものである。すなわち横軸に、蕗光濾
の対数を、縦軸に、シアン発色磯If全表示すると、萬
1図のごとき有性曲線かえられる。未−′lye都での
シアン発色濃度(zL+max、露九盪が光分である領
域でのシアン発色−度iDt旧n、シアン発色(llf
カl)mi n +(Dmax −Dmin ) / 
3である点において、該特性曲線に、接fMをひいた場
合、その接線の傾きの、正負の符号を逆転させたものを
ガンマとする。
このがンマとは、階調の硬軟の度合?を表わす指標であ
る。
本発明の化@物′に含有する試料lOノ〜107では、
最大画像di度(ljmax)を高く保ちつつ、最小画
憬−度(L)mi o ) ?!−小妊くすることがで
き、また、ガンマは、大きく硬調であり好ましい結果が
得られた。
実施例! 乳剤−において化合ml−/i添加する時期を第3表の
ように変化させて乳剤27〜23全調線した。
第  3  表 乳剤/のかわりに乳uJ21−JJi用いたこと以外は
、試料/θ/と同様に作成したもの全試料2ノl、〜、
2.23とした。
さらに試料/θlにおいて、第7層の重布液をfA製し
た後、化合物1−7を2.jxio  モル1モルAg
となるように添加して、作成した試Pr全23/とした
これらの試料を実施例/と同様の露光と処理全行い、得
られ次直接ポジ画像のシアン発色濃度を測定し、その結
果を第≠表に示した。
第 μ 表 第q表かられかるように、本発明の化合物を使用した資
料では、使用しないものに比べ、ガンマが大きく硬調で
ありDmjnが小さく好ましい結果が得られている。さ
らに本発明の化合物を使用する時期は、塗布液を調整し
た後、加えるよりは乳剤形成時に添加することが好まし
く、コア形成時あるいは、コアの化学Jll感の前に添
加することが最も好ましいことがわかる。
実施例3 乳剤/を用いて次の写真感光材料を作成した。
支持体はポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体(
廓さ10oミクOン)であり、噛布側には、チタンホワ
イトを白色顔料として含んでいる。
(8元層組g) 以下に成分とP/−単位で示した塗布量ケ示す。
なおハOグン化嫁については嫁換算の塗布1tケ示す。
第11−(高感度赤感層) 赤色増感古木(Ex8−i、i、3)で分光増感された
乳剤l      ・・・ Ol、2gゼラナン   
        ・・・ ノ、00シフ:yjyiラ−
(FaxC−/)  =  0.30シアンカプラー(
ExU−,2)  −0,30退色防止剤(Cpd−i
、3゜ 4’、/jet)        ・・・ 0.30力
プラー分散媒(Cpd−j)  ・・・ 0.06カブ
ラー浴媒(Solv−7゜ !、3等ff1)         ・・・ 0..2
0ノI@ (保護層) ボリヒ゛ニルアルコールのアクリル変性共重合体(f性
度17%)     ・・・ 0.0≠ポリメチルメタ
クリレ一ト粒子(平均粒子すイズ!、≠ミクロン)、酸
化珪素(平均粒子サイズ3ミクロン)再縫   ・・・
 θ、/θゼラチン           ・・・ 3
.00セラナン硬化酌()i−/)    ・・・ 0
.3’1谷ノーには乳化分散助41としてアルカノール
XCC(LJupont it ) 及Uアルキルベン
ゼンスルホン酸ナトリウム金、塗布助剤としてコハク醪
エステル及びMagefac F −/ 、20 (大
日本インキ社製)を用いた。第1I#は、安定剤として
(Cpd−/り、)0.ノ/)音用いた。この試料金試
料査号30/とした。
試料3θ/において、乳剤/のかわりに、乳剤、l、3
.!、會用いたもの?、それぞれ試料302〜30’l
とした。
これらの試料に赤フイルタ−kmtし、つ上ツジ露光(
7770秒、!oCMS全与え皮後、実施例/と同様の
処理を行った。その際感材膜上で0゜jルックス(色部
+f3≠00K)の元を発色現像開始後/j秒より75
秒間あてつつけ友。
得られたIK吸ポジ画像のシアン発色襄度を測定し七の
結果を第3表に示した。
本発明の1L台′#紫用いた試料では、Dmaxを大さ
く保ちつつl)mini小さくすることができ、ま九、
硬調でおり、好ましい結果が侍られることがわかった。
実施例≠ 前記乳剤7に用いて次の写真感光材料全作成した。
ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体(L!#さ
lOQミクaン)の表側に、次の第−層から名士四I−
?r、裏側に名士五層から名士六層を重層塗布したカラ
ー写X感光材料を作成した。ポリエチレンのg−1fH
!1布側にはチタンホワイト全白fb、顔料として、ま
た倣電の群1tを青味染料として含む。
(感光I−組成) 以下に成分とノ/n?単位で示した重布tk示す。
なおハロゲン化銀についそは饋換算の塗布型を示す。各
層に用いた乳剤は乳剤/の製法に準じて作られた。たた
し、第1μ層の乳剤は表面化学増感しないリップマン乳
剤を用いた。
第1層(アンチハレーションm) 黒色コロイド銀        ・・・ 0.70ゼラ
チン           ・・・ 7.30第21婦
(中間層) ゼラチン           ・・・ 0.70第3
層(低感度赤感層) 赤色増感色素(ExS−/、2.3)で分光増感され次
臭化鋼(平均粒子サイズ0.3μ、サイズ分布〔変動係
数〕ざチ、八面体) ・・・ 0.06 赤色増感色素(h x b −/ p 、2 p j 
)で分光増感された美化銀(平均粒子サイズ0.≠jμ
、サイズ分布IQ%、八(2)S4−)     ・・
・ 0.70ゼラチン           ・・・ 
7.00シアンカプラー(Exe−/)  ・・・ 0
.//’1−f7j31ラー(ExC−13−0,10
退色防止i$I< e p ci−コ、3.≠、/34
敏〕・・・ o、i#2 カプラー分散媒(Cpd−J)  ・・・ 0.03力
プラーm媒(Solv−7、2、7eft )・・・ 
0.06 第ψ層(II!I感度赤感膚) 赤色増感色素(ExS−/、!、3)で分光増感された
臭化銀(平均粒子サイズ0.60μ、サイズ分布/3%
、八面体)    ・・・ 0.7μゼラチン    
      ・・・ /、OQシアンカプラー(Exe
−/)  −0,/Jシアンカプラー(EXC−、り 
 ・・・ o、i、5退色防止剤(Cpd−i、3.μ
、/3等量)・・・  0 、l j カプラー分散媒(cpa−j)  ・・・ 0.03カ
プラー溶媒(8o1v−7,J、3等憤)・・・  0
 、/ 0 第1層(中間層) ゼラチン           ・・・ i、o。
混色防止剤(Cpd−7)    ・・・ o、、og
混色防止削浴溶媒Solv−≠、j等縫)・・・ 0.
16 ポリマーラテックス(epa−ざ) ・・・  0 、I O 第6層(低感度緑感層) 緑色増感色素(ExS−3)で分光増感された臭化錯(
平均粒子サイズ0.23μ、粒子サイズ分布g%、八面
体)       ・・・ o、op緑色増感色素(E
xS−3,≠)で分光増感され友臭化鏝(平均粒子サイ
ズ0.弘jμ、粒子サイズ分布//チ、八面体)   
 ・・・ o、o6ゼラチン           ・
・・ o、r。
マゼンタカプラー(ExM −/、、2等t)・・・ 
Q、// 退色防止剤(Cpd−タ)   ・・・ 0.IOステ
ィン防止剤(Cpd−10,,2,2等it)・・・ 
0.Q/弘 スティン防止作j(Cpd−)3ン ・・・ θ、ooi スティン防止剤(Cpd−/コ) ・・・ o、oi カプラー分散媒(epct−j)  ・・・ 0.0!
カプラー溶媒(Solv−≠、6等眩)・・・  0.
/J 第7層(高感度緑感層ン 緑色増感色素(ExS−j、弘)で分光増感された乳剤
/(平均粒子サイズ0.6μ、粒子サイズ分布/6L 
八mK)      =・ 0.10ゼラチン    
       ・・・ Q、どQマゼンタカプラー(E
xM−/、J) ・・・ θ、10 退色防止剤(Cpd−タ)   ・・・ 0./θステ
ィン防止剤(Cpd−io、、22等t)・・・  O
、θ/ 3 スティン防止剤(epd−23) ・・・ o、ooi スティン防止剤(Cpd−/、2 ) ・・・  θ 、0/ カプラー分散媒(epd−3) ・・・ θ、OJ カプラー溶媒(Solv−≠、6等1)・・・  0.
/J 第ざノー(中間+1i ) 第3層と同じ 第りI−(イエO−フィルター層) イエローコロイド釧     −0,,20ゼラチン 
         ゛−/−00混色防止剤(cpa−
7)   ・・・ 0.06混色防止剤廖媒(8o1v
−≠、3等量)・・・ o、is ポリマーラテックス(epd−g) ・・・  o、i。
第7θ層(中間層) 第3層と同じ @l1層(低感度1を感層) 1色増感色素(ExS−j、6)で分光増感された美化
!I!(平均粒子サイズ0.≠jμ、粒子サイズ分布g
慢、八面体)     ・・・ 0.07宵色増感色木
(ExS−j、6)で分光増感された美化嫁(平均粒子
サイズ0.60μ、粒子サイズ分布/≠チ、八面体) 
   ・・・ 0.IQゼラチン          
 ・・・ 0.JOイエローカプラー(h:xY−/)
”・0.22ステイン防止剤(Cpd−// )・・・
 0.00退色1(7i止jtlJ(Cpd−A ) 
   −・−o 、 / 。
カプラー分散媒(Cpd−j)  ・・・ 0.OJカ
プラー溶媒(8o1v−,2)  ”・ 0.0!第1
コ層(高感度fW&層) 青色増感色素(ExS−j 、 is )で分光増感さ
れ皮果化銀(平均粒子サイズ10.2μ、粒子サイズ分
布コlチ、八面体)     ・・・ θ、Jjゼラチ
ン           ・・・ /、00イエローカ
プラー(ExY−/)・・・ O,≠/スティン防止剤
(Cpd−// )・・・ 0.0θ退色防止削(Cp
d−6)    ・・・ 0./θカプラー分散媒(C
pd−,5)  ・・・ θ、θJカプラー溶媒(8o
1v−2)  ・−9,10第73層(紫外線吸収1−
) ゼラチン           ・・・ θ、lj紫外
線吸収剤(cpci−/ 、 3 、 / 3等通)・
・・ /、0θ 混色防止剤(Cpd−1= 、 / 4L@=愉)・・
・ θ、06 分散媒(epd−4)      ・・・ 0.03紫
外線吸収剤溶媒(Solv−i。i専権)・・・ 0.
/J イラジェーション防止染料   ・・・ θ、θ2(C
pd−zj、/乙等級) イラジェーション防止染料   ・・・ Q、θコ(C
pd−/7./、5’等敬) 第74を層(保護層) 微粒子塩臭化銀(塩化銀り7%、平均サイズ0.2μ 
)                ・・・  0 、
Ojポリビニルアルコールのアクリル変性共重合体(変
性度/7チ)        ・・・ 0.0.2ポリ
メチルメタクリレート程子(平均粒子サイズ!。弘ミク
Oン)、酸化珪素(平均粒子サイズjミクaン)等置 
      ・・・ 0.0.5ゼラチン      
     ・・・ /、Jθゼラチン硬化〜J()i−
/)    ・・・ 0.77第/j層(裏層) ゼラチン           ・・・ ノ、jO第/
67m(!面保護Jfjl ) ポリメチルメタクリレート粒子(平均粒子サイズノ、≠
ミク(コン)、酸化珪素(平均粒子サイズ3ミクロン)
等量        ・・・ θ、θjゼラチン   
        ・・・ λ。OOゼラチン硬化剤(H
−i)    ・・・ 0.//各感尤層には、造核剤
としてE x ZK −/ 紫t\aゲン化銀塗布敢に
対し70 重t%、造核促進剤としてCpd−,2!紮
1O−2道量チ用いた。史に、各層には乳化分散助剤と
し2てアルカ7〜ルXCCDupon t 社)  及
びアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムを、塗布助剤
として」ハク酸エステル及びMagefac k’−/
コQ (大日本インキ社製)′に用いた。ハロゲン化銀
及びコロイド餞含有層には、安T剤として(Cpd−/
り、!0.2/)′に用いた。この試8′に試料番号≠
θ/とL7t0ここで実施例で使用した化合物の構造式
を示す。
/ Ex8−/ ExS−λ J!Ix8−J ExS−μ ExS−3 5(J3)1 ExS−4 Cpd−/ cpct−コ cpa−3 し4f19ttl Cpcl−≠ Cpd−j cpa−+ cpa−7 Cpd−1 ポリエチルアクリレート epa−タ Cpd−10 Cpd−// (シpd−/3 Cpd−/ μ (,1: I) (1−/ J Cpd−/6 epci−/7 Cpd−/ ♂ Cp d −/ゾ Cpd−,2θ 1−t cpti−,2/ (、:pd−,2) Cpd−23 cpci−24t ・hα Exc−/ Exc−J α ExM−/ ExM−2 ExY−/ α 5olv−ノ ジ(2−エチルヘキシル)7タレート 8oIv−、l  トリノニルホスフェート5olv−
j  ジ(3−メチルヘキシル)フタレート 5olv−II  トリクレジルホスフェート5OIV
−j  ジブチルフタレート 5olv−t  トリオクチルホスフェート5olv−
7ジ(,2−エテルヘキシル)セバケート )1−//、コービス(ビニルスルホニルアセトアミド
)エタン EXZK−/  7−C3−<3−メルカプトテトラゾ
ール−7−イル)ベンズアミ ド3−io−ブQtにルデルーl。
J、J、’ll−テトラヒトミアク リジニウムイルクロラー ト7層の乳剤lのかわりに、乳剤!、3.3、倉用い友
ものを、それぞれ試料170.2〜グθ≠とした。
これらの試料に9工ツジr4元(//10抄 3ooc
M8)を与えた後、実施例/と同様の処理ケ行なった。
得られた直接ポジ画像のマゼンタ発色−度を側足し、そ
の結果上第6表に示した。
iA  表 第6表に示されるごとく、本発明の試料ではDmaxを
高く保ちつつDmini低くすることができ、また、硬
調であり、好ましい結果が得られることがわかる。
〔本発明の効果〕
本発明の直接ポジ与真感尤材料ケ使用して画1駅形成を
行うことにより、高い最大+1lij像#度と低い最小
歯fl’磯度とをあわせ何し、かつ、硬調であり実用に
適し7′j直接ポジ画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例で得ら涯る直接ポジ画像のl特
性曲線全示す図である。 %許出願人 冨士写^フィルト株式会社第1図 蕗を量の戊す鉄 昭和63年、F’L(7t1 1.1−許庁長官 殿 1、・11件の表示    昭和63年特願第1Ij7
7号2、発明の名称  直接ポジ写真感光材料3、補正
をする者 事件との関係       %肝出願人住 所  神奈
川県南足柄市中沼210番地名 称(520)富士写真
フィルム株式会社凌緒先 〒1(lf、i東東部i51
呂西麻ai 2−1’1121i番:30号富l:写貞
フィルム株式会社東東本社 電コ’u’1(406)25二(7 4、補正の対象  明細書の「発明の詳細な説明」の欄 5、補正の内容 明細書の「発明の詳細な説明」の欄を下記のとおり補正
する。 l)明細書第16頁7行の後に下記?挿入する。 [本発明の上記乳剤は赤外域まで分光増感できる。その
場合、特開昭to−rot≠1号、米国特許j 、23
3 、/Jj号、同lLt、j37114t7J号等に
記載の方法全便用することができる。使用される赤外域
光源についても上記特許Kgピ載のもの音便用でさる。 ] 2)同省第27頁74行、 「の決定する」? [の存在を金決定する] と補正する。 3)同誓第22頁3行の後に下記を挿入する。 [本発明の感光材料はまたカラー拡散転写材料に適用す
ることができる。その場合には「リサーチディスクロー
ジャー」誌屋/J’/1GJ(/276年)、特願昭t
/−λjり32A号、同t3−コ3弘り7号等に記載の
化合物及び方法を組会せ使用しうる。」 4)同曹第rr頁、化合物[Exs−/Jの構造成金 」 と補正する。 5)同il第sr貞、化合物「Exs−24(D構造式
を と補正する。 6)同書第67頁、化合物「cpd−6」の構造式を 」 と補正する。 7)同曹第63頁、化合物1−cpct−//jの構造
式を 「 」 と補正する。 8)同書第6≠頁、化付物[cpa−/AJの構造成金 「 と補正する。 9)同書第66負、化合物rCpd−/rJの構造成金 」 と補正する。 10)同書第66負、化合物rcpd−コ/」の構造式
を [ 」 と補正する。 lt)同書第67頁、化合物[ExM−/Jの構造式を [ 」 と補正する。 !2)同書第tr頁、化合物[ExY−/Jの購造式を 「 」 と匍正する。 13)同畜第6り貞11行、 「−プロパルデル−」? 「−プロノぐルギルー」 と補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 予めかぶらされていない内部潜像型ハロゲン化銀粒子を
    含有する少なくとも1つの写真乳剤層を有する直接ポジ
    写真感光材料において、該写真乳剤層が下記一般式〔A
    〕、〔B〕、及び〔C〕で示される化合物から選ばれる
    少なくとも1種を含有することを特徴とする直接ポジ写
    真感光材料。 一般式〔A〕Z−SO_2−S−M 一般式〔B〕▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式〔C〕▲数式、化学式、表等があります▼ 但し、Z:アルキル基(炭素数1〜18)、アリール基
    (炭素数6〜18)、又は ヘテロ環基、 Y_1、Y_2:芳香環(炭素数6〜18)、又はヘテ
    ロ環を形成するに必要な原 子 M:金属原子、又は有機カチオン n:2〜10の整数 一般式〔A〕、〔B〕、又は〔C〕に於ける、Z、Y_
    1及びY_2で表わされるアルキル基、アリール基、ヘ
    テロ環基、芳香環及びヘテロ環は置換されていてもよい
JP63083677A 1988-02-01 1988-04-05 直接ポジ写真感光材料 Expired - Lifetime JPH0782224B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63083677A JPH0782224B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 直接ポジ写真感光材料
EP89101733A EP0327066A3 (en) 1988-02-01 1989-02-01 Direct positive photographic material
US07/559,452 US5081009A (en) 1988-02-01 1990-07-25 Process for preparing an internal latent image silver halide emulsion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63083677A JPH0782224B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 直接ポジ写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01254946A true JPH01254946A (ja) 1989-10-11
JPH0782224B2 JPH0782224B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=13809112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63083677A Expired - Lifetime JPH0782224B2 (ja) 1988-02-01 1988-04-05 直接ポジ写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0782224B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0269738A (ja) * 1988-09-06 1990-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd 直接ポジ写真感光材料
JPH03209456A (ja) * 1990-01-12 1991-09-12 Fuji Photo Film Co Ltd 直接ポジ写真感光材料
JPH04213452A (ja) * 1990-12-07 1992-08-04 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0269738A (ja) * 1988-09-06 1990-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd 直接ポジ写真感光材料
JPH03209456A (ja) * 1990-01-12 1991-09-12 Fuji Photo Film Co Ltd 直接ポジ写真感光材料
JPH04213452A (ja) * 1990-12-07 1992-08-04 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0782224B2 (ja) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2604177B2 (ja) 直接ポジカラー画像形成方法
JPH0269738A (ja) 直接ポジ写真感光材料
JPH01254946A (ja) 直接ポジ写真感光材料
JPH0473751A (ja) 画像形成方法
JPH02273735A (ja) 直接ポジ写真感光材料
US6017690A (en) Silver halide photographic material and method of forming images using the same
JPS63236034A (ja) ハロゲン化銀カラー反転写真感光材料
JPS59195232A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2676640B2 (ja) 立体写真ハロゲン化銀感光材料、立体写真カラープリントおよび立体写真カラー画像形成法
JPS5895339A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2663066B2 (ja) 直接ポジ写真感光材料の製造法
JPH0758390B2 (ja) 直接ポジカラ−画像形成方法
JPH0264631A (ja) 直接ポジカラー写真感光材料
JPH02195343A (ja) 直接ポジ写真感光材料
JPH01118837A (ja) 直接ポジ画像形成方法
JPH0827517B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
JPH01121850A (ja) 直接ポジ画像形成方法
JPH0338638A (ja) 直接ポジカラー写真感光材料
JPH01282545A (ja) 直接ポジハロゲン化銀乳剤、その製造方法、及び直接ポジ写真感光材料
JPH0289048A (ja) 直接ポジ画像形成装置
JPH01197742A (ja) 直接ポジ写真感光材料
JPH04125551A (ja) 直接ポジ写真感光材料
JPH0290152A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH02278257A (ja) 直接ポジカラー写真感光材料
JPH02277047A (ja) 直接ポジ写真感光材料の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070906

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 13