JPH01252673A - ケラチン繊維の染色用組成物 - Google Patents

ケラチン繊維の染色用組成物

Info

Publication number
JPH01252673A
JPH01252673A JP1027766A JP2776689A JPH01252673A JP H01252673 A JPH01252673 A JP H01252673A JP 1027766 A JP1027766 A JP 1027766A JP 2776689 A JP2776689 A JP 2776689A JP H01252673 A JPH01252673 A JP H01252673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
formula
ethyl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1027766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2610333B2 (ja
Inventor
Jean F Grollier
フランソワ グロリエール ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH01252673A publication Critical patent/JPH01252673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2610333B2 publication Critical patent/JP2610333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/411Aromatic amines, i.e. where the amino group is directly linked to the aromatic nucleus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • A61K8/492Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid having condensed rings, e.g. indol

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はケラチン繊維、特に毛髪のような人体のケラチ
ン繊維の染色のための、インドール染料と、アミノ基に
おいて二置換された少なくとも1橋のバラフェニレンジ
アミンを共に含有する新規の組成物並びにその組成物を
使用する方法に関する。
毛髪、皮膚および人体ic発生する毛の色は王としてメ
ラノサイトにより分泌されるメラニン色素に由来する。
これらの自然発生の色素は特にエラメラニン(eume
lanine)と呼ばれる色素を含む。
それらの天然合成は、あるアミノ酸(チロシン)の酸化
生成物の重合により数段階に行われ、そしてこれらの酸
化生成物の1つは5.6−ジヒドロキシインドールであ
り、今度はそれが重合してエラメラニンになる。
丁でに過去にかいて5.6−ジヒVロキシイ。
p−ルまたはインドール染料による人体の毛髪の染色は
提案された。5.6−シヒドロキシインげ−ルは特に毛
髪の段階的な染色を実現する、1rなわち、その製品の
1回の適用により淡い色合いから、適用を重ねることに
より濃い色まで得ることを可能ならしめることが知られ
℃いる。
しかし着色は徐々に行われるので、ざらにメラニン色素
の形成を促進して、より速やかに崖い已合いを得るため
に、すでにいろいろな方法が述べられているが、例えば
フランス特許第1133.594号にをエニ段階と過酸
化水素のよう酸化剤または金属性の触媒的酸化剤を使用
する記載がある。
出願人は本発明の目的となるものを発見したばかりであ
る。すなわち、アミノ基において二[換された少なくと
も1種のフェニレンジアミンまたはその付加塩を含むイ
ンドール染料の水溶液を使用して、プ0ンド色から黒色
にいたる自然の色合いに毛髪の段階的染色を非常に速や
かに得ることができ1こ。
出願人はその上本発明の組成物により毛髪が、染料とし
てもっばらインドール染料を使用する伝統的な方法に比
べて、より速やかに黒色にまたは譲い色に染まることを
認めた。
本発明に従う組成物は周囲の空気の中で人体の毛髪の段
階的染色を可能にする。
本発明を工それ故、染料としてインドール染料と少なく
とも1種の、アミン基におい℃二置換されたパラフェニ
レンジアミンな會む、ケラチン繊維、特に人体の毛髪の
ような人体のケラチン繊維の染色用組成物を目的とする
本発明の他の1つの目的は前記の組成物を使用する染色
方法から成る。
本発明のその他の目的は以下の説明および列において明
らかになるであろう。
本発明に従う染色用組成物の本質的特徴は、それが染色
に適する水性媒体中にインドール染料と少なくとも18
iの、アミノ基において二置換されたパラ7二二レンジ
アミンまたはその付加塩金含有することである。
インドール染料を工下記の式 〔式中、 R1は水素原子、低級アルキル基−!タヲ工−EliR
,R7R9基を表わし、 R2とR3は同一または異なり、水素原子あるいは低級
アルキル基、カルボキシル基、低級アルコキシカルボニ
ル基または 一0OOBiR,R7RQ基を表わし、R4とR5は同
一または異なり、水素原子、線状または枝分れのcl 
−C20のアルキル基、ホルミル基、線状または枝分れ
のC2−C2゜のアシル基、線状または枝分れのas 
−020のアルケノイル基、−〇1R6R7R8基、−
P(す(OR9)2基、−802OR9基を表わし、あ
るいはR4とR5は、それらが結合されている酸素原子
と共に、場合によりカルボニル基、メチレン基、チオカ
ルざニル基または次の基を含む環を形成し、 R9とRIOfヱ水素原子または低級アルキル基を表わ
し、R11は低級アルコキシ基あるいは七ノーまた1ニ
ジアルキルアミノ基を表わし、R6、RフおよびR8は
同一または異なり、線状または枝分れの低級アルキル基
を表わも〕および無機または有機酸との付加塩並びにア
ルカリ金属、アルカリ土類まfSは相当するアミンの塩
に相当する。
低級アルキル基またはアルコキシ基は好ましくはC1−
c、の基を表わす。
本発明に好ましい化合物の中で、5.6−ジヒrロキシ
インV−ル、2−メチル−5,6−ジヒVロキシインド
ール、5−メトキシ−6−ヒドロキシインr−ル、(5
または6)−アセトキシ−(6−または5−)ヒr11
2キシインドールまたは2−カルボキシ−5,6−シヒ
ドロキシインドール、6−メチル−5,6−ジヒrロキ
シインドール、2.3−ジメチル−5,6−シヒドロキ
シインドールおよびそれらの塩が挙げられよう。
5.6−シヒドロキシインドールは特に好ましく、それ
はそのまま、または例えばジアセテートのようなその保
護された形の1つで使用される。
本発明に従って特に有用な、アミン基において二置換さ
れたパラフェニレンシアミンは下記の式〔式中、R12
と113は同一または異なり、01−04の低級アルキ
ル基、C2−’4の低級ヒドロキシアルキル基、置換さ
れた01−04のアルキル基で803H基により、また
はメシルアミノあるも1はアセチルアミノ基により、ま
たはC1−04アルコギシ基により、またを工1つある
ーSヲ工2つのcl−04アルキル基により置換される
かまたはされないカルバミル基により、または複素環の
アミンにより置換された前記アルキル基を表わし、R1
2とR13は同じくそれらが結合されて−する窒素原子
と共に4〜6の鎖の環tt有する複素環、そしてをにピ
ペリジ7基を形成することができる。
2または6の位置のR14は水素息子、C1−C4のア
ルキル基、cl −04のアルコキシ基またはハcIr
ンを表わ丁。〕 並びにそれらの化粧品用に許容される塩に相当する。
式(I[) K相当する特に好ましい化合物は、その中
でR12とR13が同一または異なり、メチルまたはエ
チルまたはヒドロキシエチル基、置換エチル基でメシル
アミノ、アセチルアミノ、803H,メトキシなどの基
により、またはピペリジンのような複素環アミンVCよ
り置換された前記エチル基、あるいはカルバミルまただ
ジエチルカルバミル基により置換されたメチル基を表わ
し、R14は好ましく1工水素またはメチル、エチルな
表わ丁もの、およびそれらの塩である。
ごれらの塩は塩酸塩、硫酸塩、酒石酸塩などの中から選
択されることが好ましい。
好ましい化合物は特にN−エチル−N−(2−ヒげロキ
シエチル)パラフェニレンジアミン、ソの硫酸塩と塩酸
塩、N、N−ビス(2−ヒドロキシエチルンパ2フェニ
レンジアミンおよびその塩N−エチル−N−(2−ピペ
リジノエチル)パラフェニレンジアミンおよびその二塩
酸塩、N−エチル−N−(カルバミルメチルフパラフエ
ニレンジアミン、N−エチル−N−[2−(メシルアミ
ノ)エチル〕−パラフ二二レンジアミンおよびその硫酸
塩、2−メチル−N、N−ジメチルパフフェニレンジア
ミンおよびその塩、例えば二塩酸塩、の中から選択され
る。
さらに特別に好まれる式(II)の化合物はN9M−ビ
ス(2−ヒドロキシエチル)−パラフェニレンジアミン
またはその付加塩、例えば硫酸塩、塩酸塩および酒石酸
塩、の中から選択される。
式(II) K相当する、窒素原子において二置換さn
たパー)フェニレンジアミンは本発明に従5組成物中に
好ましくは組成物の全重量に関して0.05〜1重量%
、そして特に061〜0.7重量チの割合で使用される
インドール染料は本発明に従う組成物中に好ましくは組
成物の全重重に関して0−1〜51t%、そして好まし
く1工肌2〜2重il’sの割合で使用される。
本発明に従う組成物は好ましい実施態様において他の染
料および特にいわゆる「高速」酸化染料、丁tわちベン
ゼンの構造を有する染料の中間体で、髪の上の放置時間
、普通1時間以内に、他の酸化剤の不在で空気中で簡単
IC1!11化することVCより着色した化合物を発生
し易い分子、を含有する。
「高速」酸化染料は特にベンゼンのトリヒトΩキシル誘
導体、例えば、1,2.4−トリヒドロキシベンゼン、
2,4.5−トリヒドロキシトルエンまたそれらのトリ
アセテートのような保護された形の中から選択される。
本発明に従うと、これらの「高速」酸化染料は組成物の
全重重に関して0.02〜1%、好ましくは0.05〜
0.6重量%の割合で使用される。
本発明の特に好ましい災施態様は、化粧品用に許容され
かつ染色に過する媒体中に、インドール染R1y、N−
ビス(2−ヒドロキシエチル)パラフェニレンジアミン
ヱた(工その塩、および1゜2.4−トリヒドロキシベ
ンゼンまたはそのトリアセテートを、毛髪の染色のため
十分な、そして好ましくは前記に示された割合に含有す
る組成物から成る。
染色に適てる水性媒体は4〜11、好ましくは6〜90
間に変動し得る−を有する。それは、それ自身化粧品に
おいて周知のアルカリ性化剤または酸性化剤により望み
の値IC調整される。
水性媒体はそのほか化粧品用に許容される溶媒を、組成
物の金賞tに関して30%までになり得る割合で含むこ
とができる。それらの溶媒はさらに特別に低級アルコー
ル(例えば、エチルアルコール、プロぎルアルまたはイ
ノゾcIビルアルコール、t−ブチルアルコール)、グ
リコール(91jtば、エチレングリコール、プロピレ
ングリコール)、グリコールエーテル(gAUtば、エ
チレングリコールのモノメチル、モノエチルおよびモツ
プチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテ
ルのアセテート、ゾロピレングリコールのおよびジプロ
ピレングリコールのモノメチルエーテル〕、メチル2ク
テートの中から選択されろ。特に好まれる溶媒はエチル
アルコールとプロピレングリコールおよびエチレングリ
コールモツプチルエーテルにより構成される。
これらの組成物を工増枯されたまたはされないローショ
ン、rA−またを;エアゾール発泡体の形をとることが
でき、またこの種の適用のために毛髪の染色用に周知の
補助剤、例えば可塑剤、酸化防止剤、増粘剤、陽イオン
ポリマーのような調節剤、カチオン界面活性剤を含むこ
とができる。それら組成物は同じくアニオン、非イオン
または両性界面活性剤、並びにシリコーン、特く揮発性
シリコーンを含有することができる。
増粘剤は特にアルギン酸ナトリウム、アラビアガム、グ
アールまたはカルーデガム、ヘテロビオポリサツカリド
(例えば、キサンタンガムノ、セルロース誘導BCMえ
ハ、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、
ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシゾロビルセル
ロース、カルボキシメチルセルロース)お工びアクリル
酸誘導体のような増粘作用を有するいろいろなポリマー
の中から選択される。同様にベントナイトのような無機
の増粘剤を使用することもできる。
これらの増粘剤は好ましくは組成物の全重量に関して0
.1〜5重量囁、特に0.5〜3重1%の割合に存在す
る。
本発明に従う組成物は好ましくは酸化防止剤を染料の早
過ぎる酸化を避けるために十分な割合、そして好ゴしく
は0,03〜1重1【含む。酸化防止剤は特に亜硫酸塩
、ハイrロサルファイト、アスコルビン酸の中から選択
される。
本発明の1つの実施態様はまた組成物を別々へ場合によ
り空気を避けた区画の中に貯蔵すること、および使用の
際にいろいろな成分の混合を行うことから成ることがあ
る。
、クチン繊維、特に人の毛髪の染色方法は、毛髪の上に
少なくとも1種の、前記に定義された組成物を、空気中
で染色を発展させるために十分な時間において適用する
ことから成る。
好ましい1つの実施態様に従って、組成物を連続的に数
回適用すると、得られる染色は次第[@くなることが認
められる。これは「段階的」染色と呼ばれる。
適用は5〜50分の放置時間の後に、リンス、場合によ
りシャンプー洗い、新たなリンスおよび乾燥により続け
られる。
次の実施列は本発明を説明することを目的とするもので
あるが、だからといって限定的性格を示すものではない
実施例1 90%の白髪を含む自然の灰色の髪に次の組成物をその
髪の上に適用して染色を行う。
−5,6−ジヒpロキシインドール  0.21g−N
、N−ビス(2−ヒドロキシエ チル)−p−フェニレンシアミ ン硫酸塩             0.41.9−亜
硫酸ナトリウム          0.111−モノ
エタノールアミン        1.50.9−硫酸
  必要量 −=8 一水            十分1:  100.0
0.?10分間放置する。慣例のシャンプー洗いを行つ
てから、次に髪を空気中で乾燥させる。
1回の適用の後、染色は別に5.6−シヒrロキシイン
ドールのみを、さもなくば、N、、N−ビス(2−ヒド
ロキシエチル)p−7二二レンジアミン硫酸塩のみを含
む組成物により得られる染色と比較してより強いそして
より自然であると評価された。
この組成物を髪の上に連続して4回適用した後に、その
髪は薄い明るい栗色に染まったが、一方5.6−ゾヒド
ロキシインr−ルしか含まない組成物の4回適用はその
髪を銀灰色の濃いゾロンrに染め、’j7QN、N−ビ
ス(2−ヒドロキシエチル)p−フェニレンジアミン硫
酸塩しか含まない組成物の4回適用は髪を極めて淡いブ
ロンドに染めた。
実施例2 90%の白髪を含む灰色のパーマネントウェーブをかけ
た髪に次の組成物をその髪の上に適用して染色を行う。
−5,6−シヒドロキシインドール  [1,21,9
−N、N−ビス(2−ヒドロキシ エチル)−p−フェニレンジ アはン硫酸塩          0.41.9−1.
2.4−トリヒドロキシベンゼン  0.17y−亜硫
酸ナトリウム          0.[]]l−モノ
エタノールアミン       150 g−硫酸  
 必要量  −=8 一水           十分量  100.00&
10分間放置する。慣例のシャンプー洗いを行ってから
、矢に髪を空気中で乾燥させる。
本発明に従う組成物の4回の適用の後に、髪は自然の黒
色に染ったが、一方5.6−ゾヒroキシインドールし
か含まない髪は銀白色の濃いブロン−に染まり、また1
、2.4−)リヒroキシベンゼンを含む組成物により
染色された髪は真珠光沢のあるブロンドであることが認
められた。
実施列6 −5.6−ジヒYcx*シイ71s−k   Q、25
1−N−エチル−N−カルバミルメチ ル−パラフェニレンジアミン   0.35.9−2.
4.5−)リヒドロキシトルエン   0.20&−エ
タノール            12−0#−ヒドロ
キシエチルセルロース (AQJALON社よりNATRO8OL 250HH
Rの名称で販売されている)     1.5.9−防
腐剤              0−4.9−トリエ
タノールアミン必要量 −=8−脱イオン水     
  十分量 100.00.990%白髪の灰色の髪を
上記の組成物を適用して20分間染色する。リンスの後
に、シャンプー洗いと乾燥を行う。6回の適用の後に、
赤紫色の明るい栗色の色合いに染った髪を得たが、一方
同じ支持体中の各染料の3回の適用はそれぞれ次の色合
いを導いた。
5.6−ジヒドロキシインドール:銀白色の濃いブロン
ド N−エチル−N−カルバミルメチル パラフェニレンシアミン   :無染色2.4.5−)
リヒドロキシトルエン:オレンジ色の極めて淡いブロン
ド 実施例4 −2−メチル−5,6−ジヒFロキシ インr−ル臭化水素酸塩     0.6.!i’−N
、N−ビス(2−ヒH+ 、キシエチル)−p−フェニ
レンジアミン[酸jJ!  0.6#−1,2,4−ト
リヒドクキシベンゼン   0.25 &−グアールガ
ム ((JLANK8F!社よりJAGff庇HP30の名
称で販売されている)     1.0.9−グリコシ
ドアルキルエーテル (SEPPIC社よりTR工Ton OG 110の名
称で30%MAのS度で販売 されている)            5.OjlMk
−防腐剤              0・6y−モノ
エタノールアミン必要量 −=8−脱イオン水    
   十分t100.0c15)0%白髪の灰色の自然
の髪の上に上記の組成物の6回の適用を行う。
谷適用は10分間の放置時間、それに続くリンス、シャ
ンプー洗いおよび乾燥に相当する。その結果、つやのな
い金色の濃いプロンVの色合いに染った髪を得たが、一
方2−メチルー5.6−シヒドロキシインr−ル臭化水
酸塩しか含まない組成物による同じ条件において行われ
た6回の適用は銀白色のプロンげに導き、またはN、N
−ビス(2−ヒVロキシエチル)p−フェニレンシアミ
ン硫酸塩のみを含む組成物は極めて淡いプロンPに、ま
た1、2.4−トリヒドロキシベンゼンのみを含む組成
物はつやのない金色のプロンFに導いた。
実施例5 −5−メトキシ−6−ヒドロキシ インドール            0.30&−N、
N〜ビス(2−ヒドロキシ エチル)−p−フェニレン ジアミン硫酸塩         0.4i−エチレン
グリコールモツプチル エーテル            is、oy−2モル
のエチレンオキシ)’tt[ するラウリルエーテル硫酸 ナトリウム (LEtVER社より5ACT工poy8535の名称
で30%MAの溶液とし て販売されている)        3.59 MA−
2−アミノ−2−メチル−1− プロパツール 必要t  pH=8.5−説イオン水 
     十分t    ioo、o、pこの組成物は
9Q%白髪のパーマネントをかけた灰色の髪の上に15
分間適用される。リンスと乾燥の後に、3回の新しい適
用が行われる。j/に後に、真珠光沢のあるブロンドの
染色を得るが、同じ支持体において各染料は次の染色に
導く。
N、N−ビス(2−ヒト。キシエチル)p−フ二二レン
ジアミンは極めて淡いプロンVに導き、そして5−メト
キシ−6−ヒドロキシインドールは殆ど染色しない。
実施916 −2−メチル−N、N−ジメチル− p−フェニレンシアミンニtxetx  o、5y−5
,6−シヒドロキシインドール  0.3.?−キサン
タンがム (RHONK POσLKNO社よりREODOPOL
 S。
の名称で販売されている)     2.Oj!−グリ
コシドアルキルエーテル (8EiPPIO社よりTRITON OGl 1Qの
名称で30%鮎の濃度で 販売されている)         2.1.9Mムー
トリエタノールアミン        4.Oy−酒石
al                 0.1−エチ
ルアルコール         10.0g−防腐剤 
  必要蓋 一水        十分11    100.i90
チ白髪の灰色のパーマネントウェーブをかけた髪の上に
この組成物の3回の適用を行う。
各適用は10分間の放置時間に対応する。それはリンス
、シャンプー洗いおよび乾燥に続かれる。
髪の最終の染色は青みがかった自然の黒の色合いである
が、一方同じ条件で5.6−シヒドロキシインドール単
独による染色は中間の灰色であり、そして2−メチル−
N、N−ゾメチルーp−フエニレンジアミンニ塩酸塩単
独は染色しない。
実施例7 −2〜りclo−N、N−ジメチル− p−7二二レンジアはンニ塩酸塩 0.3 、!I+−
5,6−シヒドロキシインドール  0.3y−キサン
タンガム (RaoNx pocn、mna社よりRHODOPO
L 80の名称で販売されている)     2.09
−グリコシドアルキルエーテル (szppIO社よりTRITON  OG 110の
名称で30%MAの濃度で 販売されている)         2.11 MA−
トリエタノールアミン       4.i−酒石酸 
             o、3y−エチルアルコー
ル         io、oy−防腐剤   必要蓋 一水        十分量    100.0.5+
90%白髪の灰色のパーマネントウェーブをかけた髪の
上にこの組成物の3回の適用を行う。
各適用は10分間の放置時間に対応する。それはリンス
、シャンプー洗いおよび乾燥により続力箋れる。髪の最
終の染色は濃(・自然の灰色の色合−・であるが、一方
同じ条件で5.6−ジヒドロキフィンドール単独により
得られる染色シエ中間の灰色テアリ、そして2−りao
−N、N−ゾメチルーp−フェニVンジアミンニ塩1!
!塩単独を工染色しな(ゝ。
実施例8 −N−メチルーN−2−ヒドロキシ エチル−3−メチル−p−フェ ニレンジアミン硫酸塩      0.3 、?−5.
6−−/ヒドロキシインげ一ル  0.1−キサンタン
ガム (RHONE POffLKNO社よりFtHODOP
OI、 80の名称で販売されている)     2.
011−グリコシドアルキルエーテル (8EPPIO社よりTR工TON aa 110)名
称で30%MAのf!に度で販売 されている)           2・1yMA−ト
リエタノールアミン       4.0y−酒石酸 
             0.6g−エチルアルコー
ル         10.0 #−防腐剤   必要
敏 一水     十分量      100..990%
白髪の灰色のパーマネントウェーブをかけた髪の上にこ
の組成物の3回適用を行う。各適用は10分間の放置時
間に対応する。それはリンス、シャンプー洗いおよび乾
燥により続かれる。
髪の最終の染色は自然の中間の灰色の色合いであるが、
一方同じ条件で5.6−ジヒvcIキシインドール単独
により得られる染色を工銀白色の中間の灰色であり、セ
してN−メチル−N−2−ヒp。
キシエチル−5−メチル−p−フ二二レンジアミン単独
は染色しない。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケラチン繊維、特に人体のケラチン繊維の染色用
    組成物であつて、化粧品用に許容される水性媒体中に、 (a)インドール染料、 (b)下記の式に相当する、アミノ基において二置換さ
    れたパラフエニレンジアミン ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中、R_1_2とR_1_3は同一または異なり、
    C_1−C_4のアルキル基、C_2−C_4のヒドロ
    キシアルキル基、または置換されたC_1−C_4アル
    キル基でSO_3H基により、またはメシルアミノある
    いはアセチルアミノ基により、またはC_1−C_4ア
    ルコキシ基により、または1つあるいは2つのC_1−
    C_4のアルキル基により置換されるかまたはされない
    カルバミル基により、または複素環のアミンにより置換
    された前記アルキル基を表わし、R_1_2とR_1_
    3は同じくそれらが結合されている窒素原子と共に4〜
    6の鎖の環を有する複素環を形成することができる。 2または3の位置のR_1_4は水素原子、C_1−C
    _4のアルキル基、C_1−C_4のアルコキシ基また
    はハロゲンを表わす。〕 またはそれらの化粧品用に許容される酸の付加塩、 を含有する前記の染色用組成物。
  2. (2)インドール染料は下記の式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、 R_1は水素原子、低級アルキル基または −SiR_6R_7R_8基を表わし、 R_2とR_3は同一または異なり、水素原子あるいは
    低級アルキル基、カルボキシル基、低級アルコキシカル
    ボニル基または−COOSiR_6R_7R_8基を表
    わし、 R_4とR_5は同一または異なり、水素原子、線状ま
    たは枝分れのC_1−C_2_0のアルキル基、ホルミ
    ル基、線状または枝分れのC_2−C_2_0のアシル
    基、線状または枝分れのC_3−C_2_0のアルケノ
    イル基、−SiR_6R_7R_8基、−P(O)(O
    R_9)_2基、−SO_2OR_9基を表わし、ある
    いはR_4とR_5は、それらが結合されている酸素原
    子と共に、場合によりカルボニル基、メチレン基、チオ
    カルボニル基または次の基 ▲数式、化学式、表等があります▼あるいは▲数式、化
    学式、表等があります▼ を含む環を形成し、 R_9とR_1_0は水素原子または低級アルキル基を
    表わし、R_1_1は低級アルコキシ基あるいはモノ−
    またはジアルキルアミノ基を表し、R_6、R_7およ
    びR_8は同一または異なり、線状または枝分れの低級
    アルキル基を表わす。〕および無機または有機酸との付
    加塩並びにアルカリ金属、アルカリ土類または相当する
    アミンの塩に相当する、請求項(1)記載の組成物。
  3. (3)化合物は、式(II)においてR_1_2およびR
    _1_3は、同一または異なり、メチル基またはエチル
    基またはヒドロキシエチル基、または置換されたエチル
    基であつて、メシルアミノ基、アセチルアミノ基、SO
    _3H基、メトキシ基により、または複素環のアミン、
    例えば、ピリジン、により置換された前記エチル基、ま
    たは置換されたメチル基であつて、カルバミル基または
    ジエチルカルバミル基により置換された前記メチル基を
    表わし、R_1_4は水素、メチル基またはエチルを表
    わす、式(II)に相当する化合物、およびそれらの塩の
    中から選択される、請求項(1)記載の組成物。
  4. (4)ケラチン繊維、特に人体のケラチン繊維の染色用
    組成物であつて、その組成物は化粧品用に許容される水
    性媒体中に、 (a)5、6−ジヒドロキシインドール、 (b)下記の式に相当する、アミノ基において二置換さ
    れたパラフエニレンジアミン ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中、R_1とR_2は同一または異なり、C_1−
    C_4のアルキル基、C_2−C_4のヒドロキシアル
    キル基、または置換された。C_1−C_4のアルキル
    基でSO_3H基により、またはメシルアミノあるいは
    アセチルアミノ基により、または C_1−C_4アルコキシ基により、または1つあるい
    は2つのC_1−C_4アルキル基により置換されるか
    またはされないカルバミル基により、または複素環のア
    ミンにより置換された前記アルキル基を表わし、R_1
    とR_2は同じくそれらが結合されている窒素原子と共
    に4〜6の鎖の環を有する複素環を形成することができ
    る。〕またはそれらの化粧品用に許容される酸の付加塩
    、 を含有する前記の染色用組成物。
  5. (5)アミノ基において二置換されたパラフエニレンジ
    アミンは、N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチルフ
    パラフエニレンジアミン、その硫酸塩と塩酸塩、N、N
    −ビス(2−ヒドロキシエチル)パラフェニレンジアミ
    ンおよびその塩、N−エチル−N−(2−ピペリジノエ
    チル)パラフェニレンジアミンおよびそのミ塩酸塩、N
    −エチル−N−(カルバミルメチルフパラフエニレンジ
    アミン、N−エチル−N−〔2−(メシルアミノ)エチ
    ル〕−パラフェニレンジアミンおびその硫酸塩、2−メ
    チル−N、N−ジメチルパラフェニレンジアミンおよび
    その塩の中から選択される、請求項(1)または(3)
    に記載の組成物。
  6. (6)インドール誘導体は、5、6−ジヒドロキシイン
    ドール、2−メチル−5、6−ジヒドロキシインドール
    、5−メトキシ−6−ヒドロキシインドール、(5また
    は6)−アセトキシ−(6または5)−ヒドロキシイン
    ドール、2−カルボキシ−5、6−ジヒドロキシインド
    ール、3−メチル−5、6−ジヒドロキシインドールお
    よび2、3−ジメチル−5、6−ジヒドロキシインドー
    ルおよびそれらの塩の中から選択される、請求項(1)
    〜(3)および(5)のいずれか1項に記載の組成物。
  7. (7)式(II)に相当するアミノ基において二置換され
    たパラフェニレンジアミンは組成物の中に、組成物の全
    重量に関して0.05〜1重量%、好ましくは0.1〜
    0.7重量%の割合に存在する、請求項(1)より(6
    )までのいずれか1項に記載の組成物。
  8. (8)インドール染料は組成物の中に、組成物の全重量
    に関して0.1〜5重量%、好ましくは0.2〜2重量
    %の割合に存在する、請求項(1)より(7)までのい
    ずれか1項に記載の組成物。
  9. (9)組成物はまたベンゼントリヒドロキシル誘導体の
    中から選択される「高速」酸化染料を含有する、請求項
    (1)〜(8)のいずれか1項に記載の組成物。
  10. (10)いわゆる「高速」酸化染料は1、2、4−トリ
    ヒドロキシベンゼンまたはそのトリアセテートである、
    請求項(9)記載の組成物。
  11. (11)「高速」酸化染料は組成物の中に、組成物の全
    重量に関し0.02〜1重量%、好ましくは0.05〜
    0.2重量%の割合に存在する、請求項(1)〜(10
    )のいずれか1項に記載の組成物。
  12. (12)組成物は5、6−ジヒドロキシインドール、N
    、N−ビス(2−ヒドロキシエチル)パラフエニレンジ
    アミンまたはその塩、1、2、4−トリヒドロキシベン
    ゼンまたはそのトリアセテートを含有する、請求項(1
    )〜(11)のいずれか1項に記載の組成物。
  13. (13)媒体は4〜11、好ましくは6〜8のpHにあ
    る、請求項(1)〜(12)のいずれか1項に記載の組
    成物。
  14. (14)水性媒体は、アルコール、グリコール、グリコ
    ールエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル
    アセテート、酢酸メチルの中から選択される溶媒を30
    %まで含む、請求項(1)〜(13)のいずれか1項に
    記載の組成物。
  15. (15)組成物は増粘されたまたはされないローシヨン
    、ゲルまたはエアロゾール発泡体の形をとる、請求項(
    1)〜(14)のいずれか1項に記載の組成物。
  16. (16)ケラチン繊維、特に人の毛髪の染色方法であつ
    て、毛髪の上に少なくとも1種の、請求項(1)〜(1
    5)のいずれか1項に定義された組成物を、それらの繊
    維の染色を空気中で発展させるために十分な量と持続時
    間において適用することを特徴とする前記の染色方法。
  17. (17)請求項(1)〜(15)のいずれか1項に定義
    された組成物を、繊維の次第に濃い染色を得るために十
    分な量と持続時間において連続的な数回の適用を行う、
    請求項(16)記載の方法。
JP1027766A 1988-02-08 1989-02-08 ケラチン繊維の染色用組成物 Expired - Fee Related JP2610333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
LU87128 1988-02-08
LU87128A LU87128A1 (fr) 1988-02-08 1988-02-08 Composition de teinture des fibres keratiniques mettant en oeuvre du 5,6-dihydroxyindole et au moins une paraphenylenediamine disubstituee sur l'un des groupements amino et procede de mise en oeuvre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01252673A true JPH01252673A (ja) 1989-10-09
JP2610333B2 JP2610333B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=19731021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1027766A Expired - Fee Related JP2610333B2 (ja) 1988-02-08 1989-02-08 ケラチン繊維の染色用組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5021067A (ja)
JP (1) JP2610333B2 (ja)
AT (1) AT403987B (ja)
BE (1) BE1001500A5 (ja)
CA (1) CA1341188C (ja)
CH (1) CH677874A5 (ja)
DE (1) DE3903725A1 (ja)
FR (1) FR2626771B1 (ja)
GB (1) GB2215742B (ja)
IT (1) IT1232709B (ja)
LU (1) LU87128A1 (ja)
NL (1) NL8900316A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5180397A (en) * 1987-05-25 1993-01-19 L'oreal Process for dyeing keratinous fibres with couplers and/or "rapid" oxidation dyes combined with an iodide and dyeing composition employed
LU87196A1 (fr) * 1988-04-12 1989-11-14 Oreal Procede de conservation du pouvoir tinctorial du 5,6-dihydroxyindole en milieu aqueux,composition et procede de teinture
US5279620A (en) * 1988-09-12 1994-01-18 L'oreal Tinctorial compositions for keratin fibres containing precursors of oxidation colorants and indole couplers, and dyeing processes using these compositions
US4921503A (en) * 1988-09-12 1990-05-01 Clairol Incorporated Novel dyeing system
US5167669A (en) * 1989-07-21 1992-12-01 L'oreal Composition for dyeing keratinous fibers employing an indole dye and at least one para-phenylenediamine containing a secondary amino group and process for use
FR2654336B1 (fr) * 1989-11-10 1994-06-03 Oreal Composition tinctoriale pour fibres keratiniques, contenant des precurseurs de colorants par oxydation et des coupleurs derives de 6- ou 7-hydroxyindole, et procede de teinture mettant en óoeuvre ces compositions.
LU87672A1 (fr) * 1990-02-05 1991-10-08 Oreal Procede de preparation d'un pigment melanique par voie enzymatique
FR2659228B1 (fr) * 1990-03-08 1994-10-14 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques avec des 6 ou 7-monohydroxy-indoles a ph acide et compositions mises en óoeuvre.
DE4016177A1 (de) * 1990-05-19 1991-11-21 Henkel Kgaa Oxidationsfaerbemittel fuer keratinfasern
FR2671722B1 (fr) * 1991-01-21 1993-04-16 Oreal Utilisation de derives indoliques a titre de coupleurs dans la teinture des fibres keratiniques.
FR2673533B1 (fr) * 1991-03-05 1993-06-11 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques associant l'isatine ou ses derives a une aniline tri-, tetra- ou pentasubstituee, et agents de teinture.
FR2674431A1 (fr) * 1991-03-28 1992-10-02 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques avec des aminoindoles, a ph acide et compositions mises en óoeuvre.
FR2675380A1 (fr) * 1991-04-18 1992-10-23 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques avec des aminoindoles, a ph basique, compositions mises en óoeuvre et nouveaux composes.
US5938792A (en) * 1991-04-18 1999-08-17 L'oreal Process for dyeing keratinous fibers with aminoindoles and oxidation dye precursors at basic Ph's and dyeing agents
US6569211B2 (en) 1991-11-19 2003-05-27 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien 5,6-dihydroxyindolines as additives for hair dyeing preparations
DE4205329A1 (de) * 1992-02-21 1993-08-26 Henkel Kgaa P-phenylendiaminderivate als oxidationsfarbstoffvorprodukte
US5350424A (en) * 1992-10-13 1994-09-27 Combe Incorporated Dyestuff composition for the gradual dyeing of hair by atmospheric oxidation and process using the same
TW483761B (en) * 1996-01-22 2002-04-21 Kao Corp Hair cosmetic composition
FR2752575B1 (fr) * 1996-08-23 1998-10-02 Oreal Compositions de teinture des fibres keratiniques contenant des derives 2-iminoindoliniques, nouveaux derives, leur procede de synthese, et procede de teinture
WO1999066890A1 (de) 1998-06-23 1999-12-29 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Färbemittel zum färben von keratinfasern
US6379399B1 (en) 2000-02-16 2002-04-30 Bristol-Myers Squibb Company Oxidation hair dyeing systems and process for providing more equalized coloration on new and old growth hair
EP1342465B1 (en) * 2002-03-05 2011-10-19 Kao Corporation Foam-type hair dye and foam-type hair dye discharge container
JP2007326810A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Kao Corp 一剤式染毛剤組成物
US7857863B2 (en) * 2006-06-07 2010-12-28 Kao Corporation One-part hair dye composition
JP5363703B2 (ja) * 2006-06-07 2013-12-11 花王株式会社 一剤式染毛剤組成物
WO2011111054A1 (en) 2010-03-09 2011-09-15 Cavinkare Pvt. Ltd, Improved hair dye composition

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL224577A (ja) * 1957-02-02
DE1607528B1 (de) * 1968-02-16 1971-03-04 Krups Fa Robert Mahlwerkmuehle insbesondere kaffeemuehle
LU56102A1 (ja) * 1968-05-17 1970-01-14
DE1779663A1 (de) * 1968-08-21 1971-09-09 Oberlind Veb Elektroinstall Mahlwerkeinstelleinrichtung fuer eine elektromotorisch angetriebene Kaffcemuehle
DE2716671A1 (de) * 1977-04-15 1978-10-19 Henkel Kgaa Haarfaerbemittel
FR2431860A1 (fr) * 1978-07-27 1980-02-22 Oreal Lyophilisats de melanges reactionnels en milieu anaerobie de polhydroxybenzenes et de precurseurs de colorants par oxydation de type para, leur procede de preparation et leur utilisation dans des compositions tinctoriales pour cheveux
FR2460663A1 (fr) * 1979-07-10 1981-01-30 Oreal Composition tinctoriale pour cheveux a base de paraphenylene diamines
DE3031709A1 (de) * 1980-08-22 1982-04-22 Wella Ag, 6100 Darmstadt Mittel und verfahren zur oxidativen faerbung von haaren
LU86256A1 (fr) * 1986-01-20 1988-01-20 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques avec du 5,6-dihydroxyindole associe avec un iodure
LU86346A1 (fr) * 1986-03-06 1987-11-11 Oreal Compositions tinctoriales pour fibres keratiniques a base de derives d'indole et composes nouveaux
US4776857A (en) * 1986-11-21 1988-10-11 Repligen Corporation Use of hydroxylated indoles as dye precursors
LU86899A1 (fr) * 1987-05-25 1989-01-19 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques avec des colorants d'oxydation associes a un iodure et composition tinctoriale mise en oeuvre
LU86947A1 (fr) * 1987-07-17 1989-03-08 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques,en particulier humaines,avec le 5-(hydroxy ou-methoxy)6-hydroxyindole
DE4016924A1 (de) * 1990-05-25 1991-11-28 Mock Wolfgang Dipl Psych Kornmuehle

Also Published As

Publication number Publication date
GB8902679D0 (en) 1989-03-30
GB2215742B (en) 1992-01-15
CH677874A5 (ja) 1991-07-15
IT1232709B (it) 1992-03-04
NL8900316A (nl) 1989-09-01
GB2215742A (en) 1989-09-27
CA1341188C (fr) 2001-02-27
FR2626771A1 (fr) 1989-08-11
IT8967070A0 (it) 1989-02-07
BE1001500A5 (fr) 1989-11-14
US5021067A (en) 1991-06-04
JP2610333B2 (ja) 1997-05-14
LU87128A1 (fr) 1989-09-20
ATA23689A (de) 1997-12-15
DE3903725A1 (de) 1989-08-17
AT403987B (de) 1998-07-27
FR2626771B1 (fr) 1994-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01252673A (ja) ケラチン繊維の染色用組成物
US6368360B2 (en) Method for dyeing keratin fibres with a dye composition containing at least one direct dye and a least one basifying agent
US5112360A (en) Processes for dyeing keratinous fibres based on 5,6 dihydroxyindole or an indole derivative and at least one rare earth salt and compositions for implementation thereof
KR100391696B1 (ko) 양이온성 직접 염료 및 사차 암모늄염을 함유하는 케라틴섬유 염색용 조성물
JPH07165543A (ja) ケラチン繊維用染毛剤
EP0750490B1 (de) Isatinderivate zum färben von keratinhaltigen fasern
KR100391695B1 (ko) 양이온성 직접 염료 및 계면활성제를 함유하는 케라틴섬유 염색용 조성물
JPH0776509A (ja) 染毛剤
GB2197885A (en) Oxidative hair dyeing with 5, 6-dihydroxyindole derivatives and iodide ions
JPH11236364A (ja) 新規アゾ化合物、染色におけるその使用、該化合物を含む組成物及び染色方法
JPH11236322A (ja) 塩基性直接染料を用いたケラチン繊維の二段階直接染色方法
US5096455A (en) Process for dyeing keratinous fibres employing an indole dye and at least one para-phenylenediamine containing a secondary amino group absent an oxidant other than air
JPH05507106A (ja) ケラチン繊維用の酸化染料
JP2000212052A (ja) ケラチン繊維の直接染色のための2つのカチオン性染料の組合せ
US5167669A (en) Composition for dyeing keratinous fibers employing an indole dye and at least one para-phenylenediamine containing a secondary amino group and process for use
JP2710589B2 (ja) ケラチン繊維の染色セット、染色方法、染色ユニットおよび染色組成物
JP2002533371A (ja) 特定のカチオン性誘導体と、特定のアルデヒド、特定のケトン、キノン及びジ−イミノ−イソインドリン又は3−アミノ−イソインドロン誘導体から選択される化合物を使用した染色方法
JPH06199642A (ja) 4−ヒドロキシ−又は4−アミノベンズイミダゾールおよび染毛組成物
JP2582235B2 (ja) 2−(β−ヒドロキシエチル)−パラ−フェニレンジアミン、2−メチルレゾルシノール及び3−アミノフェノールからなるケラチン繊維の酸化染料組成物及びそれを用いた染色方法
US5611817A (en) Isatin derivatives for coloring keratin-containing fibers
HU221414B1 (en) Process for dyeing keratin-fibers with cationic direct dye and thickening polymer
SK1112000A3 (en) Oxidation dyes, their use and method for coloring of human hairs
NL8501743A (nl) Verfsamenstelling voor keratinevezels, die tenminste een mede oplosbaar gemaakt n-gesubstitueerd 2-nitro-para-fenyleendiamine bevat en werkwijzen voor het verven van overeenkomstige keratinevezels.
FR2713928A1 (fr) Composition de teinture d'oxydation des fibres kératiniques comprenant un 3-fluoroparaaminophénol, un métaaminophénol et/ou une métaphénylène diamine et procédé de teinture utilisant une telle composition.
JPH08231357A (ja) ケラチン繊維の酸化染色用の組成物及び該組成物を用いる染色方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees